1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は実母が17歳、父親が29歳の時にデキ婚した子供側の人間です。
案の定、実母は1年足らずで蒸発して、私は児童養護施設で育ち、父親からは施設の定年まで居るように&対処後は成人したら(実質的には父親が面倒を見るのは2年間だけ、という意味です)家から追い出す!と言われて育ちました。
なので、「未成年だから駄目」とか「成人してたらOK」とかじゃなくてデキ婚そのものに対して、やっぱり無計画な奴がするモンだとしか思えません。
私と同じくデキ婚で生まれて来た側の人達に聞きたいです。
ぶっちゃけデキ婚について、どう思ってますか?

※デキ婚した親側の意見は今回は求めてません。

2024/01/22(月) 09:29:23




2. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚は別に事情によりけりだけど、
17でうんだって事は多分16歳に手を出した28歳ってことで
父親が…って感じだね…

2024/01/22(月) 09:30:59


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
全くの同意見
主のケースの場合は本当お気の毒だけどそもそも父親がクズだったが故の不幸だよね…

2024/01/22(月) 09:32:36


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
教師と生徒みたいなシチュエーションだね

2024/01/22(月) 09:34:06


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これ。悪いのは男だよ。17歳が子供育てられるわけ無いじゃん。自分が子供なんだからそりゃ蒸発するよ

2024/01/22(月) 10:05:23


3. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚が決定していてのデキ婚ならいいけど、無計画なのは大人としてどうなのかなあとは思う
ヤリたい盛りの発情期の人間にそんなこと言っても無駄だけどさ

2024/01/22(月) 09:31:08


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
でも結婚が決定してのデキ婚はそれはそれで「少し経てば結婚できるし入籍なんて休日でも窓口開いてるのに、その間すら待てなかったの?」ってなる

2024/01/22(月) 09:34:23


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
結婚式とか新婚旅行とかも、まだ子供いなくて体調いい時に済ませとくに越したことないのにね

2024/01/22(月) 09:55:11


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
同意見。決定してたなら尚更、なぜ待てなかったの?と思っちゃう。
盛り上がっちゃったのかなと。
でも思いがけずデキたのと、結婚の意思ありでデキたのでは全然違うだろうなとは思う。

2024/01/22(月) 09:56:10


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
子供を幸せにできるかが問題だと思うからデキ婚に関して何の意見も持ってないけど、別の友人のデキ婚を陰で散々バカにしてた元友人が自分のデキ婚をこれで正当化してたからこの言い訳嫌いだわ。デキ婚はデキ婚だろって思う。

2024/01/22(月) 09:58:02


4. 匿名@ガールズちゃんねる
もちろん離婚してシングルマザーの母に育ててもらったよ。しかも中学の時に再婚したけど気持ち悪いわ!ってずっと思ってて18で家を出た。

2024/01/22(月) 09:31:30


6. 匿名@ガールズちゃんねる
何を言い訳してもアハンと快楽に負けちゃっただらしない無計画夫婦だったんだなって思っちゃいます

2024/01/22(月) 09:32:07


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
正解!本人たちの欲望の為だから求められてできたわけじゃいもん。

2024/01/22(月) 09:32:11


8. 匿名@ガールズちゃんねる
厳しい事言うけどデキ婚が駄目なんじゃなくて主の親が責任取れなかっただけの話

2024/01/22(月) 09:32:25


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
だけというか
そういう人達が多いってのが問題なのでは
幸せになり、ちゃんとする人達がいるのはわかるが
だからといってデキ婚いいじゃん!って風潮にするのは、これからの人達には良くないからね
特に女性の負担が大き過ぎるから、すすめるもんじゃないよ
普通に結婚、普通に出産でも色々大変なんだから

2024/01/22(月) 09:36:04


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
主さんはデキ婚で生まれた側の子たちに意見求めてるのにあなたはそうなんですか?
あまり当たり前のことでドヤらないほうが

2024/01/22(月) 09:44:01


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
逆でない?主の親がそんな感じだからデキ婚なんかしたって話では
デキ婚という事象自体は悪くない的な事を言いたいんだろうけど
そもそもデキ婚するのは基本的にそういう人たちなんでは
デキ婚が良く思われないのは実際そういうところから来てると思う

2024/01/22(月) 09:49:53


10. 匿名@ガールズちゃんねる
出来てなかったら結婚しなかった人が大半だしね。

2024/01/22(月) 09:32:51


12. 匿名@ガールズちゃんねる
両方糞だけど特に父親が糞すぎてわろた

2024/01/22(月) 09:33:11


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなことより主の生い立ちが壮絶すぎて。。。。

2024/01/22(月) 09:33:13


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
もはやデキ婚がどうとかいう範疇を超えているよね

2024/01/22(月) 10:02:32


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
気の毒過ぎる…

2024/01/22(月) 10:07:56


14. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚もほぼ決めてての計画的な妊娠は何とも思わない。年齢的にも30代ならリミットあるし、良かったねって思う。
10代でのデキ婚は、まぁ普通にあほやなって印象

