1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402140000214.html
その後の投稿では、入院するにあたって病院側から説明された医療費について言及。「高額医療制度になるのでもちろん申請はしました。でも、改めて費用をみると…高い! もちろん健康保険に入っていても高いです… 退院した後はどのぐらいの金額になるか、正直怖いです…」と案じ、「僕は、これから一生飲む高い薬や、定期的な検査もあります。退院したら金銭的負担が終わりなわけじゃないので…。辛いです」とつづった。

2024/02/14(水) 20:40:48




2. 匿名@ガールズちゃんねる
誰じゃーい

2024/02/14(水) 20:41:52


3. 匿名@ガールズちゃんねる
がん保険入ってません。

2024/02/14(水) 20:41:58


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3 入っててもいざ癌になった時にその癌は適用外、とかあるしね。難しいとこ。都道府県民共済ってどうなんだろ?

2024/02/14(水) 21:10:21


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110 すい臓癌は見つかった時には手遅れとか手の施しようないケースあるから対象外だったりする。
癌の中でも死亡確率高いみたいで。

2024/02/14(水) 21:28:16


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
県民共済入ってるけど掛け金のわりに内容良いと思うよ
民間保険で同等の内容の保証にしようとすると結構かかる

2024/02/14(水) 21:33:17


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
現状日本の保険制度ならガン保険入ってなくても詰みはしない。

2024/02/14(水) 21:30:02


4. 匿名@ガールズちゃんねる
これがあるから保険解約するのが怖いって人いっぱいいるよね

2024/02/14(水) 20:42:06


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
最低限のライフラインの値上がり、食費(ほぼ自炊)が爆上がりでスマホを格安SIMに変えたりできることはやった
保険見直して癌か入院か解約しようと思ってたところだわ

2024/02/14(水) 20:45:44


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ガルちゃんでは高額療養費制度があるから必要ない!って意見をよく見かけるしプラスもめっちゃついてるけどね。

2024/02/14(水) 20:46:15


201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
入院中の収入の心配がある
入院してても家賃やローンは払わないとね

2024/02/14(水) 22:09:51


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
保険会社勤めてたけど、解約した途端に入院とか死亡とか結構あるんだよね
たまたまなのかもしれないけど

2024/02/14(水) 20:55:26


7. 匿名@ガールズちゃんねる
森永卓郎が「保険がなくてもなんとかなる」とか言ってなかった?

2024/02/14(水) 20:43:06


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それは一般人より収入がはるかに高い人

2024/02/14(水) 20:45:38


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
金持ちに言うことは真に受けたらダメだよ

2024/02/14(水) 20:46:02


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7

収入が一般人と違うからだよー

2024/02/14(水) 20:46:40


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
森永卓郎くらい年収がある人は保険いらない
あと残酷だけど、森永卓郎は膵臓がんのステージ4だから、一般的には治療が必要な期間が短い
この方の白血病はこれから何年、何十年治療か必要か未知数。その分お金も沢山かかる

2024/02/14(水) 20:48:38


8. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな時に出会ったのがこの青汁

2024/02/14(水) 20:43:06


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8

2024/02/14(水) 20:55:09


9. 匿名@ガールズちゃんねる
夫の保険について独立FPに相談したら入らなくて良いと言われんよね

2024/02/14(水) 20:43:07


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
FPは家計の負担減らせれば成果出せたと思って貰えるからね。保険入らず何かあっても自己責任だし。

2024/02/14(水) 21:05:26


10. 匿名@ガールズちゃんねる
払えなくなったら死?
どうせ死ぬなら医療費じゃなくて好きなことに使ってしにたいな

2024/02/14(水) 20:43:16


11. 匿名@ガールズちゃんねる
女性なら乳がん子宮がんのリスクもあるし入る人はいそうだけど、この年齢の独身男性なら保険とか考える人少なそう。

2024/02/14(水) 20:43:16


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
女性特有の保険に高校卒業と同時に入って、ずーっと更新したりプラスしたりして相当払い込んでるけど、まだ一度も使ったことない。大病した義父は保険金で小金持ちになってるけど。
保険金降りないことが一番いいんだよね!
解約せず、元気でこれからも払う。

2024/02/14(水) 20:48:08


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
そうやって払う人がいてこその保険だしね
助け合いだよね

2024/02/14(水) 21:36:50


12. 匿名@ガールズちゃんねる
33歳か、若いね。家族が出来たら入ろうかなって思ってたけど、考えないと明日は我が身だね

2024/02/14(水) 20:43:28


13. 匿名@ガールズちゃんねる
誰なのか分からない
記事のタイトルもタレントとしか書いて無いから、たとえ名前出しても多くの人は誰か分からない人なのはわかる
有名人ならタイトルに名前が入るから

2024/02/14(水) 20:43:29


14. 匿名@ガールズちゃんねる
今はとにかく未来の心配より病気を治すこと
お大事に!

