1. 匿名@ガールズちゃんねる
久しぶりにパートをはじめましたが仕事を教わる先輩の女性に何度かマイペースといわれました。
〇〇さんはいつもマイペースで淡々と仕事されるわね。
〇〇さんはマイペースだから私も慌てず仕事が出来ます、などです。最初はそのままの意味にとっていましたが何度か言われるうちに遠回しに注意されてる?と気になりだしました。言い訳をするならとても忙しい仕事でまだ自分の事でいっぱいいっぱいなのでマイペースにならざるを得ない状況です。
マイペースって悪口ですか?

2024/02/12(月) 17:32:15




2. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ悪口というか嫌味かも

2024/02/12(月) 17:32:59


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
遠回しに「周りのペースに合わせて、あなたのおかげでペースが狂う」って言われてるよね。

2024/02/12(月) 17:33:47


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
仕事に関しての『マイペース』は限りなく良い意味ではなさそうだよね

要するに『遅い』『もっと周りの状況見て』『自分で判断しないで勝手に進めないで』って意味も含まれてそう

2024/02/12(月) 17:44:35


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
仕事に関してはそうだよね
「もっと周りを見ろ、忙しいんだからあなただけのんびりするな」って注意だよね
まあパートなら言いたくなる気持ちもわかる
時間給だとのんびりすればするほど業務量少なくなってテキパキやる人に皺寄せが行くし、そのくせ給与は時間単位だし

2024/02/12(月) 18:02:27


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その状況なら嫌味、悪口と言うより
注意されてる

2024/02/12(月) 17:33:07


4. 匿名@ガールズちゃんねる
悪口ですね

2024/02/12(月) 17:33:09


5. 匿名@ガールズちゃんねる
遅いって言いたいんじゃない?

2024/02/12(月) 17:33:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
天然とマイペースは嫌味だよ

2024/02/12(月) 17:33:19


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
繊細も

2024/02/12(月) 17:34:27


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ゆったりしてるとかのんびりしてるよね、も嫌味

2024/02/12(月) 17:41:23


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
「お嬢様だね」も追加で

2024/02/12(月) 17:50:13


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
真面目だねも

2024/02/12(月) 17:53:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
この場合は悪口

2024/02/12(月) 17:33:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
人から言われる場合は、だいたい嫌味だよ

2024/02/12(月) 17:33:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私も言われたら嫌かも
周りに合わせず自分のペースでやってる協調性ないやつって言われてるみたいで

2024/02/12(月) 17:33:26


12. 匿名@ガールズちゃんねる
その文脈なら褒めてない
今はいいけどそのまま繁忙期とかになったらイラつかれそう

2024/02/12(月) 17:33:32


13. 匿名@ガールズちゃんねる
プライベートなら場面によるけど、仕事なら完全に嫌味だな

2024/02/12(月) 17:33:35


14. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌味だね
マイペース自体は悪い言葉ではないけど、そのおばちゃんは皮肉で使ってるね

2024/02/12(月) 17:33:35


15. 匿名@ガールズちゃんねる
いちいちマイペースとか言わなくていいから嫌味

2024/02/12(月) 17:33:36


19. 匿名@ガールズちゃんねる
トロイ
のろま
仕事が遅い
を、遠回しに言いたいんだと思う。

2024/02/12(月) 17:33:54


21. 匿名@ガールズちゃんねる
皆が忙しく動いてるのに
一人だけ我関せずでゆっくりしてるなら
マイペースと言われるね

2024/02/12(月) 17:33:57


22. 匿名@ガールズちゃんねる
「すみません、仕事遅いでしょうか…?」って遠慮がちに聞いてみたら?

2024/02/12(月) 17:33:59


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
どんな返事がくるのか気になるわ

2024/02/12(月) 18:13:51


23. 匿名@ガールズちゃんねる
マイペースはそうかも
もうちょっと急いで欲しい時とか周りのペースも見てねーって意味では?

