1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は北海道在住、20代後半手取り16万円です
実家ぐらしのため生活は出来ています
お金持ちになって旅行とか沢山行きたいといつも考えています笑
同じようなかたいますか?

2024/02/11(日) 17:48:31




2. 匿名@ガールズちゃんねる
食品の値上がりが苦しいです。

2024/02/11(日) 17:49:06


238. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
スーパー行って会計の時に金額に驚く。
こんなに買ったっけって思うけど、一つ一つの値段が上がってるからなんだよね…
キツイですよね

2024/02/11(日) 19:03:00


4. 匿名@ガールズちゃんねる
37歳手取り15万前後です

2024/02/11(日) 17:49:15


5. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱり実家暮らしがコスパ最強だよね

2024/02/11(日) 17:49:24


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
手取り10万台だと一人暮らしはきつい

2024/02/11(日) 18:13:28


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
生活はギリギリ出来るけど、急な出費に死ぬ。詰むから無理

2024/02/11(日) 18:24:51


7. 匿名@ガールズちゃんねる
宝くじあたりたい

2024/02/11(日) 17:49:35


8. 匿名@ガールズちゃんねる
手取り15万ちょいです
一人暮らしアラフォー貧乏

2024/02/11(日) 17:49:50


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
本当に生きるために働いているって感じだよね
まだ自分にあった仕事だから続けられる、人間関係も問題無しなんだけど異動があったり店が閉店でもしたら全てが終わる

2024/02/11(日) 18:05:57


173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
同じだ
転職も厳しい
頑張ったけど駄目だった

2024/02/11(日) 18:32:28


214. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
アラフィフ一人暮らし、続きます。
4月まで10万代なので苦しい。

2024/02/11(日) 18:52:06


10. 匿名@ガールズちゃんねる
老後2000万どころか、200万すら無理

2024/02/11(日) 17:49:58


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
10万円の人と19.9万の人だとゆとりにかなり差がありそう

2024/02/11(日) 17:50:19


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
10万円実家暮らしと
19.9万円一人暮らしなら互角の戦い

2024/02/11(日) 17:52:17


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
手取り19.9万円なら総支給は25万程度だからね。

2024/02/11(日) 17:59:39


13. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道は特に安いイメージがありますスミマセン

2024/02/11(日) 17:50:26


14. 匿名@ガールズちゃんねる
こどおば!


って言う人、必ず出てくるから嫌だ

2024/02/11(日) 17:50:28


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
こどおじ、おどおばって言葉は実家暮らしの人に一人暮らしをさせて利益を上げる為に不動産が広めたらしいです

2024/02/11(日) 17:51:46


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
今CMでも「お兄ちゃん実家出なよ!」ってCMやってるよね
みんなが実家出て一人暮らししてくれないと、アパート貸してるところは埋まらないしね

2024/02/11(日) 17:58:44


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
実家暮らしは恥ずかしい事みたいな風潮やめてほしいな
人それぞれでしょ

2024/02/11(日) 18:31:11


229. 匿名@ガールズちゃんねる
>>170
横だけど
私の知り合いは親が年金だけじゃ生きていけないから一緒に暮らしてって言われて縛られてる人もいるよ
車の送迎アテにされたり、親に甘えられてる人もそこそこいると思う

2024/02/11(日) 18:58:28


17. 匿名@ガールズちゃんねる
34歳手取り11万
少ない時10万もない

2024/02/11(日) 17:51:10


183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
一人暮らし?!

2024/02/11(日) 18:36:02


196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
フルタイムパート、時期1030円で今月手取り12万円だった😭

2024/02/11(日) 18:42:57


21. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフ。手取り14万円から15年間全然昇給せず、転職して19万円になりました。
田舎じゃあるあるです。

2024/02/11(日) 17:51:58


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
田舎のアラフィフで転職して手取り19万円は、あるあるじゃないよ!すごい!

2024/02/11(日) 17:58:46


22. 匿名@ガールズちゃんねる
その日暮らしでも生きてればいいのよ
憧れるのはやめましょう

2024/02/11(日) 17:52:01


27. 匿名@ガールズちゃんねる
手取り17万、家賃5.5万一人暮らし
34歳 貯金100万しかない(泣)

2024/02/11(日) 17:52:50


28. 匿名@ガールズちゃんねる
パートだけどもっと欲しい。自分の服とか買えない。

2024/02/11(日) 17:52:50


30. 匿名@ガールズちゃんねる
半額ばかり探す暮らしです

2024/02/11(日) 17:52:55


31. 匿名@ガールズちゃんねる
保育士 40歳 手取り15万…
低すぎやしないかい?
一体いつ上がるのかな?

2024/02/11(日) 17:53:10


223. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
保育士って子供の命預かる仕事なのに給料低すぎると思うわ
友人が年収700の仕事辞めて保育士に転職したけど、子供好きじゃないと出来ない仕事だよなあ…

2024/02/11(日) 18:56:56


32. 匿名@ガールズちゃんねる
老後のお金なんて貯められない
低所得の方は老後どうしてるの?
本気で疑問

2024/02/11(日) 17:53:11


33. 匿名@ガールズちゃんねる
28歳、手取り19万。高卒からずっと勤めてようやくこれ。すごく貧しいわけでもないけど贅沢もできない暮らし。

2024/02/11(日) 17:53:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
非正規で事務補助やってて、
基本給15万の手取り12万です。
大学生のバイトかよ!と思いました。
仕事も暇だし、辞めようと思います。

2024/02/11(日) 17:53:25


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
まじで応援するよ
惰性でこの先も何年もその職場にいるより
今のその思い切りがあなたの人生を変えるよ

2024/02/11(日) 18:07:53


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
非正規で事務補助パートで
手取り5万くらいだけど
(ぶっちゃけ太めな)実家でぬくぬく生きてる
アラフォーだけど色々あったし、健康ならまぁいっかーって感じw
人から見たらおかしいのかもね

2024/02/11(日) 18:26:18


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
手取り15万で一人暮らししてるけど、駐車場代込みの家賃4.5万だからできてるんだろうなって自分でも思うw

2024/02/11(日) 17:53:32


41. 匿名@ガールズちゃんねる
19万。しかし1人事務員でちょー気楽でストレス無い。

2024/02/11(日) 17:55:35


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
いいな!

