1. 匿名@ガールズちゃんねる
謝れない人は最後にはどうなりますか?

私の職場の謝れない人は、揉めた相手と口を聞かなくなります。
そして色んな人と次々に揉め事を起こすので、口を聞かない人が増えていき孤立気味です。

謝れない人はこうなったよ〜ってエピソードを教えてください。

2024/01/24(水) 21:27:11




2. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌われるよ。とにかく。

2024/01/24(水) 21:27:47


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
陰で嫌われてる
社会人だとみんな無視はしないし世間話はするけど嫌われてるよね

2024/01/24(水) 21:29:41


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
すごい浮いてる人が職場にいる
誰も寄らない
話しかけられたら話すけど、みんな(私含め)誰も、その人の所に行かない

2024/01/24(水) 21:58:59


4. 匿名@ガールズちゃんねる
因果応報であれ〜と思うけど、謝れない人もなんだかんだ普通に生きてるよね チッ

2024/01/24(水) 21:27:58


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
でもドカンと来る時に来るから
松本人志みたいに

2024/01/24(水) 21:30:15


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そうそう。気が強く勢いがある人には、人は物凄く甘い。謝罪よりも庇う。

ほんと憎まれっ子世に憚る。ムカツク。

2024/01/24(水) 21:49:26


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
自分にとって立場が上とか重要人物には謝ってると思う
ほんとムカつく

2024/01/24(水) 21:58:00


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
目上の人には大人しい私〜って感じでヘコヘコするんだよね
私にはあれだけボロクソに言う癖に。腹が立って仕方ない

2024/01/24(水) 22:01:01


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
口聞かなくてよく働けるね
仕事上の会話だけってことなのかな

2024/01/24(水) 21:28:14


6. 匿名@ガールズちゃんねる
とうとう出たね。。。ってつぶやく

2024/01/24(水) 21:28:14


7. 匿名@ガールズちゃんねる
人生素直に生きたもん勝ち

2024/01/24(水) 21:28:17


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
誤るの負けって思ってる人損するよー

2024/01/24(水) 21:31:19


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
謝れない人は
そもそも自分が悪いと思ってない人も多いと思う

つまり素直に生きても謝らないw
相手を責める

2024/01/24(水) 22:13:10


12. 匿名@ガールズちゃんねる
図々しく生きてるよ
結局は気にする方の負けになるのよね

2024/01/24(水) 21:28:56


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ほんとそれ。非常識側に居る人だなって認識だけで、のうのうと生きてるよね。

2024/01/24(水) 21:35:29


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そうかな?ある日突然全てを失うかもよ
渡部さんみたいに

2024/01/24(水) 21:46:21


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヘラヘラして誤魔化すタイプもいるよね
どっちも嫌い

2024/01/24(水) 21:29:02


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
これほんと
謝らないやつって誤魔化すためなのかやたらと仲良く擦り寄ってことない?
まず謝れよって思う。

2024/01/24(水) 21:32:18


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんねごめんねー

2024/01/24(水) 21:29:13


200. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15

2024/01/24(水) 23:05:42


16. 匿名@ガールズちゃんねる
人が離れていく
本人は相手を「人を許せない人」なんて言って自分を正当化する
私は母から離れました

2024/01/24(水) 21:29:15


23. 匿名@ガールズちゃんねる
犯罪者気質だと思う
誹謗中傷しておいて自分が正しいと思い込んでる

2024/01/24(水) 21:30:16


26. 匿名@ガールズちゃんねる
まわりに回って結局は自分が損するよね
周りとうまくやれないんだからさ

2024/01/24(水) 21:30:32


27. 匿名@ガールズちゃんねる
人が離れていく

2024/01/24(水) 21:30:37


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ、上司がそう。
キャラみたいな感じで許されてるけど、よそから異動してきた人の地雷踏みまくって、コンプラ問題まで起こして謝りなさいと言われても謝れない人いるよ。

