1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://news.yahoo.co.jp/articles/b20505a554962e8c04fdab4a1f385514be2f44ed
しかしある朝、早朝の定例会議を欠席してしまう。終了10分後に寝室を出て、「寝坊しました」。食堂で朝食をとってから、事務所へ顔を出した。上司である工事主任は「気をつけてください」と一言のみだったが、広報担当者が代弁する形で「遅刻したら、飯を食う前に上司に謝りに来い」と叱責した。
このシーンは、1時間番組のうち、わずか3分ほど。その後は、工事主任から汚名返上のチャンスを与えられ、予期せぬトラブルに巻き込まれながらも、最終的には完成にこぎ着ける――といった内容で、番組を通して見ると、「若手社員の成長物語」といった印象を残す。

そんな番組が、放送から1カ月半ほどたった2月中旬、炎上の様相を呈し始めた。突如キャプチャー画像がSNS上に拡散されたのだ。安全管理がなにより求められる建設会社において、現場監督の重責を担う人物が寝坊することそのものに加えて、カメラの前で叱責した広報担当者の是非も問われている。切り取られて、文脈がわからなくなった結果だろう。

(略)

企業の窓口としては、どこか「言うとマズいよな」と思いながらも、いま言わないと意味がない。つまり、世間とのギャップを認識しながらも、「あえて」叱ったのではないか。声のトーンから、そんな葛藤を感じたのは、筆者だけだろうか。
また、「気をつけてください」と一言のみだった上司も、さまざまな思いがありながらも、熟慮の末にのみ込んだようにも見える。

そもそも清水建設の立場を考えれば、洋上発電の大プロジェクトを全国にアピールできる格好の機会だ。ちょっと不都合なシーンが流れたとしても、それ以上のリターンが得られる。てんびんにかければ、メリットのほうが大きいだろう。そう考えると、少なくとも放送時点では、テレビ東京と清水建設はWin-Winの関係性と言える。

それだけに心配なのが、若手社員のケアが十分になされるかどうかだ。これから現場監督の道を進んでいくうえで、各地で「寝坊の子だ」と指をさされ、職人からもナメられるおそれがある。ひとりに負わせるリスクとしては大きすぎやしないか。
顔や名前を出して、取材に応じたのは彼女自身だ……と言えばそれまでだが、企業に所属している以上、上司や関係各所から要請されれば、なかなか断りづらいはずだ。また取材当時は前向きだったとしても、意図せぬ形で炎上したことにより、後悔している可能性はある。

2024/02/14(水) 20:47:27




2. 匿名@ガールズちゃんねる
誰か3行で頼む

2024/02/14(水) 20:48:06


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
とにかく
寝坊は
やばい

2024/02/14(水) 20:49:41


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
遅刻したのに
社食
怒る人と怒らない人いたよ

2024/02/14(水) 20:50:33


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
遅刻するな
叱るな
失敗を放送するな(遅刻の人というイメージがつくので)

2024/02/14(水) 20:50:55


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
工事主任に抜擢された20代社員
寝坊し会議に遅刻したが食堂で食事してから出社
上司に注意されるシーンが放送され会社が炎上

2024/02/14(水) 20:51:20


3. 匿名@ガールズちゃんねる
食堂で朝ごはん食べてからはさすがにない。

2024/02/14(水) 20:48:28


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
大物だねw

2024/02/14(水) 20:59:47


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
退社する覚悟だよ、私なら。

2024/02/14(水) 21:04:13


167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
前に、遅刻したら上司から無理せず気を付けてきてくださいみたいなこと言われたからご飯食べて化粧していったみたいなトピなかった?
トピじゃなくてコメントだったかな
そこに対してそれ言われたらどうするのが正解なの?って聞いてる人いて分からない人いるんだなって思った

2024/02/14(水) 21:16:20


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>167
私もそれを思い出してた。
確かトピ主だったよね

2024/02/14(水) 21:19:19


5. 匿名@ガールズちゃんねる
寝坊したのに謝罪より先に堂々と会社の食堂でご飯食べるってやばいよね

中国人って言われてるけど

2024/02/14(水) 20:48:55


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
普通の神経では無いな…

2024/02/14(水) 20:49:46


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
先月、関連会社の中国人がうちの会社に来てたけど
初日の朝、時間になってもこないし連絡も付かないしで心配してたら2時間遅れで平然とあやまりもせずにやってきた。たぶん寝坊で、寝坊しても特に急いだりもせずゆっくり朝ご飯食べてやってきただろうってかんじだったわ。

2024/02/14(水) 20:54:42


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
リアルタイムで観てたけどさすがガイアの夜明け、イメージアップどころかダウンだよレベルだったw
両親中国人で事務から現場に異動になった女性社員らしいけど、ハキハキしてる感じではなくて常にボーッとしてる感じ
海外からとかも人が来てる中、職人さん含めた朝イチの重要そうな会議に寝坊してヘラヘラ笑いながらすみませぇんって謝ってて、でも女性で気を遣われてるのか年上の上司は強く言えなくて…その中で多分もっと上の役職のおじさんが「飯より謝りにこいよ」って指摘してくれたって感じ
なんせ中国人だよ?これからの日本のインフラ事業が心配になるレベル

2024/02/14(水) 20:55:04


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
真面目な日本人の女性を採用すれば良かったのに…

2024/02/14(水) 20:57:25


6. 匿名@ガールズちゃんねる
中国出身と聞いたけど?
世代というかお国柄の問題では?

