1. 匿名@ガールズちゃんねる
自分がした側でもされた側でも良いです。

主の実家の家電がお弁当屋さんの番号と似ているらしく、しょっちゅうお弁当注文の間違い電話がかかっていました。
いつもは「番号違います」と言っていたのですが、中学生の時に出た電話で「海老天弁当15人、幕の内15人分…」と言われ思わず「どんだけ弁当頼むねん」と返してしまい、知らない人と電話越しに爆笑した事を今でも思い出します。

みなさんにも間違い電話のエピソードありますか?

2024/02/12(月) 12:59:42




3. 匿名@ガールズちゃんねる
トピ主のコミュ力すご…

2024/02/12(月) 13:00:34


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
しかも中学生で(笑)

2024/02/12(月) 13:04:53


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
関西なら普通にありえる

2024/02/12(月) 13:20:34


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
こういうの、コミュ力って言うの?

2024/02/12(月) 13:24:51


6. 匿名@ガールズちゃんねる
家電から携帯にかけてた時代、友達にかけるのに何度も同じ人に間違い電話しすぎて
「もしも」くらいで「おう!がる子!がる男ちゃうで!」って言われる間柄になった笑

2024/02/12(月) 13:02:02


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
似たようなので、祖母が友達に電話かけるのに何度も同じ所に間違え電話してしまったらしく「だからうちは○○じゃありません」ってキレられたらしい。

2024/02/12(月) 13:23:06


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
もう友達じゃんw

2024/02/12(月) 14:07:51


8. 匿名@ガールズちゃんねる
タバコ屋にて
「すみません、お電話ありますか」
「おでんはありません」

2024/02/12(月) 13:02:10


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
それは間違いおでんわ

2024/02/12(月) 13:03:12


10. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪のばあちゃんみたいな人からの電話。「◯ちゃん?◯ちゃん?今、どこどこなんだけど」と突然話しだしたから「どちらにお掛けですか?間違えてますね」と冷ややかに言ったら「ホッ、、、?」と返された。「すみません」も言えないんかい!?

2024/02/12(月) 13:02:36


13. 匿名@ガールズちゃんねる
電話番号がNTTの代理店の番号で何回も引越しの手続きの電話がかかってきた
NTTに訴えても放置
最終的には自分で受け付けて他の電話会社に回して感謝されるようになった

2024/02/12(月) 13:03:52


14. 匿名@ガールズちゃんねる
家電に『○○弁護士事務所の○○と言いますが、裁判のことで!いつこちらに来てくれるんですか!?話が進まないんですが!?』ってかなりキツい口調で電話かかってきた

本人は何やらかした人なのか、、、

2024/02/12(月) 13:04:15


15. 匿名@ガールズちゃんねる
うちもラーメン屋さんへの間違い電話が何回かきたことある。相手の確認もせずに一方的に注文する人結構多い。

2024/02/12(月) 13:04:27


17. 匿名@ガールズちゃんねる
固定電話と思われる番号から「母さんの葬式によっさんも呼んでくれ」って急いでたのかガチャ切りされた
新手の詐欺かもと折り返さなかったけど、よっさんはお葬式にでられたのか心配してる

2024/02/12(月) 13:04:44


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
うちは留守電に「○○ちゃん、おばあちゃん危篤だからこれ聞いたら早く帰ってきて」て伝言が残されていたことがある
どちらもどこのどなたかわからないから家族全員でどうしよう…ってなったのを覚えている

2024/02/12(月) 13:37:45


20. 匿名@ガールズちゃんねる
祖母からの電話だと思って「あと一週間で受験だよ~」とかって普通に話してた
なんか声が変だけど、風邪ひいてるのかなぐらいに思ってた
週一ぐらいでかかってきて色々お話してた
あるとき「お母さんいる?」って言われて「今入院してるけど」「???」って噛み合わなくて
名前確認したら違う人だったwww

2024/02/12(月) 13:05:04


21. 匿名@ガールズちゃんねる
20数年前まだ通話料が高かった携帯に間違い電話。相手は男で違いますって言っても、大阪に前に住んでたよね?緑色の髪の毛してたよね?って聞かれて大阪にも住んだことないし緑色の髪の毛してた事もないよって話してたら話が弾んで6時間話してた。通話料やばかっただろうな

2024/02/12(月) 13:05:20


22. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/12(月) 13:05:24


23. 匿名@ガールズちゃんねる
夜中に着信で起こされて、知らない番号だけど緊急だといけないと思って出たら、出た途端に「お前マジでライン無視すんなしw」って言われて、私にはこんな下品な話し方をする知り合いはいないから間違いだなってすぐわかったから「間違ってますよ」って教えたら「やばwウケる~w」って謝りもせずに切られた

2024/02/12(月) 13:05:42


27. 匿名@ガールズちゃんねる
実家の家電話に何度も間違い電話かけてきて「なんでこんなにも間違うんだよ!?」と逆ギレしてきたことある。知らねぇーよ!