2024/01/24(水) 21:30:38


30. 匿名@ガールズちゃんねる
悪かった
ごめん
を一度も聞いたことない上司いるわ
一生そのままで○んでいくんだろうな

2024/01/24(水) 21:30:41


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
孤立した結果「いじめられている」と声を大にして喚き散らしてた
組合の人が連れてってその後どうなったかは知らない、職場は平和になった

2024/01/24(水) 21:31:01


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなに謝らなきゃいけない状況になるってそもそもトラブルメーカーって事よね

2024/01/24(水) 21:31:41


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの職場のアラフォー男は同じく孤立して自分を省みるどころか自己憐憫の塊と化し、被害者意識爆発的させて何故か嫁登場で会社に問題があると被害を訴えて来た

夫婦って似たもの同士だよね

2024/01/24(水) 21:32:35


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会社にいるんだけど、皆関わりたくなくて無視とかはないんだけど最小限の接触だけになってたら、いじめにあってるって本部に訴えて大事になってる。訴えるって騒ぎ始めて、結局こっちに災難がふりかかる。

2024/01/24(水) 21:33:19


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子どもも謝れない。
そもそも、親も謝れない。

2024/01/24(水) 21:34:31


49. 匿名@ガールズちゃんねる
謝らない人が居て(謝るとしても立場が上の人だけ。)その人結婚式をするはずだった日が、本人の母親のお葬式に変わったという話を聞いた。
単なる偶然かも知れないけど。違う形で返ってくるよ。

2024/01/24(水) 21:34:38


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自己愛の元友人
最愛の彼氏からも振られてた
私も縁切ろうとしたら攻撃されたし
自分は全て正しくて自分のしたことは棚に上げて
隠して周りに吹聴するんだよね
ゆるふわのフリして怖かった
てか顔は蛇にしか見えなかったけど
姑息なのは顔に出るよ

2024/01/24(水) 21:34:58


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
性格の悪さは顔に出る

2024/01/24(水) 21:45:32


53. 匿名@ガールズちゃんねる
別にそいつがどうなったって私には関係無いからどうだっていい

2024/01/24(水) 21:35:24


56. 匿名@ガールズちゃんねる
謝れない負けず嫌いのアラサーいるけど、誰も注意しないよ。だからこのまま恥ずかしい人間としてオバサンになってくだけだと思う。今の若い世代は、間違ってても誰もはっきり注意してくれないし、指摘してくれた人のことを怖いとかいって騒いで悪者にするから、指摘もしてもらえなくなっていく。

恥を重ねてく人生なんだなーあの子。今まであなたの世代見てきたけど一番レベル低いし負けず嫌いで態度もひどいです。泣きついておじさんたちに甘やかされていい気になってるようだけど、おじさんたちだってあなたがBAKAなこと知ってますよwみんなパワハラとか言われたくないし若い子が今後どうなろうとどうでもいいから「あーかわいそうでちゅねーこわいねこわいね」って言ってるだえけです。ありえねーよなあのガキ、ってオッサンたちも裏では言ってます。
おじさんもおばさんも、出来の悪い子が大嫌いだし白い目で見てるんです。
おじさんはおもしろがってるだけ。出来が悪いこと自体にはみんな気づいてます。
態度が社会人として、ありえない舐めてるよな最近のガキって。

2024/01/24(水) 21:36:17


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
すぐ人のことを怖いだとか決めつけるよね
アンタの方が怖いっつうの

2024/01/24(水) 21:39:39


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
謝れないって本当にその人が悪いの?
同僚にも似たような立場の人がいるけど、スケープゴートで一方的に噂立てられた被害者
そうやって悪者作って結束固める上司がいる
何もしてないのに気の毒だよ

2024/01/24(水) 21:36:35


60. 匿名@ガールズちゃんねる
私の母がそうだ。
65歳になっても例え非を認めたとしても「私にも悪い所があったかもしれないけどアンタだって昔こういう言い方したじゃない!」って過去の関係ない話持ち出して来て逆に責められるっていうのがしょっちゅう。年々酷くなってる。これはもう本当に治らないよ。

