3. 匿名@ガールズちゃんねる
ハマダー
2024/02/11(日) 00:21:49
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これは合ってるよねw
2024/02/11(日) 02:20:13
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ケチャパーのが良い響きなのにね
2024/02/11(日) 00:22:07
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
アジャパー的な懐かしい音の響きに哀愁を感じるからかしら
2024/02/11(日) 02:01:33
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
かりそめ天国でケチャラーの話してたけど、有吉がケチャラーって何か卑猥に聞こえるからケプラーにスレはいいって言ってた。
2024/02/11(日) 04:09:44
6. 匿名@ガールズちゃんねる
アムロちゃんは関係ないと思う
2024/02/11(日) 00:22:11
7. 匿名@ガールズちゃんねる
だから何だよ
2024/02/11(日) 00:22:12
8. 匿名@ガールズちゃんねる
タルタルソースはタルタリストと言われがち
2024/02/11(日) 00:22:21
9. 匿名@ガールズちゃんねる
シノラーはアリ
2024/02/11(日) 00:22:35
10. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしなんて味ぽんらーだよ
2024/02/11(日) 00:22:36
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
味ぽなーのほうが語感がいい気がするよ
2024/02/11(日) 00:28:09
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ラー油好きはラーラー
2024/02/11(日) 00:22:44
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
不意にくるこういうの
吹いちゃったw
2024/02/11(日) 00:37:23
13. 匿名@ガールズちゃんねる
今さら言うかね
2024/02/11(日) 00:22:49
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ほんそれw 今の若い子はすでにマヨラーとか言わないし、アムラーも安室奈美恵ももういないし。なんで今なの?イトイー
2024/02/11(日) 01:00:25
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
20年くらい前だよね
もっと前かな
2024/02/11(日) 01:36:00
15. 匿名@ガールズちゃんねる
クチャラー
2024/02/11(日) 00:22:57
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
かりそめ天国観てたのかな?
2024/02/11(日) 00:23:06
17. 匿名@ガールズちゃんねる
マヨニストとケチャピストならいいのかな
2024/02/11(日) 00:23:24
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
いいねw
なんか突如、高級感出たw
2024/02/11(日) 00:30:01
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
何か奏でそう
2024/02/11(日) 00:32:31
19. 匿名@ガールズちゃんねる
どうでもいいです
2024/02/11(日) 00:23:29
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今更ー
2024/02/11(日) 00:23:31
23. 匿名@ガールズちゃんねる
糸井さん、『かりそめ天国』見たんか?
2024/02/11(日) 00:23:46
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私も見てたから分かった!
2024/02/11(日) 00:27:12
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23

2024/02/11(日) 00:28:55
25. 匿名@ガールズちゃんねる
でももう『+ラー』が浸透してるから今更なんよ
2024/02/11(日) 00:24:18
27. 匿名@ガールズちゃんねる
マヨラーって言葉、アムラーより古いか同じくらいから使ってた気が…
何を今の時代に 笑
2024/02/11(日) 00:24:49
159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
私の記憶では「シャネラー(シャネル好きな人?)」が1番最初じゃなかった?それありきで「アムラー」って言葉が出来たような…(でも昔の事だからうろ覚え)
似たようなのでカトパンアヤパン山崎パンとかも1番最初はチノパンだったこと結構わすれられがち。(ま、どうでもいい話だけどよw)
2024/02/11(日) 07:37:27
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
接尾辞のerを付けて人を表してるのではなくて、「ラー」を付けて愛好者って意味が新しく付加されただけじゃないの?
2024/02/11(日) 00:24:52
29. 匿名@ガールズちゃんねる
チノパン後のアナウンサーの名前にパンつけるシリーズも意味わかんなかったな
2024/02/11(日) 00:24:55
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
ね。山崎パンだけは上手かったけど。
2024/02/11(日) 00:33:05
32. 匿名@ガールズちゃんねる
2ちゃんねらー言ってたけど
ガールズチャネラーって言わないね
2024/02/11(日) 00:26:31
33. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまで来てエリザベス・テイラー来ないな
2024/02/11(日) 00:27:00
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
あいつは最近遅いのラー
2024/02/11(日) 00:32:35
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
今日こそビシッと言ってやラー
2024/02/11(日) 01:11:50
42. 匿名@ガールズちゃんねる
これは前から思ってたけど携帯電話を携帯って略したりスーパーマーケットをスーパーって略すみたいな感じで定着してて誰も疑問に思わない日本語枠的に面白い
2024/02/11(日) 00:28:44
91. 匿名@ガールズちゃんねる
糸井重里と秋元康が嫌い。
2024/02/11(日) 00:49:12
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この人も昭和の頃はスターだったよね
2024/02/11(日) 00:58:08
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔は人気のコピーライターとして言葉を操るプロだった人が、生きた言葉の認識を固定した発言するなんて、少し驚いた。
この人も年取ったのかな…
2024/02/11(日) 04:07:30
152. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなどーでもいい事を発言してでも
忘れ去られたくないのね笑
2024/02/11(日) 07:10:21
156. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和のコピーライター脳がこういう安易なネーミングは許せないんだねw
糸井さんだって楽ちんな仕事で有名になって散々儲けてきたじゃんw
2024/02/11(日) 07:21:17
編集元: 糸井重里さん、『マヨラー』『ケチャラー』の言葉に「アムラーに引きずられすぎ…『ラー』の要素ない」と指摘
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