1. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットワークビジネスや宗教の勧誘をされやすく今まで何度も色々な人から誘われてきました。外ヅラが良く外ではニコニコしているからなのかと思っていたのですが最近になり「もしかしたら、他人から不幸そうに見えるからなのか?」と感じるようになりました。勧誘されないために私はどうしたら良いのかアドバイスください。

2024/02/11(日) 09:12:08




2. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に勧誘し返す

2024/02/11(日) 09:12:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる
勧誘されても断る

2024/02/11(日) 09:12:59


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気づいてしまいましたね...

2024/02/11(日) 09:13:01


5. 匿名@ガールズちゃんねる
勧誘されたことない
よく勧誘されるなら環境が悪いのでは?

2024/02/11(日) 09:13:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
それらしい勧誘をされたら無表情になって帰る

2024/02/11(日) 09:13:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な事はきっぱり断る

2024/02/11(日) 09:13:12


8. 匿名@ガールズちゃんねる
喋らない

2024/02/11(日) 09:13:28


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私も愛想良いから、話しかけられ易いみたい。
やっぱ愛想なくす事だと思う。

2024/02/11(日) 09:13:46


11. 匿名@ガールズちゃんねる
目だよね
目が合った時に、話を聞いてくれそうな目をしてるんだと思う

2024/02/11(日) 09:13:51


13. 匿名@ガールズちゃんねる
髪色やメイクで、まず見た目を強そうにする。
見た目に性格がついてくることもありそう。

2024/02/11(日) 09:14:14


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
不幸そうだけに限らず細かくマニュアル化されててカモを見分けられるんだよ
自分も勧誘する人を見分けるしかない

2024/02/11(日) 09:14:44


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勧誘されないようにするには人との付き合いを断つ。
それか、勧誘されても断れるしっかりした気持ちを持つ。
私は親しい人から勧誘されたら、「せっかく誘ってくれたのにごめんね、良いものかもしれないけど、興味ないから。」と断ってるよ。

2024/02/11(日) 09:15:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
派手髪にしてピアスあけまくって眉間にシワ寄せて過ごす笑

2024/02/11(日) 09:15:49


18. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/11(日) 09:16:04


22. 匿名@ガールズちゃんねる
職安の前で何故か宗教勧誘されました。お辛いですよねとか、きっと道は開けますとか言ってて怖かったです。ただ、パート探してただけなんだけどね。職安のかたにその場で通報しました。

2024/02/11(日) 09:16:49


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お金、ねンだわ...で切り抜ける

2024/02/11(日) 09:17:00


26. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対目を合わさない。急いでるフリをする。

2024/02/11(日) 09:18:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何事も曖昧な笑顔で濁すのをやめる。
日頃からYES NOをハッキリ言ってみれば?

2024/02/11(日) 09:18:12


29. 匿名@ガールズちゃんねる
私も歩いてると良く道を聞かれたり、勧誘されそうになること多いです。もちろん道は教えますが、勧誘だとわかった時点で無視です、無視。
知り合いからの勧誘の場合は「あー、それは結構です」と強い気持ちで拒否です。

2024/02/11(日) 09:18:39


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も声かけられやすいんだけど「結構です」と真顔で低めの声でピシャッと言い切るとほぼひいてくれるよ。電話勧誘なら勧誘とわかった瞬間無言で切る。知り合いで勧誘してくる人には「興味ないからいらない」と言ってる。

2024/02/11(日) 09:19:01


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんは道を尋ねられたり、列に並んでる時横切る人の通路になったりも多いですか?私は多いです。声かけても大丈夫そうな雰囲気出てるんですかね

2024/02/11(日) 09:19:03


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
はい。道を聞かれる、はあるあるです 笑
先日は銭湯に行った際にオバチャンに話しかけられてホントびっくりしました。

2024/02/11(日) 09:20:28


37. 匿名@ガールズちゃんねる
私も知りたい。
ポーラレデイからよく声掛けられます。
大体が肌やメイクが綺麗じゃないレデイさんなので、どうせなら綺麗なレデイさんから声掛けられたい。

2024/02/11(日) 09:21:10


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
ポーラレディね! 私は健康食品でしたが勧誘してきた人が綺麗じゃないし性格悪くてドン引きした経験。

2024/02/11(日) 09:27:14


38. 匿名@ガールズちゃんねる
私も不幸に見られてるみたいで勧誘されると凄く嫌
あと下に見られてるのかなと

2024/02/11(日) 09:22:17


44. 匿名@ガールズちゃんねる
20年ほど前?くらいに旦那がやった手口だけど、カフェで勧誘の話をされた時に「じゃあ僕より稼いでるのなら奢ってくれますよね?お金カツカツでもうお腹空いたんです!」て言ってドリンクやフードを食べれるだけ食べて全額相手に奢らせてた。そもそも、そいつが稼いで無いのは靴が小汚いしブランドバッグもボロボロ(恐らく中古)だったのを見て分かったって。

2024/02/11(日) 09:24:01


45. 匿名@ガールズちゃんねる
主です トピがたってくれて嬉しいです。そしてアドバイスくださってありがとうございます!先日パート先でも急に声をかけられて(宗教的な集会)「あぁ、またかよ」とウンザリしていたところです。

