1. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっとセミロングだったんですが、美容院変えるついでに髪型も変えようと思ってます。
「アラフォー 髪型」などで検索してもモデルは20代くらいの若い子なのでピンきません。
アラフォーの皆さんどんな髪型にしてますか?

2024/02/10(土) 23:54:19




6. 匿名@ガールズちゃんねる
ロングだよ

2024/02/10(土) 23:54:58


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
風呂上がりめんどいけど誤魔化しがきくのは結局セミロング〜ロングだよね
定期的に毛先カットとトリートメントで清潔感のあるヘアスタイルになると思う

2024/02/10(土) 23:58:17


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ボブかロング

2024/02/10(土) 23:55:01


10. 匿名@ガールズちゃんねる
前下がりのボブです。

2024/02/10(土) 23:55:11


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
昼下がりのボブです。

2024/02/11(日) 02:35:51


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>127
寒がりのデブです。

2024/02/11(日) 03:26:26


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>137
暑がり寒がりの更年期です

2024/02/11(日) 04:06:04


11. 匿名@ガールズちゃんねる
肩につくくらいで少し外はね

2024/02/10(土) 23:55:18


12. 匿名@ガールズちゃんねる
切っても切ってもすぐ伸びる。

2024/02/10(土) 23:55:48


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ショートボブ

2024/02/10(土) 23:55:54


14. 匿名@ガールズちゃんねる
大久保さんヘア

2024/02/10(土) 23:55:58


15. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/10(土) 23:56:02


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
アラフィフでないの?

2024/02/10(土) 23:57:08


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
髪型のサンプルだから本人の年齢は関係ないのでは

2024/02/11(日) 00:58:00


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15リアルで対面したら素敵なひとだなと感じる雰囲気
若作りしてないけど今っぽさと垢抜け感があって力が入ってないおしゃれさ

2024/02/10(土) 23:59:25


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
よこ
しかもこの髪型なら支度も楽なんだよね
全体的に毛先ワンカールで前髪整えて終わり
カッチリしすぎずダラっとしすぎずいい感じに仕上がる

2024/02/11(日) 00:03:57


17. 匿名@ガールズちゃんねる
前髪センターのボブ

2024/02/10(土) 23:56:04


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ロングがいい、仲間由紀恵さんはアラフォーなのにずっとロング似合ってて羨ましい

2024/02/10(土) 23:56:05


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
アラフォーはまだまだ似合うよ
50才あたりから似合わなくなる、白髪で手が負えなくなってロングからミディアムくらいに切る人増えてくる

2024/02/11(日) 01:03:25


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>108
じゃあ50歳になったら切ればいいや
私もロングですわ

2024/02/11(日) 01:57:10


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>121
50才あたりから似合わなくなってくる人が増えてくるだけで似合うなら何歳まででもロングでいいと思うよ!
白髪が増えたり薄毛を気にして切るしかない人が増えてくるって意味だからね

2024/02/11(日) 02:57:52


20. 匿名@ガールズちゃんねる
鎖骨ぐらいの外ハネ

2024/02/10(土) 23:56:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ロングの巻き髪だよ、前髪もない
髪が見苦しくなったら短くする

2024/02/10(土) 23:56:46


22. 匿名@ガールズちゃんねる
ひし形ボブ

顔が縦に伸びてくるので、サイドにボリュームを出して縦長感を緩和させたい

2024/02/10(土) 23:56:46


23. 匿名@ガールズちゃんねる
茶髪にすればおばさんの茶髪は~と言われるし黒髪にしたらおばさんの艶のない黒髪は~と言われるし縮毛矯正して艶出したら老けた顔と艶髪が合ってないとか言われるしどうしろっつーのよ!とさっき皿洗いながら考えてたところ。

2024/02/10(土) 23:56:58


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
この前、サラサラでつやつやの髪の毛のおばさんは引くみたいな事も言われててワロタ
おばさんはツヤツヤヘアあかんらしいで