2024/01/22(月) 09:33:20


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
確かに、年齢で印象違うわ。

30半ば〜だと「出来るか不安だから出来てから結婚する」みたいな人もいるだろうし(実際に知り合いにいる)、1人でも生きていけるけど子供が出来たらまぁ結婚するのも運命か、みたいなメンタルが想像できる。

10代20代は無計画さしか感じないから内心子供を心配してしまう。

2024/01/22(月) 09:45:41


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
30代でデキ婚も狙ったならわかるけどほんとにやば!できちゃった!なら恥ずかしいよ。いい歳して。

2024/01/22(月) 09:47:23


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
それなら紙切れ一枚なんだから今すぐ婚姻届出せばいいのに。
ハネムーンも結婚式も、あとからでいいじゃない。

2024/01/22(月) 09:50:10


15. 匿名@ガールズちゃんねる
結果よければ全てよし!と思う

デキ婚でも仲良くやってて
お金もそこそこに(1馬力でも2馬力でも)
成人させられるならそんなデキ婚だからと頭ごなしに叩き潰す話でもないような

2024/01/22(月) 09:33:26


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
デキ婚でも家族仲良くてお子さんがいい子に育ってたらそれで良しなのかなとは思う
関係持った時点で妊娠する可能性はあるしね

2024/01/22(月) 09:57:54


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
うちの親はデキ婚(結婚30年目)だと大人になってから知ったけど、未だにとても仲良しだし裕福だし特に何とも思わないな
デキ婚でもその後の結婚生活や子供の育て方がどうかで全然違うと思う

2024/01/22(月) 10:17:00


16. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚でも、責任感持って育て上げる親もいるしそうでない人もいる。
無計画なのは確かだがその後の対応は人によるよね。
前者と後者で大変さが全然違う。

2024/01/22(月) 09:33:27


18. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚すると何かしら理由(言い訳)が必要になる
つまりそういう事

2024/01/22(月) 09:33:39


19. 匿名@ガールズちゃんねる
大変だよね
デキ婚離婚を繰り返してる家庭のお子さん知ってるが、人生ハードだよなと思う

2024/01/22(月) 09:33:40


20. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの親は計画的に結婚出産して離婚してるからどっちが良い悪いよく分からない

2024/01/22(月) 09:33:53


21. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚だったらしいけど覚えてる限り何も影響ない。言われなきゃ分からないレベル。生まれたばかりの頃は知らないし。

2024/01/22(月) 09:34:01


22. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚だろうが何不自由なく両親仲良くしてるから別に

2024/01/22(月) 09:34:03


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
結局、家庭が平和で金があれば関係ないってことだね

2024/01/22(月) 09:35:27


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
うちも
両親仲良いしお金にも困らなかったし、普通に育てられたと思ってる
他の家と変わらないと思うな

2024/01/22(月) 10:22:22


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は子側だけど、無計画バカ親が必死になって私はデキ婚でも幸せ!とか書きにきそうだよね

2024/01/22(月) 09:34:04


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
もう既に湧いてる。
私はデキ婚は無責任だと思ってるよ。親がそんなことないって思い込みたいだけ。

2024/01/22(月) 09:45:54


26. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚よりも親蒸発とか施設育ちとかの影響が大きすぎると思うよ。
全部ひとまとめにして語れないぐらい強烈なエピソードだから。

2024/01/22(月) 09:34:20


28. 匿名@ガールズちゃんねる
適齢期やそれ過ぎたカップルがデキ婚するのと、10代の子供同士がデキ婚するのと、主の親みたいな歳の差デキ婚と…それぞれまた違う気がする

2024/01/22(月) 09:34:26


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
30代とかだと精神も金銭も余裕はあるからね。仮にできちゃって産むことになったら育てられますって感じの人多いだろうし。
自活ギリギリの半分子供みたいな世代ができちゃうとまた違うかもね。

2024/01/22(月) 09:36:26


29. 匿名@ガールズちゃんねる
第一子じゃないけど親がデキ婚
結婚したのは両親共に22歳だったかな?
三人兄弟で普通に育てられた
主さんの場合はレアケースじゃないかな

