1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は2年勤めた職場を2月で退職するのですが
1ヶ月前に伝えたところ
忙しいお店なのもあり、周りの人たちが休めなくなると腹をたてて挨拶無視されたり、休憩中に会話もしてもらえなくなり凄く居づらくなってしまいました。

退職する理由は自分が新人なのもあって皆が取ってる有給をとらせてくれない(会社買い取りになってるからとらなくてもいい)、忙しい職場なのでお昼を回す為に自分だけいつもあり得ない時間にお昼に行かされる。
9時出勤なのに10時半とか11時とかです。
終わるのは残業含めて20時とかなので後が辛い。
など他にもあるのですが、この間はその人間関係が辛くてズル休みしてしまいました。

後12日程ですが辛くて辛くて仕方ありません。
また、辞める時は菓子折り持ってくるようにパートさんに促されてます。
皆さんはどのように乗り切りましたか?

2024/02/12(月) 08:33:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる
辞めて良かったと思ってる

2024/02/12(月) 08:34:33


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんとにそんなところあるんだ

2024/02/12(月) 08:34:51


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
辞める時は菓子折り持ってくるようにパートさんに促されてます。

最近これどこかで見たよ。
ガル民かな?

2024/02/12(月) 09:05:51


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
元職場そうだったよ。

パワハラと嫌がらせで限界来て2月末で辞めようとして、1ヶ月前に言ったのに「裏切り者」呼ばわりされて私1人に対して上司3人から恫喝された。
退職届は突き返された。
「明日から皆に普通に口きいてもらえると思わない方がいいよ」って言われた。
内定先に根回しもされて内定潰された。

自己肯定感ごっそり削られて、何処かへ訴えるって発想もなかった。
誰に言っても「ガル子が悪い」と責められるって思い込んでた。

2024/02/12(月) 09:39:30


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いままで普通に接してくれてたのがシカトされるようになったよ
菓子折りなんて持っていかなくていいよ

2024/02/12(月) 08:34:57


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
なんかめんどくさいね。
裏表ありすぎて。

2024/02/12(月) 08:58:30


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そうだよ、お金もったいないよ。菓子折りあげる金は自分に使いなよ。

2024/02/12(月) 13:30:01


5. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな意地悪な職場菓子折りいらないよ

2024/02/12(月) 08:35:22


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
主の状況だと最終日までずっと休んでもいいんじゃないかと思う。
何されるか分からないよ。

2024/02/12(月) 09:42:36


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
来月あなたは生まれ変わりますよ。もう少しの辛抱だよ。あげたくなかったら、お菓子だってあげなくていいんだよ。おつかれさん

2024/02/12(月) 08:35:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
最終日に囲まれて嫌がらせされた

2024/02/12(月) 08:36:01


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
最悪

2024/02/12(月) 08:37:36


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お疲れ様 モチベーションないからキツイよね
あと少し頑張れー
まだ冷えるから体調気を付けてね🍵

2024/02/12(月) 08:36:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どうせやめるんだったらもう行かなくてよくね?

2024/02/12(月) 08:36:23


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
じゃあ、行かない

2024/02/12(月) 08:38:03


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ズル休みじゃないから大丈夫だよ
辞める職場なんかどーでも良い

2024/02/12(月) 08:36:45


12. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な奴らだね。
ちゃんと1ヶ月前に伝えてるんだから堂々としてなよ。仕事内容を伝えないとかなら問題だけど、休憩中の無視は無視返しでいいよ。

2024/02/12(月) 08:36:56


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんな職場だから辞めるんだよ!って言いたくなるね。
大人なのに無視とか嫌になるけど、いるんだよねえ、ほんとはみんな辞めたいのかも笑
最終手段で診断書があれば即日退社できたはず。
あとお菓子はこちらの好意だからいらん笑
常識ないなら、やらんでよし。

2024/02/12(月) 08:36:58


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
辞める人は大事にされなくなるって良く聞く

2024/02/12(月) 08:37:18


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私はいまその状況だけど、なんていうか空気w
連絡事項とか外されてる感じ。ただ、確かに私にもう必要ない情報だったりするからそりゃそうかーって感じで平気。ちょい寂しい気はするけど。
でもシカトとかされる職場もあるくらいだから空気なんてむしろ有難いんだね。

