1. 匿名@ガールズちゃんねる
車の運転

2024/02/13(火) 15:02:43




3. 匿名@ガールズちゃんねる
がるちゃん

2024/02/13(火) 15:03:15


6. 匿名@ガールズちゃんねる
悪口

2024/02/13(火) 15:03:21


7. 匿名@ガールズちゃんねる
膝関節に効くサプリ大量購入

2024/02/13(火) 15:03:27


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
じいちゃん亡くなった時大量のクロレラの錠剤が遺産代わりに出てきたわ

2024/02/13(火) 15:10:42


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
整形外科の先生がおまじない、気の持ちようレベルだから高いの買わんでいいと言ってるのに、テレビで宣伝してるかなり高いやつ買うの止めてくれない。。。

2024/02/13(火) 15:11:07


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
膝関節に限らず胡散臭い健康食品やらサプリを大量に買う
箱買い
で消費しきれなくて「体にいいから!」って押し付けてくる
本当にやめてほしい

2024/02/13(火) 15:15:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
バンジージャンプ

2024/02/13(火) 15:03:35


11. 匿名@ガールズちゃんねる
車の運転がダントツだよね

2024/02/13(火) 15:03:39


14. 匿名@ガールズちゃんねる
これからペットを飼う

2024/02/13(火) 15:04:10


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
何かあったときに他の家族がみてあげれるなら
元気なうちは飼って生活するのは
癒しや活力にもなるんだろうけどね

2024/02/13(火) 15:07:33


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
可哀想な子を増やすことになるかもしれないから
どうせなら預かりボランティアとかして欲しいな。

2024/02/13(火) 15:10:13


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ヨコだけど祖母がずっと猫を飼っていて
60過ぎの頃に最後の猫を見送り、もう先を考えると寂しいけど飼わないわって言ってもうすでかな20年以上たちましたが元気に生活してる
もう一度くらいなら飼えてたねーなんて話しになる

2024/02/13(火) 15:12:55


15. 匿名@ガールズちゃんねる
施設の新人の職員さんをいじめること

2024/02/13(火) 15:04:13


16. 匿名@ガールズちゃんねる
孫に大量のスイーツやお菓子を買ってくること。兄が極度の肥満で苦しんだの忘れたかと問い詰めたい。

2024/02/13(火) 15:04:18


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自転車も心配になる年齢になってきたわ

2024/02/13(火) 15:04:29


20. 匿名@ガールズちゃんねる
物を捨てない
どんどん増えていつかは自分が片付けないといけないのかと思うと、本当にやめてほしい

2024/02/13(火) 15:04:40


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
施設に入れる時、自宅のものを処分するのが本当に大変だった。
認知症だからほぼすてていかなきゃ行けない事が
理解出来ないし、入所してからも大島紬、どこにあるのるとか聞いてくるし大変だったよ。

2024/02/13(火) 15:09:19


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
これ今後社会問題化してくると思う
ゴミ収集日にコマメに出し、時折り粗大ゴミに申し込むなりしていれば遺品整理にさほどお金かからないのに、部屋いっぱいに服やら靴・鞄、食器やら寝具などなど溜め込んで身動き取れない年寄りのなんと多いことか

2024/02/13(火) 15:10:25


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ねー。なんで捨てないんだろう...スッキリした部屋で過ごした方が良いのに

2024/02/13(火) 15:18:56


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
新聞紙を縛るような紐さえ使用後にまだ使えるから、と取っておこうとするから困ってる

2024/02/13(火) 15:20:17


22. 匿名@ガールズちゃんねる
高額の品とか契約
私からお金無心してたのに
訪問販売の宝石買ってて吐きそうなった

2024/02/13(火) 15:04:50


24. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTube

YouTubeのおかしな情報を鵜呑みにしてババ友に話して回ってるから困る!

2024/02/13(火) 15:04:59


26. 匿名@ガールズちゃんねる
食べる事。義父の体重が87キロまで増えてしまってるらしいが背も高いから、動けなくなったらどうするつもりだよって思ってる。いまでも脳梗塞やって歩くの不便なのに転んでも助けられないわ。

2024/02/13(火) 15:05:04


38. 匿名@ガールズちゃんねる
酷暑にうちわだけで耐える

2024/02/13(火) 15:06:11


45. 匿名@ガールズちゃんねる
インターホンが鳴ると意地でも出ようとすること
慌てると転ぶからやめてと言ってるのに

2024/02/13(火) 15:07:12


46. 匿名@ガールズちゃんねる
すでにストックがある食料品を、追加で買ってきちゃうこと。
パン粉も片栗粉も何袋あるのよ!?
そんで、つかいきれなかったからとすぐに捨てる。
料理も、今の人は作り過ぎたらそれを「リメイク」しようとする人がおおいけど、うちの母はすぐ捨てる…

