2. 匿名@ガールズちゃんねる
お金がなきゃ自由もないよ何いってんの
2024/02/13(火) 15:48:05
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これだよね。
金と○○どっちが大事か聞かれて○○と答える人がいるけど、蓋をあけると必要最低限の金は必要とか稼げばいいとか言い出す事が多いけどじゃあ結局金じゃんてなる。
2024/02/13(火) 17:01:59
131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
極端過ぎるんだよ。
金のために時間を犠牲にしたくないだけで貧乏なんかなりたいわけないじゃん。金そこそこ時間もちゃんとあるってのがいいの。バランス。
2024/02/13(火) 17:31:03
157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
貧困家庭出身の人が「お金より自由が大切」と言うなら、なんでそう思ったのか?を詳しく聞いてみたい。
だけど大体「お金より自由が大切」って言う人って、経済的に裕福な家庭(本人無自覚なだけ)で育って、お金の心配したことのない家の子が多い気がする。
お金ないと自由を楽しむ心の余裕なんてないよ。
好きなことをして、それを仕事にして起業しました!系も実家が裕福なパターン多いし。
2024/02/13(火) 22:25:02
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ある程度のお金があっての自由よね。
2024/02/13(火) 15:48:25
4. 匿名@ガールズちゃんねる
残念ながらこの世はお金なのよ
2024/02/13(火) 15:48:39
5. 匿名@ガールズちゃんねる
普通がいいかなぁ
2024/02/13(火) 15:48:56
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
実はそれが一番贅沢な望みってことになるのかもねー
2024/02/13(火) 16:03:11
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ビンボートピ多すぎるだろ
2024/02/13(火) 15:49:08
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
こんな時間にガルちゃんやってる人はお金持ち?貧乏?どっちなんだろうね
2024/02/13(火) 15:50:06
7. 匿名@ガールズちゃんねる
自由の対価は結構高いよ
ちゃんと納税もしなきゃだし
2024/02/13(火) 15:49:11
8. 匿名@ガールズちゃんねる
あくせく働いて貯金だけ貯まっていくよりも、最低限暮らせれば自由な方がいいってだけでは?
2024/02/13(火) 15:49:13
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
若い頃からそうしてきた人が年取った時詰むって話では?
私も共働きしててローン返済して子の学費も用意して老後の資金もまあまあ溜まったと思って専業になったら東日本大震災、コロナとどんどん物価が上がってびっくりよ
2024/02/13(火) 15:57:54
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
子供からしたら月数万の食費でやりくりされて節約レシピ!とか食べたくない。お肉も魚もフルーツも食べたいわ。お金あればあるほど親ガチャ当たりだよ。
2024/02/13(火) 16:05:41
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
私もそんな暮らしさせられるなら産んでほしくない。
胎児の時にそんな生活が待ってるよって言われたら絶望する。
赤ちゃんは親を選んでくるんだよとか本当に嘘だし選んだ覚えねえよと。
2024/02/13(火) 16:07:53
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
奨学金とかも嫌だよね。学費すら払えないなら産んでくれるなだよ。何があっても(離婚病気死別)揺らがない経済力のある男女だけ子供作るべき。
2024/02/13(火) 16:09:37
9. 匿名@ガールズちゃんねる
よーく考えよー お金は大事だよー
2024/02/13(火) 15:49:22
10. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちもほどほどあるのがいいな
月残業20時間以内
2024/02/13(火) 15:49:24
12. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもお金ないと自由得られなくね??
2024/02/13(火) 15:49:46
13. 匿名@ガールズちゃんねる
「お金が全て」とかいう人にはやっぱり賛同できない
2024/02/13(火) 15:49:49
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
同意
私はお金より健康と家族が大事だと思ってるけど、だからと言ってお金が0でもいいわけではなくて
バランスなんよ
2024/02/13(火) 16:35:27
15. 匿名@ガールズちゃんねる
お金が一番という考えが揺らいだ事はない
2024/02/13(火) 15:50:01
16. 匿名@ガールズちゃんねる
金持ちは心のゆとりが違う
2024/02/13(火) 15:50:02
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ある程度普通に生活ができる体での話でしょ。
2024/02/13(火) 15:50:02
19. 匿名@ガールズちゃんねる
自由になにかしようと思ったら金がいるんだよ!
