1. 匿名@ガールズちゃんねる
使い心地はどうなんですか?
よろしくお願いします

🍳

2024/01/23(火) 19:49:20




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ステーキとかは美味しく焼ける気がする
餃子はテフロンの方が楽

2024/01/23(火) 19:50:05


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
いやいや餃子も鉄でしょー!!
パリッパリの羽付き餃子最高!

2024/01/23(火) 20:24:08


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
餃子は何回チャレンジしても鉄だと引っ付いてボロボロに取れてしまう

2024/01/23(火) 20:28:19


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
餃子こそ鉄だよ!
一気に焼いてそのまま食卓へ!
鉄鍋餃子!

2024/01/23(火) 20:45:11


4. 匿名@ガールズちゃんねる
手入れと保管が面倒

2024/01/23(火) 19:50:16


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
亀の子たわしでゴシゴシ洗って加熱して水飛ばすしかしてないけど10年以上特に傷まず使えてるよ
リバーライト極
皆が言う程大変じゃない

2024/01/23(火) 19:53:16


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
リバーライト極お手入れ簡単だし雑でも大丈夫だよね私3種類に増やした。安いニトリのは、くっつくしなんか使い勝手悪くて処分してしまった。。

2024/01/23(火) 21:45:30


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そんなに面倒かな?洗ったら火にかけて乾かせば錆びつきもしないし良いよ〜
料理しない人には勧めないけど毎日自炊するならお勧めするな。

2024/01/23(火) 19:58:58


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
テフロンより傷はつきにくいよ。重いのと、焦げやすいのは気になる

2024/01/23(火) 20:16:09


5. 匿名@ガールズちゃんねる
良い焼色つくよ!
手入れ大変だけどね

2024/01/23(火) 19:50:31


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
焼き色よりもとにかく美味しくできる
手入れは洗剤さえ使わなければかなり適当でも大丈夫じゃない?
コスパは最強だと思う

2024/01/23(火) 20:01:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
育てるとかいうよね

2024/01/23(火) 19:50:37


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
プロの料理人がいってたけど育てるとかないし
あれはただの焦げとか汚れって…
プロはあんなことしない

たしかにプロの鉄の調理器具ってピカピカだもんね…

2024/01/23(火) 19:55:45


7. 匿名@ガールズちゃんねる
手入れ面倒であんまり使ってない。

2024/01/23(火) 19:50:49


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
慣れれば楽 蒸篭も。

2024/01/23(火) 19:50:58


10. 匿名@ガールズちゃんねる
洗剤つけて洗ったらダメよ

2024/01/23(火) 19:51:31


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
鉄フライパン使って20年くらいになるけど、普通に洗剤使ってたわ。

2024/01/23(火) 20:03:10


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
洗剤普通に使う。もう10年以上。
使う前に油馴染ませれば問題なし。

2024/01/23(火) 20:31:05


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
中華の料理人がちゃんと洗剤で洗うって言ってたような

2024/01/23(火) 20:33:13


13. 匿名@ガールズちゃんねる
序盤の敵なら難なく倒せます

2024/01/23(火) 19:51:40


14. 匿名@ガールズちゃんねる
最初は面倒だと思っていたけれど、そう難しい事ではない。私はもう二度とテフロンには戻らない。戻れない事は無いんだけどね。

2024/01/23(火) 19:51:51


15. 匿名@ガールズちゃんねる
長く使えるしよく焼けて便利だよ
手入れも簡単
洗ったら火で乾かして油いれてクルクルするだけ

2024/01/23(火) 19:51:52


16. 匿名@ガールズちゃんねる
貧血気味だから鉄分とれそうだし関心はある
でも重たそう

2024/01/23(火) 19:52:14


17. 匿名@ガールズちゃんねる
油をいっぱい使います

2024/01/23(火) 19:52:18


20. 匿名@ガールズちゃんねる
油が馴染んで来たらテフロンフライパンなんて要らない!

