
主は15年ほど前に友人と3人でバルセロナ、ローマ、パリを旅行した際、バルセロナとパリで一度は人種差別と思われる体験をしました
バルセロナでは、男組3人にChinaと言われ小馬鹿にした感じのジェスチャーをされる、小柄な友人は通り過ぎざまに(低さを)馬鹿にしたように頭をふわっと触られる
パリでは飲食店で空席たくさんあるのに奥の方の厨房に近いうるさい席に座らされる、歩いていると上から生卵が落ちてきたなど、まだまだあります
ローマではたまたまそれらしき差別を受けることはなく、入った飲食店の店長らしきお爺さんが陽気で優しく好印象でした
パリでの体験が最悪すぎたのでもう行きたいとは思いません(ベルサイユ宮殿やルーヴル、オルセー美術館、ノートルダム大聖堂などメジャーなところはいけたので満足です) モンサンミシェルだけは行ってみたかったですが…
2024/02/12(月) 09:11:52
2024/02/12(月) 09:12:48
2024/02/12(月) 09:20:45
2024/02/12(月) 09:13:59
2024/02/12(月) 09:15:23
2024/02/12(月) 09:15:50
2024/02/12(月) 09:17:23
2024/02/12(月) 09:22:57
2024/02/12(月) 09:34:39
2024/02/12(月) 09:16:33
2024/02/12(月) 09:24:50
2024/02/12(月) 09:25:28
2024/02/12(月) 09:46:47
2024/02/12(月) 09:17:12
2024/02/12(月) 09:33:59
2024/02/12(月) 09:17:35
2024/02/12(月) 09:17:44
2024/02/12(月) 09:28:04
2024/02/12(月) 09:30:45
2024/02/12(月) 09:31:59
2024/02/12(月) 09:34:21
2024/02/12(月) 09:18:04
2024/02/12(月) 09:18:08
2024/02/12(月) 09:21:13
2024/02/12(月) 09:19:25
2024/02/12(月) 09:30:37
2024/02/12(月) 09:19:51
2024/02/12(月) 09:20:06
2024/02/12(月) 09:32:05
2024/02/12(月) 09:51:41
2024/02/12(月) 09:20:34
2024/02/12(月) 09:21:15
2024/02/12(月) 09:24:55
2024/02/12(月) 09:25:16
2024/02/12(月) 09:25:29
2024/02/12(月) 09:29:13
2024/02/12(月) 09:33:57
2024/02/12(月) 09:40:19
2024/02/12(月) 09:56:16
2024/02/12(月) 10:01:47
編集元: 海外で受けた日本人(アジア人)差別
外では言わないけど笑
白人系は話すときもめちゃくちゃ態度悪かった。全員じゃないけど、それを諫める白人系もいなかった。
渋谷駅にリンクしてる百貨店で家族で大量買いした品の袋は全て私へ、満面笑顔でお礼は白人の家族へ…夫と義父が慌てて私の両手いっぱいの荷物を持つと、店員同士が日本語で「ちゃんと気使って召使に持たせたのにねー」「この御主人様たち優しすぎー」
新幹線の客室乗務員?からは明快な日本語で「ちょっと、ご主人様の荷物どかしな手に持っとけ」「ガイジンは立ってろっつーの、つか日本来んな」白人乗客や日本人乗客とは接客態度が違う
飲食店は、南米料理店やフランス料理店のそれぞれの国の従業員達からは1人の客として扱われたけど、日本人従業員は白人の家族だけ接客して、私にはメニューも水も持って来ない
男性従業員からは…無視か、気だるげ接客だった