1. 匿名@ガールズちゃんねる
「近年の異常気象や暖冬による影響が大きいでしょう。ホウレンソウなどの葉物野菜は冷涼な気候が栽培に適しているので、気温が上がるだけでかなり育ちにくくなってしまいます。

また葉物野菜の収穫は機械化が進んでおらず、今でも手作業での収穫が大半。収穫作業は重労働でもあるため、多くの人手が必要になるのですが、働き手がなかなか集まらず、人手不足にもさいなまれています。

そこで外国人技能実習生の人手を頼っていたのですが、コロナ禍で一斉に帰国してしまい、技能実習生に依存していた農家は大打撃を受けました。収穫ができなくなり、次の年の種まきを3分の1に減らしてしまった農家の方もいらっしゃるぐらいです。

つまり、ホウレンソウ、白菜、ねぎなどの品目は、近年の気候変化の影響を受けて生産しづらくなっていることに加え、労働力を確保できずに人材不足に陥っているという二重の要因で生産量を減らしてしまっているのです」
http://shueisha.online/life/195663?page=1

2024/02/14(水) 12:12:17




2. 匿名@ガールズちゃんねる
やめて!!!!
私の元からほうれん草を奪わないでー!!!!

2024/02/14(水) 12:13:17


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
アメリカではほうれん草嫌いって子が多いんだよね。
あんなに美味しいのに。

2024/02/14(水) 12:16:45


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25

ほうれん草、ブロッコリーあたりが不人気の代表と聞いたことある
なんでや 甘くておいしいやろ

2024/02/14(水) 12:18:12


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
ほうれん草の甘み、ジャンキーな味で育った人には分からないんや。

2024/02/14(水) 15:27:07


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ポパイを知らない世代が増えたんだね

2024/02/14(水) 12:20:16


3. 匿名@ガールズちゃんねる
毎週買ってるのに😭

2024/02/14(水) 12:13:17


5. 匿名@ガールズちゃんねる
栄養価高いからなるべく食べるようにしてる
味噌汁に入れるとうまいよねー
なくなったら困る

2024/02/14(水) 12:13:21


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
味噌汁には何いれても美味い。神スープ。

2024/02/14(水) 12:18:45


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
神スープ!!確かに。

2024/02/14(水) 13:40:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
何とかしろよ岸田

2024/02/14(水) 12:13:39


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
よし!増税だ!
って言い出しそうで怖い

2024/02/14(水) 12:15:38


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
外国人の観光でやってくってんなら
免税の止めて他の国のように
観光税とりゃいいのに
外から金取る算段まず先に考えてって感じ

2024/02/14(水) 13:16:34


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
マイナス押しました。

あなたも、私たちも日本国民全員で
買い「続け」ればいいだけ。

そうしたら年齢男女問わず
「農業って儲かるんだ」になるんだよ

2024/02/14(水) 13:07:14


7. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人に頼らずに、農家にちゃんとした対価を払えばいい。JAが着服しないよう管理もして欲しい。

2024/02/14(水) 12:14:09


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
んな単純な話じゃない。労働力についてはすでに外国人にいろんな分野で頼ってる状態。

2024/02/14(水) 12:16:24


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
賃金上げれば解決する話
賃上げせずに安い労働者を雇いたいんでしょ
イギリスはそれして阿鼻叫喚

2024/02/14(水) 12:20:49


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
賃上げには原資が必要
仮に農業に人が集まるレベルで給料上げたいなら野菜の消費者価格いくらまで上がるのだろうか

2024/02/14(水) 12:22:31


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
どうして日本人に還元しないのか?
外国人呼ぶ金あるなら、日本人に還元して欲しい。税金納めてるのに外国や外国人にばら撒いて全く見返りがないよ。

2024/02/14(水) 12:17:17


8. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな肉とでも相性いいからお鍋にしてめっちゃ食べてるんだが
やめて、高くならないで

2024/02/14(水) 12:14:17


11. 匿名@ガールズちゃんねる
卵がなくなったら痛いね

2024/02/14(水) 12:14:31


12. 匿名@ガールズちゃんねる
小松菜ばっか買っててごめん、、
本当はほうれん草も大好きなんだ🥹なくならないで、、、、

2024/02/14(水) 12:14:42


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
わかる
下茹での手間を考えるとつい小松菜に…
でも最近ほうれん草の美味しさを再確認して買うようになった!

2024/02/14(水) 12:18:19


13. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の畜産農家は限界にきてる

2024/02/14(水) 12:15:01


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
へぇ、大変だね
こういう予想って、当たった試しがないけどね

2024/02/14(水) 12:15:45


19. 匿名@ガールズちゃんねる
最近卵安くなってません?
皆さんの地域はどう?

2024/02/14(水) 12:15:50


20. 匿名@ガールズちゃんねる
家族の尿結石のせいでほうれん草止められてる

2024/02/14(水) 12:16:00


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ああ、シュウ酸だっけ?尿結石に悪さするの。

2024/02/14(水) 12:17:23


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
うちも同じ
家族に尿管結石が出て以来食べてないわ
味は好きだけど仕方ないね
あとブロッコリーも控えるよう言われたよ

2024/02/14(水) 12:39:31


22. 匿名@ガールズちゃんねる
小松菜は?
無くなったら困る

2024/02/14(水) 12:16:21


24. 匿名@ガールズちゃんねる
冬場の貴重なビタミン源だし、火を通したホウレンソウの甘味だいすきなのに・・・

2024/02/14(水) 12:16:40


26. 匿名@ガールズちゃんねる
農家畜産漁業
こういった職種を軽視する現代日本人はバカだと思う

2024/02/14(水) 12:16:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
報告・連絡・相談がなくなるのかと…

2024/02/14(水) 12:17:38


34. 匿名@ガールズちゃんねる
労働力の問題は本当にヤバいと思うよ。少子高齢化がどんどん進むもの。ほんとに農業は衰退する。

2024/02/14(水) 12:18:14


40. 匿名@ガールズちゃんねる
ほうれん草アク抜きめんどいから小松菜使ってたけどやっぱほうれん草の方が美味しいきがする

2024/02/14(水) 12:18:49


57. 匿名@ガールズちゃんねる
数十年後には芋と麦しか食べられない時代に戻っていそう
農家さん、凄く減っているものね

2024/02/14(水) 12:22:30


編集元: 「ホウレンソウ」消滅の危機、次に消えるのは「卵」か…国産野菜全体が陥いる深刻な事情と食糧危機の未来予想

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
びっくりした他人の家の献立
最近食べたアイス教えて
この料理にこれ入れて欲しく無いコンテスト
♥あわせて読みたい♥