1. 匿名@ガールズちゃんねる
年少の娘のお迎えに行った時、挨拶程度を交わすママ友がバレンタインが近いからか手作りと思われるお菓子を周りの子供に配っていました。男女問わず配っていたようで、うちも配られるのかな…と思っていたらすれ違ったのに明らかに素通りされました。娘も不思議そうな顔をしていて、やるせない気持ちになりました。もらった子どもははしゃいでいて、ママさん同士も盛り上がっていて、なんだかいづらくなって急いで帰りました。こういう経験、されたことありますか?そつなくママ友づきあいしてきたつもりでしたが、なんだか落ち込んでしまいました…。

2024/02/13(火) 14:46:27




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/13(火) 14:47:11


3. 匿名@ガールズちゃんねる
縁切りな

2024/02/13(火) 14:47:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
良かったじゃん

2024/02/13(火) 14:47:18


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
わざとされたのなら、そんな事する性悪ママに嫌われた方がマシだよね。
関わるとめんどくさいと思う。

2024/02/13(火) 14:52:00


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
手作りいらない

2024/02/13(火) 14:57:21


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ホワイトデーも気にせずに済むね

2024/02/13(火) 14:58:03


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
逆に良かったね、お返しも面倒だしまだ年少なら今後のイベントごとにもありそうだから私ならラッキーと思うかも。

2024/02/13(火) 14:58:08


5. 匿名@ガールズちゃんねる
え。そんな子供みたいな事するママっているんだ...
なんか引いた

2024/02/13(火) 14:47:21


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
子供みたいな事するママなんて、いくらでもいるでしょうよ
いちいち引いてたらキリねぇw

2024/02/13(火) 15:02:16


238. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
子供を産める年齢になったからって、実際親になったからって、精神年齢低い人は一生低いよ
ここにも沢山いるじゃん

2024/02/13(火) 15:10:58


246. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これ主の子供にだけあえてお菓子を持ってこなかったわけじゃなくて、仲の良いママ友の子供にだけ配ってたんじゃなくて?
たまたまその場に居合わせたから主の子供だけ貰えないみたいな感じになっただけで
そもそも挨拶程度しかしない人をママ友と思ったことない…

2024/02/13(火) 15:12:26


355. 匿名@ガールズちゃんねる
>>246
これかな〜と
普段挨拶だけじゃなくて遊んだりするような気心知れた中の人だけに配ったのでは?
このご時世挨拶程度の他人に手作りのもの渡すの抵抗あるし

って、思って切り替えよう!

2024/02/13(火) 15:29:38


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普通に仲良い子だけにあげていたのではー?挨拶程度ならもらえなくても気にしないでいいよ。

2024/02/13(火) 14:47:37


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
主とは挨拶をする程度らしいし、渡してたのはもう少し踏み込んだ付き合いしてる人達なのかもね

なんか最近のバレンタインもめんどいよね

2024/02/13(火) 14:50:04


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
事前にどうする?みたいな話をしあう仲の人達にあげていたんだと思う
その仲間に入っていたのにもらえなかったなら、そのお菓子外しとやらをされたと思うけど、挨拶程度ならそこまでしないのが普通じゃない?
今どきはコロナやらインフルやらあるから手作りは無理って人もいるし、笑顔で受け取って家で捨ててるとかだと悲しいから

2024/02/13(火) 15:05:42


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
逆に1さんは全部にあげてる?その人と連絡取り合うような仲なの?だよね
顔だけ知ってる人にはお互いやらないだろ😅

2024/02/13(火) 14:54:21


465. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
被害妄想強めの1さん。

2024/02/13(火) 15:48:43


8. 匿名@ガールズちゃんねる
手作りなんて気持ち悪いし貰わなくてよかったじゃん。お返しだるいよ?