2024/02/12(月) 08:45:51


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
いやいや最初からだよ。
辞める前に大事にしてくれてたなら、そもそも辞めないんだよね。笑

2024/02/12(月) 14:55:34


15. 匿名@ガールズちゃんねる
人手不足は会社のせいで、あなたのせいじゃない

2024/02/12(月) 08:37:27


19. 匿名@ガールズちゃんねる
最終日有給で休もう
荷物は全てまとめてこっそり持って帰っておく

2024/02/12(月) 08:38:16


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
最終日どころか、あと12日?
残ってる有給全部使っていいと思う。
今までいくつかの職場いたことあるけど、最後の数週間は全部有給で休み!って人がほとんどだったよ

2024/02/12(月) 08:56:55


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私は辞めるとわかってから荷物を少しづづわからないように
持ち帰った。予め何日休むって計算していたからその日から
休んだよ

2024/02/12(月) 16:46:16


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
意地悪やね。そんな職場辞めていいよ。合わないところで毎日仕事に行くのは辛いよ。

2024/02/12(月) 08:38:18


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
辞めるとき
引き継ぎを丁寧にした
私の引き継ぎがめっちゃ適当で何故わざわざこれをしないといけないかなど理由もなく
ただしたらいいからと言われ、仕事の繋がりがわからずに困ったから。

そしたら社長に ダラダラ引き継ぎしないで
さっさと教えてよ
貴方が辞めるからいいかもしれないけど
引き継がれたAさんは早く独り立ちしないといけないんだから
と嫌味を毎日言われたので
ごめん、と思いながら本当に最低限の引き継ぎしかしなかった
作りかけたマニュアルもゴミ箱に捨てた

風の噂で私の引き継ぎしたAさん私が辞めてからパニックになり一ヶ月で辞めたらしい

Aさんには悪いけどザマアと思った

2024/02/12(月) 08:38:25


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
最後の1行で21さんの性格が…

以前1人事務の職場に転職した時、引き継ぎの方が「自分の時はほとんど引き継ぎしてもらえずすごく困ったから」と言って、忙しい中で要所要所を的確に教えてくれて、そのあと働きやすくてすごく助かった
所長がすごく嫌な奴だったから、私が辞める時も仕事が回らなくなって困ってしまえといつ感情もあったけど、実際まず先に被害が出るのは事務員さんだから、新しい人が困らないように引き継ぎはちゃんとやったよ

2024/02/12(月) 09:04:02


22. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ辞めるし、こいつらとは一生あわねぇ!!!!やったー!!!!て心の中で毎日唱えてた!

辞める日カウントダウンが1番楽しかった!

2024/02/12(月) 08:38:27


24. 匿名@ガールズちゃんねる
無視とか大人と思えない振る舞い
残り行かなきゃダメなのかな?行きたくないよね
とりあえず私なら菓子折りは持って行かない。最後だしどう思われてもいい

2024/02/12(月) 08:38:47


25. 匿名@ガールズちゃんねる
菓子折りなんて自分の気持ちで持って行くものであって、強制されるもんじゃないし持って行かなくていいよ。

2024/02/12(月) 08:39:16


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
辛いね。12日間って長いわ
有給残ってないの?私は辛すぎて残りの日数は有給消化したよ

2024/02/12(月) 08:39:21


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ひどい職場だね、バイトしているとき出勤してすぐ休憩とらされたこと思いだしたわ。そのあとは退勤までノンストップ。ブラックにもほどがある。

2024/02/12(月) 08:39:52


30. 匿名@ガールズちゃんねる
退職を伝えた途端、それまで意地悪ばかりしてたパートのババアが急に馴れ馴れしくなったよ。でも、退職の理由を何度も聞いてきたから自分のイジメが原因で、それを上司に言ったんじゃないかと勘ぐってた感じ。退職の理由は転職先が決まったからだったんだけど、あいつはとことんクソババアだったよ。

2024/02/12(月) 08:40:40


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
自分が原因で辞めていった人がいるって自覚あるからだよね
会社にしがみつきたいおばさんにありがち

2024/02/12(月) 08:48:12


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小さな会社とか家族経営はあるある。
みんな余裕ないんだよね、上が上だから染まった人しか残らない。

主さんは辞めるの正解だし、よく頑張ったよ!
あとの12日間はお金、お金、お金!お金のために淡々とやるしかない。がんばれー!

