1. 匿名@ガールズちゃんねる
同じご両親から生まれて10歳以上離れている兄弟姉妹がいる方いらっしゃいませんか?
トピが立ったら詳しく話しますが私はかなり離れた弟がおり、当時はショックでした笑

異母異父の場合は今回は無しでお願いします。

2024/02/11(日) 12:06:29




3. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那がそうだけど大人になってからは他人みたいな関係

他の人もそうなのかな

2024/02/11(日) 12:07:34


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私の旦那もそう
男三兄弟で11歳、6歳差だけど連絡すらとらない

2024/02/11(日) 12:14:51


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
それは歳が離れてる離れてない関係ないような気がする。
うちは年子だけどお互い実家出たら全然連絡とらないし何年も会うことすらないよ。

2024/02/11(日) 12:42:48


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
妹と12歳差
住んでる場所遠いから頻繁には会えないけど数日に一度は連絡取るくらい仲良しだよ
2歳上の兄、3歳下の妹とはここまで連絡取らないから相性もあると思う

2024/02/11(日) 12:49:16


4. 匿名@ガールズちゃんねる
うち14離れた弟いるわ

2024/02/11(日) 12:08:14


5. 匿名@ガールズちゃんねる
思春期に弟妹生まれるのやめて

2024/02/11(日) 12:08:16


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ちょっと生々しいね

2024/02/11(日) 12:21:43


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
義姉が3人目を12年ぶりに出産したんだけどさ…上の子、チックが出てたよ…やはり何かしら影響はあるんだなと思った。

2024/02/11(日) 12:51:39


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
うちも義妹が5人目産んだら長男が突然そうなったよ

2024/02/11(日) 12:57:34


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これって上の子の性格次第なのかな
11歳差のきょうだいがいる家庭2組を知ってるけど、片方は本当に弟が可愛くて仕方ないお兄ちゃんの顔を隠さない
もう片方は参観日に赤ちゃん妹を連れてきた母親に向かって臭ぇしうるせーから連れてくんなと大声で怒ってた

2024/02/11(日) 13:22:46


8. 匿名@ガールズちゃんねる
高校の時、同級生に弟産まれてた
なんか色々知ってる年齢になると「おぅ…」って感じになってしまった

2024/02/11(日) 12:08:35


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
知り合いなんて20歳の時に弟が生まれてたよw

2024/02/11(日) 12:12:23


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8

友達でもいるわ〜!
18歳の高3の時に妹ができた、て。

なんだかんだ可愛がってたし
妹の方が自分の娘と年が近いから
それはそれで楽しいみたい。
姉妹みたいで。(小学生と幼稚園)

2024/02/11(日) 13:05:58


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親が仲良しなんだろうね

2024/02/11(日) 12:08:49


12. 匿名@ガールズちゃんねる
いるよ!いがみ合ってもう10年くらい顔も合わせてない。
葬式も行かない。

2024/02/11(日) 12:08:57


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仲悪くて連絡先すら知らない

2024/02/11(日) 12:09:07


15. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は友達の親よりも、自分の親のほうが歳とってるのが嫌だったな〜。兄姉とは12個、9個違うけど結婚した今でも仲良いよ!お互いの家に遊び行ったりしてるかな

2024/02/11(日) 12:09:28


17. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚で1人目20前半、2人目30代とかってパターンあるね

2024/02/11(日) 12:09:37


20. 匿名@ガールズちゃんねる
10歳離れてる弟がいるけど「両親、頑張ったんだねw」って友達にクスクス笑われてから弟がいるしか言わなくなった

最初はなんのことか分からなかったけど下ネタって後から周りの子に指摘されて気がついた

2024/02/11(日) 12:10:25


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私もこれ言われたけど、『あなたはどうやって産まれたの?』って言ったら顔真っ赤にしてた

2024/02/11(日) 13:28:00


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
下品な人達だな。
命が生まれる事は恥ずべき事じゃないよ。

2024/02/11(日) 17:23:52


24. 匿名@ガールズちゃんねる
知人に27歳差の姉弟がいる

2024/02/11(日) 12:11:07


25. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那の姉が10歳上
母親が2人いるみたいな感覚って言ってた

