1. 匿名@ガールズちゃんねる
洗脳に気づいたきっかけを教えてください。

私は、用事である駅に向かう日に自宅からバスで行く必要があったのですが、その駅を通るルートのバスが複数ある中で自分が選んだバスに乗った瞬間、このバスで駅に行ったと夫に知られたらまた機嫌を損ねたり不満を言われるのではないか?と怖くなったと同時になぜ私はこんな小さなことに恐怖心を抱いているのかとハッとして、夫の小さなモラハラがいつのまにか自分の乗るバスの選択にすら自信をなくさせているのかと気づきました。

2024/02/11(日) 16:58:42




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/11(日) 16:59:22


3. 匿名@ガールズちゃんねる
私は毒親に洗脳&虐待されて育ちました😢

2024/02/11(日) 16:59:29


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
その毒親もまた誰かに洗脳されてそう

2024/02/11(日) 17:01:42


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お前が化粧してもおしゃれしても誰もみない
お前が悪い
お前にできるわけがない
お前料理なんてできるのか
お前に本当の友達なんていない

もう縁切ったけど、、いい加減この呪縛から解き放たれたい

2024/02/11(日) 17:06:42


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
貴方は化粧しておしゃれしてなくても可愛い
貴方は優しい
貴方が出来ないことは誰かにやってもらおう!
貴方が料理出来なくてもコンビニがあるしそのためのガスト
貴方の本当の友達はガルにもいる

2024/02/11(日) 17:10:14


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
ヤバい
めちゃめちゃ泣いちゃった
その後、なぜガスト限定?ってめちゃめちゃ笑っちゃった
一瞬で心がすごく軽くなったよ
ありがとう!

2024/02/11(日) 17:39:11


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
言いたかないけど離婚考えな

2024/02/11(日) 16:59:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
夫ヤバすぎんか

2024/02/11(日) 16:59:56


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/11(日) 16:59:58


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
化け物アゴ男なんて罵られた時点でおかしいと思わなかったのかな。

2024/02/11(日) 17:26:29


8. 匿名@ガールズちゃんねる
山上さんのおかげで日本がカルトに支配されてることに気づいたこと

2024/02/11(日) 17:00:00


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那「文句あるならいつでも離婚していいんだぞ」

2024/02/11(日) 17:00:02


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
いつでも離婚してくれたらありがたいよね

2024/02/11(日) 17:21:30


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
子供の大学無償だし離婚するね
おじさん一人で暮らしなさい

2024/02/11(日) 17:47:33


14. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/11(日) 17:00:35


16. 匿名@ガールズちゃんねる
人って何かしらに洗脳されてるよね
メディアだったり周りの人間だったり
今も気付けてないだけで何かに洗脳されてるんだろうな
自分で選んだつもりでもその答えも洗脳の結果なんだろうな
自分って何だろう

2024/02/11(日) 17:00:44


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
常識とは、18歳までに身に付けた偏見のコレクションである。

2024/02/11(日) 17:26:29


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
昭和のセクハラモラハラが当たり前だった価値観が改善されてるのはいいんだけど、度が過ぎてる感じも違うかなとも思う。
でも基本的な善悪がしっかりある人が増えて欲しい。
他人の傘とか自転車とか奪っても何とも思わない人が一定数いるのが信じられない。
自分さえ良ければ他人はどうでもいいって価値観はやっぱりよくない。

2024/02/11(日) 17:34:42


17. 匿名@ガールズちゃんねる
親の宗教の献金で子供の代も貧乏

2024/02/11(日) 17:00:45


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんでそんな旦那と一緒にいるの?

2024/02/11(日) 17:01:11


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎日8時間労働

2024/02/11(日) 17:01:48


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
日本人働きすぎだよね!

