1. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画・小説・映画におけるモヤモヤ描写・モヤモヤストーリーについて語りたいです。
「おしまいの日」の主人公を救う手段はなかったのか。

2024/02/14(水) 12:06:54




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
エヴァ

ぶっちゃけそのカップリング、とってつけたよなーーーww

2024/02/14(水) 12:08:04


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
シンジの相手も厭だったけどアスカの側の余ったモノ同士くっつけました!みたいな片付け方はホントやめて欲しかった

2024/02/14(水) 12:55:35


3. 匿名@ガールズちゃんねる
うさぎドロップのりんとダイキチ

2024/02/14(水) 12:08:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これとハチクロは嫌だった

2024/02/14(水) 12:09:26


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
小学校で終わったら名作だった
個人的にあそこが最終回だと脳内補完することにした

2024/02/14(水) 12:31:13


6. 匿名@ガールズちゃんねる
「ガラスの仮面」
いつまでたってもマヤが割と卑屈なのが「・・・・・。」ってなる
もういい年なんだし自信を持てよと言いたい

2024/02/14(水) 12:09:20


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
最近久々に二人の女王あたりを読み返したけど、亜弓さんが千秋楽後に「今回は自分が舞台上で別の人間として生きていると感じることができた」というようなことを充実感を持ってマヤに話したら、マヤは「そんなの当たり前じゃない、私はいつもそうよ、亜弓さんともあろう人がそんなことを今さら言うなんて…それともみんなはそうじゃないのかしら?」的なことをモジモジしながら返してて、ちょっとイラっとしたw

2024/02/14(水) 12:31:45


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
亜弓さんが失明したのは意味がわからなかった
その展開ではマヤが紅天女を勝ち取っても後味悪すぎる

2024/02/14(水) 13:16:46


7. 匿名@ガールズちゃんねる
バレエ漫画の昴。いきなり終わった。途中までめちゃくちゃ面白かったのにいきなり終わってもやもやすぎた。

2024/02/14(水) 12:09:21


10. 匿名@ガールズちゃんねる
はじめの一歩
いつになったら一歩と宮田は試合をするんだよ

2024/02/14(水) 12:09:49


11. 匿名@ガールズちゃんねる
進撃の巨人
私はマーレ編から微妙になっていって最後(単行本含む)もあまり受け入れられなかった…

2024/02/14(水) 12:10:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラクエの映画
あの終わり方にする意味が分からなかった

2024/02/14(水) 12:10:23


13. 匿名@ガールズちゃんねる
呪術廻戦
渋谷事変までは面白かった。死滅回遊からは微妙だし五条先生封印され他のキャラどんどん死ぬし戻ってきたと思ったら死んじゃうからもう見てない。

2024/02/14(水) 12:10:38


14. 匿名@ガールズちゃんねる
おおかみこどもの雨と雪
あんな大きい犬(オオカミ)をそのまま処分する?
それと弟だけが不憫

2024/02/14(水) 12:11:27


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
せめて義務教育終わってから自由にさせないと、不登校児扱いで担任や教育委員会の人が訪ねてくるよ、どうすんの
って最後思った…

2024/02/14(水) 12:43:49


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
弟自身は幸せだろうけど、行方不明児童で詮索されないのかドキドキした。

2024/02/14(水) 12:53:59


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
あれで子育て終了!ドヤされても…

てかなんで二人も子作った!?父親犬やぞ?