2024/02/14(水) 20:49:00


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/14(水) 20:49:04


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
なぜ半笑い…

2024/02/14(水) 20:50:24


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
何この笑顔?
自分が上司なら何パラと言われてもいいから
「聞いてんのかこら!笑ってんじゃねぇーよ!」ってキレるかも。

2024/02/14(水) 20:53:45


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
あなたがそうやってキレてこんな社員からパワハラだって訴えられたらあなたを全力で擁護するわ

2024/02/14(水) 20:55:17


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ニヤニヤしてる女性が中国人ってこと?

2024/02/14(水) 20:51:52


9. 匿名@ガールズちゃんねる
中国人に任せるなよ

2024/02/14(水) 20:49:36


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
技術盗んで中国帰るんでしょ?
怖いわ

2024/02/14(水) 21:01:22


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
中国人もだけどこんな無責任な人いらなくね?

2024/02/14(水) 21:01:49


14. 匿名@ガールズちゃんねる
寝坊して食事してくる余裕…
大手はさすがだ。

2024/02/14(水) 20:49:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
この若手がありえなさすぎる!

2024/02/14(水) 20:49:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
寝坊したら朝飯よりもとりあえず職場に向かうよ

2024/02/14(水) 20:50:10


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
朝ご飯とるのもいいと思うけど、社食はダメだと思うw

2024/02/14(水) 20:51:32


26. 匿名@ガールズちゃんねる
清水建設の女性監督が寝坊

現場到着してすぐに食堂に向かい朝食

食事後、上司に謝罪

広報担当から叱られる…

2024/02/14(水) 20:50:45


33. 匿名@ガールズちゃんねる
自分ならご飯抜いて出社するわ

自分のミスだし

2024/02/14(水) 20:51:02


37. 匿名@ガールズちゃんねる
これ見たけど明らかにおかしかった‥遅刻してまず食堂??なんで?!って

2024/02/14(水) 20:51:39


44. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.shimz.co.jp/inquiry/
中国人だから、女性だからと優遇していて安心と安全を守れるのか
とりあえず清水建設に意見送ったよ

2024/02/14(水) 20:52:37


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あーこれか
炎上してたね

2024/02/14(水) 20:52:51


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
これ「謝りに来い」って言い方悪いけど、要はちゃんと報告しろって事だからなんの間違いでも無い
この女性に役職がつく前に教えてもらってむしろラッキー

2024/02/14(水) 21:04:48


46. 匿名@ガールズちゃんねる
直属の上司が叱ったらパワハラと言われるし、誰も叱らなかったら遅刻して朝飯食っても問題視しない会社だと言われ、このシーンを放送しなかったら隠匿と言われる。
めんどくさい

2024/02/14(水) 20:53:01


47. 匿名@ガールズちゃんねる
寝坊して、食堂で悠長に朝ごはんとは、大物で草

2024/02/14(水) 20:53:04


49. 匿名@ガールズちゃんねる
密着取材中に寝坊で会議に出れなかったら、さすがに朝ごはん食べてから上司に報告してる場合じゃないような。

2024/02/14(水) 20:53:20


53. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせお国に帰るんでしょう

2024/02/14(水) 20:53:44


61. 匿名@ガールズちゃんねる
寝坊して家で急いで何か食べてくるのはまだ分かるけど
着いてすぐ会社で定食を食べられるっていうのがすごくない??

悪い方に肝が据わってよ

2024/02/14(水) 20:54:45


73. 匿名@ガールズちゃんねる
会議終了10分後に部屋から出てきて、食事をとってから上司に謝罪でしょ? おかしいじゃん
今行っても会議中で入れないから時間があるって訳でもなく、皆は働きだしてる時間に悠長に食事とってたら は?なんで?ってなるじゃん

2024/02/14(水) 20:56:13


74. 匿名@ガールズちゃんねる
炎上する意味がわからない
寝坊はともかく責任感があったら飯食わずまっすぐ現場に行って謝罪
これで叩いてるやつと絶対に仕事したくない。