2024/02/12(月) 13:05:52


28. 匿名@ガールズちゃんねる
年配の人(男女とも)が間違い電話かけてくると高確率ですぐにまたかけてくる
あれは何なの?もう一回かけたら正しい相手に繋がると思ってるの?混線してるとか思ってるの?

2024/02/12(月) 13:06:00


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
どっかのじいさんから5分おきに5回かかってきたことある。
違うって言ってんのに「なんで?」って聞かれた。
そっちが違う番号を押してるんでしょうに。

2024/02/12(月) 15:37:27


31. 匿名@ガールズちゃんねる
留守電なんだけど、『レイコさん!ずっと待ってるんだけど。お願いだから連絡下さい!』っておじさんの声で入っていたが、私はレイコではなくその人の連絡先もわからないから放置したら、何度か繰り返し留守電に入っていた。おじさんレイコに騙されたのかな…と思ってた

2024/02/12(月) 13:06:45


32. 匿名@ガールズちゃんねる
姉が 某レストランでバイト中 電話がなり
「はい、〇〇バーガー △△店です!」って
なぜか10年も前にバイトしてた店名を言ってしまい、
かけた人も「すみません…間違えました💦」と電話をきって

その後 すぐまたかかってきたので
めっちゃ裏声で「はい〇〇レストランですぅ」と
誤魔化したらしい。

2024/02/12(月) 13:06:49


34. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの電話番号が以前は東京〇〇出版のものだったらしく10年以上経っても間違い電話が掛かってくる。出版会社にも最初の頃にお伝えしたけど改善しないから諦めた。

2024/02/12(月) 13:07:01


39. 匿名@ガールズちゃんねる
私の会社に、某ハチミツ会社と間違えて電話かかってきたことある。


○○養蜂場ですか?
っておじいさんから。
こちら○○ですのでお電話番号間違われてるかと思います。
って言ったけど、意味が分からなかったのか、
『蜂蜜が美味しいから一日にスプーン5杯とか食べてしまうけど、これは食べ過ぎですか?』って質問された。

知らんがな!って思って、養蜂場の電話番号調べて教えてあげたけど、、
ちゃんと聞けたかな。

2024/02/12(月) 13:09:33


40. 匿名@ガールズちゃんねる
10年前から8年前の間年末年始とお盆に知らないおばあちゃんから電話きていたけど、最近は来ない
元気かなぁ

2024/02/12(月) 13:09:42


41. 匿名@ガールズちゃんねる
待ち合わせの時間を変えます‼️
的なのが留守電に入ってた事がある。

無事に会えたかな?

2024/02/12(月) 13:09:47


43. 匿名@ガールズちゃんねる
「お母さん?」
って10代くらいの女子からかかってきて
「いや?お母さんじゃないけど?」
「え?じゃ誰?」
「いや言うわけないでしょ知らない人に」

って、会話したことある
違いますよ~で終わらせりゃよかったよね

2024/02/12(月) 13:10:36


45. 匿名@ガールズちゃんねる
昔同じおばちゃんから4回連続で間違い電話来た。初めは丁寧に対応してたけど4回目で向こうがキレて来て、あなた扇ルミ子さんでしょ!?扇ルミ子さんなんでしょ!!って言われたから、ちーーーがーーーーうっつてんだろ!!💢💢ってキレて着信拒否したw誰なのよ扇ルミ子さんて。

2024/02/12(月) 13:11:31


47. 匿名@ガールズちゃんねる
携帯番号新しくしたら知らない番号から「ユミ、俺だよ。ヒロシだよ。ずっと連絡待ってたよ。どうして黙ってるんだ。ユミ、声を聞かせてよ」
だんだん涙声になっていって
「俺が悪かったよ。ほんの出来心だったんだよ!もう二度と浮気しないから許してくれよ~これからはユミだけを愛するから、もう勝手に金持ち出さないから許してくれ。
俺にはユミしかいないんだ!」
叫び散らかしてた。
ヒロシろくでもないからユミ逃げたんだろうな(笑)