2024/02/12(月) 08:40:45


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
「染まった人しか残らない」ほんとその一言に尽きる。

2024/02/12(月) 08:42:30


69. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。温かいコメントで涙が出ます。ありがとうございます。
>>31さんの言う通りで家族経営で人件費削減の為、少人数での仕事ですが店舗規模が大きい為、誰かが休んだりパートさんが一斉に休むと社員の自分が休みとれなくなるんです。
年間休日が89日なので有給買い取りより、お休みが欲しい…
社長に残りの有給で退職日まで休みたいと伝えましたが
お店が回らなくなるから頑張れとだけ言われました。

働いてる人が13時過ぎから順に休憩に入るのに何故、自分だけ早く行かされるんだろうと思って
「交代制にしませんか?」と提案したのが原因で無視されたり、業務連絡スルーされたり、陰口言われたりするようになりました。
残りの日数、何とか皆さんの励ましコメントを見て頑張りたいと思います!

2024/02/12(月) 09:04:40


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
退職までなんとか乗り切って!
退職後に自分に御褒美用意しよう🍰🎁✈️

私も無事退職の日を迎えたい
主さん応援してます

2024/02/12(月) 09:10:04


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
店舗規模が大きいのに人件費削減てアホか?だったらパート遣わず家族で賄えよ。呆れるわ。

2024/02/12(月) 09:17:49


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
菓子折り?催促してくるとか有り得ないし、いらないよ。なんか読んでて私が以前勤めていた職場に似ているんだけど私も心身共に不調になり退職しました。体調不良とか理由(コロナ、インフルエンザ)ってことで強制終了でも良いかも。

2024/02/12(月) 08:41:15


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
ほんとだよ!菓子折り催促されるなんてはじめて聞いた!!
主の職場のパートさん、面の皮分厚すぎて草

2024/02/12(月) 08:45:51


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も短期でアパレルのバイトしてた時に、そういう休憩のいれられ方した。
頭おかしいわ、本当に。

2024/02/12(月) 08:41:28


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんな職場に何も持って行かなくて良いよ。
むしろ「風邪を引いた」とか何とか言って
行かないで済ましちゃえ。

2024/02/12(月) 08:41:38


39. 匿名@ガールズちゃんねる
私も辞めたいなぁと思ってる。
辞めると言った人が職場にいてまだ仕事してるけど、重い仕事ばかりやらされてる。

2024/02/12(月) 08:45:36


44. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなくだらない職場辞めれて良かったね!
今はそこしか見えてなくてシカトとか辛いかもだけど
気にしなくてOK!!

後、もう少しじゃん!
逆に「こんな奴ら可哀想」くらいに思っておけばいいよ。

菓子折り強要やばい。
持って行かなくて良い

応援してるよ。頑張って!

2024/02/12(月) 08:48:06


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さん、そんな状況で2年もよく頑張ったな
もう体調不良で休んでもいいくらいだけど・・

2024/02/12(月) 08:49:45


49. 匿名@ガールズちゃんねる
6人でまわす部署のスーパーのパート。
シフトは2ヶ月前に提出して組まれるのに退職は1ヶ月前に申し出るから、土日出られる私が抜けてシフトが組み直しなるのでとても顰蹙を買った。
有休消化もあって賞味2週間くらいだったけど、シカトする人、突然上から馴れ馴れしくなる人、表面上変わらない人、人間性が分かるなあと。辞めてよかったし、2度と戻りたくない。

2024/02/12(月) 08:49:46


50. 匿名@ガールズちゃんねる
無視するのに菓子折りは要求するんだね
卑しい人達だね
最終日に熱出して休んじゃえば?
なら菓子折りも持って行かなくていいし

2024/02/12(月) 08:50:32


編集元: 退職を伝えた後の仕事はどうでしたか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
失恋で仕事を休みました
「別に御社じゃなくてもいいのです」 Xでシェアされ、大反響...「面接ネタ」に見る求職者のホンネ
手取りが10万円代のかた、語りましょう
♥あわせて読みたい♥