1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://news.yahoo.co.jp/articles/dbf7a3a1911322772ec9975a2e97e342d543368e
訴状などによると、男性の世帯は昨年3月、町内会の運営方針に不服があり退会。他にも退会する人が出てくると困るなどとして、ごみステーションの利用を禁じられた。

同4月、男性はごみステーションの利用を求めて民事調停を申し立てた。町内会はごみステーションの管理費として年間3万6千円を支出しており、男性は年間の利用料として、3万6千円を町内の世帯数で割った約300円を支払うと提示。町内会側は8月、町内に住んでいないが空き家を所有する人の町内会費が年間2万2千円であることなどから2万4千円と決め、折り合いが付かず調停は成立しなかった。

男性は自宅から18キロ以上離れた福井市クリーンセンターなどにごみを持ち込んでおり、経済的な損害として30万円を請求。

2024/01/30(火) 20:56:29




2. 匿名@ガールズちゃんねる
掃除とか当番もしてないくせに出すのは確かにムカつくよね。

2024/01/30(火) 20:57:09


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ゴミ当番の負担結構大きいよね
たまに関係ない町内外の人が通勤途中なのか捨てていくけど、なんかモヤモヤするわ

2024/01/30(火) 21:03:49


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
それ
下手すりゃ飲んだ後の大学生とか?がお酒のゴミとか普通に入れたりする

2024/01/30(火) 21:16:31


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
ゴミ当番って働いてる人はできるの?
出勤時間遅らせなきゃ無理じゃないの
うちは回収朝9時余裕で過ぎてるけど、帰宅後夜に掃除するとか

2024/01/30(火) 21:17:32


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私の実家の町内会、毎年町内会抜けていく家が出てきて、私の実家も昨年抜けたけど、ゴミ捨て場は使うからゴミ当番はやりますって言って捨ててるらしい。
ゴミは捨てるけど、会費払わないし掃除もやらないよ!はやってる側からしたら腹立たしいよね。掃除は誰かがやらなきゃいけないことだし。

2024/01/30(火) 21:08:30


4. 匿名@ガールズちゃんねる
この間も似たようなトピあった。

2024/01/30(火) 20:57:22


5. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのみると、賃貸だとマジ平和

2024/01/30(火) 20:57:22


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
福岡だけど
戸建は自宅前に戸別回収。

住民税払ってるんだからゴミくらいは回収してほしい。

2024/01/30(火) 21:00:16


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
賃貸マンションだけど、町内会費払ってるよ

2024/01/30(火) 21:07:47


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
うちも払ってる。ファミリー向けマンションだからみんな入ってるし役員もあるよ。

2024/01/30(火) 21:23:55


203. 匿名@ガールズちゃんねる
>>140
めんどくさー
賃貸のメリットないじゃん

2024/01/30(火) 21:55:11


6. 匿名@ガールズちゃんねる
市民ならゴミ捨て場使えるはずだよね?

2024/01/30(火) 20:57:22


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
市民税を支払っているからね。
ただゴミ捨て場の土地を借りていたりすると、その方に町会費からお中元やお歳暮を渡すこともあるし、掃除当番などの関係とかもあるのではないかな?

2024/01/30(火) 20:59:09


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
都内だけど、町内会入ってない人は自分の家の敷地内に出して回収されていくよ。
使えないというか当番制だし使いたくないのもあるんだと思ってる。

2024/01/30(火) 20:59:39


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
自己レス。
都内だからなのかはわからないけど、町内会費は月に100円とか200円の世界なので、あえて入ってないのだと思う世帯は増えてる。

2024/01/30(火) 21:07:11


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
法的には使える
うちの町内の役所勤務の人は町内会脱退した際少し揉めたけど「使用可能な権利」をちゃんと説明されて今も出してるよ

2024/01/30(火) 21:00:22


7. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道以外もゴミステーションって言うんだ!

2024/01/30(火) 20:57:30


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼ強制なら税金みたいなもんだね

2024/01/30(火) 20:57:44


11. 匿名@ガールズちゃんねる
金だくだけじゃないよね掃除も順番

2024/01/30(火) 20:57:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミ置き場の掃除はどうするの?

