1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://nikkan-spa.jp/1970049
「基本的には13日間、富士山の麓の合宿所で、早朝から夜まで分単位でカリキュラムを実施。スマホを預け、テレビもラジオもネット環境もない施設で、社会生活から切り離され、研修に100%没頭できる環境となっています」

「毎朝5時30分に起きて朝礼。一人ひとり大きな声でスピーチをした後、清掃をします。そしてその日のリーダーが管理者に報告。点数がつけられていくのですが、リーダーが問題発見能力、伝達能力、時間管理能力を持っていないと、合格点は出ません。メンバーはランダム。会社と似た環境をつくってどう動くのかが試されています」(広報担当者)

「消極的姿勢を打破するため、施設近くの駅前に立って、大声で歌を歌う訓練(現在は研修施設内で実施)。また膨大な量の課題と、それを発表するプレゼンなどがあります。そして、7日目に行う大きなイベントが、一晩かけて40㎞歩き続ける『夜間行進』。グループに分かれて指揮官を決め、メンバーに指示を出し先陣を切ってもらいます。あくまで追い込まれたときにどうするか、過程の様子を見ているんです」(広報担当者)

***

コンプライアンスが厳しい現代においては、「時代錯誤」という声もありそうだが……。

「働いていると、どうしても課題に向き合わなければいけないことはよくあること。そこでどれだけ本気になれるかで、管理者としての資質が問われる。時代錯誤と言われるなかでも、企業からの問い合わせは途絶えません。結局、いつの時代も、一生懸命やることでしか得られない経験があるんです」(広報担当者)

2024/02/13(火) 22:24:20




2. 匿名@ガールズちゃんねる
令和の時代にようやるわ

2024/02/13(火) 22:25:11


5. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな会社、入りたくねぇ

2024/02/13(火) 22:25:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ブラック企業

2024/02/13(火) 22:25:29


8. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿馬鹿しいよね
これで基本給18万の手当なしなんて

2024/02/13(火) 22:25:39


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
やっぱりかー
薄給ブラックこそこういうことやりがち

2024/02/13(火) 22:44:36


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
その大層な研修でせっかく見極めた社員の素質に対価を払わない企業なんて…

2024/02/13(火) 23:40:08


9. 匿名@ガールズちゃんねる
どこの企業がこんなことしてんの

2024/02/13(火) 22:25:44


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
うちの夫の会社…。
びっくりするくらいホワイトな企業なんだけど、なぜか新入社員は強制的に行かされる。
そこで辞める人もいるらしい。
研修から帰ってきた時は、誰やねん?くらい声が変わってた。やつれてたし。
うちの夫、酒タバコはやらなくて、かわりにお菓子が好きなんだけど、お菓子が食べられなくて辛かった…タバコ好きな人は定期的に喫煙タイムがあったんだよ、って怒ってた(どっちも嗜好品なのにお菓子が認められない不満)

2024/02/13(火) 22:52:51


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
その研修に行かせるという時点でホワイトではない

2024/02/13(火) 23:04:17


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
104です。
いま、夫から聞きました。研修終了のときに、ビールが出たんだけど、ビールなんかいらないからチョコレートとか出してくれよ、ってなったとか。
あんまりご飯が美味しくなくて、帰ってきて私が作ったご飯を食べたときに脳が痺れるくらい美味かった、とか。
40キロ歩くのも、携帯(当時はガラケー)ないのも、へんな歌歌わされるのも大丈夫だったけど、魁男塾みたいなテンションの講師を見てて、笑うのを我慢するのが大変だった、て言ってました。

もう20年くらい前の話ですが、イキイキと語ってました。

2024/02/13(火) 23:09:55


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>127
20年前ならありえるね。
令和の時代の話かと思った。