「ロミオってるとこ悪いけど、私ユミじゃないから。可哀想に」
半分笑いながら切りました。

2024/02/12(月) 13:12:04


48. 匿名@ガールズちゃんねる
15年ぐらい前、どこかの工務店と番号が似てたらしくてたまに来る間違いFAXにかなり困った
留守中に数メートル分もの水道パーツの見積もり書が出力されてたことも…

2024/02/12(月) 13:13:35


49. 匿名@ガールズちゃんねる
私が小学生くらいの頃は、親に緊急の用事があると親の職場に電話してつないでもらってた。

ある日(低学年くらいのころか)母親の職場に電話したつもりが父親の職場にかけてしまい、父が当然ながら「はい」って出るんだけど、自分は母親のところにかけたつもりだから
「あの、お母さんにかわってください」と返答。
それに対して父が面白がって「はい。変わりましたよ。」と返事。

私は「え?なんでお母さんに変わってもらえないの!?」とパニックになり泣きながら「お母さんにぃぃ、変わってくださいぃぃ。えーん」と号泣。

・・・今では考えられないけど、のどかな時代だったわ。

2024/02/12(月) 13:14:17


50. 匿名@ガールズちゃんねる
一回目の電話で留守電に伝言が残ってて中年の女の人の声で「○○ですぅ、電話待ってるわよ♡」みたいな感じの内容で、二回目また電話があったから出てみたら「あなた誰!?女!?」って言われたから「間違いですよ」って答えたら「あなた名前は?どちらにお住まいなの?一応住所を聞かせてくれる?」みたいに言われて、面倒だからすぐ切って着拒否した

2024/02/12(月) 13:14:25


52. 匿名@ガールズちゃんねる
今はスマホに知らない番号からかかってきたらまず調べるけど、検索結果に出てこなかったらしばらくモヤモヤする

2024/02/12(月) 13:15:04


54. 匿名@ガールズちゃんねる
会社にかかってきた間違い電話。同僚が出て、相手が英語で話していたけど、間違いである旨をさらりと英語で言っていてカッコよ、と思った。。

2024/02/12(月) 13:16:11


55. 匿名@ガールズちゃんねる
1番驚いたのは、裁判所から間違い電話あった時。履歴見て番号調べたら裁判所で。「え?私何か訴えられるようなことしたのか?」と、思い当たる節もないけど血の気が引いた。恐る恐るかけ直したら間違い電話であることが分かりホッとした。その前には一度も行ったこともない隠岐空港から何度もかかってきたこともあったわ。

2024/02/12(月) 13:16:19


58. 匿名@ガールズちゃんねる
【発信編】
・家族の前のスマホを間違って押してすぐ切ったけど、ワンギリ状態で着信残してしまい折り返しあり謝罪。
翌朝7時頃にその方から『どちらにかけたつもりだったのですか?どこにお住まいですか?なぜ間違ったのですか?』と。忙しい時間帯しゃざした上ですぐ切ったら、また翌朝も質問攻めで3日ぐらい連続朝かかってきた。
(それ以来間違ってかけるの超恐怖。。。)
【着信編】
・着信が残ってたからかけたら、『かけてませんけど?』ってキレ気味に言われた!
(着信履歴残ってるし。。。)

2024/02/12(月) 13:17:02


62. 匿名@ガールズちゃんねる
会社に「社長いるかしら?」っていう間違い電話がかかってきた。社長が不在である旨を伝えると「嘘おっしゃい!!いるはずでしょう?あなた、事務?新入りなの?」という。本当に不在である旨を伝えるんだけど、何度も同じようにかかってくるので、ネットで電話番号調べたらとある会社名がヒットした。

その会社に電話して事情を話したら

「・・・申し訳ありません。多分それは弊社の会長夫人です。実は認知症でして。自分の会社にかけてるつもりなんだと思います。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。」

ということだった。

2024/02/12(月) 13:19:05


63. 匿名@ガールズちゃんねる
サークルの女の先輩の家に電話をかける事になった
緊張して一気に用件をしゃべって9割がた話した時に、戸惑った様子で「あの子今出かけてるんです」と言われ、相手がお母さんだと気付いて恥ずかしさで頭真っ白になった

でも、いかにも分かってましたよって感じで平静を装って最後まで話し、「…と、〇〇先輩に伝えて下さい」と言って切った

2024/02/12(月) 13:19:32


65. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの会社と、ある病院の電話番号が似てて、土曜出勤の時に出たらおじいさんで「○○病院ですか?」と聞かれ「違います」って言ったら「何?今日診療休み?」と聞かれ「そうじゃなくて○○病院じゃないんです」と言っても「じゃあいつ空いてる?」と話が噛み合わず困ったことがありました。

