1. 匿名@ガールズちゃんねる
今度初めてコストコに行きます!
おすすめの商品を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!

2024/01/25(木) 12:01:50




4. 匿名@ガールズちゃんねる
シュリンプカクテル!!!!!

2024/01/25(木) 12:02:23


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
なんでこんなにマイナスなの?
スーパーにはない大きなボイルエビ美味いと思うんだけどなぁ

2024/01/25(木) 12:10:07


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
昔と比べて値段が倍近くになったからとか?

2024/01/25(木) 12:11:58


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
昔1000円くらいじゃ無かった?!
もう高くて買えないよ〜🦐

2024/01/25(木) 12:17:24


9. 匿名@ガールズちゃんねる
さくらどり

2024/01/25(木) 12:03:03


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私も行ってみたいと思ってるんだけど、二人暮らしには多すぎるかな?

2024/01/25(木) 12:03:08


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
多すぎるから、冷凍庫と冷蔵庫の空きを確保して常温でおける商品もチェックしつつ行くと楽しいよ!
うちも二人家族だった時はレジャー感覚でよく行ってました。今の時期なら溶けないからリンツのチョコ買ってきたいなー。メキシカンサラダラップとお寿司も買いたい。

2024/01/25(木) 12:07:40


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も2人暮らしだけど4万円分買ってくるよ〜
お惣菜類は早めに食べるけどパンとかケーキ、ピザ、お肉は小分けにして冷凍したり、義実家や友達にお裾分けしたりしてる!
夫婦揃って大食いだからすぐ終わっちゃう。笑

2024/01/25(木) 12:09:08


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
多すぎるけど月1ぐらい行くよ、冷凍ラザニアとか肉やパンも小分けして冷凍してると便利だよ。
冷凍庫に食材あると小まめにスーパー行かなくていいから気が楽。

2024/01/25(木) 12:25:13


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちも夫婦2人
洗剤とか腐らないものはコストコ安いよ!
あとはお肉やお魚は小分け冷凍しちゃう
ちまちま使ってるうちになくなるw

2024/01/25(木) 12:27:57


13. 匿名@ガールズちゃんねる
値上がりがエグい!

2024/01/25(木) 12:03:13


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
サーモンとか昔は100g358円だったのに
今や600円近くするよね…

2024/01/25(木) 12:29:50


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ハイローラーが好きすぎる…

2024/01/25(木) 12:03:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
これ美味しい!

2024/01/25(木) 12:03:28


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
美味しそう
次行ったら買ってみる

2024/01/25(木) 12:05:57


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ビーフシチュー美味しかった
4袋入ってて2000円くらいだったかな
次行ったらまた買いたい

2024/01/25(木) 12:03:45


17. 匿名@ガールズちゃんねる
マスカルポーネロール
さくらどりもも肉
ノルウェーサーモン
牛タン

2024/01/25(木) 12:03:47


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ガラスの容器に入ってるティラミス

2024/01/25(木) 12:03:57


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
我が家のコップこれw

2024/01/25(木) 12:32:08


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ホットドッグは必ず食べて帰る

2024/01/25(木) 12:04:03


21. 匿名@ガールズちゃんねる
豚バラ薄切り

2024/01/25(木) 12:04:17


25. 匿名@ガールズちゃんねる
このチーズだけは絶対買う
そのまま食べても美味しいんだけど、フライにするとトロトロになってもっと美味しくなる

2024/01/25(木) 12:05:05


26. 匿名@ガールズちゃんねる
年間費が高すぎる

2024/01/25(木) 12:05:52


27. 匿名@ガールズちゃんねる
これだけのためにコストコ行ってるくらい美味しい

2024/01/25(木) 12:05:57


34. 匿名@ガールズちゃんねる
50個入ってるんだけど意外とパロットいけちゃう

2024/01/25(木) 12:07:11


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
パロット、可愛い。笑

私もこれ好き!