2024/02/14(水) 20:56:20


88. 匿名@ガールズちゃんねる
軽く注意されたあと女の人は寝坊したことに反省してたけど
そこじゃねーよってなったww

寝坊は誰でもするし仕方ないこと。
会社着いたら迷惑かけた人らに先に謝るのが先だろって分からないのね。
寝坊した身で会社着いて真っ先にご飯食べるなってことなのが理解出来てなかった

2024/02/14(水) 20:58:49


92. 匿名@ガールズちゃんねる
両親が中国人 あーなんとなく察した(笑)

中国人なんで仕方ない、で済んじゃう話だけど
この会社からしたら笑えない話だよな
中国人韓国人でも優秀できっちりしてる人もいるのは知ってるからこそ
こういうゆるーい若い子のせいでその国や会社のイメージダウンしちゃうのもったいないと思ってしまう
どこの国でも非常識な若手社員はいるから、そこからどう怒られつつ成長するかなんだろうな

2024/02/14(水) 20:59:09


103. 匿名@ガールズちゃんねる
あれはないわ。とおもったわ。
私も建設業だけど責任感なさすぎ。
職種以前にあれはないでしょ。

2024/02/14(水) 21:00:29


128. 匿名@ガールズちゃんねる
これ放送見てたけど、最初日本の姓名で出てたから日本人?って思ったら、◯◯さんは両親は日本に出稼ぎで中国の奥地で祖母に育てられ・・・って言ってて、中国人なんだなっていうのと、中国の人がこうやって日本名になって大手企業にいるんだなって思った。
叱責したおじさんは、正論しか言ってない。
最初寝坊したのも、先輩が起こしに言ったのに部屋から出てこなくて、てっきり具合悪いんかと勘違いしたよ。

2024/02/14(水) 21:06:13


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>128
通名ってやつだよ

2024/02/14(水) 21:10:09


140. 匿名@ガールズちゃんねる
こんないい加減な人が大手建設会社に入れるの?
その辺の中小企業の人のがよっぽど真面目じゃん。

2024/02/14(水) 21:09:27


145. 匿名@ガールズちゃんねる
前も女性現場監督で似たようなのあって炎上してた
女性監督のせいで作業開始遅れて、先輩に昼休憩挟むよう言われたのに作業進めたいから職人には取らせず自分だけ休憩取って、結局作業終わらなくて残業させようとして職人たちに怒られた



2024/02/14(水) 21:10:56


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>145
言葉はきついけど、正論だよね。
しかも肉体労働だから、長い時間働かせるのは危険だよ。

2024/02/14(水) 21:14:25


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>145
こんないい加減な現場監督じゃ その下で汗水垂らして働く職人さん達にも嫌われていくし、舐められるだろうね…

2024/02/14(水) 21:14:49


178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>145
休憩が取れないのはわかるが
自分だけ休憩取るのは有り得ない

2024/02/14(水) 21:17:36


215. 匿名@ガールズちゃんねる
>>178
心の中で職人さんを見下してんだよね
だからこんなことできる
似たような話で、正社員は休んでバイトを休日出勤させる会社とかあったよ
正社員こそ休日出勤すべきなんだけどね

2024/02/14(水) 21:27:20


171. 匿名@ガールズちゃんねる
このタイミングで炎上してるの何でだろうって思ったら、誰かがキャプって拡散したのね。
この件はリアルタイムで見ても違和感があった内容だけど、それでも一部を切り取って拡散するやり方は好きじゃないな。

2024/02/14(水) 21:16:40


182. 匿名@ガールズちゃんねる
女性社員が中国人ときいて、全てに納得したわ
価値観が相容れない

2024/02/14(水) 21:18:13


218. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなんやってるから、女性は〜って言われるんだよな

2024/02/14(水) 21:28:22


236. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の新人の女性が、取引先との約束に遅れそうなのにお昼ご飯食べようとしてて、周りが「と、とにかく今は行くこと優先で!急いで!」と言ったら、「私には昼食をとる権利はないのか⁉︎」と大騒ぎ。訴えるとかハラスメントだとかそんな話になってた。

私は体育会系部活で育った中年だからびっくりしたけれど、もう時代がこうなるんだって、覚悟しないといけないのかなと思った。

自分が育ってきたように育てるとハラスメント、自分が育ってきたのとは違う方法で育ててもすぐ泣いたり辞めたり休んだり。

難しいなぁと思う。

2024/02/14(水) 21:37:17


編集元: 清水建設、「ガイアの夜明け」で女子社員が寝坊、会社側が炎上する事態に 世間とのギャップが浮き彫りになった?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「月曜から夜更かし」、“小学生ギャル”の現状にマツコ・デラックスも仰天「デパコス使ってんの!?」
ドラマでは観るけど『実際は出来ないな』と思うシーンは?
NHK大改編 平日午後1時から5時間、情報番組生放送 民放各局にも衝撃
♥あわせて読みたい♥