2024/01/24(水) 21:37:27


62. 匿名@ガールズちゃんねる
謝ったら負けだと思い込んでて死ぬ瞬間まで何かと戦い続けている。それはもはや精神病の1つなんだと思うわ
だからお悔やみ申し上げるしかない

2024/01/24(水) 21:38:04


67. 匿名@ガールズちゃんねる
誰に対しても謝れないのか、人を選んで謝らないのか
主が言ってるのは誰に対してもの人だよね?
人を選んで謝らない人は結構いる気がする
そういう人はうまいことやってるよね

2024/01/24(水) 21:39:16


70. 匿名@ガールズちゃんねる
謝らない、自分の非を認めない、しかも調子良く切り抜ける、
そう言う人はいるけど、
結局、周りはちゃんと見てるなぁと思う今日この頃です。

2024/01/24(水) 21:40:03


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
言い訳多い人苦手です。素直が1番だと思う

2024/01/24(水) 21:51:42


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
謝る事を親から強要されて来たけど、そもそも絶対的に自分が悪いわけではなく意見が違う事でも謝れと言われれのもおかしい。そういうこともある。

2024/01/24(水) 21:40:25


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
謝れない人って、それだけじゃなくてコミュニケーション全般疎いから鬱陶しいんだよね。
仕事できないたろうから、そのうち使い物にならなくて粗大ゴミになるだけ

2024/01/24(水) 21:41:14


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の真向かいの席に新しく入ったパートオバもそう言う人で口きかなくなったから私も腹立って無視し返したら「大人なんだから、仕事の会話ぐらいしましょう」といきなり注意された
どの口が言う?と思ったけど、まぁオバがそういうやつだと皆だいたいわかってるから、皆がわかってくれてるならそれで十分
いつか孤立して勝手に居なくなると思うよ

2024/01/24(水) 21:44:08


87. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人が3人以上居た職場があって、半年で40人ほど辞めたよ。LINEでIndeedと友達になっているけど、週に3回以上は求人見る。
その半年というのから軽く7年は経っている。来月あたりで、求人出し始めて8年になるよ笑 もう人受けに来ないんじゃない?

2024/01/24(水) 21:46:20


102. 匿名@ガールズちゃんねる
「なるほどそうなんですねー!わかりました!」って返しとか、感じが良いようで実は絶対に謝らない人がいて、それに気付いた瞬間苦手になった
言動が丁寧だし気さくでいい人風だけど妙な違和感があって「こういう事か」って腑に落ちた

2024/01/24(水) 21:52:03


104. 匿名@ガールズちゃんねる
自己愛性人格障害は、謝りません。

自分が悪いと認めることが出来ないのが、自己愛性人格障害だからです。

2024/01/24(水) 21:52:27


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
トラブルメーカーだけど、行動力すごいから居場所を次々変えて新しい人間関係に切り替えるから困って無さそう。
注意してきた人の方を変わった人扱いして次行く感じ。そのまま楽しく生きてくと思う。

2024/01/24(水) 21:52:38


113. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとトピ連れだけど
職場に絶対謝れない人いて、呆れ通り越して「なんで?」と思ってた
そしたら旦那から超絶モラハラされてることが判明して納得した
謝ったらとことんつけ込まれて「お前謝ったじゃん!」と嫌味や嫌がらせされる環境なんだろうな、謝罪怖いんだよね
と思うと可哀想になってしまったわ

2024/01/24(水) 21:58:21


145. 匿名@ガールズちゃんねる
職場で幅きかせてる御局が気に入らない人虐めてるだけ

2024/01/24(水) 22:11:46


編集元: 謝れない人の末路

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
子供の頃に集めてたもの
色々なハウスメーカーについて話したい
【情報交換】雪、どうですか?
♥あわせて読みたい♥