1. 匿名@ガールズちゃんねる
夫の地元は地方都市の住宅街ですが、車必須の生活になります。
私の実家、今住んでる地域は関西で車無し生活の方も多いです。

大前提として実家義実家ともに関係は良好です。

今後家を買うにあたって、夫は地元に帰りたがってますが、そうなると車必須の生活。高齢ドライバー問題もある中で正直踏み切れません。

高齢ドライバーも多いし、自分が高齢ドライバーになるかもしれない…そう思うと今住んでるところや私の地元の方が絶対良いと思ってます。

夫は高齢ドライバーになるリスクをあまり分かってないようで(身内にも高齢ドライバーがたくさんいるため)、真剣に聞いてくれません。

免許返納して、バスやタクシーに頼るのもありとは思いますが、バス・タクシーの運転手も高齢化、不足してる中でどこまであてにできるか…

そもそも地方は若い人がそんなに入ってくるわけでもないし、今あるスーパーやドラッグストアがどんどんなくなっていくかも…と思うと、田舎に良いイメージが持てません。

皆さんはどうやって家を買う地域を決めておられるのでしょうか。

2024/02/10(土) 19:35:37




2. 匿名@ガールズちゃんねる
そしてゆくゆくは同居する羽目に

2024/02/10(土) 19:36:37


179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そう、そこだよね。
トピ開いたら車持つか持たないかとかどうでもいい理由でビックリした。

夫の地元に住むということは、義両親と接する機会が増えるということで、子育てでお世話になったら義両親の老後をお世話しなくちゃいけない。
こっちの方が大問題だよね。

2024/02/10(土) 21:15:00


197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
地元に帰りたがる旦那は
長男教で親から圧かけられてて、親との同居希望してる人が多い。長男だから俺が親をみないと!と張り切ってたり。そんなに地元がいいなら主さんではなく地元の女と結婚すればよかったのにね。

2024/02/10(土) 21:46:39


3. 匿名@ガールズちゃんねる
寄り付きたくもない

2024/02/10(土) 19:36:39


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
絶対に阻止したほうがいい。
介護要員にされそうだし。

2024/02/10(土) 19:37:01


9. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が生まれたらどうせ車持ったりするからその後の人生プランによる

2024/02/10(土) 19:37:17


11. 匿名@ガールズちゃんねる
何歳なの?

2024/02/10(土) 19:37:31


12. 匿名@ガールズちゃんねる
両家の実家に近い所(同じ県に住んでる)で、なおかつ交通の便が良くて、買い物病院が徒歩でも行ける場所
絶対便利なところに住んだ方が良いよ

2024/02/10(土) 19:37:45


16. 匿名@ガールズちゃんねる
あなたも嫌で夫が譲ってくれないなら別居しかなくない?

2024/02/10(土) 19:38:00


17. 匿名@ガールズちゃんねる
主が夫の地元に住まないまま生きていってほしいわ
夫の地元に住んだら予想外の面倒くさいこといっぱい出てくる

2024/02/10(土) 19:38:03


19. 匿名@ガールズちゃんねる
やはり間をとった場所にした方がいいよ
どちらの実家からも近すぎない場所

2024/02/10(土) 19:38:35


20. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢ドライバーを言い訳に義実家側に行きたくないだけやんw

2024/02/10(土) 19:38:41


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
車必須か否かが最重要事項なの?
職場遠くなったりはしないの?

2024/02/10(土) 19:39:05


22. 匿名@ガールズちゃんねる
平等に中間地帯にしたら
旦那だって主の実家近くに住むのはイヤでしょ

2024/02/10(土) 19:39:11


26. 匿名@ガールズちゃんねる
そのレベルの田舎にわざわざ家建てても資産価値ほぼゼロだからそういう意味でもしんどい

2024/02/10(土) 19:40:00


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
タダでも売れない負の遺産になって子供の迷惑になるよね

2024/02/10(土) 20:37:53


27. 匿名@ガールズちゃんねる
えー仕事も変えるってこと?介護とかもアテにされるようになるし、よく話し合ったほうがいいよ!

2024/02/10(土) 19:40:21


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
将来性がある都会一択だ
過疎ったら買い物とか困ることが増える

2024/02/10(土) 19:40:29


29. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事はどうするの?

2024/02/10(土) 19:40:35


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いくつなの?
何年先を想定してるかわからないけど先のこと心配しすぎじゃない?