2024/02/13(火) 14:47:46


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
"ママ友の手作りチョコ"なんて不潔の極みよね
もらっても捨ててる人いそう
まぁそういう問題じゃないんだろうけど…

2024/02/13(火) 14:59:05


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃん民ならむしろ手作り回避できてラッキーってなるやつ

2024/02/13(火) 14:47:49


10. 匿名@ガールズちゃんねる
自分単体なら別にいいけど、子供が巻き込まれるのは悲しいな

2024/02/13(火) 14:47:55


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
常識のないママだね
自分や自分の子がやられたらどう思うんだろ

2024/02/13(火) 14:47:57


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
え、非常識か?挨拶程度レベルのママから手作りお菓子貰う方が嫌だわ。

2024/02/13(火) 15:01:57


175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>156
園内でやるのが非常識ってことだよ
もらえない子達やそんな我が子を見てるママがどんな気持ちになるか…
私なら絶対にやらない

2024/02/13(火) 15:04:32


12. 匿名@ガールズちゃんねる
親がこんな下劣な事やってるなんて世も末。

2024/02/13(火) 14:47:58


16. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が外されるならいいけど子供が貰えないのは可哀想ね

2024/02/13(火) 14:48:01


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
そこなんだよね
仲のいい子に渡したいのはわかるんだけど場所を選んで渡さないと子供同士で不公平感が出てくるの
もらえなかった子の気持ちも考えられない親がいるのに衝撃なんだけど(ー́ωー̀ )

2024/02/13(火) 15:01:52


17. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ちの悪い手作りチョコにお返ししなくて良かったね

2024/02/13(火) 14:48:14


18. 匿名@ガールズちゃんねる
無理してつるんでもロクな事ないよ。

あなたの人生から存在を消してやんな。

2024/02/13(火) 14:48:14


19. 匿名@ガールズちゃんねる
仲のいい子たちにだけ渡してたんじゃない?
うちの園はトラブル防止で園内での贈り物は禁止してるけどね

2024/02/13(火) 14:48:22


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私も他の人の気持ちを考えると絶対に園ではやっていけないと思う

2024/02/13(火) 14:49:13


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
保護者同士の関係や気持ちって言うより不特定多数の子供たちの前で選別みたいなことはやっちゃだめだよね…
ここからここまでは仲良いから貰える、とか子供たちからしたら分からないし

2024/02/13(火) 14:50:45


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
全員に渡せないし渡したくないなら、持ってきたらダメだよね

2024/02/13(火) 14:53:19


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
わざわざ園内で手作り渡すママさん引いてしまう
自意識過剰っぽい

2024/02/13(火) 15:00:58


22. 匿名@ガールズちゃんねる
子供いる前でまで クソすぎる親だな。
悲しかっただろうけど子供フォローしてあげて嫌なことは忘れよう。
あ○な親だったってことで。

2024/02/13(火) 14:48:29


23. 匿名@ガールズちゃんねる
用意していなかっただけじゃない?
一応誰にあげるとかは決めて配るし

卑屈になってお菓子外しとか言うのは違うと思う

2024/02/13(火) 14:48:31


24. 匿名@ガールズちゃんねる
挨拶程度の関係なら逆にお返しとか考えちゃうから貰わなくて良かったって思っちゃう笑
子どもは別かもだけど

2024/02/13(火) 14:48:33


32. 匿名@ガールズちゃんねる
挨拶程度の人ならママ友でもなんでもなくない?

2024/02/13(火) 14:49:18


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
ただ仲のいい子にあげてる可能性もあるよね

2024/02/13(火) 14:51:49


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
挨拶する程度の保護者が仲良いママ友にあげてただけだと思う

2024/02/13(火) 14:55:36


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
まぁ、それだよね
同じ学年の保護者=ママ友ではないし

2024/02/13(火) 15:00:01


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>134
主はちょっと喋ればママ友と思うタイプなのかもしれないけど、相手は顔見知り程度だってこともある。

2024/02/13(火) 15:02:46


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
挨拶程度の人から手作りチョコとか、くれようとしたとしても困るわw

2024/02/13(火) 14:49:32


36. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友ってワードが物事をより面倒にしている気がする。
友達でもなんでもなく、娘の同級生のちょっと厄介そうな親だと思ったらなんともない

2024/02/13(火) 14:49:44


38. 匿名@ガールズちゃんねる
気づかないところで交流があるんだよきっと
仲間扱いされたらされたで苦労が生まれる
とにかく気にするな、気にしたら負け
幼稚園のママ友なんて卒園したら赤の他人だよ

2024/02/13(火) 14:49:51


39. 匿名@ガールズちゃんねる
他の全員に配って主だけ外されたならわかるけど、そういうわけでも無いんだよね?
仲良しで交換し合って盛り上がるのは普通では?

2024/02/13(火) 14:49:51


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仲良いママ友に配ってるんじゃない?

