1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://president.jp/articles/-/78483?page=1
■働きすぎの日本は世界で一番の長寿国


図表4のグラフから言えるのは、世界的に見て、「日本型のライフスタイル」が一番、平均寿命を延ばすということです。

世界から「働き過ぎ」「睡眠不足」とされてきた日本人のライフスタイルこそが、健康に長生きするうえで、実は一番優れているのです。

日中にがんばって働けば、その分、睡眠時間は短くなります。
睡眠時間が短ければ、深い睡眠が増えて、睡眠の質が上がります。

つまり、「日中にがんばって働くこと」と「質の良い短い睡眠」がセットになって、日本人の平均寿命を押し上げてきたのです。

■「長く寝る人ほど、早死にする」という明確な結果

アメリカ人の平均寿命と睡眠時間の関係を見れば、「睡眠時間を長くしたからといって、健康に長生きできるとは限らない」ということがお分かりいただけるのではないでしょうか?

過労死などの一部の問題を除けば、日本人は「今の短い睡眠スタイル」をそのまま維持するべきなのです。

しかし、国際比較のデータを見れば分かるとおり、睡眠時間と平均寿命の関係は「逆相関」になっています。つまり、「睡眠時間を長くすればするほど、健康に長生きできる」というのは幻想にすぎないのです。

実際に「日本人の睡眠」を詳しく調べた研究データでも、「長く寝る人ほど、早死にする」という明確な結果が出ています。

2024/02/13(火) 18:45:06




2. 匿名@ガールズちゃんねる
そうなの?
睡眠短くて質が悪い場合はどうなんや?

2024/02/13(火) 18:45:53


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
年取るまで働かせて税金収めさせようとする魂胆

2024/02/13(火) 18:52:47


3. 匿名@ガールズちゃんねる
10時間睡眠のアタイ、危うし。

2024/02/13(火) 18:45:58


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
凄いね。体力があるのかな?
私は年々短くなる。お昼寝も1時間してたけど今は30分で目が覚めちゃう。

2024/02/13(火) 18:50:12


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
アタイも12時間睡眠時間w別に早死でもいい、もう42だしw

2024/02/13(火) 18:51:17


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
それだけ睡眠に割くことが可能なライフスタイルなのが羨ましいわw

2024/02/13(火) 19:14:40


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
10時間眠れるのうらやましい!寝るのが一番たのしい。

2024/02/13(火) 19:05:35


4. 匿名@ガールズちゃんねる
人それぞれ
以上

2024/02/13(火) 18:45:59


5. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちが本当なのよ。良く分かんないから、とりあえず寝たいだけ寝るわ

2024/02/13(火) 18:45:59


6. 匿名@ガールズちゃんねる
あくまでも人による

2024/02/13(火) 18:46:01


7. 匿名@ガールズちゃんねる
眠いんだもん

2024/02/13(火) 18:46:11


8. 匿名@ガールズちゃんねる
私はしっかり寝る

2024/02/13(火) 18:46:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
え?
じゃあ、大谷選手はどうなるん?

2024/02/13(火) 18:46:18


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
大谷選手も早死にする
確か高身長も早死にするはずだから

2024/02/13(火) 18:53:04


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
ご長寿さんとかは
男女共に小柄な人が多いよね。

2024/02/13(火) 19:13:17


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
高身長は早死しやすい
認知症にはなりにくい

2024/02/13(火) 19:28:37


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
大谷はお金あるからいいけど、庶民は高身長さんの介護大変だぞ
徴兵検査時に160センチだった祖父でもクソ重かった

2024/02/13(火) 19:37:20


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆっくり眠って早死できるなんて幸せじゃん

2024/02/13(火) 18:46:20


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
わかる
なんなら一番風呂にも毎日入るわ

2024/02/13(火) 19:17:53


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ロングスリーパーで人生辛い自分歓喜

2024/02/13(火) 19:19:01


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
寝てる間にしねたら最高

2024/02/13(火) 19:20:41


12. 匿名@ガールズちゃんねる
長く寝ようが短く寝ようが何したって人間死ぬときゃ死ぬしなぁ

2024/02/13(火) 18:46:25


13. 匿名@ガールズちゃんねる
産後のメンタルマジやばかったんだけど
寝ないと精神狂うよ

2024/02/13(火) 18:46:39


15. 匿名@ガールズちゃんねる
なら入院してる人はどうなるん?

2024/02/13(火) 18:47:00


16. 匿名@ガールズちゃんねる
挙げられてる国を見ると睡眠時間以外の要素が大きいように思えるが…

2024/02/13(火) 18:47:02


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
食い過ぎだよね。
肥満が日本人のそれとは階級が違うほど

2024/02/13(火) 18:58:56


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
日本が長寿なのはどうみても睡眠時間が短いからじゃないよねw

2024/02/13(火) 18:59:53


17. 匿名@ガールズちゃんねる
長生きしたくないから
これから暇があったら寝るようにしよ!

2024/02/13(火) 18:47:03


18. 匿名@ガールズちゃんねる
早死しても寝たいよ
長く生きりゃいいってわけじゃないし

2024/02/13(火) 18:47:06


20. 匿名@ガールズちゃんねる
長く生きていいことってあるの?

2024/02/13(火) 18:47:14


21. 匿名@ガールズちゃんねる
もっと寝ろって言ってたじゃん

2024/02/13(火) 18:47:16


24. 匿名@ガールズちゃんねる
早く死んでもいいから満足するまで寝たい

2024/02/13(火) 18:47:45


25. 匿名@ガールズちゃんねる
7、8時間がベスト

2024/02/13(火) 18:47:47


26. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのって度々反対の研究結果が出るから何を信じたらいいのかわからなくなる

2024/02/13(火) 18:47:50


27. 匿名@ガールズちゃんねる
長生きして働いて…って。

2024/02/13(火) 18:47:51


28. 匿名@ガールズちゃんねる
元々疲れやすい体力無い人が長時間睡眠なりがちとかではなく?

2024/02/13(火) 18:48:00


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
×働きすぎて睡眠の質が高くて長寿

じゃなくて

◯睡眠時間が短くても医療の質が良すぎる結果、長寿

なんじゃないかな?

2024/02/13(火) 18:48:15


31. 匿名@ガールズちゃんねる
睡眠時間短いとメンタルに異常出るよね
長生きしてもそんなしんどい状況で生きたくないわ

2024/02/13(火) 18:48:26


34. 匿名@ガールズちゃんねる
結局どっちなの?睡眠時間少ない漫画家は早死に多くてしっかり睡眠を取ってた水木しげるは大往生したけど

2024/02/13(火) 18:48:54


38. 匿名@ガールズちゃんねる
12時間は寝たいロングスリーパーだけど家族みんな長生きだよ

2024/02/13(火) 18:49:27


44. 匿名@ガールズちゃんねる
ショートスリーパーもいればロングスリーパーもいる
8時間寝ないと倒れそうよ…

2024/02/13(火) 18:50:18


編集元: 「長く寝る人ほど、早死にする」祖父・父・息子の3代で90年以上続けてきた睡眠研究が証明

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
緒方恵美 通りすがりに「マスクしてんじゃねーよ馬鹿!」と罵声浴びる「もはやコロナ云々じゃなく…」
病院に通ってる人ー!
好きな人とデートに行くがマスク外したくない
♥あわせて読みたい♥