幼い頃のユキがトトロのメイちゃんの廉価版みたいなのも嫌

2024/02/14(水) 13:52:58


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
あれはツッコミしかない。
1人目はできたから仕方ないにしても、在学中に何故2人目を作ったのかも謎すぎる。
小学生になれたから出生届もだして戸籍はあるんだろうけど、心配で尋ねてきた児相を追い返すし、近所や役所、警察から見ると突然小学生の雨が失踪した事になる。山に帰りました、なんて言っても怪しいしかない。
雪のワンピースまでもが一緒に成長していた。手作りワンピを大事に着てるってことなんだろうけど、低学年から高学年は無理だと思う。
中学生からがお金がかかる本番なのに、子育て終了モードしちゃってる。ここからが親が馬車馬の如く働かなきゃならないってのに。

2024/02/14(水) 14:48:40


16. 匿名@ガールズちゃんねる
まったくモヤモヤしない、不満のない漫画はないと思ったほうがいいよね
もちろんドンピシャで全てが好き!っていえる漫画に会えたらいいけど、それぞれの好みがあるから

2024/02/14(水) 12:11:58


19. 匿名@ガールズちゃんねる
一条ゆかり「プライド」の萌が死んで生まれた子は史緒が育てる展開はモヤッた。

萌がようやく愛を与える幸せを得て人格も良くなっていったのに…毒親シングル家庭に生まれて愛されることを求めて縋ったり奪ったりしてたけど、妊娠してようやく愛することに喜びを得たのに死んで、全てを手に入れた史緒が育てるのかって

2024/02/14(水) 12:12:20


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
あのお話、互いに無いものを競う事で高めていって二人ともタイプの違うプリマドンナへの道を歩むのかと思ったら、どんどん史緒と萌の格差が広がるだけだった。史緒は結局は遺伝とコネ(美貌のプリマドンナの娘)でとんとん拍子に成功。

2024/02/14(水) 12:37:46


20. 匿名@ガールズちゃんねる
非道の限りを尽くした悪役がちょっと主人公に手を貸しただけで何の報いも受けずしれっと許されて最終回まで生き残ってる展開
そいつに理不尽に殺された人達の無念さは完全無視で胸糞悪い
悲しい過去持ちだろうが、巻き込まれた被害者からしたらそんなもん知るかって話なんだわ

2024/02/14(水) 12:12:28


22. 匿名@ガールズちゃんねる
バケモノの子
えっ結局その流れで元の世界戻っちゃうん…?

2024/02/14(水) 12:12:41


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ギルティ(漫画)
あんなにお互いいがみ合ってたはずなのに、最後超適当に全員が丸くおさまってて、そうはならんやろ感が凄かった…
なんなんあれ

2024/02/14(水) 12:14:46


26. 匿名@ガールズちゃんねる
約束のネバーランド

わりかしどんな終わり方でも満足できるタイプなんだけど、これは珍しくモヤモヤした。途中までが面白かったから落差もあったのかも。
ちなみに漫画もアニメも全部見たけどアニメは後半に向けて割愛が過ぎたから論外かな。

2024/02/14(水) 12:16:59


27. 匿名@ガールズちゃんねる
NARUTO
無理矢理結婚させるな

2024/02/14(水) 12:18:15


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
漫画に現実的になるなとツッコミを受けそうだけどあんなに近い身内でくっつきまくってると離婚とか別れるカップルが出てきた時絶対気まずいだろうなって思っちゃうw

2024/02/14(水) 12:37:13


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
誰が言い出してああなったんだろう
作者はそもそもカップリングなんて興味なさそうだったのに

2024/02/14(水) 12:40:08


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
で、先生たちはみんな独身

イルカ先生あたりに子供がいても良かったのに

2024/02/14(水) 12:46:31


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ミストの終盤出てくる軍隊

遅いわ

2024/02/14(水) 12:19:16


32. 匿名@ガールズちゃんねる
登場人物みんなうぜぇ

2024/02/14(水) 12:20:25


35. 匿名@ガールズちゃんねる
人気が出た悪役は悪事が無かったことにのようになりそのうち主人公の理解者かつ戦友みたいなポジションになって微妙な気持ちになる

2024/02/14(水) 12:21:57


38. 匿名@ガールズちゃんねる
推しの子の舞台のとこクソおもんない

2024/02/14(水) 12:22:46


41. 匿名@ガールズちゃんねる
きみの膵臓をたべたい
膵臓の病を患っていたヒロインがある日全く別の理由で亡くなってしまったのが…

2024/02/14(水) 12:25:35


44. 匿名@ガールズちゃんねる
作者が気に入ってるキャラとどうでもいいキャラの扱いの差があからさまな時
前者は周囲からの過剰な持ち上げが痛いし後者は当初の設定すら無視してアホ化したり噛ませや損な役回りばかりさせられたりで目も当てられない
せめて読者側からは分からない程度に隠してほしい