2024/02/12(月) 17:34:00


26. 匿名@ガールズちゃんねる
私もよく言われるけど、悪い意味だととらえてる

2024/02/12(月) 17:34:23


27. 匿名@ガールズちゃんねる
主の場合は…

2024/02/12(月) 17:34:24


28. 匿名@ガールズちゃんねる
もうちょっと他に合わせて早くやれってことかな

2024/02/12(月) 17:34:24


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕事なら、遅いって意味だよ

2024/02/12(月) 17:34:34


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
相手に言うマイペースは間違いなく
悪口側だよ 残念💦

2024/02/12(月) 17:35:19


177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
慌てずマイペースでやってね、なら気遣い

マイペースですね、はやっぱり遠回しに注意か嫌味か…な
スピードアップを促してるか、周りに配慮もしてねって注意か

2024/02/12(月) 20:07:58


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大谷翔平もマイペースだと思うけど
あの人の場合は「信念を貫く」マイペースだと褒め言葉と受け取れるけど、仕事場で言われる「あなたマイペースだね」は、ほとんど悪い意味でしか使われないと思う。

2024/02/12(月) 17:37:46


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他のコメントと同じだけど、主の場合は遅いと思われてる

ただ、先輩の指摘の仕方が遠回しすぎて感じ悪いとも思う
「もう少しスピードアップしてみましょう」って端的に言えばいいのにね

2024/02/12(月) 17:38:07


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
パートでしょ?
教育係とかで手当ついてるならまだしも、そうじゃないなら言いにくいしわざわざ言いたくないと思うよ
でも一緒に働く上であまりマイペースだと迷惑だから、角がたたない程度にちょっと匂わせてるんでしょ
そんなの良くあることだし、多くの人はこれで察して改善して上手くやっていくんだよ
それを悪口だとか自分はちゃんとやってるのにと言いたげな主の方もちょっとなと思うよ

2024/02/12(月) 18:32:59


51. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事の場面で「丁寧ですね」ならオブラートに包んだ嫌味だけど、「マイペースですね」はなかなかの直球だと思うよ…

2024/02/12(月) 17:38:50


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
丁寧も嫌味なんだ。
新人の子に仕事を教える時に「仕事、丁寧だね」と言ったら、一瞬その子の手がぴたっと止まったことがあったな。その時は本当にそう思ったんだけどね。
日本語は含みがあって難しいな。

2024/02/12(月) 18:13:23


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>139
難しいよね…

心から丁寧だ!って思ったら「仕事が丁寧ですごく良いね!」ってポジティブな言葉つけるようにしてるけど伝わるかな…

2024/02/12(月) 18:15:10


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>139
言い方によるよね
丁寧で良いね!ってにこやかに言われるのは褒めてるっぽいけど、ずいぶんご丁寧にやってたんだね〜って呆れながら言われると遅いってことだろうなと思う
読めないときはこれは...どっちだ⁈って緊張しそうw

2024/02/12(月) 18:27:04


157. 匿名@ガールズちゃんねる
私がやってる仕事はスピードが必要なので、「仕事が遅い」「協調性がない」の当たり障りのない言い方として使うことが多い。
芸術家のような人には褒め言葉かも。

2024/02/12(月) 18:34:20


161. 匿名@ガールズちゃんねる
誉め言葉ではないよね
転勤して仕事に慣れてない頃に先輩に言われて嫌な気分だったわ
他人に面と向かって絶対言わない言葉の一つです

2024/02/12(月) 18:57:07


172. 匿名@ガールズちゃんねる
自分でいうならOK
他人に言うならネガティブ

2024/02/12(月) 19:33:46


編集元: マイペースって悪口ですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
微妙な異性を紹介された事がある人
好きなYouTubeチャンネルを見なくなる理由
アラフォー以上で独身非正規の人
♥あわせて読みたい♥