2024/02/12(月) 13:20:17


68. 匿名@ガールズちゃんねる
携帯電話が普及する前。
山田(仮名)の我が家。

相手「太郎(仮名)くんいますか?」
私「うちに太郎と言う人はいません。お掛け間違いではないですか?」
相手「山田さんのお宅なんですよね?」
私「はい、そうです」
相手「太郎くんいるじゃないですか!」
私「いや、いません」
相手「嘘言わないでください!!太郎くんだしてください!!!」
私「いや、あのですね…」

本当に困った。

2024/02/12(月) 13:20:55


71. 匿名@ガールズちゃんねる
私の携帯電話番号の前の利用者がたぶん外国人パブ(フィリピンとか?)とかが好きなオヤジで今の番号に変えてしばらくは「タカハシサン?タカハシサントチガウノ?デモ、コレ、タカハシサンノデンワヨ」みたいな片言日本語の間違い電話が頻繁にかかってきてたわw

2024/02/12(月) 13:22:04


72. 匿名@ガールズちゃんねる
中学の頃、家の電話に架かってきた間違い電話が、明らかに誰かに告白しようとしてる電話だった
子供ながらに、これは最後まで言わせちゃアカンやつ!と思って、早々に番号間違いですよと伝えて切っちゃったけど、その後彼はちゃんと架け直しただろうかと今も気になってる
ちなみに出た瞬間に「あれ?〇〇ちゃん?」みたいな事口走っててたので、相手が私でも姉でもないことは確か

2024/02/12(月) 13:22:26


74. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは中古住宅なんだけど、購入する前は
ずっと借家にしてたみたいで
引っ越してきてすぐ

『〇〇さんのお宅ですか?』て同じおばさんから
電話が2回きたのと
『〇〇病院ですけど〇〇さんご在宅ですか?』
って看護師さんから電話も何度もきて
そのあと留守電にも入ってたから病院に電話したら
『…ああそうですか…』て低いトーンで切られた。

わざわざかけなおして教えてやったのに謝罪もなしかよ!!てイライラしたわ。

2024/02/12(月) 13:23:13


76. 匿名@ガールズちゃんねる
10年くらい前に留守電に知らないおばあちゃんから「写真見たよ〜!めぐちゃんすごくかわいかったよ〜!写真送ってくれてありがとうね〜!」みたいなメッセージ入ってたことあった。
秋田か青森あたりの訛りと方言で話してて、私も東北住みだからギリ分かったけどそうじゃなかったら分からなかったと思う。

2024/02/12(月) 13:23:39


77. 匿名@ガールズちゃんねる
携帯の留守電に「タカシ?お母さんです。元気にしてる?また電話するね」みたいなのがたまに入ってて、非通知なのでどうすることも出来なかった
ある日「タカシ?お母さんです。病院で検査受けたら、結果を家族の人と一緒に聞くように言われたの。忙しいとは思うけどこっちに来れないかな?電話待ってます」と入ってて、その数日後に「タカシ?お母さんです。近所の田中さんと結果聞きに行くことになったから。忙しいのにごめんね」と、その数日後に「タカシ?お母さんです。お母さんなんかガンになっちゃったみたい。来月には入院して手術だって。田中さんいろいろやってくれるから、大丈夫です」と、翌月に「タカシ?お母さんです。明後日から入院です。…ごめんね、お母さんなんか怖くなっちゃって、電話しちゃった。お母さん頑張るね」と
もういい加減にタカシ電話しろよ!と毎回思ってたけど、その後は留守電が入ることはなかった
タカシがお母さんに電話して番号間違いに気づいたと思いたい

2024/02/12(月) 13:23:51


80. 匿名@ガールズちゃんねる
留守電に間違い電話のメッセージが残されてた事ある。
もしもし、さわこさんが亡くなったよ。
お通夜が〇〇時からで葬儀が〇〇時からなんやけど、来る時にばぁちゃん拾ってきてくれんね」みたいな内容だったけど無事にお葬式行けたかな?

2024/02/12(月) 13:26:15


86. 匿名@ガールズちゃんねる
日○病院から間違い電話が何回もかかってきた。
私も医療従事者なので本当の家族が困ってはいけないと思い間違い電話のたびに
「ご家族にきちんと番号の確認をお願いします」と言って切っているのに、何度も繰り返すので4回目でさすがに怒りました。

2024/02/12(月) 13:30:19


編集元: 間違い電話エピソード

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
謝ればなかったことになるのか
(大喜利)結婚しないの?と言われた時の返し方
出産が怖くてたまらない
♥あわせて読みたい♥