1. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の都合だったり、外的要因で退去した方、どんな理由でどこに退去しましたか?

主は収入が減り、回復の見込みが無いし家計を圧迫するので家賃が安い近隣のマンションに転居予定です。
今の部屋が気に入ってるけど仕方ないですね。

2024/02/15(木) 00:54:03




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ストーカーにあったから

2024/02/15(木) 00:55:32


5. 匿名@ガールズちゃんねる
下の家からの騒音

2024/02/15(木) 00:55:42


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
逆に一階の人から苦情あったから引越した
生活音がうるさいと
子供もいたから、防音マットとかできることしたけどそれでも苦情になるなら…と気にするのもストレスになって引越し
下の回からも笑い声とか戸閉める音とか聞こえてきたから全体的にうっすい建物だったんだと思う

2024/02/15(木) 07:17:41


6. 匿名@ガールズちゃんねる
オートロックのマンションにしたのに、一緒の階の男が夜に手料理作りすぎたから食べませんか?って訪問きたり、すれ違うときもガン見してきたり、すごく気持ち悪くて引っ越しました

2024/02/15(木) 00:57:19


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
手料理は怖すぎる…

2024/02/15(木) 01:01:05


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
知らない男の手料理なんて食べたくないよね‥

2024/02/15(木) 01:49:15


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
怖いよー!事件に巻き込まれなくて良かった!!

2024/02/15(木) 01:11:36


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
オートロックでも、マンション内に変な奴が引っ越してきたら人生終了するんだなって勉強になったよー涙

2024/02/15(木) 01:50:11


7. 匿名@ガールズちゃんねる
引っ越して1年くらいは平和だったのに、オーナー一家が1フロア上に引っ越してきて子供の足跡物音がめちゃくちゃうるさい

壁ぶち抜いて5部屋分を1フロアにしてるようなのだけど
あまりにうるさくて管理会社に苦情入れたら、私の住んでるフロア5部屋全部から同じタイミングで苦情入ったらしい

引っ越すか結構悩んでる
それ以外は満足なのに…

2024/02/15(木) 00:57:34


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そんな賃貸潰れてしまえ。
不動産屋と組んでるかもだし物件の詳細晒していいレベル。

2024/02/15(木) 02:56:35


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
皆退去したらオーナーどうすんだろうね

2024/02/15(木) 03:00:13


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
5フロワぶち抜きって凄っごい広くない!?
全速力で走れるくらいだからヤバいね😰しかもオーナーか😣

2024/02/15(木) 08:59:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ストーカー被害3回
配達の男でさえ警戒するようになった

2024/02/15(木) 00:57:38


9. 匿名@ガールズちゃんねる
外にある給湯器の元栓止められるイタズラされてたので引っ越しました

2024/02/15(木) 00:57:42


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
一人暮らしの女性だと、元栓直しに夜部屋の外へ出てくるからそこを狙って乱暴目的で襲われるって何かで読んだ。
ただのイタズラだったかもしれないけど、ターゲットにされてた可能性もあるから引越正解よ

2024/02/15(木) 08:47:29


10. 匿名@ガールズちゃんねる
隣部屋のボヤ騒ぎ、自分の部屋への泥棒事件
2年未満で起こった出来事
とにかく治安が悪すぎてもう無理ってなった

2024/02/15(木) 00:58:33


11. 匿名@ガールズちゃんねる
お知らせ無しで朝の8時から轟音で防水工事はじめられたよ。
そのまま1階の管理会社(大家さんの会社)に行き、住人には掃除機・洗濯機10時からルールにしてるくせに告知無しで爆音工事は舐め過ぎだろという話をオブラート30枚くらいに包み

違約金なし&退去の引っ越し代貰って一筆書いて貰い翌月退去したよ。

2024/02/15(木) 01:00:35


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
法律とか詳しい方なのかな。こういう行動出来るの尊敬する!