2024/02/11(日) 12:11:11


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私です
『あなたのお子さん?』と言われたよ、、、
私の子はベビーカーで寝てたけど、説明がめんどくさいのでハイと答えといた
そんな私はおばさんになりましたが他人みたいな感じよ、嫌いでは無いけど、今会ってもお互いに判らないはず18歳離れてるんだもん、元気だといいな~

2024/02/11(日) 12:12:06


34. 匿名@ガールズちゃんねる
昨年の秋に生まれたよ、妹が。
私、今26歳。両親44歳。
ずっと一人っ子だったのに、ここに来てまさかの兄弟が出来てすごく複雑な気持ち。
妹だと思えない。
大学も奨学金なく通わせてくれたから感謝してるけど、なんかすごく変な目で親を見るようになってしまった。
年末年始、今回初めて帰省しなかった。
多分もう実家には寄り付かないと思う。

2024/02/11(日) 12:14:02


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
アクシデントかな?

2024/02/11(日) 12:19:32


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
まあ今さら興味ないよね。一緒に住むこともないし。私が同じ立場でもああそう、、って感じ。

2024/02/11(日) 12:21:15


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
気持ち分かる。私は18歳差の兄弟がいるけど、せっかく就職してお金稼げるようになって親孝行しようとか親子水入らずの旅行に誘おうとか思ってたのにぜーんぶ台無し。誘っても、子育て真っ只中で忙しい、予定立てられない、参観日だ発表会だ何だと断られるからめちゃくちゃ虚しいよ。
もう、私を育ててくれた親はいないものと思うことにした。

2024/02/11(日) 12:21:47


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
あなたか可愛かったからずっと下の子が欲しかったんだと思うよ。両親の人生を思うと完璧でいいな。まだ40代だし
しかしあなたが生理的になんか嫌なのも分かるな。

2024/02/11(日) 12:32:46


47. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏が10個離れた姉がいるんだけど、「お姉さんはどんな人なのー?」って聞いたら、「自分が物心ついた頃には、姉は家にいないことが多くて話す機会も少なかったし、一緒に暮らした期間自体が短いからよく分からない笑」って言われた(姉は高校卒業後から一人暮らし)。
4個上の姉しかいない自分としては、兄弟でも歳離れるとそうなのか!ってちょっと驚いた。

2024/02/11(日) 12:20:45


58. 匿名@ガールズちゃんねる
12歳、10歳離れてる末っ子です。
上2人は頻繁に連絡取り合ってるみたいだけど私はほぼ蚊帳の外状態。

2024/02/11(日) 12:26:08


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私が末っ子で姉と12歳離れています!間に兄もいます!
お互いアラサーアラフォーですがずっと可愛がられています(笑)

2024/02/11(日) 12:26:38


60. 匿名@ガールズちゃんねる
3人目が年が離れてできるパターン、周りに何人がいるよ
計画外が多いw
親からすると我が子でも孫のように可愛いらしい
自然に叱らない育児ができそう

2024/02/11(日) 12:27:56


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達数人に15歳くらい年の離れた弟や妹がいる子が何人かいるけど、我が子のような感覚で可愛がっていたよ。参観とかに弟や妹がきたら かわいい!ってかけよってたし、もう33だけど、弟や妹の話いまだにしてるよ。

2024/02/11(日) 12:28:22


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結局なんでも親次第だとおもう。

2024/02/11(日) 12:28:56


64. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしは11歳差の弟がいる
兄からみると13歳差

兄が両親からの長男教に染まってて無駄に責任感強い人だから東京の大学卒業したら東北の実家に戻って地元で就職して弟の学費を両親の助けになるように稼ぐって言ってるんだけどそれ親の責任だし自分の人生生きなよって思っている。

弟のことは可愛いけど、両親も金銭的に余裕ないんだったらなんで3人目作ったんだよって呆れる。

2024/02/11(日) 12:31:22


71. 匿名@ガールズちゃんねる
姉と弟

2024/02/11(日) 12:40:29


78. 匿名@ガールズちゃんねる
弟と10歳差です。赤ちゃん好きだから生まれて嬉しかったけどヤングケアラー状態でしたよ…姉は手伝わなくても文句言われないのに、私はキレられる。裕福じゃないのに3人目産んだからカリカリしてるし、余裕ないなら計画しろよと思った。
可愛がられて育った弟も成人したけどトンチンカンで親が悩んでる。

