1. 匿名@ガールズちゃんねる
力仕事をしてるので昼はみんなで雑魚寝をします。先輩は小さい敷布団あった方がいいよと心配してくれますが、お金をかけたくないので枕代わりに座布団だけ持っていっています。
同じような考えの方いませんか?

2024/02/12(月) 22:17:16




3. 匿名@ガールズちゃんねる
めっちゃくちゃわかる
カバン、キーケースなど、必要なものはしぶしぶ楽天のポイントで買える程度のものを買うレベル

2024/02/12(月) 22:18:11


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
10年前に買ったチェスターコートに、クッソ安いリュック背負って行ってる
ブランドバッグ、可愛い服やお気に入りのジュエリーは、仕事に着て行って汚したりしたら嫌だもん。

2024/02/13(火) 00:14:54


4. 匿名@ガールズちゃんねる
主、いくつトピ立ててんの?

2024/02/12(月) 22:18:22


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
同じ人が何個も立ててるの?なんとなくそんな気もするがw

2024/02/12(月) 22:19:26


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
どういうこと?笑

2024/02/12(月) 22:19:55


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
よこ
youtubeの動画まとめ用に
すごいどうでもいいネタで意見募ってトピ立ててるんだよ
だから1の内容に大した具体性がない

2024/02/12(月) 22:23:21


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
しかも副業検索すると、ガルちゃんのYouTubeネタ募集や編集募集とかでてくるよね。

2024/02/12(月) 22:25:58


5. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな力仕事なのか気になって眠れない

2024/02/12(月) 22:18:27


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
刺身にタンポポをのせるアレ

2024/02/12(月) 22:20:53


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
そりゃ疲れるわー

2024/02/12(月) 22:21:24


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
倉庫作業と荷詰め作業の仕事してたことあるけど、聞いたことなかったからビックリ
重たいものたくさん運んでたけど、まだまだだったのかも

2024/02/12(月) 22:46:17


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
雑魚寝する仕事とは…?!って気になった
農作業かな?でも農作業=おばあみたいな年齢の方が多そうだけど、雑魚寝なんて疲れ取れないししなさそう

2024/02/12(月) 22:59:13


6. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる!
お金欲しくて仕事してるのに、仕事するためにお金使うなんてって思う
まぁ最低限は割り切ってるけど

2024/02/12(月) 22:18:30


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
アルバイト入って変な会社指定の靴買わさせた時は嫌だったな。支給しろよって思った。

2024/02/12(月) 22:47:06


7. 匿名@ガールズちゃんねる
力仕事でかつ雑魚寝の職場って
また女性が少なそうなジャンルを出してきたね

2024/02/12(月) 22:18:59


8. 匿名@ガールズちゃんねる
職場が制服でも私服でもいいので制服着てる。

2024/02/12(月) 22:19:19


9. 匿名@ガールズちゃんねる
5年ぶりにOLに復帰するけど名刺入れ、社員証入れを買おうと思ってメルカリ見てる
新品はいらない、中古でいい

オフィス勤務って他に必要なもの何かありましたっけ…親切な方教えて欲しい

2024/02/12(月) 22:19:23


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私なんてホームセンターで買った数百円のシンプルな社員証ケース使ってる!重いと肩凝るのでw

2024/02/12(月) 22:21:57


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
職場によるから何とも…
とりあえず筆記用具とノート、電卓あればいいんじゃない?
それもかってくれるかもしれないけど

2024/02/12(月) 22:22:12


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
営業でもないなら、大した名刺入れなんていらないよ。
引き出しに入れておいて、挨拶の時に出すくらい。
社員証ケースは会社支給がほとんど。

2024/02/12(月) 22:23:25


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
100均で十分だと思う

2024/02/12(月) 22:24:52


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんの仕事?

2024/02/12(月) 22:19:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
制服のシャツがあったのに廃止になって手持ちの黒か白の服って言われたけどなんでシャツ廃止して金かけなきゃいけないんだよって思ってる

2024/02/12(月) 22:19:29


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ガルで職場の制服不人気だけど、絶対制服あった方が楽なのに何でみんな否定的なのか本当不思議なんだよね。

2024/02/12(月) 22:22:25


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
着替えの時間は業務時間に含まれないから、始業前早めに来て着替えろってことになるんだよ。

2024/02/12(月) 22:36:10


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
今まで制服着て行ってOKな会社ばっかりだったから家から着て行ってた。
超絶楽だった。
ブラウスとかも支給だったから本当お金かからなかった。

2024/02/12(月) 22:44:49


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
40代なのにピンクでリボンのある制服で嫌ですとかレス見たが、そんなら辞めれば良いじゃん贅沢な、と思った。
あとサイズがないからとか、デブが痩せろよ。
制服あることがどれだけ助かるか何でわかんないんだろう。

2024/02/12(月) 23:08:27


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
安めのヨガマットだけでもずいぶん違うよ

2024/02/12(月) 22:19:38


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
体、痛くならない?