2024/02/10(土) 19:41:01


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
車が嫌じゃなくて、義実家が近いのが嫌でしょ笑

2024/02/10(土) 19:41:10


38. 匿名@ガールズちゃんねる
どちらかの実家に極端に近いところに住むのは何かしら不満が出るよ

2024/02/10(土) 19:42:15


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

こういうの見るたびに思うけど、重要なことなのにある程度ケッコン前に話し合わなかったの?

それとも、旦那が約束やぶって後出しで『やっぱり俺の地元に帰ろう』って行ってきたとか?

定期的にこの手の悩みをガルで見かけるけど、必ず都会出身側はパートナーの地元を下げてバカにして『こんなに不便だから私はイヤ!』って言ってるイメージ。

お互いにお互いの地元の良さを知っているからこそ平行線で決着がつかないのに、『自分の地元こそ正義』って押し付けあってるのって不毛だなと思うよ

2024/02/10(土) 19:42:40


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
分かる。
私なんて婚活相手に「地元はどちらですか? 将来帰りたいとかありますか?」って初対面で聞いてたもん。
厚かましいと思われようと、大事なことだからね。

2024/02/10(土) 20:03:06


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39

たとえば結婚した時は20代で、都会に住んでて引っ越しするつもりもなかったけど、40代になってやっぱりUターンして地元に帰りたいなって思う人はいる。気が変わることなんて誰しもある。問題は、どう解決するかじゃないかな。

2024/02/10(土) 20:03:54


44. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしが妊娠して、義母が旦那の地元に住むようおすすめしてきてるけど、気が乗らない
確かにうちの実家は県外だから、義両親いたほうが安心なんだけど
1人1台車必須の田舎
賃貸物件なんてほぼないので、一軒家必須
そんなにいきなりお金ないし、
子供が産まれてすぐは、今の車なくても病院とか行きやすい地域がいいなぁと思ってるところ
まず旦那の地元は駅がないから、職場復帰きつい

2024/02/10(土) 19:43:05


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那さんも主の地元には住みたくないって事だよ
話し合うしかない

2024/02/10(土) 19:43:47


52. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる
実家がかなり都会(徒歩10分で百貨店とか商業ビルとかある)だったから、そこから離れるのはイヤだった

2024/02/10(土) 19:44:23


53. 匿名@ガールズちゃんねる
お互い東北生まれで夫の転勤で関東に来たけど住みやすいなーって思ったから駅近に家買ったよ
義両親はめっちゃ不機嫌になってた。将来家を売って帰ってくればいいかって納得してたけど、帰るわけない(笑)

2024/02/10(土) 19:44:30


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お子さん居ないの?
居るなら選択肢の豊富な都会に住んだほうが子供は幸せだよ

2024/02/10(土) 19:45:12


66. 匿名@ガールズちゃんねる
便利なところに住んだ方がいいよ。

わたしは地元の神奈川から旦那の実家がある日本海側の東北に引っ越してきて車必須だし冬怖いしでいろいろ後悔してるから…地元の人と結婚したかったわ。

2024/02/10(土) 19:46:34


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんな大事な話を、結婚前に話し合わなかったの?
そこが不思議。
私は元彼が地元に帰りたがっていたけど、田舎で車必須。
元彼の地元についていくには、私が東京の仕事も友達も家族も全部捨てて、ついていかないといけなかった。
結婚の話も出ていたけど、結局別れて、同じ地元の人と結婚したよ。
結婚後に住む場所は大事だと思ったから。

でも主さんはもう結婚しているから、夫婦でどう折り合いをつけるのか、旦那さんととことん話し合うしかないよね。

2024/02/10(土) 19:52:02


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よくわからないんだけどさ
リタイア組でもなく
まだ仕事が現役組なら
田舎に家建てたいとかよく言うよね
仕事や生活どーすんのさ?って思う
転職して田舎に移住したってロクな仕事ないと思う

2024/02/10(土) 20:04:17


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ずっと都会暮らしだったから
遊べる場所も無くて不便な場所は嫌とハッキリ断わったよ

相手は地元で楽しいかもしれないけど
こちらは田舎への想いは何もないし
便利なところしか住まない

2024/02/10(土) 20:21:46


194. 匿名@ガールズちゃんねる
家買う買わないの前に
勤務地優先じゃあかんの。
未来は70過ぎても働かないと暮らせないでしょ。

2024/02/10(土) 21:36:00


編集元: 夫の地元に住みたくない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
夫からの「カエルコール」、いる?いらない?妻の本音を既婚女性121人に聞きました
彼氏を作るより友達を作る方が難しくないですか?
婚活やめた人、その後どうなりましたか?
♥あわせて読みたい♥