2024/02/11(日) 19:20:50


22. 匿名@ガールズちゃんねる
洗脳って欲とか不安を利用されてることが多いよね

2024/02/11(日) 17:02:45


23. 匿名@ガールズちゃんねる
実家へ帰る時、オシャレが出来ないこと
…に気付いた時かな~

2024/02/11(日) 17:03:11


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
あれ何だろね、異様に気にするよね格好を

2024/02/11(日) 17:05:26


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
うち田舎だからなのかもしれないけど、地味な服装しかできない。
原色とかデザインがちょっと変わっている物だと、見るなり文句をいわれるし
近所もすぐに口をはさんでくる。

2024/02/11(日) 17:17:05


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
田舎の人って自分がそれまでに我慢させられたこと(他人に迷惑をかけるわけでもないファッションや行動言動、人生の歩み方)について反射レベルで瞬間湯沸かし器みたいに噛みついてくる人多いよね。
田舎はみんな同じ感情抱えてるから、それを正当化してみんなで叩きたがるし。
田舎が衰退する原因。

2024/02/11(日) 17:22:30


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
やっぱり、自分が本当はしたかったのに周りの圧力がすごくて
押し込めた感情が妬み的な形で出てくるんだよね。
閉鎖的で陰湿なまんま、時だけが経ってる。
都会から移住した人が苦労するの、わかる。

2024/02/11(日) 17:31:09


24. 匿名@ガールズちゃんねる
職場でイジメに合ってた時テレビの占いで私の星座が1位だったけど、その日は人生最大のイジメに合った事。
テレビの占いの洗脳から開放された。

2024/02/11(日) 17:03:21


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本が良くならない

気づけば与党が宗教だらけ…
ある意味洗脳されてたから、あの事件があるまで気づかなかった

2024/02/11(日) 17:03:56


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
宗教だらけなのって、与党だけじゃなくね?

2024/02/11(日) 17:05:18


30. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親育ちだと友人が親と会話した話なんかを聞く度にその都度うちは普通じゃなかったんだと認知の歪みが修整されることばかり

2024/02/11(日) 17:05:23


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
都度悲しみも募る

2024/02/11(日) 17:08:06


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
あとこっちが親の変な発言とかそれで軽く傷ついたとかくらいに思って友人に話すと、ものすごくひどいことを言われた扱いをされる。
そうか普通はこんなことは言われないのかと気づくね。親にされた基準での言動は絶対に他人にしちゃいけないレベルなんだなと学ぶ。

2024/02/11(日) 17:18:21


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
よこ

すーごいわかる
でも、自分が生まれた時からその母で、ずっとそれで育てられてきたから、気付くの結構時間かかっちゃった…

母も、家族の中で、
私にだけはそういう扱いをするから、
それが当たり前と思い込まされ、
異論を唱える事、抵抗する事自体考え付かなかったよ…

辛かった事30過ぎてようやく打ち明けても
「あんた(の頭)がおかしい!
お母さん、あんたにはホント気ぃ遣うんよ!!」
の一点張り…他の兄弟にはこんな台詞絶対言わないくせに…

なのに、私にだけ頼るんだよね
もう助けない
孤独な老後を送ればいい

2024/02/11(日) 18:56:41


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>148
わかる。すごくわかるよ。ほんと異論を唱える、抵抗するってのが考えてつかないんだよね。自分の心の中で何を思って何を考えるのなんて自由なはずなのに、親が酷いことをしてきたのに親を否定する事を考えただけで罪悪感だよね。それが毒親の洗脳なのかもね。
辛かったことを打ち明けるのすごい勇気がいったんじゃない?あなたはがんばったよ!偉そうな事を言っちゃうけど、すごい!ずっと辛かったのに、きっと辛さは続いちゃうかもだけど老後は助けなくったって良いんだよ!

2024/02/11(日) 19:12:31


32. 匿名@ガールズちゃんねる
友人から、私の夫の言動がおかしい、それは洗脳されていると教えてもらい気づけた。
確かに洗脳だったと思った。

2024/02/11(日) 17:05:31


33. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚しないなら老後のための貯金以外は自分で好きに使っていいんじゃん?って思うようになった
別に女性だからしっかりする、真面目でいる、こんな必要一切ないわけよなって最近思った

2024/02/11(日) 17:06:32


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんは状況変えられたのかな?
心穏やかに過ごしてますように

