1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は2人兄弟の上です。下には弟がいます。どうしても母親が自分に厳しく弟に甘い気がします。同じような思いをされている方、お話したいです。

2024/02/13(火) 20:56:56




3. 匿名@ガールズちゃんねる
父親がわたしばかり怒る
理不尽なことも多かった

2024/02/13(火) 20:57:33


4. 匿名@ガールズちゃんねる
長女だから

2024/02/13(火) 20:57:34


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うち三姉妹だけど、色々といちばん厳しくされたと思う。
初めての彼氏との外泊もめちゃくちゃ怒られてビンタされたし。いちばんお得なのは三女の妹。
パイオニアは辛いなと思ってた。

2024/02/13(火) 21:00:42


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
パイオニアという考えはいいね!

2024/02/13(火) 21:03:25


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
開拓者www

2024/02/13(火) 21:07:50


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
親も2人目3人目になると慣れてきてるのと飽きてるのとで緩いよね。
うちも彼氏とのお泊まり、旅行、結婚する時のあれこれ、私にはいちいちうるさかったくせに、妹は自由にやってたわ。

2024/02/13(火) 21:12:31


5. 匿名@ガールズちゃんねる
長男も初めの子なら厳しめ

2024/02/13(火) 20:57:43


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うん、長子には厳しいよね

だけど一人っ子の時期もありトントンなのではと思ってる

2024/02/13(火) 20:58:56


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
いやー、10年くらいひとりっ子ならともかく、だいたい2〜3歳差じゃーん!
トントンにはならないやろー、長子からしたら

2024/02/13(火) 21:10:50


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
わからないからね
下に行くほどテキトー放任気味になる

2024/02/13(火) 21:00:17


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
姑は息子である私の旦那のこと
お兄ちゃん呼びしててなんか嫌。
名前で呼ばないんだーってなんか引いた
他にも奨学金で大学通った旦那に対し弟はなぜかお金出してあげてるし
なぜ?が多すぎる

2024/02/13(火) 21:03:58


6. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんって同性の子供に厳しくない?
不満だわw

2024/02/13(火) 20:57:44


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
逆もよく聞くけど。

2024/02/13(火) 20:58:40


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
逆にお父さんは娘に甘いとか、よく聞く話だよね

2024/02/13(火) 20:59:39


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
次女には優しい謎

2024/02/13(火) 21:00:08


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
これ大人になって初めて知った
うちの母は分け隔てなく育ててくれたから有難い

2024/02/13(火) 21:01:00


7. 匿名@ガールズちゃんねる
母親代わりの役割を求めてしまうから?

2024/02/13(火) 20:57:48


9. 匿名@ガールズちゃんねる
下が弟だから
母親自身が妹

どっちか

2024/02/13(火) 20:57:58


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
うちの母親も妹だった
「お姉ちゃんでしょ」と勝ち誇ったように言う時の顔は正気じゃなかった

2024/02/13(火) 21:01:31


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
さらに年の離れた兄姉がいた妹だったうちの母
役満だったので厄介度はかなりのレベルでしたよ
なんか義母との電話で昔のあれこれ後悔してる〜みたいな話してたらしいけど、てんで的外れなこと言ってたみたいで反吐が出ましたわ

2024/02/13(火) 21:21:05


248. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
聞いてくれる?
私、そのコンボなんだけど(母親末っ子、私第一子長女、弟あり)更に父親まで末っ子なのよね
まさにトリプル地獄

ここに書いたらアク禁食らうんじゃないかってほど、散々な目にあってきたよ

2024/02/13(火) 21:43:26


11. 匿名@ガールズちゃんねる
長女に厳しいんじゃなくて、息子に甘いだけなんじゃ?

2024/02/13(火) 20:58:15


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
望まれるのは女の子、可愛がるのは男の子
大昔から結論は出てる

2024/02/13(火) 21:04:21


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
まさしくそう!兄と弟には激甘~私には女だから手伝いをかなりやらせられて、20歳の時にブチギレたら女同士の方が言いやすいだって💢
あれから10年で年1回会うか会わないかで老後は男達にまかせる。

2024/02/13(火) 21:11:19


211. 匿名@ガールズちゃんねる
>>141
気を付けてね
親が歳取ってくると、すり寄って来るよ(体験談)
散々可愛がった息子ではなく、娘に
「息子には気を使って頼めないけれど、娘だと頼みやすいから〜」って

2024/02/13(火) 21:26:21


13. 匿名@ガールズちゃんねる
父親にもいるだろうけど、毒親イコール母親ってケース多くない?

