1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://chanto.jp.net/articles/-/1004716
■「夫婦のケンカを見せたくない」下した決断

島田さん:娘が2歳になり、親のケンカを見せるのもよくないと思いはじめました。夫の主治医は名古屋にいるので、「名古屋の会社にもし戻れるなら、離れて暮らしてみる?」と聞いてみたんです。すると夫は、「僕は、娘を名古屋に連れて帰るつもりだし、離婚したい」と。

「いやいや、そんな簡単に娘を連れて行くなんて言わないでよ」って、ずいぶん話し合いをしたんですが、「余命5年の僕から娘をとったら、何のために生きていけばいいのかわからない」と夫に言われて、結局、私が折れました。私、もうなにもかもわからなくなって…。

ほんとにいろいろあって、やむなく娘を手放しました。そんな簡単に決着したわけではないです。なんとか2週間に1回は私が名古屋まで娘に会いに行く約束はとりつけましたが、10年近くそんな生活が続くとは思いませんでした。
http://chanto.jp.net/articles/-/1004717
■娘に会うために「10年間」名古屋へ通い続けた

島田さん:約束どおり、2週間に一度は名古屋まで会いに行きました。でも別れ際は、広い名古屋駅構内に響き渡るくらい娘が「いやー」っ」泣き叫ぶので、会いに行けば行くほどつらい思いをしました。

島田さん:10年間です。夫は生前「僕が生きている限り、娘が20歳になっても30歳になっても名古屋からは出さない」と言っていました。

末期の直腸がんで余命5年と言われていましたが、彼は11年間生きたんです。娘の一番かわいい時期を独占できて幸せだっただろうし、生きがいになったでしょう。

島田さん:夫の病状は徐々に悪くなりました。生活がおぼつかないので、夫の両親が一緒に住むことになったのですが、その両親も夫より先にたて続けに亡くなりました。

やがて、遊びたい盛りの小学3年生の娘が、ご飯を作ったり、洗濯したりしていると聞いて、うちの母が名古屋に行って同居しました。

(略)母が「私は孫もかわいいけど、子どもが一番かわいい。子どもがかわいいから、孫もかわいがれる。あなたは大阪にいて新喜劇で仕事をして、その位置を守りなさい。私はそのためならなんぼでも我慢できるから」と。

娘が小3~小6の3年間、夫が亡くなるまで母が住み込んで、ふたりを世話してくれました。あとから聞いたら、ケンカしたりいろいろあったそうですが、最後は母が私の夫を看取る感じでした。

2024/02/13(火) 14:01:31




4. 匿名@ガールズちゃんねる
パンティテックスで笑えなくなっちゃうよ…

2024/02/13(火) 14:02:33


6. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のために娘を連れてく、
勝手だよ。

2024/02/13(火) 14:03:57


7. 匿名@ガールズちゃんねる
壮絶すぎる⋯亡くなられた旦那さんいくら余命宣告されたとはいえ酷くないか?

島田さんはともかく娘さんの人生何だと思っていたんだろう⋯

2024/02/13(火) 14:04:13


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
むしろ自分に万が一があった時の事を考えて母親の手元に残した方が子供にとって安心だと思うけどな。

2024/02/13(火) 14:14:56


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
旦那の親が亡くなって娘が家事をやっていたのに驚いた。そこに珠代の母が良かれと思って世話をしてくれてるのに文句をつけていたってことでしょう?珠代って人間味がある良い人なんだね
旦那は自暴自棄になって当たり散らかしていたの?だったらキツイよね

2024/02/13(火) 14:24:49


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
一番大変な乳幼児期の世話をしてくれてる義母に、惣菜だのなんだの文句言っておいて、
ちゃっかり家事や子供の面倒だけじゃなく、自分の看取りまでさせるってオイオイ
娘さんの事もだけど、自分の寂しさや不便さないようにって、自分の事しか考えてないね
娘や孫のためとは言えよくできたなと、私なら孫連れて帰るわ

2024/02/13(火) 15:35:01


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
余命宣告されてて自分が亡くなったあとのこととかどう考えてたんだろ
自己中の極み
結局、義母の世話になって看取ってもらったんだよね?
離婚してるのに
絶対、地獄に落ちてると思う

2024/02/13(火) 15:41:31


8. 匿名@ガールズちゃんねる
悲しすぎる…
一番可愛い時だし、娘さん自身もお母さんを求めてるのに…

2024/02/13(火) 14:04:13


10. 匿名@ガールズちゃんねる
珠代さんの母親偉大だね!