2024/02/13(火) 15:07:17


47. 匿名@ガールズちゃんねる
よくわかってないくせに、今より安くなるからとネットの契約を営業受けるたびに変える事。2年単位の契約とかしてるから、毎回違約金が発生してる。

2024/02/13(火) 15:07:29


54. 匿名@ガールズちゃんねる
お腹いっぱいだって言ってるのに料理沢山用意してくれる。でも、ありがとね。

2024/02/13(火) 15:08:11


56. 匿名@ガールズちゃんねる
指ペロ

2024/02/13(火) 15:08:52


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
父親が71で昨年高齢者教習?に行って来たんだけど、教官にも「まだまだバッチリですね」って太鼓判押されたみたいで自信満々になってて困ってる。

2024/02/13(火) 15:09:18


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
99歳で亡くなった姑の悪口をいまだに言う事
聞くに耐えない

80も過ぎて何を今さら…

2024/02/13(火) 15:10:42


72. 匿名@ガールズちゃんねる
仏壇への線香
火事が怖い
昔の人って線香への信頼?洗脳?されすぎてて危険性を理解してくれない
代替品買ってきたけど嫌みたい

2024/02/13(火) 15:10:53


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
止めさせたいけど、田舎の交通機関の不便さは尋常じゃない。
1時間に1つ電車あるかないか、ほぼ無し、バス2時間に一回、車なきゃ行けないような、交通機関じゃ行けない場所にスーパーやショッピングモール、病院もしかり。

車無くなっても、支援専用のバスや車運転してくれる人がいるなら、皆車も免許証も返納したいはずだよ。

本当に生活出来ない。
車免許証返納しなよ、とも強く言えない。

私は地元かなり離れてるから、送迎したげたくても出来ない

2024/02/13(火) 15:11:10


86. 匿名@ガールズちゃんねる
自慢話
マジで聞き飽きたし、過去の栄光にすがってる姿が痛々しくてみていて辛い

2024/02/13(火) 15:13:35


112. 匿名@ガールズちゃんねる
新聞雑誌の定期購読
宅配牛乳にヤクルト、通販の定期青汁や味噌汁、健康食品などをとる
消費しきれないのと、ゴミ出し大変であっという間にゴミ屋敷化する

2024/02/13(火) 15:19:18


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
年寄りには通販はまだしもサブスクや定期購入はダメだ。若くても管理しづらいのにできないし、それを見越してお金搾り取ろうとする業者ばっかりだよ。とくに健康食品。

2024/02/13(火) 15:27:34


113. 匿名@ガールズちゃんねる
見知らぬ人たちにオカンアートを押し付けること

作ること自体は指先の運動になってるから止められないのがね…

2024/02/13(火) 15:19:34


118. 匿名@ガールズちゃんねる
49歳の女が転がり込んできた
籍を入れないでと頼んでる
一人で寂しいのをつけ込まれた
財産狙いしかないじゃん
うちの父は70歳なのよ

2024/02/13(火) 15:21:34


126. 匿名@ガールズちゃんねる
止めさせたいけど、年重ねるほど言うこと聞かない、不潔になるし(感覚的に分からないみたい)、寂しいらしくて赤の他人様に話し掛けたり何故か他人なら誰にでも朝から缶コーヒー配ったりする

だけど家族、特に私の言うことは聞かないし罵詈雑言で返ってくる
人(他人)が居る所でも私にはキツく、人にはニコニコと他人の前でもあからさまなのでもう孤立してるよ
私は親がどうなろうがどうでも良い、全くの他人様に被害が出たら取り返しがつかないから精神が休まらない、
冷たいようだけど、本当に親はどうでも良い

2024/02/13(火) 15:23:29


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高齢の父親を説得してやめさせたんだよね
そしたらあっという間にボケちゃった
車が唯一の趣味だったからなのかな
事故の心配はなくなったんだけど、あんなに元気だった父がこうなるんだ‥って複雑な気持ち

2024/02/13(火) 15:28:17


197. 匿名@ガールズちゃんねる
一日中バカみたいにテレビ見てること
しかも大音量
行くとストレス溜まる

2024/02/13(火) 15:47:17


198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
某宗教
たぶん洗脳されてるから、財産を献金してしまうのではと心配…。念書書かされてないかとか
みなさんも気をつけて下さい

2024/02/13(火) 15:48:02


編集元: 高齢の親に止めさせたいこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
大学生の子どものバイトの時のお昼代だす?
「元気で明るい娘にいつ戻るの?返して」 保育園の節分で心に傷 どうすれば…母の悲痛
「プリキュア好きなんて変」息子が言われて傷付いたら、親はなんて声をかければいい?専門家に聞いた
♥あわせて読みたい♥