2024/02/14(水) 20:43:35


15. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に本当にお金がない場合、お金がないので治療しません!→分かりました!お大事に!って事になるのかな。

2024/02/14(水) 20:43:44


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
生保ならタダで受けられるのにね

2024/02/14(水) 20:50:54


16. 匿名@ガールズちゃんねる
高額医療制度で実際どれぐらいかかるんだろう

2024/02/14(水) 20:43:49


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
たしか毎月10万超えた分はもどってくるよね

2024/02/14(水) 20:46:15


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
8万いくら、だよ。

非課税世帯は3万いくらか

2024/02/14(水) 20:53:12


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
自己負担八万じゃないっけ?

2024/02/14(水) 20:54:14


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
3回入院経験あります。
収入によりけりですが、フルタイムでまあまあ稼いでたのときは8万円+食費とか、時短でそんなにもらってない時は5万円+食費とか、でした。
食費や雑費は病院によって違います。
一番長い入院で2月末に入院して5月頭に退院したのですが、日数ではなくて月換算なので、8万円×4ヶ月=32万円+食費とか(こちらは日数分)なので40万円以上支払いました。幸い、医療保険にガッツリ入っていたので保険金でプラスになりました。
ガンだと通院治療のみなこともあるので、その場合だと医療保険の種類によっては保険金支払対象にならないこともあります。
(入院、手術のみの医療保険とか)

2024/02/14(水) 21:11:08


17. 匿名@ガールズちゃんねる
保険貧乏なくせにこういうのにびびって解約できない。

2024/02/14(水) 20:43:51


20. 匿名@ガールズちゃんねる
完治しても飲み続けないといけない高額な薬があるのは盲点だった
働くにもずっと健康な人と同じようにというわけにはいかない場合が多いだろうし大病をするとその後も大変だね

2024/02/14(水) 20:44:00


23. 匿名@ガールズちゃんねる
高額医療費制度もさ、イ区分になった途端8万から16万とかやめてほしい。 もっと細かく負担額分けてくれたらいいのに

2024/02/14(水) 20:44:25


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
収入高いと負担も増える。区分が変わるギリギリの人は納得できないよね。

2024/02/14(水) 20:45:39


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
いきなり金額かわりすぎだよね
もっと細分化してほしい

会社員や公務員なら、そんな時のための付加給付金だよね

2024/02/14(水) 21:02:42


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
収入多い人は、健康なとき沢山納税してるのに、病気になっても多くお金かかるの変だよね。

2024/02/14(水) 21:34:48


25. 匿名@ガールズちゃんねる
知人の親がこれ。
保険に入ってたけどガン特約ついてなくて
高い保険代払ってたのに
実際がんになったらそのガンは適用されてなくて
結局知人が働いて医療費なんとかしてた

高額医療費とかの国の援助ないの?ってきいたら
なんかガンの高度先進関係の治療は適用外で
でもそれしか治療ないならやるすべしかなくて
めっちゃかかるって言ってました

2024/02/14(水) 20:44:30


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
標準治療以外に税金使ってたらガンガン高い治療しまくって日本が破綻してしまうからねえ

2024/02/14(水) 20:45:25


45. 匿名@ガールズちゃんねる
私も入ってないけどガンになったよ
県民共済ともう一つ安い医療保険には入ってて、それで入院手術、放射線治療や高度医療特約もあるので賄えて結局お釣りがきたよ
まとまった一時金はあればもちろんうれしいけど、貰うには加入しないといけないからね
寛解で新規加入も出来るだけ経ったけど、入る気ありません