2024/02/11(日) 17:06:56


36. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に怖い病気なのかな?ってなった。

2024/02/11(日) 17:07:05


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
この人はテレビ用の役者さんで、制作会社が用意した台詞を言っているだけだと思う。他の場面でも同じ人が出演しているかもしれない。

2024/02/11(日) 17:15:00


39. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を産んだことで母親がかなりの毒親ってことに気がついた。
子育てという追体験を通して、自分の子供に対する言動で昔を思い出し、こんなこともしてくれなかった、こんなことすら思いやってくれなかった、とか山のように溢れてきて親を断ち切るいいきっかけになった。

2024/02/11(日) 17:08:01


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
わかる
自分が子育てしてみて、こういう風にしてほしかったな、とか、あれはひどかったな、とかが次々出てきた
毒親ほどではなく、親も未熟だったこともわかるんだけど、何かにつけて過去のことを恨みがましく言ってしまってケンカになる

2024/02/11(日) 19:25:43


41. 匿名@ガールズちゃんねる
ブスだからって縮こまってる必要ない
私をブスだって言ってきたあいつだって歯並び悪いブサイクだった

2024/02/11(日) 17:09:15


42. 匿名@ガールズちゃんねる
母の事です
某宗教(Sではない)に入信している地点で洗脳なんだけど
脳梗塞からの回復も「すべて神様のおかげ」
異変に気付いて病院に連れて行ったのは私なんだが…
「神様があんたを病院に行くように動かしてくれた」
「神様が医者に治療をするように仕向けてくれた」

こういう考えにさせる宗教が怖い
そして普段から会話が噛み合わなかった母を介護してる

2024/02/11(日) 17:09:44


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
なんでも神様のおかげにするんだよね。
友人が宗教にはまって、
「出かけていたら雨が降ってきて、自宅にいた夫が洗濯物を取り込んでいた。洗濯物が濡れなかったのは〇〇様のおかげ!」と言っていて、「それ、旦那さんのおかげだよ!」って皆で力説したけど、わかりあえなかった…。

2024/02/11(日) 17:38:28


43. 匿名@ガールズちゃんねる
「そんな資格なんて取るだけお金も時間も無駄」
「25歳で社員なれないならもう非正規人生だよ」

その他色々学生時代の友人に言われ自分はおかしいかと思い、資格や習い事を諦めていった結果、特技もないおばさんになった。その人は実家暮らしの街中の派遣コールセンター。でも街中なので月給だと手取り18万くらい。私は派遣も通らない倉庫や工場パートで月給10万前半。
確固たるやりたい意志のなかった自分も今は恥じている。
向こうはそんな私を満足したのかつまらないと思ったか疎遠にされた。40代なかばだけど自分の好きなものでもある英語をまた開始するのを決心。旧友は周りからはほんわかちょっと浮世めいた人なので嫌らしい人は意地悪系だけでない。
所謂フレネミーだけど、特に信用してる人は気を付けてね。

2024/02/11(日) 17:09:51


46. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親の洗脳ほど怖いものはない!
妹は就職、付き合う人、転職先、乗る車など全て毒親の指示の元だった。
私は結婚して離れて暮らしてるけど妹は自分が洗脳支配されていることに気づいていない。
むしろ「ここまで育ててくれた親の言う事を聞かないあなたがおかしい」と攻撃してくる。
毒親は怖い

2024/02/11(日) 17:10:51


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主の夫がモラハラで、主の心理的負担もわかった
でもそのバスを選んだら、どんな不満を言われるのか分からなくて教えて欲しい

2024/02/11(日) 17:12:30


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
横ですけど、俺の稼いだ金なのにそのルートは運賃が高いとか、そのルートは遠回りだからお前は要領がワルいバカだとか凄く細かいどうでもいいことに難癖つけるんだとおもう

2024/02/11(日) 18:21:46


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>131
そんなことまで言ってくるんですね。それはちょっとキツいですね。目的地に着けばいいってわけじゃなく、そんな夫だったらムカついて私ならタクシー乗るけど、主が仮に歩いて行ったとしても文句言ってきそうですね。