2024/01/22(月) 09:34:50


30. 匿名@ガールズちゃんねる
女性を大事に思わない人なんだなって印象

2024/01/22(月) 09:34:54


33. 匿名@ガールズちゃんねる
私は母が19歳のときに産まれた
相手は認知しなかった
母方の養子に入ったんだけど、母は懲りずに他の男に寄生虫になってポンポン子ども作りまくり
働く能力がないと結局男に寄りかかるしかないんだと心底軽蔑してる

2024/01/22(月) 09:35:29


36. 匿名@ガールズちゃんねる
親から「デキ婚」だ。
と言われてる時点で、その親、やばいかなと思うよ。子供にする話じゃない。
私はおそらく色々な方面からの話を総合すると、父と母の結婚の決め手になった子供のようだけど、父からも母からも、お前ができたから結婚したんだよ。なんて一言も言われたことないし…。

2024/01/22(月) 09:36:09


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
確かに親がデキ婚かどうかなんて別に一生知らなくていいし知らせなくていいことだもんね
何かとあんたができたから結婚しなきゃいけなかったのよみたいな話になってるのかなと思うとその環境が良くないよね

2024/01/22(月) 10:23:13


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主、これからは幸せになってね

2024/01/22(月) 09:36:48


40. 匿名@ガールズちゃんねる
母親が15歳の時に生まれたよ
父親は会ったことない

本当に要領が悪く世の中のことをよく知らずに人の親になったんだと思ってる

2024/01/22(月) 09:37:03


42. 匿名@ガールズちゃんねる
出来たから結婚したってハッキリ父にも母にも言われたよ。家庭内別居数年して離婚した。父にはそれ以来会っていない。連絡もないし、子供の事を何とも思っていないんだろうな

2024/01/22(月) 09:37:16


43. 匿名@ガールズちゃんねる
確かにヤンキーの名残りはある親だけど、わりと子供のことには積極的に参加して役員とかも周りの人とうまくやってたから見た目とは関係ないなって子供ながらに安心したw

2024/01/22(月) 09:37:17


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
デキ婚というより、あなたの御両親の神経を疑う。
心情をお察しします。

デキ婚した人何人も知ってるけどすぐに離婚してるよ。結婚決まったてからの妊娠と出来てから結婚するじゃあ…
親の本気度が違うわな。

2024/01/22(月) 09:37:21


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それデキ婚とか関係なく2人ともクズ過ぎる。というか祖父母は止めなかったの??

2024/01/22(月) 09:37:35


48. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚で生まれた人だけしか書いちゃ駄目ですよ。

2024/01/22(月) 09:37:52


50. 匿名@ガールズちゃんねる
デキて一回でも結婚しただけマシ
それすらしない男だっている。ソースは自分の親
もはや親でも何でもないし人以下

2024/01/22(月) 09:38:09


51. 匿名@ガールズちゃんねる
私は末っ子で結婚後に出来た子供だけど、結婚のきっかけはデキ婚だったらしい。
でも普通に子供3人大学まで出してくれて父はもう亡くなったけど、最後まで寄り添ってて良い夫婦だったと思う。

2024/01/22(月) 09:38:11


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親がデキ婚だったので、それはしないようにしようと思ったよ。親にも周りにもマイナスなことを言われたりもしたし。子供側じゃないとわからない気持ちってあるよね

2024/01/22(月) 09:39:00


56. 匿名@ガールズちゃんねる
母親24歳、父親19歳の時にデキ婚
私が3歳ぐらいで離婚したから父親との記憶は全くない
小4~18歳まで母親の彼氏が家に住み着いてた
(男が4人ぐらい変わってる)
無職やDVの男ばかりで見る目無さすぎだし、年頃の娘がいるのにすぐ一緒に住む母親には軽蔑してた
近くに祖母が住んでたので、祖母の家で暮らしてた

2024/01/22(月) 09:39:36


60. 匿名@ガールズちゃんねる
快楽に溺れた末路。
女側は大体男に嫌われたくなくて許しちゃってる自己肯定感低い人と思う

2024/01/22(月) 09:40:52


62. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚してから子供を産んだら何も言われないのに
それわかってても先に子供作っちゃうって部分が謎
結果的に幸せな家庭だったらそれはまぁ良かったねって感じだとしても
わかりきってる順序は守れないんだなって
しかるべき順序でも幸せだったはずなんだからさ
なんでそこはちゃんと出来なかったんだろ?って感じ

2024/01/22(月) 09:41:43


編集元: デキ婚で生まれてきた子供側の立場の人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
義母のアポ無し訪問、嫌じゃないですか?
子どもが増えると、お出掛けの難易度がどんどん上がり… 750万再生の再現に「私は2人目で限界突破w」「どれも幸せそう」【海外】
「子供は子供らしく遊ばせてあげるべき」は今の時代おかしいのか?
♥あわせて読みたい♥