2024/02/11(日) 09:25:00


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勧誘する人は最後は友人知人親族でも見境なく誘ってくるからね
そういう人間とは片っ端から縁を切るしかない
人間って環境で人が変わってしまう事もあるからさ、切羽詰まると人を裏切る行為でもやってしまうんだよね。

2024/02/11(日) 09:31:25


54. 匿名@ガールズちゃんねる
勧誘されたら、早い段階で興味ないですって言う。その場の空気が悪くなろうと、その人とそれっきりになろうと、割とハッキリいいますよ。

2024/02/11(日) 09:33:52


59. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも不幸そうにしないこと。

宗教は、特に子供が不幸そうだと、すぐ嗅ぎつけて、
「それは先祖とか霊とかがうんたらかんたら。絶対解決するからまずはセミナーに行きましょう。それともお子さんが不幸なままでいいんですか!?」
としつこくまとわりつく。

2024/02/11(日) 09:39:18


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
不幸話はしない。なにか聞かれても個人情報を理由に答えない。相談はネットの専門家で。

2024/02/11(日) 11:13:09


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も勧誘のカモにされることが多くて、なぜなのかを考えた結果、世間話として安易に自分の欲求を他人に打ち明けてたなぁと思った。
物価が高くて困るよね、仕事が忙しくて時間が取れないんだ、疲れが抜けなくて、子供を預けることができたらな~等々。
これ全部、マルチやネットワークビジネスを勧めたい相手には会話を切り出す格好の餌食。
人との会話で相手に同調しがちな人は知らず知らず自ら餌を撒いているかも。
自分がこうなればいいと思っているけどなかなか叶わないって話は一切封印したら勧誘は無くなった。

2024/02/11(日) 09:43:45


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勧誘されたとしてもはっきり断れば良いんじゃないの?

私も家族が病気になった時、宗教の勧誘受けた事あってずーっと断ってるのにしつこいから、
「私は自分の中に神様がもう居ます!信仰してるとしたら私は自分自身を信仰しているので大丈夫です!」

って言ったら誘われなくなった。

2024/02/11(日) 09:44:14


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
30代前半までめっちゃきてた。詐欺師やダークな人達の事を勉強するのもありかも。
私の場合、パワハラでもうお局のようなモラハラ達にうんざりして、その手口を勉強するようになってから全くそういう人達が近づいてこなくなった。

誰とでも仲良く出来そうな態度や雰囲気してたり、ノーガードだと親身な態度でカモとして近寄ってくるから。

2024/02/11(日) 09:44:35


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
主ですが、確かにそうかもしれません。親身な態度で近づいてくる人ばかりでした。「ガル子ちゃんのためだから」「あなたのためを思って」と口にし勧誘してきました。仲良くしていたママ友とランチの約束したらその店に第三者がいて、突然宗教の話をはじめたこともありました。私もダークパーソンについて学ぼうかな。

2024/02/11(日) 10:36:45


77. 匿名@ガールズちゃんねる
東京にいると勧誘多い。
宗教は隣の家、仕事のお客さん、訪問など。
化粧品は友人の集まりの中で、コスメショップ内で、など。
仕事はハロワの外に待機してる保険レディ。

これくらいだけど、多いね。

2024/02/11(日) 09:48:05


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
断る言葉は曖昧しない
「大丈夫」「いいや」「興味ない」とかではなく
『やらない』『やりません』
断ってもどうせ相手はスルーして勧誘続けるから
そうなったら兎に角離れる逃げる
(私はタクシーに乗って逃げた)

理由なんてどうでもいいから話を聞かない状況にする

勧誘している人は「どうして逃げたか」なんて後で聞かなれない

2024/02/11(日) 10:00:48


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
外ヅラはいいほうがメリット多いから、見た目や態度を変えるつもりはないです。
いい人そうに見せてキツく返すのが私のやり方(笑)

2024/02/11(日) 10:02:41


121. 匿名@ガールズちゃんねる
勧誘されたことはあるよ
私は当時付き合ってた人が宗教やってて、やり方はまず他の宗教や私んちの宗教を否定する事から始まったよ・・・、そして彼氏の家の宗教が、いかに素晴らしいかという自画自賛・・・、もちろん別れたよ

2024/02/11(日) 11:05:47


141. 匿名@ガールズちゃんねる
昔、デパートの入口で待ち合わせしてたら『あなたの血を綺麗にします』と声を掛けられたので「私の血が汚いっていうんですか?失礼な人ですね」と言ったら退散した事がある
相手が怯むか面倒だと思う返しも必要かな、と思った
出来なきゃ去るのみ

2024/02/11(日) 12:00:15


166. 匿名@ガールズちゃんねる
訪問系の回答が多いけど宗教は親戚、友人関係、子供の友達関係から来るから訪問対策は意味があまりない
怪しいと思ったら身内でも関わらない方がいいよ

2024/02/11(日) 15:26:43


167. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がアムウェイやってて、離婚したわ。
旦那さんや旦那さんの家族にもどんどん勧めて、仲悪くなったから離婚したらしい。
友達は「あの人は分かってくれなかった。アムウェイって凄いのに。」っていい続けてたな。
他にもアムウェイをやるために家族と絶縁した人もいたな。
どう見ても評判悪いのに、洗脳って恐ろしい。

2024/02/11(日) 15:30:23


編集元: 勧誘されないためには

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
通りすがりに叩かれた
ゲーセンでのトラブル
そんなに高くないけど買うか買わないか迷ってる物
♥あわせて読みたい♥