2024/02/13(火) 20:58:25


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
子は父親より母親と過ごす時間のほうが長く、影響が大きいのかも

2024/02/13(火) 21:06:15


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
長女じゃなくて弟がいるからだよ。
親は異性の子供に甘いから。

2024/02/13(火) 20:58:30


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
三姉妹の長女ですが、同じですよ
程度の差はあるでしょうが
長女に対する当たりは、明らか違います

2024/02/13(火) 21:06:39


17. 匿名@ガールズちゃんねる
私妹弟
同じ女なのにやっぱり長女の私に厳しい

2024/02/13(火) 20:58:41


19. 匿名@ガールズちゃんねる
娘は自分の分身(だと思い込んでしまう)だから

2024/02/13(火) 20:58:46


265. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19

これ母親にハッキリ言われたことある。
何度か別トピにも書いたけど「アンタは私の分身、妹ちゃんは友達、弟ちゃんは小さな彼氏」って。
分身だから思うように行動しないとキレるし、私で夢を叶えようとする。
あとは「アンタはライバル」って言われた事も。
父親も母親も私をオンナとして見てた。キモイ親だわ。

2024/02/13(火) 21:51:26


267. 匿名@ガールズちゃんねる
>>265
>弟ちゃんは小さな彼氏

キッショ

2024/02/13(火) 21:52:41


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いや、母親は男に甘いんだ
うちは兄に激甘で妹2人に厳しい

2024/02/13(火) 20:58:59


27. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットで見る毒親育ちの人、弟がいる長女の人多い気がする。

2024/02/13(火) 20:59:11


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
毒親トピは弟がいますから始まったりするね

2024/02/13(火) 21:02:57


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
まさに私です

弟には異常なほど甘かった

2024/02/13(火) 21:15:02


196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
私がそれだけど、中にはちゃんとした親もいるという事前提で、我が家の場合
①「お姉ちゃんなんだから!」と親から叱られる
②「女の子なんだから!」と家事を強要される
ちなみに弟は私と同じ事をしても怒られなかったし、勿論家事なんて一切やらなくても何も言われない
むしろ、たまーーーーに洗濯物を取り込んだとかお風呂掃除したとか言うだけで、餅を振る舞う勢いで褒め讃えられる

2024/02/13(火) 21:24:02


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
長女に厳しいには同意だけど、下が弟だと男児か女児かでの差別も絡んでそう

2024/02/13(火) 20:59:26


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
未熟だからでしょう、母親が

2024/02/13(火) 20:59:27


38. 匿名@ガールズちゃんねる
姉には車と振袖を買ってあげてたが私には何もなかったよ。

2024/02/13(火) 21:00:15


41. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母親も長女で祖母を見る限り厳しくされたんだろうから私もそうされたんだと思う。毒の連鎖

2024/02/13(火) 21:00:30


46. 匿名@ガールズちゃんねる
私は真ん中で長女だけど私だけ家事やらされたりキツく当たられたりしたよ
兄が結婚して私も子供産んだらこっちに来るように
「女の子産んでて良かった〜」とか言われるけど全く嬉しくないよ

2024/02/13(火) 21:01:02


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
我が家は姉・私・妹・弟の4人だけど、弟が明らかに1番甘やかされてた
姉がやっぱ1番厳しかった
姉は子ども3人いるけど、第一子にちょっと厳しい気がする
でも、両親の愛情を独り占めできる時間があるのは最初に生まれた人だけなのよね

2024/02/13(火) 21:01:08


51. 匿名@ガールズちゃんねる
そういえば、広瀬アリスとすずが共演でバラエティ番組出てたときでも、怒られるような悪いことしようとしてるのすずなのにアリスが「うわぁ、また私がお母さんに怒られる!」って言ってたなw

2024/02/13(火) 21:01:25


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もだよ
長女の私は搾取子・スケープゴートとして虐待して、次女の妹は愛玩子として猫っ可愛がりしてた
でも私は自立して絶縁できて、妹は過保護のせいで自立できなくて社会人として働くことも出来ない感じにされたからどっちが良かったかと言われたら微妙

2024/02/13(火) 21:03:00


79. 匿名@ガールズちゃんねる
長女の私には怒ってばかり。母が妹に怒ってるところ見たことない。でもかわいがってた妹は母の介護を放棄。私だけに負担がかかり地獄だった。

2024/02/13(火) 21:04:02


168. 匿名@ガールズちゃんねる
私も三人兄弟の長女。子供の頃から厳しく育てられ、ちょっとミスしただけでも、両親から激怒され、叩かれ殴られてきました。下の兄弟にはそんなに怒らず…叩くこともそれ程ありませんでした。
友人に話しても、腹違いの兄弟じゃないの?と言われたり、本気で実母、実父じゃないと思いたいぐらいでした。
様々な虐待(精神・身体)を子供の頃からされ、不安神経症、鬱になり今もメンタルクリニック通ってます。
だいぶ大人になってから、母経由で父に厳しくしすぎたと言ってたと聞きましたが、ストレスの捌け口にされてただけじゃないのかと思います。未だに許せません。

2024/02/13(火) 21:17:29


209. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃厳しくされて無視されて、自立して地方公務員になってから擦り寄ってきたけど全部ブロックした

大好きなむしゅこは当然ながらニート

2024/02/13(火) 21:25:24


251. 匿名@ガールズちゃんねる
親から「お姉ちゃん」と呼ばれていた人、プラス押して下さい

2024/02/13(火) 21:44:23


314. 匿名@ガールズちゃんねる
姉弟パターンの知り合い多いけど、ほんと弟は甘やかされてたってみんな言ってるわ

2024/02/13(火) 22:07:07


編集元: なぜ母親は長女に厳しいのか

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
“無気力や不安”で不登校になる小中学生が急増中 専門家が指摘する「昔ならあり得ない3つの要因」
最上もが「私、多分育児ノイローゼ」「孤独感は拭うことができない」シングルマザーの苦悩吐露
「教育虐待」がもたらす深刻な弊害…中学受験で子どもを毎日叱っていた親が口にした“後悔”とは
♥あわせて読みたい♥