2024/02/12(月) 22:19:53


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
布団持って行かないといけないって大変だね

2024/02/12(月) 22:19:54


16. 匿名@ガールズちゃんねる
他の人はキーボードやら暖房器具やら自分が過ごしやすいようにカスタムしていってるけど、私もなるべくお金かけたくない

2024/02/12(月) 22:19:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
服を制服化してた
決まったものしか着ていかない
色違いでトップスとボトム持っていて
きっと同じ服しか着てないって思われてた

2024/02/12(月) 22:19:56


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私も私服勤務だから
2パターンしか持ってない
同じ服着てると思われても別にいい

2024/02/12(月) 22:24:15


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私もそうしてたけど先にスティーブ・ジョブズの真似してます。と言ってました。

2024/02/12(月) 22:39:34


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
まったく同じ!
通勤着にお金かけるなら私服買いたいもん!

2024/02/12(月) 22:46:32


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
わたしも。
乾燥機あるから翌日も同じの着れちゃうし、もうずっとこれでええやんって思ってる。

2024/02/12(月) 23:01:05


20. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる。
ラーメン屋でパートしてるけど、制服ないから捨てる予定のパーカーとか黒ズボン制服にしてる。
意地でもそれ用には買いたくない。

2024/02/12(月) 22:20:16


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私も中華料理店のパートの時は捨てる予定の服ばかり着ていってたよ
数時間働いただけで中華の独特なにおいが染み付いちゃうし

2024/02/12(月) 22:56:27


21. 匿名@ガールズちゃんねる
そこは思い切っちゃうな
職場で快適に過ごせる事が凄く大切に思えて

2024/02/12(月) 22:20:19


22. 匿名@ガールズちゃんねる
昼寝して体力を回復してまた力仕事をするのかな?
なんの仕事か気になる

2024/02/12(月) 22:20:45


23. 匿名@ガールズちゃんねる
でも職場って過ごす時間が長いから極力快適に過ごしたいと思う。
その為にお金かける価値はあると思ってる。

2024/02/12(月) 22:20:48


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
その考えも一理あるんだよね〜

2024/02/12(月) 22:23:06


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
わかる
私は反対に文具にはちゃんと良いもの買って使ってる

長い時間使うものだから、快適に過ごしたい

2024/02/12(月) 22:23:55


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私もこれ
人生短いから使いたいものを使う

2024/02/12(月) 23:04:14


26. 匿名@ガールズちゃんねる
DAISOで買おう

2024/02/12(月) 22:21:01


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全部ユニクロだよ
服もカバンも下着も

2024/02/12(月) 22:21:24


38. 匿名@ガールズちゃんねる
丸の内勤務だけど、私は全身しまむらユニクロGUパシオス。

黒のパンツ2枚+トップス5枚で回してる。

会社に着ていく服にカネかけたくない。
清潔で、毛玉とかなかったらOKだと思う。

2024/02/12(月) 22:22:49


40. 匿名@ガールズちゃんねる
お金かけたくないけど、気に入ったものとか可愛いものとかだとテンション上がるから、可愛いけど値段がするペンとか買っちゃう。

2024/02/12(月) 22:23:01


45. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園だけど
みんな私物だらけ。
エプロンとかはさみは良いとしても
すぐ無くなるのりとか、マジックとか折り紙とか誕生会の出し物の製作とか自分で用意してる。

ハッキリ言って使いたくない!

2024/02/12(月) 22:23:29


編集元: 職場で使う物に極力お金をかけたくない人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
74歳・筋金入りの「節約家」の暮らし。お金を使わずに「エレガント」でいられる工夫
ROLAND、史上初“2億超”の売上記録したNo.1ホストに「すげーな」 “札束の山”築いた給料に相手「俺が稼いだお金じゃないから」
だからお金貯まらないんだよなーってこと
♥あわせて読みたい♥