2024/01/30(火) 20:58:17


14. 匿名@ガールズちゃんねる
払いたく無い気持ちもわかるけど、この場合、払ってゴミ回収してもらったほうがよく無い?

2024/01/30(火) 20:58:27


173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
金より町内会に参加したくない気持ちが強いのでは。

2024/01/30(火) 21:38:37


15. 匿名@ガールズちゃんねる
そこに住んでない人から年間2万2千円ぶんどるのもすげーな

2024/01/30(火) 20:58:47


16. 匿名@ガールズちゃんねる
300円はどうかなと思うけど24000円も高いな…

2024/01/30(火) 20:58:53


17. 匿名@ガールズちゃんねる
町内会入ってなくてもゴミ出しは許すから、掃除ぐらいは出ろと思う。

2024/01/30(火) 20:58:58


21. 匿名@ガールズちゃんねる
私が引っ越してきたら町内会はいろうよ〜と誘ってきた近所のママさん。
数年たったら広報もいらないし、町内会費も高いと思うから抜けようと思うの〜って言われた。
なんで私を誘った?
で、平気な顔でゴミを出すんだよね。

2024/01/30(火) 20:59:27


23. 匿名@ガールズちゃんねる
個別収集の地域に住んでて良かった…

2024/01/30(火) 21:00:00


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
うちの地域も家の前に置いとくスタイル
集めるお兄さんたちは1軒1軒大変かもしれないけど…
感謝しか無い

2024/01/30(火) 21:05:22


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>町内会はごみステーションの管理費として年間3万6千円を支出しており、男性は年間の利用料として、3万6千円を町内の世帯数で割った約300円を支払うと提示。町内会側は8月、町内に住んでいないが空き家を所有する人の町内会費が年間2万2千円であることなどから2万4千円と決め、折り合いが付かず調停は成立しなかった。

この部分がいまいちよくわからない

2024/01/30(火) 21:00:11


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
私もよく分からない
この人は住人でそこに住んでるんだよね?
なんで、町内に家は所有しているけど空き家にしてる人が出て来るんだろう
比較するならそこに住んでる人じゃないの?

2024/01/30(火) 21:04:41


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
年間3万6千円を町内の世帯数で割った約300円を支払うでいいと思う
なんなら年間1000円の負担で折り合いつけてもいいくらいだけど
年間2万4千円払う必要がわからない
田舎ってつくづく怖いし、これに反論できる人もいないんだもんね

2024/01/30(火) 21:09:02


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
町内に住んでない=清掃当番をやっていない人ってことじゃない?
本来その人が掃除当番をする際に外部の人を雇うことを考えると、清掃人の時給、交通費、契約に必要な諸費用、管理、そういうの考えると年間24,000円でも高くなさそう。
人を雇うと本当にお金かかるから。

2024/01/30(火) 21:10:37


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>83
田舎で管理のために空き家に来る人が少ないので一律お金取ってるのかもね…
草生えてるの放置してると虫が大量に出るし道路にはみ出してくると迷惑なんだよね
持ち主に連絡してもすぐ来ない人も多く、結局近隣住民がやるハメになる

2024/01/30(火) 21:31:30


35. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミ回収をなぜ町内会なんて私的な団体に加入しないと回収できませんってのがおかしい。

2024/01/30(火) 21:01:36


36. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんとお金払ってる人に不公平とか町内会の言いたいこともわかるけど、町内会なんかなくなればいいとも思ってるからなんとも言えない

2024/01/30(火) 21:01:51


37. 匿名@ガールズちゃんねる
私の住むエリアにはゴミステーションがなく、各家の前に置かれたゴミをゴミ収集車がピックアップしてくれる
なので、町内会に入らなくても生きていける

この記事みたいに揉めるくらいなら、妥協して町内会に加入するか引っ越すかの2択かな

2024/01/30(火) 21:02:02


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ごみセンターと個人契約して専用のごみ捨て場を作ればいいじゃん

