2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あんた(お前)なんか、産まなきゃ良かった!
2024/01/28(日) 08:39:56
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私も言われたわ!
これ流行っていたのかな?
後は橋の下で拾ったとか支離滅裂。
2024/01/28(日) 08:44:11
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
橋の下で拾ったは何度も言われたなー。
妹には言わなかったから子供の頃は本当にそうだと信じて傷ついてたわ。
2024/01/28(日) 08:52:44
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
今30代だけど言われたわ、橋の下で拾ったって。
そうだったらいいのになって思ったよw
本当の父親がスマートで背が高くてイケメンなお父さんだったら、私もきっとそうなれるのにw
だけど、自分でも父親にソックリすぎると思うのに父親は何言ってんだと思ったわ
2024/01/28(日) 09:13:15
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
優勝
親から存在全否定されて性格歪まないわけない
2024/01/28(日) 08:45:39
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ブスって言葉
2024/01/28(日) 08:40:12
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
母親って同性としてその言葉がいかにキツイかわかってるはずなのに娘に言うってなんかもう愛情ないよね
2024/01/28(日) 08:51:04
5. 匿名@ガールズちゃんねる
デブ
2024/01/28(日) 08:40:32
6. 匿名@ガールズちゃんねる
お姉ちゃん(お兄ちゃん)はできてたよ
2024/01/28(日) 08:40:44
7. 匿名@ガールズちゃんねる
兄弟を比べるようなこと
2024/01/28(日) 08:41:01
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちは姉妹で絶対女の子にタブーな容姿のことを比べてよく言われたよ
お姉ちゃんは二重で顔小さいのにね、あんたはお父さんに似ちゃってね…w
とか
捻くれたし、大人になってからも母を憎んでる
2024/01/28(日) 08:49:40
8. 匿名@ガールズちゃんねる
「あんたなんか産むんじゃなかった」
言われた姉と夫はずーっと覚えてるし、確かに勝手に産んでおいてそれはないよなーと思う。
2024/01/28(日) 08:41:03
9. 匿名@ガールズちゃんねる
しね
2024/01/28(日) 08:41:04
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
義姉が中学生の息子に向かって言っててドン引きした。
いや、ドン引きせずに他人の子だからといって見過ごさないで「それは絶対言ってはダメだ」と注意すればよかった。
2024/01/28(日) 09:14:11
10. 匿名@ガールズちゃんねる
「◯◯(弟)はちゃんと出来るのに、なんでアンタは出来ないの!」
2024/01/28(日) 08:41:08
11. 匿名@ガールズちゃんねる
大嫌い、消えて、とかかな…
2024/01/28(日) 08:41:14
12. 匿名@ガールズちゃんねる
産まなきゃよかった 絶対言わない
あと 嫌いも。
どんなに腹が立っても「大好きだよ」と伝えてる
2024/01/28(日) 08:41:18
13. 匿名@ガールズちゃんねる
あなたのせいで私の人生めちゃくちゃよ
2024/01/28(日) 08:41:22
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ブス
昔家族から言われて育って自己肯定感いまだにどん底
周りから綺麗だねって言われることが生きてれば多々あったが信じられないし、きょどってしまうし、疑ってしまう むしろどこが?どこ見てんの?とまで思ってしまう
可愛い可愛いって言って育ててあげたい 自分にもしも子供がいたらだけど
勘違いしない程度にね
2024/01/28(日) 08:41:31
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
わかる。まれに付き合いたいと言ってくれる男性が現れた時、こんなブスに一体なにが目的で…と思ってしまう。
2024/01/28(日) 08:46:36
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ブスって言葉でなくても、容姿を悪く言われるのは一生残るよね
何度も変と言われたお尻はずっと隠してるし、大人になって痩せて今はそこまで変じゃない気もするけど、コンプレックスが根付いてしまってボトムインは絶対出来ない
ガリガリになってた時期ですら出来なかった
2024/01/28(日) 09:11:58
15. 匿名@ガールズちゃんねる
物心ついてから、ずっと男の子じゃないならいらなかった。産まなかった。いらん。
女のコでごめん。
けど四十年前には出生診断できなかったはず。、今も百パーセントではないはず。
私はそれで子どもを産む気になれなかった。
2024/01/28(日) 08:41:46
16. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ち悪い
これはだめだと思う
2024/01/28(日) 08:41:58
19. 匿名@ガールズちゃんねる
「女の子なんだから片付けしなさい」
「女の子なんだから家の事しなさい」
「女の子なんだから」
好きで女に生まれて来たんじゃない
男は片付けや家事をしなくていいの?って思っていた
2024/01/28(日) 08:42:21
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
言葉じゃないけど、
兄(姉)に対してやたらと厳しく、弟(妹)にやたらと甘いのも❌
2024/01/28(日) 08:43:00
22. 匿名@ガールズちゃんねる
父親の悪口
自分の母も子供である私の前では言わなかった
もちろん夫婦だから腹立つ事あるけど
子供の前では愚痴らない
2024/01/28(日) 08:43:17
24. 匿名@ガールズちゃんねる
◯◯さんに(おとうさん、義母)そっくり!!!
