1. 匿名@ガールズちゃんねる
冬の定番「鍋]


「冬は、鍋が定番の我が家。別に鍋は好きだし、味付けを変えたらバリエーションも増えるけど、毎日鍋だったときはさすがに萎えましたね……。鍋ばっかだとやっぱり飽きるし、子どももテンション下がってあんまり食べないし。毎日料理をしてくれるだけでありがたいとは思ってるけど、毎日鍋は手抜き感が否めない……」(31歳・男性)
http://googirl.jp/s/s240212015/
鍋は美味しいし野菜も取れるし楽なのに…
楽ちんで家族の評判もいいレシピがあったら教えてください…

2024/02/14(水) 17:33:13




2. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ食べなくてよろしい

2024/02/14(水) 17:33:38


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
毎日鍋とか、どんなに鍋好きでも嫌だよ
食べなくていいって話じゃないでしょ
そんなの強要してくる嫁こそ、それこそいなくてよろしい

2024/02/14(水) 17:39:41


210. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
本当にそれ!
これって立場がもしも変わったらどうだろう?
夏に旦那さんが毎日、ざるうどん、ざるそば、そうめんをローテーションで出してくる。
妻側は「作ってくれてる」から文句言わないのかな…
立場が変われば絶対「飽きた」って言うと思うんだけどな

2024/02/14(水) 18:37:01


204. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
毎日鍋出されて文句ひとつ言えないなんて終わってるね
離婚した方がいいんじゃないか?

2024/02/14(水) 18:32:53


3. 匿名@ガールズちゃんねる
なら自分でやれ!

2024/02/14(水) 17:33:45


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
て言うけど実際毎日鍋は嫌じゃない?
毎日スープ変えても絶対飽きるわ

2024/02/14(水) 17:36:56


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
単純に疑問だけど
なら自分でやれっていうけど、その家事分担もふくめて家計の分担とかいろいろ補って夫婦で分担してるんじゃないのかね。
例えば旦那は仕事&家計負担担当、妻は家事担当の家庭で、家事に文句いったら怒る妻は、旦那が仕事を手抜いて収入減ったりしても怒らないのかな。そして文句いうなら自分が働け!って言われても怒らないのかな。

妻の負担が多いのに文句ばかり言われるのは不満もわかるけど。

2024/02/14(水) 17:47:54


260. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
なんかさ、旦那が育児や洗い物とかした時に、やり方が悪いって文句言う人いるけど、言われる側はこういう気持ちだろうね。
ちゃんとやれないことをじゃあお前やれって言ってたら、何が出来るのって話になってくるよね。

2024/02/14(水) 20:45:05


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分で作りなさい

2024/02/14(水) 17:33:48


5. 匿名@ガールズちゃんねる
冬なんか毎日鍋でもいいぐらいだね

2024/02/14(水) 17:33:49


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うちの旦那鍋毎日食べたいっていうけど、高くつく…身体には良さそうだけどいろんなもの入れたがるから

2024/02/14(水) 17:42:47


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
ほたてとかエビとか入れたいけど高いよね。
半額になってる時しか買わないけど。

2024/02/14(水) 18:06:03


196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
わかる。鍋は高くつくし残り物にならないから翌日の自分のご飯とかにできない!
肉とキャベツで焼き肉のタレでジャーっと焼くのが一番安く感じる。

2024/02/14(水) 18:25:43


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
鍋、つくるのは楽だけど以外に材料費かかるから我が家は毎日できないわ、、

2024/02/14(水) 17:49:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
文句あるなら外で食ってこい

2024/02/14(水) 17:33:51


7. 匿名@ガールズちゃんねる
うるせーお前が作れ

2024/02/14(水) 17:33:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
またコレか…。



こっちがテンション下がるわ

2024/02/14(水) 17:33:57


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
美味しいとか言わずにこういう文句だけは言うよね

2024/02/14(水) 18:01:47


176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
本当にそう

旦那が元料理人なんだけど、作る大変さを知ってるから片付けの大変さも知ってるし出てくるご飯に絶対文句言わない
鍋の翌日に余った汁で雑炊とかでも何も言わず普通に美味しく食べてくれる
食べ物を無駄にする発想もない

2024/02/14(水) 18:09:41


10. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日は嫌かな

2024/02/14(水) 17:34:03


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
毎日はさすがにね

2024/02/14(水) 17:38:22


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
子供は鍋よりハンバーグやオムライスの方が喜ぶのは分かる。
男も子供と味覚というか食の好みが一緒だから嫌なのは分かる。
女性は毎日鍋でも良いくらい好きな人多いよね。

2024/02/14(水) 17:47:31


178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
好きなんじゃなくて考えるのが面倒くさいからだと思うよ
作ってくれる人いるなら毎日鍋なんて嫌だわ