2024/02/13(火) 23:53:24


10. 匿名@ガールズちゃんねる
13日間…無理

2024/02/13(火) 22:25:52


11. 匿名@ガールズちゃんねる
監禁

2024/02/13(火) 22:25:58


13. 匿名@ガールズちゃんねる
実に気持ちが悪いね

2024/02/13(火) 22:26:30


14. 匿名@ガールズちゃんねる
自己啓発みたいな所で研修させられる会社って
ブラックかなってイメージある

2024/02/13(火) 22:26:52


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
結構昔からある企業とか大手でも経営者の思想とか哲学強めで宗教じみてるところあるよな

2024/02/13(火) 22:30:12


17. 匿名@ガールズちゃんねる
まだこんな事やってる会社が有るんだな

2024/02/13(火) 22:27:34


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>一晩かけて40㎞歩き続ける

無意味な気がしてならない

2024/02/13(火) 22:28:10


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ほんとそれ、その研修やって何の意味があるの?って思う。会社の業務と関係ないような意味のないことしないで欲しい。てかある程度こういう研修は禁止って国で決めて欲しい。じゃないとブラック企業が増加してしまう。ネットに上がらないだけでこういう研修してる会社あるんじゃないの?

2024/02/13(火) 23:23:42


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
自衛隊でこういう訓練するときは実は上官や医務官がしっかりと配置されてて実は万全の体制で行われてる。一民間企業が見よう見まねでやって何が起きたらどうするんだろうね。

2024/02/13(火) 23:39:17


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
10年前に入社したうちの会社は研修期間の2ヶ月間(研修所で共同生活)は毎朝ジョギング+1回だけ30kmウォークがありました。
それなりの大企業なんだけどまだ古い体質は残ってて研修厳しかった。

体力なんか必要ないオフィスワーカーが半数なのにまじで何の意味もない研修でしたし翌年からは無くなったそうです。

2024/02/13(火) 23:56:45


21. 匿名@ガールズちゃんねる
見合う給料があるかどうかだね。

2024/02/13(火) 22:28:13


24. 匿名@ガールズちゃんねる
自分ならそんなブラックに入る気がないから関係ない

2024/02/13(火) 22:28:42


25. 匿名@ガールズちゃんねる
氷河期世代だけど、中学、高校の集団合宿がこんな感じだったわ
修学旅行すらスキー合宿でしんどかった記憶

2024/02/13(火) 22:28:46


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ここまで特殊な社員研修をやるなら入社試験の段階で受ける人には知らせておくべきだけど、こんな会社だから知らせてないだろうね

2024/02/13(火) 22:28:48


29. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう会社に新卒の時面接に行ったなぁ

夜中のウォーキング?+当番制で手で会社のトイレと近隣の小学校のトイレを磨く!みたいなお煎餅の会社だったような…
面接後にすぐ断りの電話をかけたなあ

2024/02/13(火) 22:29:08


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>会社と似た環境をつくってどう動くのかが試されています

会社でやれよw

2024/02/13(火) 22:29:44


34. 匿名@ガールズちゃんねる
入る前におしえてくれるならいいけど、入ってからしらされたら最悪

2024/02/13(火) 22:29:59


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結局、いつの時代も、一生懸命やることでしか得られない経験があるんです」(広報担当者)

それは分かるけど強制されるのが嫌だ!

2024/02/13(火) 22:30:07


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それやって、何になるん
奴隷洗脳みたいにしか思えん

2024/02/13(火) 22:30:47


42. 匿名@ガールズちゃんねる
上場してる会社に入ったけど、山奥の施設での新入社員研修で、長渕剛の『乾杯』を女子新入社員みんなで手を繋いで輪になって歌わされた。外部との連絡禁止、朝から晩までの研修で疲れてたせいなのか何故か涙が出たよw

2024/02/13(火) 22:31:30


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
洗脳の典型例だね

2024/02/13(火) 22:34:36


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
睡眠不足と過労で思考力を低下させるっていうのが洗脳の手口の1つ
この手の研修とかセミナーってやたら早い起床と過密スケジュール、遅い就寝時間が必ずセットになってる

2024/02/13(火) 22:52:31


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その研修やっても、何にも変わらないと思う。そう簡単に人間変わらない

2024/02/13(火) 22:31:31


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ならば実務に則した課題をやらせなよ
行軍する仕事なの?

