1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/13/kiji/20240213s00041000107000c.html
関係者の話を総合すると、午後1~3時を大阪放送局、午後3~6時を東京放送局が制作。それぞれのスタジオから全国ネットで情報を発信。その日のニュースをしっかりと取り上げつつ、視聴者にとって役立つ生活情報や知識を、同局が持つ過去のコンテンツを放送するなどして届けるという。

2024/02/13(火) 08:53:04




3. 匿名@ガールズちゃんねる
長くない?

2024/02/13(火) 08:53:58


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなもんいらんからスクランブルしろや

2024/02/13(火) 08:54:16


5. 匿名@ガールズちゃんねる
昔の朝ドラ再放送はもう終わり?

2024/02/13(火) 08:54:36


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うたコンの再放送もなくなるのかね

2024/02/13(火) 08:57:46


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
もうエンタメはいいよ。高額な受信料の理由付なら。

2024/02/13(火) 09:06:31


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
今やってるさくらは3月で終わるだろうから、そのタイミングだね。
再放送、何気に楽しみにしてたのにな。
昔とは違った感想持ったりね。

2024/02/13(火) 09:33:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
求めてない

2024/02/13(火) 08:54:40


7. 匿名@ガールズちゃんねる
生放送??
大丈夫なのか?

2024/02/13(火) 08:54:43


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ロケが多いんだろうな

2024/02/13(火) 08:55:14


9. 匿名@ガールズちゃんねる
大相撲の時は?

2024/02/13(火) 08:55:31


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
あと国会中継と高校野球の時はやらないんだろうね
だからやる気というか出来るんだと思う

2024/02/13(火) 09:00:41


10. 匿名@ガールズちゃんねる
お天気、国会中継と災害時放送だけで年300円でいい

2024/02/13(火) 08:55:47


11. 匿名@ガールズちゃんねる
あさイチみたいなのを午後もやる感じ?

2024/02/13(火) 08:55:59


12. 匿名@ガールズちゃんねる
民放は、昔のドラマ再放送ずっとながしておけばいいよ

2024/02/13(火) 08:56:03


13. 匿名@ガールズちゃんねる
再放送減らしてく感じ?

2024/02/13(火) 08:56:52


14. 匿名@ガールズちゃんねる
NHKにコストをかけた工夫は要らない
NHKと教育の2チャンネルを占有してるのが間違いなんだから、それを統合して昼間は教育テレビ、夜はニュース他をやればいい
人員も給与も削減して受信料を半額以下にしろ
もしくはスクランブル放送で見たい人が払う

2024/02/13(火) 08:56:56


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生放送で失言して大炎上の予感

2024/02/13(火) 08:56:57


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
つまりプロパガンダ番組をしっかりやってゆくと。
観ねぇから笑

2024/02/13(火) 08:57:00


18. 匿名@ガールズちゃんねる
生放送って視聴者は特に求めてないよ

2024/02/13(火) 08:57:41


21. 匿名@ガールズちゃんねる
昔の大河を毎日1話ずつ放送した方が視聴者も喜ぶし視聴率取れるんじゃない?

2024/02/13(火) 08:58:15


23. 匿名@ガールズちゃんねる
長い時間はメリハリないと退屈になりそう

2024/02/13(火) 08:58:54


24. 匿名@ガールズちゃんねる
以前、船越さんがやってたようなやつ?

2024/02/13(火) 08:58:55


25. 匿名@ガールズちゃんねる
NHK高すぎない?

2024/02/13(火) 08:59:50


27. 匿名@ガールズちゃんねる
相撲や国会の時は休むのかな

2024/02/13(火) 09:00:09


29. 匿名@ガールズちゃんねる
編集するより生放送した方がコストかからないのかな
それなら過去のドキュメンタリー等の再放送を増やせばいいのに

2024/02/13(火) 09:01:17


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
列島ニュース無くなるのかな
のどかで好きなんだけど

2024/02/13(火) 09:02:57


34. 匿名@ガールズちゃんねる
ミヤネ屋もゴゴスマも面白くない時は見ないから選択肢が増えるのはいいかも

2024/02/13(火) 09:03:19


36. 匿名@ガールズちゃんねる
日中は家事や自分の事したいから画面を見なくてもいいラジオの方に力を入れてくれるとありがたい

2024/02/13(火) 09:03:46


38. 匿名@ガールズちゃんねる
受信料を取っておきながら民放の真似事ってどうなのよ。
こういうことするから払うのが嫌になる。

2024/02/13(火) 09:04:33


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
民放の真似事しまくってるもんね
バラエティー、朝ドラや大河以外の連ドラとか

2024/02/13(火) 09:06:10


39. 匿名@ガールズちゃんねる
同じドラマをBSでやったりなんか水増しみたいな無駄が多い局だとは思う。

2024/02/13(火) 09:05:16


45. 匿名@ガールズちゃんねる
時間増やしたところで大した内容じゃないでしょ
スポンサー関係なく忖度なくやれたはずなのにジャニーズ問題にも触れられなかったくせに

2024/02/13(火) 09:07:06


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
洗脳タイムだね

2024/02/13(火) 09:08:48


50. 匿名@ガールズちゃんねる
国民がNHKに求めているのはスクランブル化だけ

2024/02/13(火) 09:08:32


59. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ左翼的なコメンテーターだらけにしてプロパガンダ放送にするんでしょ?

2024/02/13(火) 09:11:15


65. 匿名@ガールズちゃんねる
これを期にミヤネ屋は終了で良いや、セクシー田中さん問題を徹底的にスルーしてるし。
自分ところの問題は棚に上げて芸能人や政治家とかが不祥事起こした時は「説明責任果たせ」とかどの口が言っているんだか

2024/02/13(火) 09:13:17


94. 匿名@ガールズちゃんねる
世界ふれあい街歩きと世界ネコ歩きのミニ番組は残してほしいのに
癒しがなくなるな…

2024/02/13(火) 09:28:48


116. 匿名@ガールズちゃんねる
過去の名作を再放送して受信料下げてほしい…

2024/02/13(火) 09:45:45


118. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせ韓国の情報番組になるんでしょ

2024/02/13(火) 09:48:13


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
3年前くらいにNHKのおはよう日本で「第5次韓流ブームで韓国小説が大人気です」とか聞いたこともない話題を紹介してたわ

2024/02/13(火) 10:02:55


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
日本のマスコミや一部の芸能人って、やたらと韓国は素晴らしい、ハマってるってアピールするよね

2024/02/13(火) 10:12:21


142. 匿名@ガールズちゃんねる
NHKって不法滞在の外国人が可哀想だから日本が保護してあげないといけない!って報道が多くて嫌だな。どこかの野党みたい。

2024/02/13(火) 10:16:11


編集元: NHK大改編 平日午後1時から5時間、情報番組生放送 民放各局にも衝撃

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
“奇跡の72歳”山本リンダのホットパンツ姿で「徹子の部屋」登場 ネット「絶対領域見せられる唯一の70代」「めっちゃ若い」
家にまだテレビがある人、この先どうしますか?
松本人志 休業宣言から1カ月余…レギュラー番組6本の視聴率に影響はあったか 却って数字が上がった番組も
♥あわせて読みたい♥