2024/02/14(水) 12:27:36


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
同じくあまりにも作者お気に入りキャラマンセーの展開は萎える
主人公ならまだ我慢出来るけど

2024/02/14(水) 12:33:31


47. 匿名@ガールズちゃんねる
走れメロスの王様
最後は改心してワシも仲間に入れてくれとか言うけど、メロスと友人は許しても今まで理不尽死刑にしてきた者の遺族は許すかな?

2024/02/14(水) 12:29:58


49. 匿名@ガールズちゃんねる
ダンサーインザダーク
大事なことちゃんと言わないから死刑になっちゃったじゃん
はちクロ、ちはやふる
そのカップリングもやもやするわー

2024/02/14(水) 12:31:31


69. 匿名@ガールズちゃんねる
主人公をいじめたりするキャラの辛い過去を言い訳にいじめる人間にだって理由はあるかのような展開
そしてそれを知り同情して許してしまう主人公
本当に主人公が直接トラウマ与えてたとかならともかく両親に愛されなかった〜誰かに裏切られた〜環境に恵まれず不公平だ〜とかが多すぎ

2024/02/14(水) 12:45:28


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
うんうん、こういう話まじで嫌いだわ
日本ってほんと遅れてる
海外では虐めてる奴が退学になるしメンタルヘルスケアさせるんだよ
日本は虐められる人に原因があるみたいな風習がまだまだ根強くて、だからジサツする子供も増えてる

2024/02/14(水) 12:49:20


82. 匿名@ガールズちゃんねる
ヒロアカ爆豪周り
仮にもヒーロー目指してるクラスメイトたち、特に人一倍正義感強い切島が爆豪と仲良くなってデクに対する態度見て笑ってるわけないじゃんとずっと思ってる
先生たちも碌に注意しないし爆豪と絡む時だけ一貫性がなくなるキャラが多い

2024/02/14(水) 12:57:16


99. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラゴンボール超の未来トランクス編。全ちゃんEND。トランクスとマイがくっついたことに納得いかない人も多いけど、未来守れなかったのが辛い。ブルマも殺されたままだし、消される前のパラレルワールドは平和なままだし。

2024/02/14(水) 13:22:18


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>99
だってポケモンでいうロケット団の女とくっついたようなもんだから…
格差すぎる
まだトランクスが下級キャラだったら納得してた

2024/02/14(水) 13:41:20


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
銀魂

松陽先生は故人のままで良かったのに…

2024/02/14(水) 13:33:59


124. 匿名@ガールズちゃんねる
水星の魔女
プロスペラあれだけの事をしでかしたのに、
最後娘の元で安穏と暮らしてるのが許せんかった

2024/02/14(水) 15:13:54


148. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーツバスケット。あれだけやりたい放題していろんな人達を傷つけてきたアキトとシグレになんのお咎めもなし。それどころか続編で結婚して子供(美形)も生まれててその子供は母親の過去の悪行を知っても母親が大好きという…。なんか納得いかなかったな

2024/02/14(水) 18:47:53


編集元: 【ネタバレ注意】モヤモヤした展開【漫画・小説・映画】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
エンドロールの曲でジーンときた映画
【ドラマ・映画】芸能人の学生服姿が見たい
【漫画・小説】銀魂を語ろう【アニメ・映画】
♥あわせて読みたい♥