1. 匿名@ガールズちゃんねる
奈良県民の方、お話しましょう♪
昔住んでた・学校や職場が奈良だった等、奈良県にゆかりのある方もぜひ参加してください。

2024/01/26(金) 00:05:29




2. 匿名@ガールズちゃんねる
まほろばプリン?行ったことあるわ

2024/01/26(金) 00:06:18


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/01/26(金) 00:06:23


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
奈良一番かっこいい

2024/01/26(金) 00:19:03


5. 匿名@ガールズちゃんねる
奈良県民は自分の住まいより南は行ったことがない。
北が都会

2024/01/26(金) 00:06:52


7. 匿名@ガールズちゃんねる
新大宮住んでました!

2024/01/26(金) 00:06:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
他の県から、奈良市しか奈良認定されてなくない?
奈良っていうと奈良駅と近鉄奈良駅と吉野山の桜しか市民権を得てない気がして悲しい笑

2024/01/26(金) 00:07:23


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
飛鳥があるじゃないのさ

2024/01/26(金) 01:59:36


11. 匿名@ガールズちゃんねる
駅降りると黒いハッピの天理市は正直ワロタ

2024/01/26(金) 00:08:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
下半分は秘境の印象

2024/01/26(金) 00:08:07


14. 匿名@ガールズちゃんねる
奈良交通バスってめちゃくちゃ高くない?

2024/01/26(金) 00:08:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
京都より大阪のが出やすい

2024/01/26(金) 00:08:51


19. 匿名@ガールズちゃんねる
近鉄奈良ファミリーのラクダ時計懐かしかった。
その横にマクドナルドあってよく、祖母と言ってた。

2024/01/26(金) 00:09:00


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ラクダは屋上の寂れた場所にひっそり移動させられたよ あのエキゾチックな音楽が流れて人形が動くと人が集まって見てたのが懐かしい
奈良ファミリーはリフォームしてファミリー層の客を完全に切った感じがするね
昔から知ってるからそこが少し残念な気するわ

2024/01/26(金) 00:48:40


22. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/01/26(金) 00:10:06


29. 匿名@ガールズちゃんねる
大学入りたての時、奈良の子らはなんか「ならファ」「ならファ」って言ってて、ついに帰りに「ならファ行こう!」って誘ってもらったんやけど、アミューズメントパーク的なとこなんかな?って思ってたら普通に近鉄百貨店でびっくりした思い出

2024/01/26(金) 00:15:34


30. 匿名@ガールズちゃんねる
万葉集の地名がゴロゴロ転がってますよね。転居したときに感動しました。

2024/01/26(金) 00:17:32


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生駒在住
車で山越えして大阪で働いてる

2024/01/26(金) 00:17:44


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
私も生駒市民!生駒住みの人は大阪勤務めちゃ多いよね。大阪から引っ越して来る人も多い

2024/01/26(金) 06:37:08


33. 匿名@ガールズちゃんねる
他県民ですみません。今、古事記を読んでいて神道にすごく興味があるのですが奈良県民の皆さまは生活していて神様や仏様が近いですか?

2024/01/26(金) 00:18:08


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
生まれてからずっと奈良県民だけど、神様や神道が近いかはわからないけど、とりあえず台風や何か災害が予想される時は「大丈夫、大仏さんが守ってくれる」ってよく聞いたなぁ。祖母からも母からもいっつも言われてた。実際大仏周辺の奈良市は災害少なめだしね。

2024/01/26(金) 00:49:48


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
大仏さまに守られて生活できるなんてやっぱり他県民からするとすごいです。流石奈良!

2024/01/26(金) 01:22:59


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
いや、そうでもないかな。
他の県民の方と同じくらいだと思ってる。
神社へは初詣とお札返すとき、東大寺などは親戚や知人が来たときに観光に連れていくぐらいで日々は行かない。

ただ、有名でもない規模の小さな古墳や遺跡が沢山ある。そのため、家を建てるなど土地を買う時にはかなり注意が必要!

