1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://hochi.news/articles/20240213-OHT1T51098.html
「時代が音を立ててきしんでいるんですよ、今。昭和の当たり前が当たり前じゃない」と時代の変化を指摘しながらも、HISASHIは「ダウンタウンのすごいところっていうのは、ミュージシャンを神格化から解いたんですよ。HEY!HEY!HEY!です」と94年から12年まで放送されたフジテレビ系音楽番組「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」に言及。

「その前までは『ザ・べストテン』『トップテン』みたいな番組で『今日も何とかさん、来て頂けませんでした』っていう、トップに上がったミュージシャンが色々な事情で番組に来ないと。それをダウンタウンはカジュアル化したんですよ。神格化されるミュージシャンを」とし、「意外とミュージシャンって天然なんじゃないかってことを、世間に提示したのがダウンタウンです。それによって僕らミュージシャンも出やすくなったりとか、すごくポピュラリティーを得られるような存在になったというところでいうと、ダウンタウンの存在はすごいです」と語った。

「とんねるずとかもテレビを変えたと思ってるし、1つの時代を変えるパイオニアだと思っています。だから僕はダウンタウン好きです。どうなろうとというか…やっぱりあの時代、助けられたな」とHISASHI。

2024/02/13(火) 17:43:29




2. 匿名@ガールズちゃんねる
何が言いたいのかわからない

2024/02/13(火) 17:44:05


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ダウンタウンはミュージシャンを身近な存在にしてくれた

2024/02/13(火) 17:45:37


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
それは、ファンが言うなら分かるけど、
ミュージシャン本人が言うセリフではないね笑

2024/02/13(火) 18:00:46


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
HISASHI嫌いじゃないし言いたいことは分かるけど、別に神格化したままでもよかったけどな
普通のお兄ちゃんお姉ちゃんみたいなアーティストが増えすぎた

2024/02/13(火) 18:03:40


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
楽曲さえ良ければいいと思うけど、キャラで売りたかったのかな?
別に神格化してた訳じゃなくてフリートークの面白さとか求めてないというか……よく分からない

2024/02/13(火) 18:07:34


4. 匿名@ガールズちゃんねる
それはそれ
これはこれ

2024/02/13(火) 17:44:27


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
論点ズレてる人多いよね
若い頃にたくさん笑わせてもらったとかさ

2024/02/13(火) 17:50:58


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほんとそれ
ダウンタウンに助けられて感謝してるぜ☆
ってのと、今問題視されてる事は全く違うんだからややこしくしないで欲しい

2024/02/13(火) 18:08:39


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ヒカルみたいな髪型だな

2024/02/13(火) 17:44:35


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ヒカルより10年以上前からこの髪型です

2024/02/13(火) 17:45:09


7. 匿名@ガールズちゃんねる
忖度しTERU

2024/02/13(火) 17:44:37


8. 匿名@ガールズちゃんねる
論点すり替えないで

2024/02/13(火) 17:44:42


9. 匿名@ガールズちゃんねる
おhisa

2024/02/13(火) 17:44:46


12. 匿名@ガールズちゃんねる
雨ガッパ

2024/02/13(火) 17:44:54


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ミュージシャンとダウンタウンの絡みが好きだった!

2024/02/13(火) 17:45:25


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
わたしもー
西川貴教とか平井堅とか絡みをみるのも楽しみだった
あと中森明菜とかあゆとか安室ちゃんも楽しそうだったな

2024/02/13(火) 17:50:38


16. 匿名@ガールズちゃんねる
それとこれとは違うから…

2024/02/13(火) 17:45:30


17. 匿名@ガールズちゃんねる
松本関係でコメント出す人は胡散臭く思えてしまう

2024/02/13(火) 17:45:33


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
同じようなことしてた人間だとおもってみてる

2024/02/13(火) 17:48:20


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
不倫してた気がするw

2024/02/13(火) 18:00:47


19. 匿名@ガールズちゃんねる
そら平成通って令和やし。なんていうか今まで黙って見過ごされたことがそうはいかなくなるというか

2024/02/13(火) 17:45:47


20. 匿名@ガールズちゃんねる
実際助けられたり憧れたりしてる人はいっぱいいるんだろうね

だからこそ誠意は見せるべきだったんだろうなと思う

2024/02/13(火) 17:45:47


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ふとし、きよてる、けんじくん、グレイ

2024/02/13(火) 17:45:49


22. 匿名@ガールズちゃんねる
泣く要素どこ?

