1. 匿名@ガールズちゃんねる
訳あって近いうちに仕事を休まないといけません。
ホントの理由を会社に言いたくないんだけど、どんな理由がいいですか?
とりあえず仮病かな?と思ってるんだけど、何が適当かわかりません。
みなさんならどんな理由で休みますか?
ちなみに冠婚葬祭は使えません。

2024/02/13(火) 08:53:26




3. 匿名@ガールズちゃんねる
体調不良

2024/02/13(火) 08:54:02


4. 匿名@ガールズちゃんねる
今日、休んじゃった💦

2024/02/13(火) 08:54:11


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
一緒💦

2024/02/13(火) 08:59:11


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私もー
昨日から温泉に来てるw

2024/02/13(火) 09:16:50


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私も〜。一応生理で体調悪いのは事実なんだけどね。行けるけど休んじゃった。朝からずーっと動画見てる。

2024/02/13(火) 09:43:19


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
自分も。もう嫌で嫌で・・
そのうち辞めるからいいけど、本当に行きたくない合わない仕事先がある。体が悲鳴あげるってこの事だなって解った。

2024/02/13(火) 09:58:55


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私用のため。

2024/02/13(火) 08:54:15


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
有給は取られへんの?

2024/02/13(火) 08:54:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
発熱してますじゃダメなの?

2024/02/13(火) 08:54:27


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
発熱は一番ダメなやつじゃん
コロナ禍終わってもまだまだみんな神経質になってるんだから

2024/02/13(火) 09:12:25


8. 匿名@ガールズちゃんねる
一日だけなら体調不良でいいかも?

2024/02/13(火) 08:54:29


10. 匿名@ガールズちゃんねる
微熱。
めっちゃ熱が高いわけじゃない所がポイント

2024/02/13(火) 08:54:32


12. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/13(火) 08:54:44


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
有給

2024/02/13(火) 08:55:09


15. 匿名@ガールズちゃんねる
2、3日なら体調不良
1週間程度なら実家の用事でとか

2024/02/13(火) 08:55:25


17. 匿名@ガールズちゃんねる
普通にこの日休みますと言っちゃダメなの?

2024/02/13(火) 08:55:47


19. 匿名@ガールズちゃんねる
事前に決まってるなら所用のため休みます。という。
理由は聞かれたことないし、理由を書く項目あれば所用のためと書く。

同日休みなら発熱。
翌日陰性でしたーと出勤。

2024/02/13(火) 08:56:19


20. 匿名@ガールズちゃんねる
有給なのか欠勤なのか
有給なら本来理由によって判断するのは違法なはず

2024/02/13(火) 08:56:37


22. 匿名@ガールズちゃんねる
発熱、コロナかも?
翌日、1日休んだら熱も下がりコロナでは無かったわと出勤。

2024/02/13(火) 08:57:01


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
これって検査してほしいって思ってそう
会社側は
感染症かもはやめておいた方が

2024/02/13(火) 09:03:08


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
有給なら理由は必要ない
急に休むより前もって有給届だすだけ

2024/02/13(火) 08:57:28


25. 匿名@ガールズちゃんねる
体調不良と言いつつどこかで同僚とばったり出会う可能性は無いわけじゃないから私は別の用事を言う。
コミケに行きたいから休みますなんて言えるもんか!

2024/02/13(火) 08:57:37


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
確かにコミケは職場では言いたくないw

2024/02/13(火) 09:07:42


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
これだよね
こういう時に限って誰かに見られてたりするんよ
しかもオシャレして元気そうに歩いてたりして明らか病院行ってたわけじゃないなってバレるやつ

2024/02/13(火) 09:10:37


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仮病使うと後ろめたさで嫌だから有給とるかな

2024/02/13(火) 08:58:08


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
用事でいいのでは

2024/02/13(火) 08:58:08


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前もってわかってるなら有給申請すればいいと思う
当日急に休まなきゃいけないわけでもあるのかな?

2024/02/13(火) 08:58:28


31. 匿名@ガールズちゃんねる
親の病院の付き添い

2024/02/13(火) 08:58:52


36. 匿名@ガールズちゃんねる
嘔吐下痢が止まらない。

こんなん同僚に言われたら絶対に来ないで!!
っていう。

2024/02/13(火) 09:00:13


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会社へ有給の理由を伝える義務は無いよね
法律的に事務に支障が無ければ権利では?
と言っても聞く会社はあるが
理想は「労働者の権利です」と言う

2024/02/13(火) 09:02:12


50. 匿名@ガールズちゃんねる
腹痛か、朝から吐いてて…が良いと思う。
感染症の疑いがあるから会社側も来てほしくないし、ストレスやホルモンの乱れとかでも腹痛や嘔吐する時はあるし、1日で復活しても不自然じゃない。
発熱はちょっと怪しい。

2024/02/13(火) 09:04:38


53. 匿名@ガールズちゃんねる
会社によっては診断書求められたり香典出されたりするから、バレなきゃいいや精神でのズル休みって恐ろしくて出来ない

2024/02/13(火) 09:04:47


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
下手な嘘を言って後にバレるより
本当の理由を言って休んだ方が気が楽だと思う。

2024/02/13(火) 09:14:14


117. 匿名@ガールズちゃんねる
長年勤めてるなら私用だけど?(圧)でいいけど、転職したてで2回休みとなると気になるしね
突発だろうが予定休だろうが

2024/02/13(火) 09:31:37


120. 匿名@ガールズちゃんねる
通院とかかとおもったけど、よく考えたら「ずる休み」って書いてるんだよなぁ主🙄
実際何するん?

2024/02/13(火) 09:33:54


130. 匿名@ガールズちゃんねる
自らずる休みって言ってんだから堂々と言える理由ではないってことなんだし、転職したてで「急用で休みます。理由は言わなくていいよね?」みたいなのが通用するかもわかんないってことだろうから、嘘も方便で「体調不良で」でいいじゃん。

2024/02/13(火) 09:44:25


編集元: ずる休みの理由

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【休日】昼飲み楽しんでいる方
土日は先生を休ませて…教員による中学校の部活の指導、休日は廃止に 教員の「働き方改革」奈良県が方針
家族に、自分のシフト(特にいつ休みか)教えてますか
♥あわせて読みたい♥