2024/02/10(土) 23:58:58


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
髪の毛ツヤツヤに老けた顔は合わないみたい。
どの髪型にすりゃいいの?笑

2024/02/11(日) 00:02:15


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
でもパサパサでもみっともないとか言われるよねw
おばさんは生存しちゃいけないのかな。

2024/02/11(日) 00:13:26


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
マジでそれ!
髪が綺麗でも体型がどうのこうの、体型がスレンダーでスタイル良くても振り返って見たら顔がおばさんでアンバランスで余計に老けて見えたとかもう、どんだけ人の外見をチェックしてるの?って思った
私はそこまで人の外見を見てる余裕もないしスーパーで買い物中すら忘れ物がないように必死なのに

個人的には若い女性~中高年の女性まで、現代はファッション関連で多様化が進んでいて素晴らしいと思ってる
私のパート先でも髪型とか色々と自由になってきて良い時代

2024/02/11(日) 00:54:52


26. 匿名@ガールズちゃんねる
大体いつもこんな感じ。軽く巻いて終わり。

2024/02/10(土) 23:57:31


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
可愛い!

2024/02/11(日) 00:57:39


28. 匿名@ガールズちゃんねる
サイドを耳にかけたマッシュショート

2024/02/10(土) 23:58:03


29. 匿名@ガールズちゃんねる
まとめる髪型が1番スッキリ見えてブローしなくていいから個人的には楽

2024/02/10(土) 23:58:09


34. 匿名@ガールズちゃんねる
セミロングの緩いパーマ
もうずっと同じようなヘアスタイルだけど、長さはロングからだんだん短くなってきてる笑
お手入れが大変なのと艶がなくなってきてどうにも決まらなくなってきたので

2024/02/10(土) 23:59:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が扱いやすい長さやスタイルがいいよ
これまでの付き合いのある美容師の人に相談しながら考えるしかないと思ってる
個人個人癖も悩みも違うし
家に帰って自分でスタイリングしてみないと扱いしやすい感覚はわからないからこれまでの経験(美容師側も自分が切られた時の場合も)によるかなぁ

2024/02/11(日) 00:00:10


43. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪もないので人生最後のロングに挑戦中。若い時は量が多すぎて扱いきれなかったけどこの歳になって落ち着いてきて扱いやすくなった。白髪が出てきて染めることになったら短くしようと思ってる。もちろん美容師さんに相談してる。

2024/02/11(日) 00:03:08


51. 匿名@ガールズちゃんねる
好きにしたらいいよ。
どうせガルちゃんでは叩かれるんだから。
それに現実問題おばちゃんの髪なんて誰も見てないよ。
ただ人の髪をどうこう言ってるおばちゃんの髪がパサパサなのは皆笑ってたよ。

2024/02/11(日) 00:06:41


55. 匿名@ガールズちゃんねる
セミロングでまとめ髪にするほうが清潔感ある感じする

2024/02/11(日) 00:08:33


77. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなアラフォーでも白髪少ないもしくはない人ばかりで羨ましい
私なんて30代からずっと白髪染めしてて、40になって月一の白髪染めじゃ間に合わなくなってきたよ

2024/02/11(日) 00:27:09


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も長年セミロングかロングだったけど、アラフォーだし髪切ろうとボブにしたら違う・2週間後にベリーショートにしてもっと違うものになり、結局3年間伸ばしてセミロングに戻ったよ
髪型変えても似合わないと意味ないし、より老けて見える場合もあるから難しいよね

2024/02/11(日) 00:53:59


120. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだかんだでロングが楽なんよなぁ。
暑けりゃくくれるし、寝癖つかないし、セット剤も最悪つけなくてもいけるし。

2024/02/11(日) 01:51:05


編集元: アラフォーの髪型

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ヘアカタログあるある
美容師に聞いて分かった「1000円カット」が安い理由! 美容院との違い&利益を出す“仕組み”も解説
40代でグレイヘアはまだ早い?
♥あわせて読みたい♥