2024/02/15(木) 01:26:26


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
凄い、普通泣き寝入りなのに知識も行動力も最強だね。

2024/02/15(木) 02:02:22


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
すごいなー!
その一筆のときは一人で?それとも他に誰か付き添ってやってもらったの?

2024/02/15(木) 06:34:46


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

下の階の人が、足音がうるさい!って何度も何度もインターホン越しですがクレームしてきて引っ越しました。家にいる時も私ほぼ動かないからうるさいわけないよなぁと思ってて。
家開けて帰宅してからでも「昨晩なんちゃらかんちゃら!うるさい!」って言われることもあって、不在だったので別の部屋の方だと思いますって言っても話が通じなくて。その流れが10回超えたあたりで怖くなって引っ越しました。角部屋で、私の隣の部屋もしばらく人いなかったし…。

怖いなって思って

2024/02/15(木) 01:02:11


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うちも!
下の人が「うるせえんだよ💢」って下から何度も怒鳴ってきてた。
高い防音マット買って敷いたりしたし、気をつけてたけど、ただ歩くだけでも怒鳴ったり天井叩いてきたり。
不動産屋挟んで対応してもらったら「相手に聞こえないと思ってやってました」とか訳わかんないこと言ってたらしい。聞こえるようにやってたんじゃないんかい。しばらくするとまた怒鳴り声がしてきたりで怖くて結局引っ越した。

2024/02/15(木) 02:29:56


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
そういう人は精神疾患の可能性もあるし、訳わからずある日乗り込んでくるかもだから引っ越して正解だよね。訳わからん人間に何言っても通じないし。

2024/02/15(木) 03:58:58


17. 匿名@ガールズちゃんねる
隣の棟の子供の騒音が改善されず、何度か管理会社を通じて注意してもらってもダメだったのでこちらが退去しました。
まだ2歳くらいで、下にもお子さんがいたし、大きくなるまで多めに見てほしいと管理会社伝いで連絡がきたけど、その数年で失うものは多いと感じ。

2024/02/15(木) 01:07:10


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
離婚
幼稚園児と二人で2LDKは広すぎだったから安い所に引越した

2024/02/15(木) 01:11:07


20. 匿名@ガールズちゃんねる
両サイドがファミリー向け、真ん中3部屋が単身者向けというちょっと謎な物件に入居してしまい、大学生らしき子達が夜中までどんちゃん騒ぎしてうるさかったから引っ越した。
それから3年後くらいに家事起きたから引っ越してて良かった。

2024/02/15(木) 01:11:46


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いい判断ですね。ひっ迫しすぎて、もう引っ越しする金もない状態になって身動きとれない人もいます。あなたの決断力は素敵です。

2024/02/15(木) 01:12:31


23. 匿名@ガールズちゃんねる
当たり前だけど転勤。
社宅なし転勤族だから結構吟味して選んだ物件だから辞令降りると少し凹む。

2024/02/15(木) 01:14:40


25. 匿名@ガールズちゃんねる
マンション内の人に嫌がらせを受けた。
被害届を出すと大家に言ったら、何でそんな事するんだと責められ、犯人は1階に住む大家の息子の可能性が高くなった。被害者出すと逆恨みされるかもと出すのを嫌がる人いるが、私は迷う事なく出しました。
食欲が落ち5キロ近くは痩せ、色々あって何とか引っ越し、マンションの口コミサイトに悪口書いた。

2024/02/15(木) 01:21:47


26. 匿名@ガールズちゃんねる
上階の騒音

2024/02/15(木) 01:22:26


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
隣人が統合失調症で警察を2回呼んだら、残念ですがあなたが引っ越すしかないと言われて今の部屋に来ました。
前の部屋、完璧な条件だったのに悔しい