2024/01/30(火) 21:03:22


58. 匿名@ガールズちゃんねる
今移住ブームだけど、頑なに自治会入りたがらない人はトラブルの元だから、最初からお取引きしない。

綺麗な街に住めるのは、地域の人が手をかけてくれてるからだよ。
飲み会代に〜
って言うけど、ちゃんと会計報告してるし、今時自治会で飲み会なんてやらんし、地域の役員手当に使ってるよ。

郷にいれば郷に従えで、従え無いなら引っ越して来ない方が良いよと思う自治会のない別荘か賃貸の選択肢があるのにわざわざ戸建て選ぶんだから覚悟するべき

2024/01/30(火) 21:05:55


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
万単位の町内会費の費用明細を知りたくなったわ

高すぎじゃない?

2024/01/30(火) 21:07:53


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
町内会費の収支報告書見たい。
ゴミステーションだけの使用なら300円だけ支払えばいいという理論は納得できる。
残りの23,700円は何に使われてるの?

2024/01/30(火) 21:10:04


87. 匿名@ガールズちゃんねる
え?田舎はゴミ捨てるのに年間3万6千円も払わないといけないの?
空き家でも2万以上払うの?
そりゃ田舎が過疎るわけだわ

2024/01/30(火) 21:11:16


123. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルもだけど町内会には入りたくないけど
ゴミが落ちてて雑草だらけの街には住みたくないんだよね

2024/01/30(火) 21:18:49


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
町内会費2万4千円って高すぎない?
町内会の人も年金暮らしの高齢者が多いだろうによく払ってるね

2024/01/30(火) 21:21:07


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>129
きっと古参の住民は月300円、年間3600円とかな気がする
外様がきたら年間2万4000円とかね
田舎あるある

2024/01/30(火) 21:26:14


137. 匿名@ガールズちゃんねる
もう町内会とか時代に合ってないよね
何か新しい形にしたらと思うけど老人達が反対するんだろうな

2024/01/30(火) 21:22:38


151. 匿名@ガールズちゃんねる
平日は毎日仕事なんだけど、ゴミ捨て場の横に住んでる老夫婦が掃除は毎日ゴミ回収が来たらすぐにやるように自治会のルールにしろってうるさい。
毎日ゴミ回収待ってたら12時前とかになるし1週間働けなくなる。でも仕事終わってゴミ捨て場行ったら掃除された後だしどうすれば良いかわからない。

2024/01/30(火) 21:28:58


152. 匿名@ガールズちゃんねる
ごみステーション以外に街灯や防犯灯にその電気代、公園や街の除草や清掃費、防犯カメラなんかも町会費からだから普通に入会したよ
払わずにその恩恵を受けるとか何か違う気がして。

2024/01/30(火) 21:29:17


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もう町内会管轄やめたらいいのに

2024/01/30(火) 21:34:41


177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自治会の環境部になってしまい、ゴミステーションのチェックや掃除してます。
ゴミの日は3か所を見回って、分別できてなくて回収してもらえなかったゴミに張り紙したり、数日たってもそのゴミがそのままだったら、私が一度持ち帰って、分別し直してまた次の回収の日に出してます。
こういうのを経験すると、自治会抜けた人が、区費も払いません、地区の係はやりません、でもゴミは出しますよ、って言われると正直ちょっと腹たつ。
しかもそういう人に限って、ゴミを前日に出したりしててルールも無視してる。

2024/01/30(火) 21:40:34


208. 匿名@ガールズちゃんねる
封鎖的な町ですって全国に発信するようなものだものなのによくやるなぁ
移住者もう増えなくなるよ
あ、新参なんて来てほしくないのか

2024/01/30(火) 21:58:26


編集元: 町内会を退会したら「ごみステーション」利用禁止に…男性が「違法」と提訴 町内会側は争う姿勢

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「20代で付き合った元彼」と同レベルの男性が“どこにもいない”理由。32歳女性の大後悔
「子供部屋おじさん」と呼ばないで…32歳・年収500万円・正社員男性が「実家暮らしが合理的だと思う理由」
“ひょんなこと”から毎月30万円超の支払いに 33歳男性が「リボ払いの無間地獄」に堕ちた残酷経緯
♥あわせて読みたい♥