2024/01/25(木) 12:30:49


39. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/01/25(木) 12:08:10


43. 匿名@ガールズちゃんねる
コストコってガルちゃんでは嫌われてるの?
マイナス多くない?

2024/01/25(木) 12:08:45


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
オススメ書いただけでマイナスされたwww
平和なトピだと思ったのに…

2024/01/25(木) 12:15:09


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
みんな高い高いって言ってるけどそんなん知っとるわって感じ笑
おすすめを語り合うトピなのに…

2024/01/25(木) 12:23:36


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43

行ったことないのに
『近所のスーパーの方が安い!』
『コストコなんて不味いだけなのに
高い会費払って行くなんてバカみたい!』

って層がマイナスしてるんだと思うよ。
ならトピに来なきゃいいのに
しつこいんだよ。この手のアンチは。

2024/01/25(木) 13:42:35


48. 匿名@ガールズちゃんねる
今小さいコストコみたいな店めっちゃ増えてない??

2024/01/25(木) 12:10:11


49. 匿名@ガールズちゃんねる
コストコ行ったらバカにならないとだめだよ。
1個あたりとか近くのスーパーの価格と比べちゃうと買えなくなる。
でかいぬいぐるみドーンってカートに入れてすみずみまで見て楽しんだ方がいい。
文房具とか鍋とかお皿もお得なのがある。

2024/01/25(木) 12:10:28


61. 匿名@ガールズちゃんねる
サバ
めっちゃ美味しい

2024/01/25(木) 12:13:06


177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
コストコの塩サバ食べたら、スーパーのもの買えなくなったよ
塩サバコスパ最高にいいよね

2024/01/25(木) 13:21:31


70. 匿名@ガールズちゃんねる
値段考慮するとほんとおすすめがない

2024/01/25(木) 12:15:18


71. 匿名@ガールズちゃんねる
パンオショコラが好きでいつも買う

2024/01/25(木) 12:15:37


73. 匿名@ガールズちゃんねる
コストコって殆どの商品が別に安くないよね
ワクワク感と他では売ってないものを買う所だと思う

2024/01/25(木) 12:16:37


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
安さ求めてはないかな。
オイコスは安い

2024/01/25(木) 12:20:20


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
年会費は遊園地の入場代と考えれば安いし面白い、スーパーで売ってない物も見れるし家族でワイワイ!身近な旅行(貧乏でゴメン)

2024/01/25(木) 12:28:51


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
フードコートは安くない?
会員証ないと買えなくなったのは良いと思う。

2024/01/25(木) 12:30:33


95. 匿名@ガールズちゃんねる
キッチンペーパー
厚手で大きいから使い勝手が良い、これだけは欠かしたことがない

2024/01/25(木) 12:27:03


100. 匿名@ガールズちゃんねる
ホソヤの焼売あると便利

2024/01/25(木) 12:28:25


102. 匿名@ガールズちゃんねる
服、靴、文房具などが食品よりお買い得感あります
あとタイヤ交換

2024/01/25(木) 12:29:00


118. 匿名@ガールズちゃんねる
パンオショコラ

4桁になってしまったけど、普通のパン屋よりはまだ安いはず…

2024/01/25(木) 12:33:58


122. 匿名@ガールズちゃんねる
ピザはそこら辺のデリバリーと比べたら値段も変わらない割にボリュームあってお得。

2024/01/25(木) 12:35:44


134. 匿名@ガールズちゃんねる
かねふくの明太子ばらこ
パスタとかポテサラとか、そのままご飯に乗せたりして使ってる
小分けでいっぱい入ってるから便利

2024/01/25(木) 12:38:20


137. 匿名@ガールズちゃんねる
サーモンポキ
これ好きで行った日の夜ご飯はこれです。

2024/01/25(木) 12:39:49


139. 匿名@ガールズちゃんねる
合いびきミンチはオススメ。

これ使いだすとスーパーでみるような脂肪多めのミンチは買いたくなくなる。
まあ、ちゃんとした肉の専門店で買えば良いって話なんだろうけどねw

2024/01/25(木) 12:40:57


140. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも買うもの。一度整理したかったのでメモ代わりに。主トピ立てありがとう。私も先輩方のを参考にさせていただきます。
なるべく優先順位高い順に記載