2024/01/26(金) 00:55:06


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
子どもの頃から神社仏閣が身近にあったし、当たり前のように神様仏様に手を合わせてお祈りしたり話しかけていたよ。
自然豊かで、少し歩くだけでいくつもの有名なお寺や神社・歴史的な場所のある環境に育ったことに感謝している。
もう30年以上、折りに触れお参りに行ってお話したり相談する特別大好きな観音様もいて、大切な心の拠り所になっている。

2024/01/26(金) 02:19:49


34. 匿名@ガールズちゃんねる
奈良はなんもないけど、1時間くらいで大阪にも京都にも出やすくてとてもよい。

2024/01/26(金) 00:18:09


36. 匿名@ガールズちゃんねる
平群の古都華パフェ食べた人いる?
めっちゃ気になってるんだけど全然予約取れない…

2024/01/26(金) 00:18:35


37. 匿名@ガールズちゃんねる
天理ラーメン2店はもうちょっと全国的に展開して知名度高めてもいいと思う

2024/01/26(金) 00:18:36


40. 匿名@ガールズちゃんねる
まさか西大寺駅前であんなことがあるとは・・

2024/01/26(金) 00:19:45


42. 匿名@ガールズちゃんねる
香芝市あたりが好き。
美味しいお店が多いね。

2024/01/26(金) 00:20:49


50. 匿名@ガールズちゃんねる
学園前の住宅地に住んでいます。周囲はみんな他府県出身者ばっかり。奈良ネイティブの方はほとんどいません。

2024/01/26(金) 00:28:00


51. 匿名@ガールズちゃんねる
近鉄京都線に乗ってる東大寺学園の生徒たちの会話の内容が高度過ぎてテンポが早すぎてビビる。

2024/01/26(金) 00:29:31


54. 匿名@ガールズちゃんねる
奈良いいですよね。
大阪で仕事しているので移住を考えてるんですが、生駒は寒いでしょうか?
寒いのが苦手で🥲

2024/01/26(金) 00:30:32


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
生駒は寒いエリアとの境目です
大阪の熱が途切れて奈良の底冷えが骨にしみる境目が近鉄電車にはあります
初秋からドア開いた瞬間真冬にワープって感じ
奈良市は夕方日が落ちると急激に寒くなるからうっかりアウターを忘れると辛い…半袖から冬の服装しないとならない

2024/01/26(金) 00:44:20


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
生駒在住です!
体感は大阪より気持ち涼しい程度で、気温も−2℃〜変わらないぐらいなので、そこまで寒い印象はないです!
大阪にも京都にも出やすく、治安も良くて良いところです!

2024/01/26(金) 01:20:54


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
生駒駅界隈と、山の上で全然違います。
山手に住んでいて電車で大阪に出てますが、また服装間違えた⛄と思います。

2024/01/26(金) 01:43:48


56. 匿名@ガールズちゃんねる
奈良県にスガキヤ帰ってきて〜!

2024/01/26(金) 00:31:08


57. 匿名@ガールズちゃんねる
法隆寺自動車教習所

地元の人にとってはただの地名なんだろうけど法隆寺と自動車のミスマッチが凄かった

2024/01/26(金) 00:32:16


59. 匿名@ガールズちゃんねる
反町さんがヒレ肉専門店に来てるって知ってびっくり。

2024/01/26(金) 00:32:43


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
飲食店が閉まるの早すぎる

2024/01/26(金) 00:35:00


68. 匿名@ガールズちゃんねる
奈良出身だけど排他的な人多いと思うな。

2024/01/26(金) 00:42:20


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
奈良の大学に通っていましたが、奈良の人は本当に優しい方が多かったです。

2024/01/26(金) 01:27:33


82. 匿名@ガールズちゃんねる
中部の自衛隊誘致に失敗した土地にソーラーパネル設置案出てるらしい
医療拠点にするって聞いてたのに、災害増やすようなことやめて欲しいわ

2024/01/26(金) 01:13:24


83. 匿名@ガールズちゃんねる
奈良に住むなら車持ちがやっぱり良い
公共交通網は申し分ないけど交通費が地味に嵩む

2024/01/26(金) 01:13:25


86. 匿名@ガールズちゃんねる
しかまろってかわいいよね

2024/01/26(金) 01:21:29


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
王寺・斑鳩・香芝に住んでたよー。
今は他県在住だけど、いつも奈良の風景を思い出す。

大好きな場所がたくさんある。
三輪や吉野・信貴山に天河・春日大社・長谷寺・当麻寺…etc
コロナ禍以来帰れてないから恋しいわ。

2024/01/26(金) 02:07:47


編集元: 奈良県民、集まろう!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
一人行動する女ってどう思う?
綺麗で儚げな人
飛行機のドリンクサービス何をもらいますか
♥あわせて読みたい♥