2024/02/15(木) 01:22:35


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
うちも同じ。
マンションに引っ越したら、隣の部屋に統合失調症の娘がいる一家がいた。ご両親はいつも昼間は仕事でいなくて、その娘が1人で留守番してるようだった。
立地も良くて新築なのに空室だったのは多分隣人のせいだと思う。
引っ越し早々、私たち家族がストーカーしてくると騒ぎ出し、うちの子を怒鳴りなら追いかけ回したり、出かけようとすると車に乗るまでずっと何か意味不明なことをベランダから叫んできた。
怖くて何回か警察呼んだけど、警察は事件が起きるまでは見回りくらいしか出来ない、なにか危害が及ぶ前に引っ越して離れるしかないって言われて引っ越したよ。

2024/02/15(木) 06:50:55


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
なぜ悪くない方が引っ越さないといけないのか
身を守る為には仕方ないとしてもモヤモヤする

2024/02/15(木) 07:00:36


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
ほんとだよね。
問題の部屋の隣室が空室だったり、すぐ転居していったり、なかなか部屋が埋まらないことを大家さんはなにも思わないのだろうか?

でも統合失調の家庭が先に住んでいたら、追い出せないか…
泣き寝入りする側としては理不尽すぎてどうしようもないな。「だから統合失調者は…」と思っちゃう。

2024/02/15(木) 07:08:57


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>88
大家の知り合いや親戚で中々追い出せないのかなと思ってしまったが
実際は逆恨みが怖いのだろう

2024/02/15(木) 07:43:09


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最上階がワンフロアオーナーで、そのほかの階は角部屋が3LDKで間は全て1roomって物件
オーナー階のすぐ下の角部屋に家族で住んでた。
隣の一人暮らしの学生、夜に足音や騒音が異常にうるさい。その原因が子どものいる我が家だとオーナーにずっと勘違いされていた。その頃下の子はまだ歩けない年だったし、上の子の寝ている時間帯の音がうるさかったようだし発生源は我が家ではないのにしつこい犯人扱いにうんざりして転居決意。
転居先は偶然販売を開始したばかりの近隣のファミリー分譲マンション。前のマンションも周辺環境は気に入ってたのでエリアは変えなかった。
こちらは全戸同じような間取りで家族で住んでる人が多くて平和。オーナーもいないし。

2024/02/15(木) 01:23:11


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
騒音主が隣人だったのならコメ主さん家族が引っ越しても騒音は解消されなかったわけだし、犯人と決めつけてかかったことオーナーは少しは後悔してくれたかな
今は快適に暮らせてるようだからよかったね

2024/02/15(木) 03:04:38


29. 匿名@ガールズちゃんねる
駅目の前で南向き角部屋2階のアパート住まい。
築30年で古かったけどリノベーション済みで
家賃も安くて住人も穏やかだったので
快適に暮らしていました。

アパートの建て替えで大家さんから退去願いがあり、住民全員一斉退去となりました。
引越し費用(荷造りから荷解き全てお任せパック)と最終月の家賃と、次の賃貸の初期費用を全て負担と少しのお礼金をいただきました。

今までよりも家賃が高くなりました。
今までが恵まれすぎてたのかなと思います。

2024/02/15(木) 01:23:36


31. 匿名@ガールズちゃんねる
物件のオーナーが自分で住むと言い出した。

2024/02/15(木) 01:23:43


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
母親が病気して階段が厳しくなって父親が適当に決めてきて越した
引越し先が合わなくて母親が鬱を発症して散々だった
皆さん引越しは慎重にって言うか元気な時から住む場所は慎重に決めて下さい

2024/02/15(木) 01:31:57


40. 匿名@ガールズちゃんねる
物件自体はすごく気に入ってたけど下の住人(一階)に住んでいた男が真夏も真冬もほぼ1日中窓を開けてタバコを吸っていて通気口や窓の隙間テープ等ニオイ対策をやりつくしても部屋にニオイが漏れてきてメンタルやられて引っ越しました

2024/02/15(木) 01:48:07


49. 匿名@ガールズちゃんねる
下の人が何度もうるさいって怒鳴り込んできたから。
最初は申し訳ないと思って気をつけていたけど、私が寝ている時とか座ってスマホいじってる時にもうるさいって来るから私じゃないと思う。
夜中にも来るし、インターホンあるのに玄関ドンドンされるし、普通の人じゃなかったと思う。今考えても怖い。

