4. 匿名@ガールズちゃんねる
ヨギボー
憧れるけどあれって何年かしたらへたれて使えなくなるよね?
2024/02/11(日) 13:55:50
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ヨギボーの店に行ったけど、若い子供連れの家族がやりたい放題で遊んでて、買いたい気持ちなくした。
2024/02/11(日) 13:57:59
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
あれって裏に新品あるんじゃないの?
出てるやつ持ち帰るの?
2024/02/11(日) 13:59:01
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
買うのは新品だろうけど、店内で子供が大騒ぎでヨギボー占領して混み合ってる中で、試しに座ってみたくても子供に「ちょっと代わって」とも言いづらいし。なんかもういいかなーて気持ちが冷めた。
2024/02/11(日) 14:10:30
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ヨギボーの一番大きいの使ってます!
大人も子供も大好きでそこでいつも誰かが寝てる。
3.4年か使ってるけど、一回追加ビーズ入れましたよー
ビーズが潰れてきたら追加でビーズを入れられます。量も選んで買えますしおすすめです。
2024/02/11(日) 14:20:26
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ルンバ。
あると便利かなあと思うけど、いらなかったという声も聞くし、迷ってる。
2024/02/11(日) 13:55:52
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ルンバとブラーバ、本当に数回しか使えてない。床に物を置かないことが可能な家庭しか意味がないんだね
ルンバ買ったことにより物を置かないことを徹底できたら良いのだけど、私には無理だった...
2024/02/11(日) 14:06:07
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うちは助かる
細かい所までは行かないんだけど大まかな掃除してくれてるからありがたい
ルンバいつもありがとう✨️
2024/02/11(日) 14:23:39
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うちでは大活躍してます
ベッドやソファーの下などの自分でやりにくい所をやってくれるから助かってます
2024/02/11(日) 14:24:59
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ルンバ様の為に床置きの荷物を片付ける
ルンバ様がお通りになる
物も片付いて、床も綺麗
2024/02/11(日) 14:28:13
6. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/02/11(日) 13:56:07
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
きれい❤️
だけど用途は何だろう
2024/02/11(日) 14:21:22
7. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らし始めるにあたり、炊飯器買うか買わないか迷う
米、週に1回食べるか食べないか位なんだけど、、
2024/02/11(日) 13:56:13
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
場所とるし鍋とかフライパンで炊いちゃえば?
それか、その頻度ならパックご飯でも良さそう
2024/02/11(日) 14:00:15
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私は持ってるけど全然使ってないや
たまにしか食べないからパックごはん箱買いしてストックしてある
2024/02/11(日) 14:00:17
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
週1回なら1合炊いても残すってことだよね
炊飯器どころか生米買うのも無駄にしそう
パックご飯でいいと思う
2024/02/11(日) 14:00:58
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
一人暮らし始めたら食習慣変わるかもしれないから
とりあえず土鍋で炊けるようにしておいて、米をよく食べるようになったら買う
2024/02/11(日) 14:01:00
9. 匿名@ガールズちゃんねる
エスプレッソマシーン
2024/02/11(日) 13:56:30
10. 匿名@ガールズちゃんねる
白鳳堂の化粧筆セット15000円くらいから有るけどなんか前より値上がりしてるし
どのセットにするか悩みすぎて買えない
2024/02/11(日) 13:56:55
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
白鳳堂の化粧筆作る仕事してました。
白鳳堂という単語を見て思わずコメントしてしまいました。関係なくてごめんなさい(笑)
2024/02/11(日) 13:59:05
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
元中の人ならせっかくなんだし筆のこだわりとか使うメリットとかアピールしてあげてよw
2024/02/11(日) 14:04:40
13. 匿名@ガールズちゃんねる
サンドイッチメーカー
どうせ使わなくなると思って買わないでいる。

2024/02/11(日) 13:57:23
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ガスコンロなら直火タイプの方が圧倒的に早いよ
2024/02/11(日) 14:00:18
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
持ってるの忘れてた。
けど、めっちゃ美味しい。
高くても外して洗えるやつがオススメ!
2024/02/11(日) 14:04:51
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
頻繁に使うか分からないなら
こういうグリルやトースターで焼けるやつでも良さそう

2024/02/11(日) 14:10:07
14. 匿名@ガールズちゃんねる
たこ焼き機
たまに使いたい時あるんだけど何年も物置に入れっぱなしだったから捨てた
2024/02/11(日) 13:57:42
16. 匿名@ガールズちゃんねる
3万円くらいまでのバッグ
プチプラでもいいかなと思ってなんか決断出来ない
誰も私のこと見てないと思ってる40歳
2024/02/11(日) 13:57:46
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
人の目じゃなく、自分のために買うんだよ。じゃがテンション上げて仕事したりお出かけしたり出来れば、買う価値あり。
2024/02/11(日) 13:58:50
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ベッドの横におく棚
いつも枕の横に携帯置いてるから
2024/02/11(日) 13:57:50
22. 匿名@ガールズちゃんねる
自転車
なくても生活できるけど、あったら便利
2024/02/11(日) 13:58:26
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
素敵な器!
こういう色素敵だよねぇ
2024/02/11(日) 13:58:30
24. 匿名@ガールズちゃんねる
リファのヘアブラシ
3.4千円くらいだけど本当に変わるのかなって
2024/02/11(日) 13:58:35
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
抹茶と茶せんだけ買えば器なんて家にある適当なので良いから1000円くらいで始められるよ
2024/02/11(日) 13:58:47
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
良いじゃん
買いなよ
2024/02/11(日) 14:02:41
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まずは安いの買って初めてみて、がっつりはまりそうなら本格的なの買うのは?
2024/02/11(日) 14:05:11
55. 匿名@ガールズちゃんねる
ガラスペン
なくても困らないし使い道もそんなにない
けど惹かれる
2024/02/11(日) 14:05:58
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
字が下手な人が使うと下手さが際立つ事だけ伝えておくわ。
2024/02/11(日) 14:23:56
79. 匿名@ガールズちゃんねる
ロールじゃない2枚組の風呂フタ。高いわ。板じゃね?っていつも買えない。
2024/02/11(日) 14:15:48
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
茶道セット4,000円って、貧乏人の私は食費に換算しちゃうから高価に感じる…!
ちなみに私、実家も本気の貧乏だったから、人との会話で自分の金銭感覚がズレてると頻繁感じてきたし、茶道セットの4,000円もみんなにとっては普通なんだろうね。
ところで話は変わるけど、貧乏人のワイ、この3ヶ月で断捨離を頑張った。
そうすると、もう無駄なものは家に入れたくない気持ちが強くなって、100均レベルの買い物ですらかなり慎重にするようになった。
オチのない話だけど、現場からは以上です。
みなさん良い1日をお過ごしください🌼
2024/02/11(日) 14:18:28
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
ワイさん
私も断捨離をしたらスッキリして、取捨選択は大切だと思ったよ。
安いものをたくさん持つより、お気に入りを持つ方が豊かな生活になる。
茶道セットで心が潤うなら安い買い物だね。
現場からは以上です!
2024/02/11(日) 14:20:02
121. 匿名@ガールズちゃんねる
もはや値段ではない、置き場所、収納場所が確保できるかどうか、そして本当に使うかどうか
2024/02/11(日) 14:36:10
122. 匿名@ガールズちゃんねる
LEDのお線香。
田中真紀子んちが線香で全焼とか恐ろしくて震えた。
実家の火の元はお線香のみだから買おうかな…
2024/02/11(日) 14:36:23
編集元: そんなに高くないけど買うか買わないか迷ってる物
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