
私は昨年の夏ごろから、症状が治まりかけては娘から風邪をもらって悪化して…の繰り返しで後鼻漏に悩まされています。
娘はもともと風邪を引くと鼻に症状が出やすかったのですが、ここ2週間で鼻水は出ていないけど鼻声・夜間の鼻詰まり・咳の症状が続いています。
症状が出るたびに耳鼻科に行きますが「副鼻腔炎てますよ!」とは言われず、毎回鼻水吸引・ネブライザー・薬(抗生剤とアレルギー薬と痰切り)の処方をされて終わりです。
同じ耳鼻科に何度も通っていますが継続的な治療をすすめられることはありません。
ネットで情報は集めているものの、
どこの病院もこんなものなのかな?症状が出たらその都度行く、でいいのかな?こんなに薬を飲み続けていて大丈夫なのか?
と色々不安です。
みなさんどんな症状で、どれくらいの頻度で通院されているか、など色々教えていただけるとありがたいです!
大人の症状、お子様の症状なんでも知りたいです!
2024/01/23(火) 12:51:21
2024/01/23(火) 13:00:01
2024/01/23(火) 13:15:06
2024/01/23(火) 12:52:35
2024/01/23(火) 12:53:46
2024/01/23(火) 12:53:54
2024/01/23(火) 13:06:20
2024/01/23(火) 13:39:27
2024/01/23(火) 12:54:01
2024/01/23(火) 12:54:18
2024/01/23(火) 13:08:49
2024/01/23(火) 12:54:50
2024/01/23(火) 12:59:03
2024/01/23(火) 12:54:56
2024/01/23(火) 12:55:20
2024/01/23(火) 12:55:22
2024/01/23(火) 12:55:32
2024/01/23(火) 12:56:09
2024/01/23(火) 12:56:42
2024/01/23(火) 12:57:41
2024/01/23(火) 12:59:29
2024/01/23(火) 13:20:08
2024/01/23(火) 13:47:16
2024/01/23(火) 13:00:50
2024/01/23(火) 13:02:56
2024/01/23(火) 13:03:43
2024/01/23(火) 13:04:54
2024/01/23(火) 13:07:07
2024/01/23(火) 13:25:05
2024/01/23(火) 13:26:17
2024/01/23(火) 13:31:19
2024/01/23(火) 13:30:08
2024/01/23(火) 13:45:09
2024/01/23(火) 13:45:26
2024/01/23(火) 13:50:15
2024/01/23(火) 14:01:03
2024/01/23(火) 14:09:42
2024/01/23(火) 14:30:46
2024/01/23(火) 14:21:20
2024/01/23(火) 14:38:06
2024/01/23(火) 14:44:13
編集元: 副鼻腔炎について教えてください!
怪しい本じゃなくて耳鼻科医向けのやつな。