2024/02/14(水) 20:46:27


48. 匿名@ガールズちゃんねる
高額医療申請すると、限度額認定証交付してくれて、収入によって上限以上の請求されないよね確か。

2024/02/14(水) 20:46:51


56. 匿名@ガールズちゃんねる
がん保険入ったばかり
今更だけど、やっぱり年齢的に不安だから
安心料だよね

2024/02/14(水) 20:49:08


89. 匿名@ガールズちゃんねる
私の母ががん保険入ってなくて、肺がんで6年治療してました。
高額医療で戻ってきて毎月約9万前後が自己負担になってる感じ。ただ高額医療に含まれない物もあるから、田舎のサラリーマンには結構きつかったよ。
末期で最後に入院した病院なんか、オムツが一枚500円もして持ち込みも禁止でオムツ代だけで何万もかかった。そこに入院して結局2ヶ月で亡くなったからある意味まだ良かったけど…

2024/02/14(水) 21:00:44


96. 匿名@ガールズちゃんねる
私も去年ガン保険解約しようと思ってた時に母がステージ1の胃癌になって内視鏡手術になった
それ見てやっぱり備えが必要だと思って解約するのやめた
健康だと医療保険も入っているからガン保険はいらないなと思っちゃうんだよね

2024/02/14(水) 21:04:00


112. 匿名@ガールズちゃんねる
父親が今癌治療してるけど、週一、二回通院して月一回は何日か入院してる。後期高齢者で1割負担でも薬代合わせて7〜8万かかってるから、3割負担なら20万以上。
高額医療制度使っても非課税じゃなければ毎月最低6万弱はかかるよね。
私だったら復職できるかわからない状態で毎月6万の出費は無理だわ。

2024/02/14(水) 21:11:01


113. 匿名@ガールズちゃんねる
賃貸の人は入院してても家賃発生します。光熱費に、社会保険や月の出費は、入院してようが払わないといけません。限度額がある高額医療費で賄えるのでしょうか?
傷病手当も満額出ませんよ。
貯金があれば大丈夫というが、頑張って貯めた貯金が減る一方でプラスはなし。
保険が何で必要と言われるのか、3ヶ月入院して身に染みました。

2024/02/14(水) 21:11:06


121. 匿名@ガールズちゃんねる
自分も癌になったけど、貯金がしっかりある、正社員で雇用がある、家族が稼いでくれる、とかの条件が揃ってればまぁ保険なくてもなんとかなるかもなぁと思う
それがどれか欠けてたらその分色々考えといたほうが良さそう

2024/02/14(水) 21:14:41


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>121
その条件は満たしてるけど、病気でメンタルは激落ちするし、しかも仕事続けられるかめちゃくちゃ不安だし、そのうえ生活レベル落とすなんて耐えられないと思った。保険がおりるってわかってどれだけ気持ちが救われたか。そういう状態でも平気な人とか、投資頑張れる人なら不要かもしれないけど大抵の人はそうじゃないと思う

2024/02/14(水) 21:35:10


129. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルでは癌になったら治療しないってコメントよく見るけど、楽に死ねるとでも思ってるのかな。抗がん剤は延命だけじゃなくて、少しでも穏やかに過ごせるように癌の進行を抑える為でもあるんだけどな。

2024/02/14(水) 21:23:33


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>129
私もなんとなく長生きしなくてもいいやって思ってたけど、いざ癌ですって言われたら涙出たし、長生きしたいって強く思った。生きることをなめてたなって反省してる

2024/02/14(水) 21:29:39


143. 匿名@ガールズちゃんねる
私も23歳くらいから付き合いで高い保険に入ってた。
貯蓄型と付き合いで入らされた私にとっては高い掛け捨ての保険に。
風邪もひかない健康体だったから使わずに終わるんだろうなと思っていたら癌になった。
両方から保険がおりたし、掛け捨ての方は以降支払免除になったからまあ入っておいて良かったかなと思った。

2024/02/14(水) 21:30:28


147. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、大腸がんです。
若いときに軽い気持ちで入ったがん保険と共済のお陰でこの4年ほどで700万くらい受けとったよ。健康な方には、保険に入るように薦めてるよ。

2024/02/14(水) 21:33:05


編集元: 白血病公表のタレント、がん保険未加入を「凄く後悔」 高額な医療費に「正直怖いです…」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「裏口から合い鍵で…」“超好感度タレント”佐藤栞里(33)に初ロマンス《7歳下イケメン俳優と親密交際スクープ撮》
ゆたぼん「最近、父がXで罵詈雑言を…」父に代わって謝罪に反響「随分と変わりましたね」「偉すぎる」
カズレーザー、バレンタインの手作りチョコに本音 「どうしても納得いかない」ことが…
♥あわせて読みたい♥