2024/02/11(日) 18:19:57


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
保育士13万です。
副業ダメらしいけど夜ガルバでバイトしてる。
ガルバは月25万は稼げてるから保育士辞めようかと思ってる。

2024/02/11(日) 17:56:08


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
保育士ってほんと給料安いよね

2024/02/11(日) 18:03:30


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
ガルバ=ガールズバーだよね
いきなりガルちゃんのバァさんの話が出たのかと勘違いした

2024/02/11(日) 18:16:02


177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
雇用保険とかのこともあるから、本業は続けたほうがいいと思う(ガールズバーに雇用保険あるなら別だけど)

2024/02/11(日) 18:33:48


179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
保育士してて夜も働くってかなり体力あるね…!
私パート保育士で7時間弱勤務だけど、それでも疲れてすぐ寝てしまうよ…。

2024/02/11(日) 18:34:11


51. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道40代フルタイムパート
時給1020円で残業15時間くらい。
手取りで15〜17万。
何だかバカらしいけど、年齢的に1000円超える時給ってなかなか無いからイヤイヤ働いてる。

2024/02/11(日) 17:57:21


61. 匿名@ガールズちゃんねる
45歳
一人暮らし
19万です
正社員前提の派遣だから今更だけど頑張りたいです

2024/02/11(日) 17:59:14


72. 匿名@ガールズちゃんねる
正社員なんだけど残業しないと手取り15万ないんだよね

悲しいけど学歴も資格もない。

2024/02/11(日) 18:02:11


73. 匿名@ガールズちゃんねる
税金が高過ぎる

20万稼いで4万も引かれるの痛い

2024/02/11(日) 18:02:12


76. 匿名@ガールズちゃんねる
36歳で手取り17万円弱
大阪で一人暮らしだけど物欲がないから意外と余裕はある。

2024/02/11(日) 18:03:12


77. 匿名@ガールズちゃんねる
女性でも高年収の人、本当に羨ましい
それだけ努力してきた結果だから当然なんだけど…
年収500万円なんて夢のまた夢!

2024/02/11(日) 18:03:18


119. 匿名@ガールズちゃんねる
正社員で一人暮らしも出来ないような賃金設定してる会社が多すぎて日本って本当にクソだと思うわ

2024/02/11(日) 18:14:42


127. 匿名@ガールズちゃんねる
介護士夜勤ありで手取り16万。
ヘルニア持ちでブロック注射とかで
身体を誤魔化しながら続けてるけれど
60歳手前になって身体が限界に達してる。

離婚して1人で細々と生きて来たけど
手に職持てる様な努力して来なかったから
狭いアパートで生きてくだけの人生送るのも自業自得かな。

2024/02/11(日) 18:18:25


128. 匿名@ガールズちゃんねる
制作会社のデザイナーだけど手取り18〜19万、アラサー

みんなから「カッコいい!」と言われるけど残業代出ないしやりがい搾取
こんな生活するために専門行ったんじゃないよ…
独立やインハウスデザイナーになるのには能力足りないし…人生やり直したい

2024/02/11(日) 18:18:47


132. 匿名@ガールズちゃんねる
フルタイムパート
時給1200×7.5時間勤務(+残業代)

コロナ禍でパートも人事異動の対象となり、
育休明けの時短社員さんと全く同じ仕事+会議に出たり
委員会に入るように頼まれるからやっぱ損だなーと。

2024/02/11(日) 18:20:28


133. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーでフルタイムパート
手取り13とか。
月140時間前後
年収は200ぐらい

子どものために稼ぎたいから転職も考えてるけど…
すでに家のことが出来てない
荒れてる

2024/02/11(日) 18:21:19


185. 匿名@ガールズちゃんねる
在宅ピアノ教師、手取り12万円。。
家族から「他人が常に家の出入りする事が嫌だ」と言われて週の半分もレッスンできなくてこの値段。

小さい頃からピアノしかやってこなくてお金かけて音大にも行ったから、他の仕事できないし、やる気にもなれない泣

レッスン無い日はパートしてるけど、自分のピアノの練習もしなきゃだし、生徒も集まらないし詰んでます

2024/02/11(日) 18:36:50


188. 匿名@ガールズちゃんねる
本当田舎って20万いかないようにみんなで調整してんのかな?ってくらいいかないよね。正社員で15万とかザラだし。
ガルちゃんでよく年収1000万(嘘もいるだろうけど)が普通みたいな言われてるけど無理だよねーって思う

2024/02/11(日) 18:37:18


191. 匿名@ガールズちゃんねる
43歳で18万、田舎はこんなものよ

2024/02/11(日) 18:38:31


233. 匿名@ガールズちゃんねる
手取り13万円、家に3万円入れてる。貯金は1000万円超え。
実家暮らし30代前半。

2024/02/11(日) 19:00:35


編集元: 手取りが10万円代のかた、語りましょう

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
40代以降は続けるのか難しい職業の人!
職場の人間関係でわからないなと思うこと
スーパー勤務の人達雑談しませんか
♥あわせて読みたい♥