創作も追っかけも旅行も何もかも
2024/02/13(火) 15:50:14
21. 匿名@ガールズちゃんねる
お金がある程度あるから自由になるんやないか
2024/02/13(火) 15:50:34
22. 匿名@ガールズちゃんねる
多くの人って誰だよ
夢見がちな中学生とか、アングラ系のアーティストとかミュージシャンとかそれ系?
お金より自由を選ぶ人とか、聞いたことないわ
2024/02/13(火) 15:50:40
23. 匿名@ガールズちゃんねる
お金があっても、幸せとは限らない。
お金がなければ、確実に不幸だと思う。
2024/02/13(火) 15:50:54
24. 匿名@ガールズちゃんねる
お金より自由がいいと言ったって貧乏でもいいとまでは言ってないのでは
2024/02/13(火) 15:51:14
26. 匿名@ガールズちゃんねる
まず質素と貧乏は違うから
2024/02/13(火) 15:51:17
28. 匿名@ガールズちゃんねる
お金があると自由も手に入るしね
2024/02/13(火) 15:51:31
30. 匿名@ガールズちゃんねる
早く死んで楽になりたい
2024/02/13(火) 15:51:52
35. 匿名@ガールズちゃんねる
お金がないと自由すらない
ただ生きるだけに時間もお金も消えていく
2024/02/13(火) 15:52:55
36. 匿名@ガールズちゃんねる
「貧しく生まれるのは罪ではないが、貧しく死んでいくのは自らの過ちだ」
親ガチャはずれって言葉を使う人には耳が痛いだろうな…
2024/02/13(火) 15:52:58
39. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ独身だった頃、「恋愛であーだこーだ悩めるのも生活が安定してるからよね」って言ってて、その通りだなと思った。
食べてくので精一杯だと恋愛もしようと思えないし。
2024/02/13(火) 15:53:38
43. 匿名@ガールズちゃんねる
「貧しければ、礼儀も品位もなくなる。食べ物や住居に困るレベルになると、人間の尊厳を守ることはできない。」
ガル民のことを、ここまでひどく罵った文章はいまだかつて見たことがない
2024/02/13(火) 15:55:03
61. 匿名@ガールズちゃんねる
はー?
お金があるから心にもゆとりができるんだし。
お金がない貧乏はこころが荒むよ。
2024/02/13(火) 16:00:17
66. 匿名@ガールズちゃんねる
独身で自由が良いなあと思って独身
私は配偶者と助け合って暮らすのが向いてない
子供がいるなら良い生活をさせてあげたいって気持ちも強くなるだろうけど、自分ひとりならどうにかなるしね
2024/02/13(火) 16:03:13
80. 匿名@ガールズちゃんねる
貧しいとか絶対イヤだわ
虐待のニュースとか貧乏そうな家が多い
ごはんも栄養も考えずに食べさせたり、または与えなかったり、親もストレスで暴力とか、まぁ私の実家なんだけど親が死んでよかったと心底思える環境に小さい頃から過ごすってかなり地獄
2024/02/13(火) 16:15:17
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なにいってんだろ。
生活できるお金があっての自由。
こんなの、くどく説明されなくても
皆知ってます。
2024/02/13(火) 16:18:20
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これは本当にその通りで現実なんだけど、そうとも言い切れないこともあるんだよね。
お金もちでも自殺する人はいるわけだから。
私の親友もアラフォー以降とても裕福になりようやく幸せになれてたのに自殺してしまった。
幼少期からの親の虐待により早くに家を出たからずっとお金がなくて苦労してたからようやく幸せになれて私も嬉しかったのだけど。
親の虐待って後々まですごく影響するんだなっておもったよ。
ずっと心が縛られてて自由がないってよく言ってた。
お金がないと自由はないけど、お金だけあってもどうにもならないことはあるんだと思う
2024/02/13(火) 16:31:15
編集元: 「お金よりも自由が大切だ」と言う人の大きな過ち…貧乏はどれほど残酷なことかわかっていない
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
最低限の食住がそろったら、後は個人差でしか無いよ