2024/02/13(火) 22:31:54


49. 匿名@ガールズちゃんねる
> 社会生活から切り離され、研修に100%没頭できる環境となっています


こういう生活を送らせるのを洗脳っていって、気をつけるよう注意喚起されたりしてるのにね。

2024/02/13(火) 22:32:11


52. 匿名@ガールズちゃんねる
今だったらネットの口コミサイトや5ちゃんねるあたりで研修内容をある程度調べることはできそう

2024/02/13(火) 22:32:53


53. 匿名@ガールズちゃんねる
生理ならどうするの?
さすがに40kmは無理だよね、貧血状態なのに

2024/02/13(火) 22:33:02


54. 匿名@ガールズちゃんねる
ここ昔の彼氏が会社命令で行かされた
まったく連絡つかないし、帰ってきたら毎日大声出して叫ばされてたから声が潰れて帰ってきた
その後テレビ番組でA.B.C-Zがたぶんここで研修をしたことがあったけど、短縮バージョンですら凄かったからこれで10日以上は声枯れるわって納得した

2024/02/13(火) 22:33:10


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これってマインドコントロールの導入みたい。生活を管理して疲弊させた状態で特定の価値観を刷り込む。

2024/02/13(火) 22:33:10


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
怪しいカルト新興宗教がやる手口だよね

2024/02/13(火) 22:38:28


57. 匿名@ガールズちゃんねる
私も高卒で入った会社が泊まりの研修あった。
突然言われるんだよね、明日から合宿です、って。

え?合宿?研修じゃなくて??って、頭?のまま連れていかれる。

ここまで厳しくは無かったけど、ある意味洗脳みたいなもん。ブラック企業だったよ。
社員をコマとしてか見てない。

もうこんな会社は二度と嫌だね。

2024/02/13(火) 22:34:12


68. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな事やってるから経済が停滞するんじゃ‥だいぶ前も山奥に携帯没収で一週間研修、延々と泥水の中匍匐前進させるとか聞いたわ‥

2024/02/13(火) 22:37:10


69. 匿名@ガールズちゃんねる
> 肝心の受講料は36万5000円ほど。

馬鹿みたい
ここ使ってるの塩沢産業ってとこしか名前出してなかったけど、ほんとに大手でもこんな研修というかしごきをやってるの?
希望者だけならいいけど矯正ならパワハラじゃないの?

2024/02/13(火) 22:38:11


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
今話題になっている展示場のハウスメーカーに新卒で入った時ここの研修受けました…
団結力が生まれる、精神的に強くなるとか期待して上は入れたんでしょうけど、ただただしんどいだけでした

2024/02/13(火) 23:24:36


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
耳触りの良いこと言ってるけど結局は洗脳して奴隷にできそうな社員を見極める為の苦行研修なんでしょ

2024/02/13(火) 22:39:20


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
洗脳が目的なんだろうね

2024/02/13(火) 22:39:26


89. 匿名@ガールズちゃんねる
広報担当者さんが、それっぽい理由を言ってるけど、時代が時代。
「ブラック企業」と言われ、最悪裁判案件になりそう。

2024/02/13(火) 22:44:38


98. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和時代の佐川急便の研修が地獄だと有名だったよね
他にも自衛隊と同じ訓練を2週間させる大手企業とか、滝に打たれる研修とか
あと駅前で大声で名前とか自己PR叫んでいる人達も見た
自己啓発セミナーみたいで引くわ

2024/02/13(火) 22:48:46


編集元: スマホ没収、夜の行進40km…“地獄の社員研修”がハードすぎる。「時代錯誤」の声に担当者は

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【保育士】保護者からの過剰な要求にイライラする
職場って誰かが居なくても結局何とかなってるなって思う。
職場で使う物に極力お金をかけたくない人
♥あわせて読みたい♥