2024/02/14(水) 18:11:29


250. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
食べることって楽しみの1つだから。
昨日はコレだったから明日はコレにしよう
明後日は仕事遅くなるからテイクアウトかスーパーの何か買おうかなぁ〜
って私は思うから、毎日なべとか私がいや

2024/02/14(水) 19:46:57


11. 匿名@ガールズちゃんねる
うち毎週末はお鍋だけど全然文句言わないよ!
お鍋肉も野菜もいっぱい取れるし美味しいね!って食べてくれる

2024/02/14(水) 17:34:19


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
週末とかならわかる
毎日鍋はさすがに

2024/02/14(水) 17:35:26


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
気を遣ってる

2024/02/14(水) 17:35:33


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
うちも毎週末、旦那に夕飯どうしようかーと聞くと「鍋がいい!」と言う
野菜とれてヘルシーと言ってた

2024/02/14(水) 17:38:07


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私も子どもの頃、冬はほとんど鍋だったんだけど、最後のシメが楽しみで好きだった。
うどんだったり、ラーメンだったり、チーズ雑炊だったり。

2024/02/14(水) 17:39:07


12. 匿名@ガールズちゃんねる
流石に毎日はないだろw

2024/02/14(水) 17:34:39


13. 匿名@ガールズちゃんねる
手抜きってなんだよ
ならお前が全部やれよ

2024/02/14(水) 17:34:41


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ドイツ人を見習え
あいつら夜はハムとパンしか食ってないぞ

2024/02/14(水) 17:34:44


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
夜は寝るだけだもんね!

2024/02/14(水) 17:42:37


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
こないだテレビでみた!
美味しそうだったー!

2024/02/14(水) 17:44:31


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
もうこれで良い
自宅での夕食は適当でいい

2024/02/14(水) 17:53:11


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
テレビで見たよ
パンとこういうのの組み合わせが大好きだから、ドイツで生活出来るわーと思った

2024/02/14(水) 17:55:52


15. 匿名@ガールズちゃんねる
これ系のイラストの夫婦、幼すぎて現実味がない

2024/02/14(水) 17:34:45


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
大人が描けない系絵師w

2024/02/14(水) 17:38:41


209. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
お父さん中学生に見えた。ひろしみたいなお父さんだとリアリティあるのにね。

2024/02/14(水) 18:36:36


16. 匿名@ガールズちゃんねる
専業主婦で働いてないんだったら美味しいものくらい作って欲しいけどね

2024/02/14(水) 17:34:45


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
専業ってそういうことだしね

2024/02/14(水) 17:35:26


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
あなたどの立場?

2024/02/14(水) 17:42:07


243. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
専業だけどろくにお小遣いもらえなくて質素な暮らしだとやる気なくなる

2024/02/14(水) 19:22:37


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供の頃は鍋好きじゃなかったな

2024/02/14(水) 17:34:50


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
分かる
お鍋って子供が喜ぶメニューじゃないよね

2024/02/14(水) 17:37:37


20. 匿名@ガールズちゃんねる
うるせえの大合唱

2024/02/14(水) 17:35:18


23. 匿名@ガールズちゃんねる
夜に焼きそばやオムライスでも喜んで食べるうちの夫を見習いなさい。

2024/02/14(水) 17:35:28


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
鍋より焼きそば喜ぶ人多いと思うけど
夕食に焼きそば怒るのかな?

家の夫も夕食焼きそばとビールだと喜ぶよ、なんならカップ焼きそばとビールだと更に喜ぶ。

2024/02/14(水) 17:36:58


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
夜にやきそばやオムライスは何の問題もないかと

2024/02/14(水) 17:47:12


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美味しいけど、毎日だとね。
週末だけでも味変えないと飽きてしまうので。

2024/02/14(水) 17:35:35


26. 匿名@ガールズちゃんねる
私も旦那もいい歳だから鍋続いても文句ないけど
自分が子供のときは正直鍋だとご飯進まないな…とは思ってたよ

2024/02/14(水) 17:35:41


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>毎日鍋だったときはさすがに萎えましたね

毎日鍋はさすがに私も嫌だわ
そんなに食べたいなら嫁だけ食べて旦那子供にはちゃんと普通のメニュー出すべき

2024/02/14(水) 17:35:54


40. 匿名@ガールズちゃんねる
鍋ってお金かからない?
いろんな具材を買わないといけない

2024/02/14(水) 17:37:10


編集元: またコレか…。夫が「正直テンションが下がる」夜ごはんとは?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
学生時代よくたべたパンは?
フライドポテトがおいしい!ファストフード店ランキング
素朴で美味しいおやつ
♥あわせて読みたい♥