2024/02/13(火) 14:04:29


175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
このエピソードでいちばん思ったのは
お母さんが健康で協力してくれる人でよかった、ということだわ
でなければ、たとえ稼いでいて有料サービスを利用できても
より負い目が深かったんじゃないかと

2024/02/13(火) 15:47:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が亡くなったとき、娘と母二人が仲良く暮らして欲しいと思わなかったのか

2024/02/13(火) 14:06:29


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
余命宣告された時点で自分がこの世の主役であり、世界は自分を中心に回るべきというメンタルになったのだろうね
そのおかげで11年も生きたのだからやはり図太い

2024/02/13(火) 14:15:52


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
こんな夫なら5年できっちり召されてほしいわ
というか5ヶ月ならまだしも5年て長いな
珠代さんもお母様も娘さんも頑張ったね

2024/02/13(火) 14:48:04


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たまよさんのお母さんが娘のために離婚した娘の元夫と孫と3年間同居して看取るって…。

私がたまよさんのお母さんと同じ立場なら絶対できないと思う。

2024/02/13(火) 14:06:55


16. 匿名@ガールズちゃんねる
幼い娘さんがお母さんと離れたくないと泣いてたの胸が痛い

2024/02/13(火) 14:07:25


17. 匿名@ガールズちゃんねる
夫がダメだ、自分が寂しくないように3歳の娘に辛い思いをさせた

2024/02/13(火) 14:07:34


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
ね。娘さんからすると、同居していた祖父母と父親、3人の死を幼くして見送る結果になってしまった訳だし。

2024/02/13(火) 14:33:45


19. 匿名@ガールズちゃんねる
飲んでいてこの旦那に怒りが湧いたわ 珠代さんよく我慢したね 自分癌なのに娘を自分にとかどんだけ自分本位なんだこいつ

2024/02/13(火) 14:07:43


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
昼間から何飲んでるの

2024/02/13(火) 14:21:45


21. 匿名@ガールズちゃんねる
たまよちゃん、芸風は下品だと思うけどずっと結婚して出産しても地位を守っててすごいと思ってた。
すごく苦労されてたんだね。
こんだけ大変だったら仕事を辞めようってなるけど、お母さんの支えが大きかったんだね。

2024/02/13(火) 14:08:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットじゃあるまいし、生き甲斐って何だろうね

2024/02/13(火) 14:08:40


23. 匿名@ガールズちゃんねる
今は娘さんと暮らしているのか?
娘さんが不憫で仕方ないよ
夫を見捨てても幼い娘を奪いとることはできなかったのか?

2024/02/13(火) 14:08:43


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
徹子の部屋で話してたけど、今現在は娘さんと2人で幸せに暮らしてるって。
ずっと離れ離れだったから、あまり娘にべったりと依存しないように気をつけてる、って話してた。

2024/02/13(火) 14:15:23


24. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那がクソすぎ。いくら癌だからって。しかもなんやかんや11年も生きたんかい。娘も使われて可哀想に…お母さんが同居とかもさ、旦那めいわくすぎてムリ。

2024/02/13(火) 14:09:02


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
病気だからこそ身を引くべきだったね
後々を考えないのは本当にダメだわ

2024/02/13(火) 14:18:56


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
クソ亭主最低やん
だからって病気の人放置したら悪く言われるしなあ
酷い時代と話だね
娘さんメンタル大丈夫かな?
幸せになってほしい

2024/02/13(火) 14:39:56


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
病気が発覚した人って2タイプに別れるのかもね
もう我慢しないと好きに生きるか
残された人の事を考えて身を引くか

2024/02/13(火) 14:41:35


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
幼少期一緒に過ごせなかったことで、元夫の死後一緒に暮らすようになってから1年くらいして娘が爆発したんだよね

「お父さんは時間割を揃えたり寄り添ってくれた。お母さんには育てられてないから怒られると納得いかない」って

存分に甘えたい時に一緒にいられなくて、分別ついてから一緒に暮らせるようになってもしばらくは遠慮してたんだろうね

2024/02/13(火) 14:09:06


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
こんな悲しいこと言われなきゃいけないなんて酷すぎる

2024/02/13(火) 14:13:22


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
わがまま言ったり甘えたりしたかった気持ちが爆発しただけで本心じゃないんだろうけどね、切ない
その爆発をきっかけに会えなかった年数で隔たってしまった距離がグッと近くなってたら良いね

2024/02/13(火) 14:28:13


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
離婚で子供と別居、旦那亡くなって母親に引き取られるってあんまりないと思うけど子供の精神的なこと考えたらあかんよな
弁護士いれて母親が親権取るべきやったと思うなー
一回離れて暮らすと格家族で生活ができるから同居はきびしいよ

2024/02/13(火) 14:15:51


28. 匿名@ガールズちゃんねる
珠代さん
芸風やネタがあんなんだけど
繊細な人なのかなって
新喜劇のアクシデントで咄嗟に出る言動や周りの出演者の話で感じる

2024/02/13(火) 14:10:23


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
新喜劇の若手の女芸人さんの話聞いてると珠代姉さんはめっちゃ優しいと思うよ
あと袖では直前までめっちゃ大人しいのにステージに出た瞬間全力でハジけてるのが凄いってみんな言ってる