正解ないやん

2024/02/11(日) 19:08:48


51. 匿名@ガールズちゃんねる
親の言ってることに間違いはないんだから!と育てられ、親になってわかった。親だって間違う。

2024/02/11(日) 17:13:29


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
親なんて、ただのその辺のおっさんおばさんだって気づいてからが人生本番よね。
よっぽど出来た親でない限り、親は自分の人生を繰り返させようとしてくる。
親の話でタメになるのは失敗談だけ。

2024/02/11(日) 17:16:40


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
教師も
その辺のおじさんとおばさんより勘違いが多いかも。

2024/02/11(日) 17:55:46


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
洗脳って、その人と出会ってから徐々に距離詰めされて洗脳されてくよね。
地方の小さい会社で、社長部長の劣等感を補うためにみんながお互いを洗脳し合ってるとこに勤めたことがあった。
私はヤバいと感じたからわりとすぐに辞めたけど、洗脳について知らなかったらあの人たちみたいになってしまうんだろうな、と思った。
同年代の女の人で、私と話してる時はまともなのに会社の人のいる前ではあたおかになっちゃう人がいたり。
気づかせてあげたかったけど、仏教徒の友人曰く「その人の戦いがある」とかで、私も他人の人生に口出しは出来ないし、私の人生の重荷にもなり得るな…と思って何も言わずに退社した。

会社に限らず、家族、学校、地域、習い事等、依存的で支配的な人になびかないと存在を認めてもらえないコミュニティはフェードアウト一択だよ。
「自立してる=愛」だし、「依存的、支配的=闇」。
私はあたおかホイホイだったけど、この公式を見つけてからは人やコミュニティを見る目が上がった気がするし、自分を守れるようになった気がする。

2024/02/11(日) 17:13:49


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
依存的で支配的な人になびかないと存在を認めてもらえないコミュニティはフェードアウト一択

本当にその通りだと思う

私も最近、中途で入った上司に洗脳までいかなくとも毒されてたなと思うことがあった
うちの会社は文句言うだけで責任取りたがらない管理職ばっかなんだけど、その上司は自分で率先して動いて次々問題片付けてくから最初はすごく頼れる人が来た!!って思った

でもとんでもなく支配的
何でも自分でやるのは把握してないとおちつかないからだったし、少しでも意見が食い違うと自分の意見に同意しないことを責めるような言い方してきたり、は?おかしいよ、みたいな攻撃的な言い方で即否定してきてそれがものすごくストレスだった
ささいな事でも喧嘩腰じゃない話し合いができなくて変だなって思ってて、そのうち上司に報告すべきことも話すのが無理になったから、これはメンタルにきてるわって離れた

上司の上司に根回しして実行したからその後攻撃されたりはしてないけど多分恨まれてる

うちの会社は癖強めな人ばかりだったから、危ない人に対して自分マヒしてたなって思ったから、環境もめちゃくちゃ大切だなと思って転職活動始めてる

2024/02/11(日) 19:48:08


62. 匿名@ガールズちゃんねる
金の切れ目が縁の切れ目だと思ったわ。

とある商品をしつこく買わせて
(相手の話がうまく私も当時はほしかったのでホイホイ買ってたのも悪いんだけど)
これ以上はお金がないので無理と断ったら急に冷たくされたわ。
バカだったけど勉強代。

2024/02/11(日) 17:17:40


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
転職活動してたら、それはおかしいと関わった人全員に指摘されて理解した。
ブラック企業は良い人が多いって本当で、そのために気がつかなかった。

2024/02/11(日) 17:23:59


73. 匿名@ガールズちゃんねる
母親が「あれが嫌い、これが嫌い」って嫌いなものばかり言ってる人で、自分も母親が嫌いなものをなんとなく避けてたんだけど。一人暮らししてから、母親が嫌いなものも見たり聞いたりして、別に自分は嫌いじゃないやって気が付いた。

2024/02/11(日) 17:26:13


編集元: 洗脳に気づいたきっかけ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ゲーセンでのトラブル
そんなに高くないけど買うか買わないか迷ってる物
【花言葉は純愛】パン言葉を勝手に決めていくトピ
♥あわせて読みたい♥