2024/02/15(木) 02:10:13


51. 匿名@ガールズちゃんねる
ストーカーみたいなのに遭って。
オートロックから定期的にインターフォン鳴らされてたのが、ある時突破して玄関から鳴らされて恐怖で。
面識ない人だったから、私が目的だったのかよくわからないままだったけど、新築マンションで前の住人とかもおらず、一年経たずに退去した💦

2024/02/15(木) 02:13:58


57. 匿名@ガールズちゃんねる
アパート取り壊しのため立ち退き
引っ越し費用+αは全額大家負担でした

2024/02/15(木) 02:39:08


64. 匿名@ガールズちゃんねる
駅近なのに広くて家賃が安いマンションで一人暮らししてたんだけど隣のおっさんが怖すぎた
ベランダで洗濯干してたら隣のベランダからテレビの音が大きいだのドアの開け閉めがうるさいだのめっちゃ文句言ってくる
うちはテレビないしスマホで音楽聴く時はヘッドホンしてるからうちじゃないですって言っても聞いてくれない
ドアの開け閉めの音は私も家にいる時にうるさいなーと思ったことがあるので多分下の階だと思う
(うちは最上階でワンフロアに2部屋)
管理人さんに話してもあの人はちょっと変わってるから相手しなくてもいいって言われたけどベランダ越しに怒鳴りつけてくるから毎日恐怖だったよ
マンションの上階のベランダから侵入した殺人事件のニュース見て気に入っていた部屋だけど退去した
駅近で広くて安い理由はあのおっさんじゃないのかと思ってる

2024/02/15(木) 03:11:43


90. 匿名@ガールズちゃんねる
同じフロアに住んでるおっさんが私の部屋を覗こうとしたりポスト漁ってるって知って引っ越したよ。
夜中にドアガチャされたことが何回かあって怖いなって思ってたんだけど、たまたま別の住民がその瞬間を目撃しててそのおっさんも同じ階の住民だと教えてくれた。
気持ち悪くてすぐ引っ越したよ。

2024/02/15(木) 07:16:27


97. 匿名@ガールズちゃんねる
金曜の朝から会社いって、そのまま飲みに行って遊んで土曜のお昼に帰ってきたら、エアコンのリモコンの温度がいつもの28度から21度に変わっていて、真夏でクーラーずっとつけてなかったのに、外の室外機のところから、水の跡が出ていてエアコンを誰かが使った形跡があった。
特に何も取られてないし勘違いかもだけど、家に帰るの怖くなって2ヶ月で引っ越した。
警察にいっても被害ないから、パトロール強化しますしか言われなかった。

2024/02/15(木) 07:28:32


107. 匿名@ガールズちゃんねる
契約した駐車場に別の人の車がずっと停められていた。
管理会社に言っても放置されるし、退去した。

2024/02/15(木) 08:01:42


112. 匿名@ガールズちゃんねる
オーナーが大手管理会社とケンカして違う個人管理会社に変わった途端、植木、共有スペースの掃除など一昨日なし、なんの連絡もなく洗濯物干してた1階のベランダ1mも離れてない所に除草剤(道路に巻いてるあのタンクのやつ)撒きまくり、アレルギーの子どもがいるから連絡くらい欲しいと電話しても留守、折り返しもなし。
だんだん廃れていくアパートとメールもブロックされて一切信用なくなったから、大手管理会社のアパートに引っ越しました。
ものすごい快適。
いくら賃貸と言っても信頼がなければ、毎日不安になる。

2024/02/15(木) 08:13:27


編集元: 【賃貸】仕方なく退去した事がある方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
メーカーさんにお願いしてみるトピ
学生時代に戻りたくない人
バズり狙いだな、と感じて冷めてしまうSNS投稿
♥あわせて読みたい♥