2024/02/13(火) 14:15:10


29. 匿名@ガールズちゃんねる
「僕が生きてる限り、娘が30歳になっても名古屋から出さない」って、もう娘にとって足枷以外の何物でもないよね。
自分のことばかりで娘のこと全く大事にしてない。結局ヤングケアラーになってしまってるし。話聞くだけで腹立つわ。

2024/02/13(火) 14:10:25


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
これは島田さんが折れたらだめな部分だった
夫の同情したのかもしれないけど、娘の人生戻ってこないよ
何も気にせず遊ぶことに全力投球できる幼児期は二度と戻ってこない

もともと片親だったとかなら仕方ない面もあるけど、
夫も腹立つんだけどさ、この件に関してはどっちにも腹が立つわ

2024/02/13(火) 14:37:48


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
元夫は名古屋愛がすごくて、と言ってたけど凄いどころの話ではないね。

2024/02/13(火) 14:44:38


34. 匿名@ガールズちゃんねる
娘さんの心は大丈夫なのかな
色々とトラウマになってないといいけど...
10年も死ぬ死ぬ言われたら病みそう

2024/02/13(火) 14:12:43


35. 匿名@ガールズちゃんねる
今、珠代姉さんと娘さんの関係が良好でありますように

2024/02/13(火) 14:12:47


46. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で自分の世話もできないし、結局数年後には亡くなってしまうのにどうして娘をそばに置きたいんだろう。どう考えても傷つけるだけなのに。

奥さんを離婚しても縛り付けたかったのかもね。娘を渡したら妻とは縁が切れるもんね。

2024/02/13(火) 14:16:03


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
余命5年なのに娘を引き取りたい離婚したい、
かなり勝手じゃない?

2024/02/13(火) 14:16:31


50. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の世話も出来なくて子供にヤングケアラーやらせて、別れた嫁の母にお世話してもらって恥ずかしくないのかなって思う。

2024/02/13(火) 14:17:02


51. 匿名@ガールズちゃんねる
ただただ、珠代さんのお母さんの言葉に感動した。
娘のためならってすごい。

2024/02/13(火) 14:17:56


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
島田さんのお母様の言葉に胸がギュッとなった

2024/02/13(火) 14:18:15


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>やがてやがて、遊びたい盛りの小学3年生の娘が、
>ご飯を作ったり、洗濯したりしていると聞いて、
>うちの母が名古屋に行って同居しました。

小学3年生の娘に料理や洗濯させるって…
好きなように遊んだり勉強したり
自由にさせてあげたい、とは思わないんだ……
すごい自分勝手な男だよね

2024/02/13(火) 14:19:18


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
おばあちゃんが居なかったらヤングケアラーまっしぐらだったよね。
病気を逆手に取ったり、義母に嫌味言ったり、病気で鬱で自暴自棄になったのかもしれないけど、同情は出来ないよね。
自分のことしか考えていない。
自分が居なくなった後の娘の人生のこととか普通は考えるものかなって思うけど、世の中そういう人ばかりじゃないんだよね。
珠代さんのお母さん、珠代さん、娘さんのそれぞれの思いがグッときて読んでいて辛かった。
これからは穏やかに沢山の幸せを感じて生活してほしいと思う。
一生懸命に生きている人はそれぞれに素晴らしいと感じたよ。

2024/02/13(火) 14:33:09


56. 匿名@ガールズちゃんねる
何この元旦那
お惣菜の何がいけないの?
世話をしてくれている義母への感謝もないとか、読んでてめっちゃ腹が立つ

2024/02/13(火) 14:20:17


62. 匿名@ガールズちゃんねる
珠代ちゃんのお母さまがいい人そう。
珠代ちゃんも芯が強そうで普段は真面目なのがいつも伝わってくる。

2024/02/13(火) 14:23:01


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ザッと読んだ感じ、元旦那さんひどいなって思った。娘さんがそれで幸せだった!と思えているなら良いんだけど。

2024/02/13(火) 14:28:50


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自己愛の塊のような旦那さんだね。
娘さん犠牲になってかわいそうに。

2024/02/13(火) 14:33:15


編集元: 吉本新喜劇・島田珠代「娘が8か月のときに、夫はがんで余命宣告を受け」ケンカも増えて決断した別れ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
コメディ演技が上手い俳優、女優
松本人志問題「やっぱり…」人気ミュージシャンの私見がネットで話題「新しい視点」「納得しました」「泣けます」
成田悠輔氏自らを「ニート」「一老害」と評しSDGsは「実際には誰が死ぬかを決めるゲーム」
♥あわせて読みたい♥