悪い意味で
2024/01/28(日) 08:43:28
26. 匿名@ガールズちゃんねる
母によく言われたこと。例えば成績が悪かったり友達間でトラブルがあったりした時に「世間に後ろ指さされるのはお母さんなのよ」「お父さんに怒られるのはあんたじゃなくてお母さんなのよ」自分の心配しかしてないのがわかりやすかった。
2024/01/28(日) 08:43:36
30. 匿名@ガールズちゃんねる
お姉ちゃんなんだから!!
2024/01/28(日) 08:44:05
33. 匿名@ガールズちゃんねる
お姉ちゃん(お兄ちゃん)でしょ!
先に生まれたのは子供にとって関係のない話。
2024/01/28(日) 08:44:24
34. 匿名@ガールズちゃんねる
お兄ちゃんなんだから!
歳上なんだから!
とか。
自分がそういう事言われて凄くイヤだったから子供には絶対言わないようにしてる。
なんなら、お兄ちゃんとかじゃなくて名前で呼ばせてる
2024/01/28(日) 08:44:26
39. 匿名@ガールズちゃんねる
過去に母が言った事を指摘すると「お母さんそんな酷い事言ってない!酷い、がる子はお母さんをそんなふうに思っていたんだね、お母さん、一生懸命子どもを育てて来たのに後からそんな事言われて、本当にお母さんって可哀想」
2024/01/28(日) 08:45:25
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
被害者ムーブ、腹立つわぁ
うちの母親も同じ
2024/01/28(日) 08:56:20
44. 匿名@ガールズちゃんねる
口にする事もそうだけどやたら男贔屓するのもダメだと思う
娘には家事手伝わせるけど息子には家事やらさず据え膳とか
ウチは兄とそういう差をつけられて兄は家事なーんにも出来ない・やらなくて当たり前の男になってる
言葉もだけど態度も大事
2024/01/28(日) 08:46:30
45. 匿名@ガールズちゃんねる
シングルマザーの母親に
あんた産んだことほんと後悔してるって言われた
小さい頃はママ大好き、仲良しだったんだけどね、いつからか歯車がお互いに噛み合わなくなってね
もう今は捨てられて15年くらい音信不通で会ってないけど、 親も所詮他人だもんなって思う
産んで後悔とかは言っちゃダメだなと思う
2024/01/28(日) 08:46:33
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
誰かと比べる発言
子ども(人格や言動)を否定する発言
言葉にするなら「◯◯ちゃんはできているのに、どうして」みたいなネガティブな発言、「そのお洋服おかしい、似合わない」「そんなことして何の意味があるの?」みたいな自尊心を傷つける言葉。
上記のことを守って子育てして20年、二十歳になった子どもは穏やかでポジティブな感じです。
2024/01/28(日) 08:49:38
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「あんたは出来損ない」
中卒の親から言われた
そうね私はそうかもね
そんな「出来損ない」から生まれた子どもは、図書館へよく通いやりたい事をなんでもやるようにして育てました
今は国立の大学生です
2024/01/28(日) 08:49:50
60. 匿名@ガールズちゃんねる
親からの「お姉ちゃん」呼び
両親ともに末っ子だったから、私のこと2人とも「お姉ちゃん」って呼んでた
子どもの頃から違和感あったし、今、思い出しても気持ち悪い
なんで我が子を「お姉ちゃん」と呼ぶんだ?
2024/01/28(日) 08:50:53
104. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ。
これだけは決して言わないと決めて育てた。
2024/01/28(日) 09:12:37
119. 匿名@ガールズちゃんねる
「あんたなんて産まなきゃよかった!」って言われた人がこんなにいることに愕然としてしまった。それはもう親として以前にヒトとして言ってはいけないよね。
2024/01/28(日) 09:20:54
編集元: 自分が親になった時、あるいは親になった今。「これだけは口にしてはいけない!」と思う言葉って、何ですか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