2024/02/11(日) 12:45:47


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
上の子がヤングケアラーになるだけ

2024/02/11(日) 12:47:38


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
トピを申請した者です。

私は22歳離れた弟が産まれました。
母(42)
私(22)
弟(0)
という状態でした。

私も結婚が早く21歳で結婚し、私が家を出てすぐに授かったようです。

私に子供が産まれたらまだ体力のある若いおばあちゃんに可愛がってもらえるのは助かるな〜と少し期待していた部分もあったのでかなりショックでした笑

2024/02/11(日) 13:03:35


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
おばあちゃんと思うと気持ち悪いよね。

ただ、42って自分がなってみるとわかるんだろうけど、意外と若いんだよね。
まだ初婚でこれから妊活って人もいるくらいだから。

2024/02/11(日) 15:44:10


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
主さんが早くに嫁に行っちゃって
寂しかったのと
年齢的に最後のチャンスホルモン
発動しちゃったんじゃないですかね?
第一子をきちんと自立させたお母さんの第2章、
私はいいと思います!

2024/02/11(日) 17:02:56


98. 匿名@ガールズちゃんねる
父も母も働いてばっかりで忙しくて(お金のためじゃなくて自分のキャリアのため)なんとか寂しくないように自分をごまかしながら耐えてたのだけど、15歳のとき弟ができて、不満が大爆発。なんで私のことも大事にできてないのに、二人目を作るのか、凄くムカムカした。
父と母の唯一の子だから、少ない愛情でも独り占めできてるっていうのが唯一のアイデンティティだったみたいで、そこからもう完全に両親のことは見放してる。

2024/02/11(日) 13:05:29


107. 匿名@ガールズちゃんねる
19歳で産んで39歳で2人目を産んだ人知ってる。
子供が手が離れたと思ったら〜って笑っていた。

2024/02/11(日) 13:16:06


108. 匿名@ガールズちゃんねる
友達が高校受験の時に妹が生まれて病んでたな。

2024/02/11(日) 13:17:45


112. 匿名@ガールズちゃんねる
父と叔父が10歳差

叔父は優秀だったらしく全寮制の中学に入ったんだけど、叔父の中学入学と父が就職して実家を出るのが同時だったらしくて、「息子二人が同時に家を出るのがどれだけさみしくて辛かったか」を祖母は亡くなる寸前まで会う度に泣きながら話してた

2024/02/11(日) 13:30:49


115. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がだけど、18歳上と16歳上のお兄ちゃんがいる
小学校低学年の時、下校のタイミングで大雨強風の中泣きながら頑張って歩いてたら一番上のお兄ちゃんが仕事抜けて車で迎えに来てくれたのを今でも覚えてる
「(友達)!(私)ちゃん!早く乗って!」と言って家まで乗せてくれた
車の中でも寒くないかとか怪我してないか心配してくれて、大きいお兄ちゃんがいるって羨ましいなと思った
帰宅したら2歳の弟と昼寝してた母を見てたら余計に

2024/02/11(日) 13:35:42


121. 匿名@ガールズちゃんねる
中学の同級生(男子)が高校受験の直前に妹が産まれていた。その友達の上にもきょうだいがいたから、少なくとも15歳は年が離れてた。
普段下ネタをバンバン言う男子だったけど、親の妊娠がわかってからなのか、随分人が変わったように静かになってた記憶がある。

2024/02/11(日) 13:51:04


124. 匿名@ガールズちゃんねる
10歳上の兄がいます
子供の頃はよく面倒みてくれて可愛がってくれました 父親がろくでなしだったので父親代わりにもなってくれました 兄に何かあったら力になりたいと思ってます 恩返ししたい

2024/02/11(日) 13:57:38


編集元: 【同じ両親で】年の離れた兄弟姉妹がいる人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
モラがいる家庭で育った人
育児が辛すぎる
母親の前で女になれない
♥あわせて読みたい♥