2024/01/23(火) 19:52:41


21. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパー鉄のを2年前に買ったけど、手入れは思ったより楽だよ。調理するものによっては少し底にくっついてしまうけどね。油塗った状態で保管するのには少し抵抗ある

2024/01/23(火) 19:52:57


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
油塗った状態で保管したことないけど10年近くノープロなのでなんとでもなりそう

2024/01/23(火) 19:54:08


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
私もやっていたのは最初で。今は洗剤で洗うし洗ったらそのままお皿と一緒に自然乾燥だけど、今の所特に問題ないです。
熱伝導が良いので野菜を炒める系やチャーハンが特に良さを感じる!他コメと同じく、テフロンには戻れない。ホットケーキは余ってるテフロンで焼いてるけど。

2024/01/23(火) 20:00:56


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
うちの母は洗剤では洗わずにお湯とタワシで洗ってコンロで水気飛ばして終わりだった。次使う時に油を吸わせるようにじっくり火入れしたらいいよね。
本当かどうか分からないけど、土鍋や鉄のフライパンは旨味もしみ込むって聞いた。

2024/01/23(火) 20:05:38


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
油塗って保管したことない

2024/01/23(火) 19:57:06


22. 匿名@ガールズちゃんねる
使い始めが恐ろしく面倒。ちゃんとやればあとは適当でも平気。ズボラな私が20年使ってるからコスパは良いと思う。

2024/01/23(火) 19:53:10


23. 匿名@ガールズちゃんねる
手入れ含めて楽だよ
焦げ付いても何しても鉄タワシで削り落とせばいい

2024/01/23(火) 19:53:15


27. 匿名@ガールズちゃんねる
スキレットだけ使ってる
毎日使うようにしてるからお手入れはそこまで面倒では無い
目玉焼き、ウインナー、お肉は最高に美味しく焼ける!
だけど野菜炒めとか微妙かな
なんか黒い細かい焦げっぽいのがたくさんついて見た目が微妙だから
手のひらより一回り大きいくらいのスキレットでちょうどよかった!

2024/01/23(火) 19:53:44


30. 匿名@ガールズちゃんねる
最近テフロン加工が身体に悪いように思えてきて、ビタクラフト使っているよ
ホーレン草ゆがくなど雑に扱っているけど

2024/01/23(火) 19:54:53


34. 匿名@ガールズちゃんねる
鉄フライパンだと目玉焼きが抜群に美味しい、
卵焼きもチャーハンも美味しくできる。

2024/01/23(火) 19:55:33


35. 匿名@ガールズちゃんねる
慣れると楽
油塗って保管とか育てるとかしたこと無いけど問題なく使えてる
たわしでガシガシ洗って強火で乾かすからズボラな自分にあってる

2024/01/23(火) 19:55:38


38. 匿名@ガールズちゃんねる
タワシでゴシゴシ洗って、火にかけて乾かしておしまい。
テフロンみたいに剥げる心配がないから逆に楽だよ。

2024/01/23(火) 19:56:13


47. 匿名@ガールズちゃんねる
私も手入れが心配だったけど慣れたら別に大変じゃなかった
テフロンを使い捨てるストレスがなくなってよかった
餃子とかパリッと焼けておいしい

2024/01/23(火) 19:57:38


65. 匿名@ガールズちゃんねる
ガシガシやっても体に悪い物は入ってこないと思うと個人的にはストレス無い

2024/01/23(火) 20:05:29


73. 匿名@ガールズちゃんねる
根菜やナス料理は黒ずみます。
筑前煮は変色して家族から不評でした…

2024/01/23(火) 20:10:45


編集元: 鉄フライパン使ってみたいんだけど…

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
40歳代「マイホームを取得する考えはない」39.3%…改めて持ち家or賃貸のメリット・デメリットを考える
楽天ポイント貯まってますか
話し相手が夫しかいない
♥あわせて読みたい♥