1. 匿名@ガールズちゃんねる
ダサいから

2024/02/13(火) 11:57:30




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ダサいから

2024/02/13(火) 11:57:43


4. 匿名@ガールズちゃんねる
恥ずかしいから

2024/02/13(火) 11:57:59


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ダサいから

2024/02/13(火) 11:57:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
従歩ww

2024/02/13(火) 11:58:10


8. 匿名@ガールズちゃんねる
お金ないから

2024/02/13(火) 11:58:12


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
車バイクなんかお金かかるしね

2024/02/13(火) 11:59:46


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
タバコもお金かかるしね

2024/02/13(火) 12:38:05


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
特攻服も高いみたいだしね

2024/02/13(火) 12:16:48


9. 匿名@ガールズちゃんねる
時代

2024/02/13(火) 11:58:21


10. 匿名@ガールズちゃんねる
SNSが普及したから

2024/02/13(火) 11:58:34


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤンキー増えてるよ
特に都下

2024/02/13(火) 11:58:35


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
東京リベンジャーズの影響かしら?

2024/02/13(火) 12:13:45


12. 匿名@ガールズちゃんねる
承認欲求の方向性が変わったから

2024/02/13(火) 11:58:41


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
これはありそう
昔は身近で狭いとこでしかイキれなかったけど今はsnsで世界相手にイキってるから

2024/02/13(火) 12:00:50


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
確かに
昔なら俺の事誰もわかってくれない💢グレてやる🏍

だったのが誰かに知って欲しい理解してほしかったら
動画でもSNSサイトでも発信出来るもんね

2024/02/13(火) 12:42:51


13. 匿名@ガールズちゃんねる
見た目が昔と違うだけじゃない

2024/02/13(火) 11:58:42


14. 匿名@ガールズちゃんねる
DQN多いやん

2024/02/13(火) 11:58:42


15. 匿名@ガールズちゃんねる
今時流行らないスタイルだよ。

2024/02/13(火) 11:58:42


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤンキーって弱いから群れるんでしょ?
それが恥ずかしい事だとわかったからじゃない?

2024/02/13(火) 11:59:04


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
今はメンヘラが群れるようになったわ

2024/02/13(火) 12:02:30


19. 匿名@ガールズちゃんねる
外に発散しないで
自分の中で消化する、
もしくはできずに病む人が
増えたように思う。

2024/02/13(火) 11:59:05


22. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は現実的に集まってて非行に走ってたけど、今はネットがあるからそこに集まってるんじゃない?

2024/02/13(火) 11:59:10


23. 匿名@ガールズちゃんねる
昔はなかった優秀陽キャというジャンルが増えたからかな

2024/02/13(火) 11:59:24


25. 匿名@ガールズちゃんねる
でも近づいちゃいけないって一目でわかったから良かったかも

2024/02/13(火) 11:59:33


28. 匿名@ガールズちゃんねる
分かりやすい服装じゃないだけでヤンキー気質なやつらはいるぞ

2024/02/13(火) 11:59:53


30. 匿名@ガールズちゃんねる
モテないから

2024/02/13(火) 11:59:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
代わりにオタクが増えたような

2024/02/13(火) 12:00:10


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
昭和のヤンキーも推しアイドルで派閥作ってバチバチしてたよ

2024/02/13(火) 12:03:03


32. 匿名@ガールズちゃんねる
無駄なことをしなくなった
景気いい時はヤンキーもギャルも生息していた

2024/02/13(火) 12:00:14


34. 匿名@ガールズちゃんねる
90年代のコギャルブームで沙汰されたから

2024/02/13(火) 12:00:27


36. 匿名@ガールズちゃんねる
見た目は地味なのにイキりなやつが増えた
要はチー牛が増えた

2024/02/13(火) 12:00:40


39. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだかんだ維持費と行動力がいるから
髪染めたり街徘徊して暴力とか、疲れるじゃん

2024/02/13(火) 12:01:07


41. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤンキーは減ったけどイキッたやつは増えたよ

2024/02/13(火) 12:01:13


43. 匿名@ガールズちゃんねる
お金無いのもあるんじゃない?10代でバイク所有とか制服に刺繍とかタバコとかお金かかるよね。

2024/02/13(火) 12:01:35


44. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/13(火) 12:01:44


45. 匿名@ガールズちゃんねる
娯楽が増えたからじゃない?
つっぱるより楽しいことが多い

2024/02/13(火) 12:01:56


47. 匿名@ガールズちゃんねる
承認欲求の発露が反逆から自虐になったから
昔はヤンキー、今はファッションメンヘラ全盛期

2024/02/13(火) 12:02:04


52. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤンキーという名前と見た目が変わっただけで同じようなのはいる
なんなら昔よりたちが悪い

2024/02/13(火) 12:02:39


54. 匿名@ガールズちゃんねる
千葉県だけど、先日の成人式の時に国道で見かけたよ
見ててこっちが恥ずかしくなった。。

2024/02/13(火) 12:02:58


58. 匿名@ガールズちゃんねる
一説によると、貧乏子沢山が減ったからという記事を見た。

2024/02/13(火) 12:03:40


60. 匿名@ガールズちゃんねる
少子化

2024/02/13(火) 12:03:50


62. 匿名@ガールズちゃんねる
就職や進学に響く、やるメリットがない、かっこ悪い。人生に多大なる悪影響がある。

2024/02/13(火) 12:03:57


63. 匿名@ガールズちゃんねる
おじさん世代の文化だから

2024/02/13(火) 12:04:50


66. 匿名@ガールズちゃんねる
コスパが悪いとかそういうのじゃない? 若い子コスパとかタイパとか気にするじゃん

2024/02/13(火) 12:05:00


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
見た目はヤンキーじゃないけど
やってる事がヤンキーと同じやつは大量じゃん。
やる事もカツアゲ→陰湿なイジメ。snsいじめ
シンナー→ODに変わっただけ。

2024/02/13(火) 12:05:33


76. 匿名@ガールズちゃんねる
マイルドヤンキーが増えたから

2024/02/13(火) 12:06:33


77. 匿名@ガールズちゃんねる
結局ヤンキーの組長?トップって美人じゃなきゃなれなさそう
デブやブスは下っ端

2024/02/13(火) 12:06:47


90. 匿名@ガールズちゃんねる
ダサいのもそうだけど今の時代ハチャメチャな悪さしたらすぐネットで拡散されて追い込まれるしなぁ

2024/02/13(火) 12:09:45


104. 匿名@ガールズちゃんねる
昔のヤンキーは見ただけでわかったけど、今の不良はわかりにくい

2024/02/13(火) 12:12:59


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たしかに今はヤンキーに憧れる若い子あまりいないよね

2024/02/13(火) 12:39:39


164. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤンキーやるより楽しい事が沢山あるから

2024/02/13(火) 12:48:37


173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヤンキーがモテる時代じゃなくなったならだよ 将来的にまで考える女性が増えたから

2024/02/13(火) 12:55:22


190. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎だけどマイルドヤンキー夫婦はたまに見る
子供達もマイルドヤンキーファッションでオラついてる

2024/02/13(火) 13:21:50


編集元: ヤンキーが減った理由

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【心】本当に疲れている時にありがちなこと【身体】
ファイナルファンタジー7を語る【FF7】
今までで一番良かったホテル・宿
♥あわせて読みたい♥