2024/02/13(火) 17:45:52


23. 匿名@ガールズちゃんねる
仲間内でよろしくやってくれ

2024/02/13(火) 17:45:53


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ザ・トップテンって今の若い子知らんよ。渋谷公会堂

2024/02/13(火) 17:45:58


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
40歳だけど私も知らない

2024/02/13(火) 17:49:27


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ひさし何言っTERUの🙄

2024/02/13(火) 17:46:05


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
黙っTERUのが一番

2024/02/13(火) 17:47:28


27. 匿名@ガールズちゃんねる
だから何なん?女性問題と関係あんの?

2024/02/13(火) 17:46:15


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
それだよねw
だからなんですか?ってね

2024/02/13(火) 17:47:37


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
西川のりおがズバッと言ってたよね。
世話になっただの尊敬してるだのコメントするのがいるけど、お世話になったとか、なってないというのはその本人の問題で関係ないことだと。今直面してる事例の話をしなければ、そんなコメント入れても意味がないって。

2024/02/13(火) 18:12:54


31. 匿名@ガールズちゃんねる
恩を受けた人がそれに関して感謝する気持ちを捨てる必要はないよね

恩を受けたから全方向に対して偉大な人のはずで
無条件で味方になります!って立場利用して情報操作しようするならダメだけどさ

2024/02/13(火) 17:46:35


33. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットで話題?
「新しい視点」??
「泣けます」???

2024/02/13(火) 17:46:42


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
別に誰もミュージシャン全てを神格化はしていないと思う
ミュージシャン側はそう思うんだろうけど

2024/02/13(火) 17:46:44


35. 匿名@ガールズちゃんねる
うん。
それは、性被害(仮)にも遭ってないし、配偶者や子供じゃないからね。

2024/02/13(火) 17:47:04


36. 匿名@ガールズちゃんねる
そうだよ。だからこそ昭和のままじゃダメだったんだよ。ダウンタウンもとんねるずも

2024/02/13(火) 17:47:13


41. 匿名@ガールズちゃんねる
これって「松本人志問題に対して思うこと」じゃなくて
「松本人志(ダウンタウン)に対して思うこと」だよね

2024/02/13(火) 17:47:46


52. 匿名@ガールズちゃんねる
HEY!HEY!HEY!ほんと大好きだったわ
ミュージシャンがゆっくりソファー座って話す番組ってそれまでなかったからかな?
YOSHIKIのカレー辛いやシャワー熱いとか
いまだに音楽性より、あの話しか知らない

2024/02/13(火) 17:49:30


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
佐野元春の妖精見た話とか
いつだったかまっちゃんのお兄さんが出たこともあったな

2024/02/13(火) 18:03:48


106. 匿名@ガールズちゃんねる
TERUですら黙ってるというのに余計な事を…

2024/02/13(火) 18:01:58


109. 匿名@ガールズちゃんねる
何も言わないでくれ

by GLAYファン

2024/02/13(火) 18:02:27


122. 匿名@ガールズちゃんねる
令和は何でも過剰反応し過ぎ
あとマスゴミ調子乗りすぎ

2024/02/13(火) 18:05:21


編集元: 松本人志問題「やっぱり…」人気ミュージシャンの私見がネットで話題「新しい視点」「納得しました」「泣けます」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
最上もが「私、多分育児ノイローゼ」「孤独感は拭うことができない」シングルマザーの苦悩吐露
柄本佑の魅力を語ろう
2.5次元ミュージカルに出ていた俳優
♥あわせて読みたい♥