◯デリ系
サーモンポキ、タコホタテのマリネ、ハイローラー、マスカルポーネロール、クロワッサン、パンチェッタピザ、パンオショコラ、もずく(私の好物なので)、チーズケーキ(冷凍準備が面倒だから頻度少ない)
※いずれも冷凍可能だがピザやチーズケーキ以外は食感とかが変わるためあまりオススメしない

◯素材、生鮮
サーモン、プルコギビーフ、野菜きのこ類(安い)、ミスジ肉

◯冷凍
たこ焼き、餃子(全般)、アボカド、ブロッコリー

◯スキンケア、ヘルスケア
セタフィル乳液かクリーム2個入り、アトピアD2本入り、常備薬(葛根湯とか安い)

◯いつかは買ってみたい
・寿司・・・デリが最優先なので消費できるか不安でいつも買えない
・バスタオル・・・1枚800円いかないくらい。コストコオンラインでは見れるけど、店舗では探したことがないので見つけたら買いたい
・SK-II化粧水・・・230ml、16,000円らしいけど基本売ってない。オンラインでも品切れ


◯あまりオススメではないもの
※あくまで私の感想なので、コメントを踏まえて選んでみてください
・ロティサリーチキン・・・脂っこい。天一が好きな旦那も一部位食べたあとは食指が動かず
・マフィン・・・控えめな甘さで私が求めてたものと違った。
・クッキー・・・買ったことあるけどあまり印象にないからリピ無し
・アボカド8個?入(生鮮)・・・試食で食べて店員に食べれる状態か確認した上で購入したけど、熟しておらずその日のうちに食べれなかったため熟すまでに長期間場所が取られる上、食べごろは一気にやってくる

お菓子はケース売りを購入。安いかどうかは知らない
じゃがりこ、カルパス、たけのこの里

2024/01/25(木) 12:41:05


141. 匿名@ガールズちゃんねる
コストコ行きたくなってきた〜
近所だから週1くらいで顔出す。セールの安いもの発見が楽しいです。

2024/01/25(木) 12:41:49


151. 匿名@ガールズちゃんねる
瓶に入ったリンゴジュースが好き。手土産や来客用に出す用としてストックしてるよ。コストコ毎週行きたいけど夫が好きじゃない。カートを人に当たらないように気を付けたり私がすぐにどこか行くからストレスらしいw

2024/01/25(木) 12:49:54


164. 匿名@ガールズちゃんねる
これ好き。シロップ漬けだけど甘すぎなくて量もちょうど良いです。

2024/01/25(木) 12:59:56


165. 匿名@ガールズちゃんねる
コストコの寿司まずいって言う人もいるけど、私は美味しいと思う。
サーモンとか脂乗ってるし、何よりあのネタの大きさ(笑)
コストコ寿司慣れちゃうと、他のお寿司のが高いのにネタがしょぼかったりして、がっかりしちゃう。

2024/01/25(木) 13:03:55


181. 匿名@ガールズちゃんねる
21穀オーガニック食パン。好き嫌いがはっきり分かれそうだけどうちは家族みんな大好きで毎回買ってる。薄くカットされてるのを2枚食べるだけで満足だし腹持ちも良い。

2024/01/25(木) 13:39:05


202. 匿名@ガールズちゃんねる
今売ってる抹茶ローフ
凄く美味しいから是非!

2024/01/25(木) 13:53:46


編集元: コストコのおすすめ商品

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
可愛くも美人でもないが自分の顔に満足してる人
生活していてうるさいと感じる生活音について
なんか怖いなってこと
♥あわせて読みたい♥