2024/02/13(火) 14:51:21


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仲良い子にあげたんじゃ?
挨拶程度なら私もあげないと思う。
ただ、みんなの前であげる人とあげない人がいるのは良く無いから、バレンタインのやり取りは園内では控えてもらう様に幼稚園に言うかな‥

2024/02/13(火) 14:51:39


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫌な人だね。気にしないで!そんなのママ友じゃなくてただの幼稚園が同じな人、だから。それに手作りのチョコだか何だかいる?私なら食べたくないし、お返しするのも面倒だから貰わなくてラッキー!だよ!

2024/02/13(火) 14:51:58


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供の前でやるなよな。
今後関わらない方がいいよ。
仲良くなったところで、そんな人ならグループ内でも上下関係作るよ。

2024/02/13(火) 14:52:07


306. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

普通子供と仲の良い子にだけ渡すんじゃないの?
主はきっとママ友でもなく同じ園の知人レベルでしょ?
現実的に考えてそんな人にまで配ってらんないだろうし。

2024/02/13(火) 15:20:08


313. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもにとっては理不尽な出来事だと思うけど、こういう場面で学ぶもんだと思う
何でもかんでも可哀想だから止めろはちょっと違う気がする

2024/02/13(火) 15:21:33


401. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんは挨拶程度だけど、他の人たちは子ども一緒に遊ばせたりランチ行ったりしてたのかもね。
挨拶程度ならまぁしゃーないよ。
配慮は足りないかも知れないけど、向こうからしたらそこまで配慮してあげる必要もないし…

2024/02/13(火) 15:36:45


404. 匿名@ガールズちゃんねる
その人とママ友ってわけではないんでしょ?
だったら貰えないのも普通だと思うけど

2024/02/13(火) 15:37:03


407. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仲の良いお友達に配ってたんじゃない?

挨拶程度だと相手はママ友とは思ってない場合もあると思うよ。

個人的にはママ友=園外でも計画立てて遊んだりお出かけする保護者の方と思ってる
挨拶程度だと『同じ園のお母さん』て感じかな

2024/02/13(火) 15:37:50


432. 匿名@ガールズちゃんねる
挨拶程度しかした事ない人にチョコなんてあげなくない?
貰えると思うのが不思議…

2024/02/13(火) 15:41:16


434. 匿名@ガールズちゃんねる
挨拶程度のそこまで仲が良くないなら
主のほうが図々しいと思う
卒園で縁が切れるレベルなのに
何で貰うのが当然と思ってるの?

2024/02/13(火) 15:41:49


458. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。たくさんのコメントありがとうございます。もちろん、挨拶程度の仲でお菓子がほしかったわけではありません。ただ、そのママさんが到着してから他のママさんとすれ違うたびにこれどうぞーとお菓子を手提げ袋から出して渡して、私と子どもの前はスーッと通り過ぎて隣のママさんと子供に渡してまた他の人を見つけては渡していたので、隣のママさんはもらってない私たちに気づいてちょっと気まずそうだったので、なんだか急いで帰ってしまった感じです。(隣のママさんの娘さんと娘は仲良しなので、娘さんがはしゃぎ出したので気まずかったんだと思います。)娘はお菓子が大好きで、自分だけもらえなかったと気づきかけたのが辛く、そう思わせた自分が情けなくなっていました。でも、そのママさんにとって仲がいいと思う人たちに渡していたのかもしれないし、自分がもらえると思っていたのが間違いだったなと思います。自分は用意するほど気が利くわけではないですし、でも今後用意するときは他の人にこういう思いをさせないように気をつけようと思いました。いろいろなご意見をありがとうございました。

2024/02/13(火) 15:47:34


461. 匿名@ガールズちゃんねる
>>458
大体何人くらい貰えない子がその場にいたのかも教えてほしい

2024/02/13(火) 15:48:29


483. 匿名@ガールズちゃんねる
>>458
これどうぞーってことはそこまで仲良くない人にもばらまいてた感じだね
主は悪くないよ
雰囲気的に外しだと思う

2024/02/13(火) 15:52:32


497. 匿名@ガールズちゃんねる
>>458
うん、そのママにもらわない方がいいよ
少なくともわたしはよその子が傷つきそうなことはしたくないから
私だってそのママとは仲良くなれないと思う

2024/02/13(火) 15:55:06


編集元: ママ友内でお菓子外し

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
失言が多いママ友
ママ友の年齢
【助けて】ママ友の訪問の断り方
♥あわせて読みたい♥