1. 匿名@ガールズちゃんねる
今度彼氏に振る舞うので教えてください

2024/02/15(木) 17:54:06




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ローストビーフ

2024/02/15(木) 17:54:25


3. 匿名@ガールズちゃんねる
煮物やろ

2024/02/15(木) 17:54:34


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
煮物は味見できるからいいよね
餃子とか完成まで味見できなくて危険

2024/02/15(木) 17:57:45


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
餃子は心配ならタネの状態で一つまみ分だけ焼いて食べてみるといいかも

2024/02/15(木) 17:59:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ビーフストロガノフ

2024/02/15(木) 17:54:57


7. 匿名@ガールズちゃんねる
グラタン

2024/02/15(木) 17:55:02


8. 匿名@ガールズちゃんねる
麻婆豆腐

2024/02/15(木) 17:55:06


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
甜麺醤と豆板醤さえ揃えればめっちゃ簡単でうまい!!!!

2024/02/15(木) 18:21:28


10. 匿名@ガールズちゃんねる
アクアパッツァ

2024/02/15(木) 17:55:12


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
アクアパッツァ自体は簡単なんだけど
アサリの砂抜き失敗するとつらいよね

2024/02/15(木) 18:21:18


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
砂抜き済みのやつ、売ってなかったっけ?

2024/02/15(木) 18:26:36


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ブイヤベース

2024/02/15(木) 17:55:14


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ガパオライス

2024/02/15(木) 17:55:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
グラタン

2024/02/15(木) 17:55:21


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ドリア

2024/02/15(木) 17:55:30


21. 匿名@ガールズちゃんねる
チキンのトマト煮込み

2024/02/15(木) 17:55:46


22. 匿名@ガールズちゃんねる
ローストビーフ。
色んな作り方あるけど、塊肉に塩コショウとにんにく刷り込んでフライパンで全面焼目をつけたら、袋に入れてお湯に入れて放置が私は一番楽。
作っておいたらあとは切るだけだし、その間に他のもの準備できるよ。

2024/02/15(木) 17:55:49


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
結婚前からローストビーフとか出す価値のある相手かも考慮せよ

2024/02/15(木) 18:50:37


24. 匿名@ガールズちゃんねる
パエリア

2024/02/15(木) 17:55:51


26. 匿名@ガールズちゃんねる
テリーヌはめっちゃ簡単

2024/02/15(木) 17:56:02


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
好き嫌い分かれすぎて振る舞うには危険じゃない?

2024/02/15(木) 17:58:00


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
簡単だけど、あんまりおかず系のテリーヌ食べてテンション上がる人いないかも…笑

2024/02/15(木) 18:02:34


27. 匿名@ガールズちゃんねる
何を作るにしても
事前に1度練習したほうがいいね

2024/02/15(木) 17:56:09


28. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/15(木) 17:56:10


30. 匿名@ガールズちゃんねる
肉じゃが

2024/02/15(木) 17:56:15


32. 匿名@ガールズちゃんねる
角煮
塊肉系は時間はかかるけど手間はそんなにかからない

2024/02/15(木) 17:56:21


34. 匿名@ガールズちゃんねる
ホワイトソース

2024/02/15(木) 17:56:36


35. 匿名@ガールズちゃんねる
難しいそうに見えて簡単な料理
簡単そうに見えるけど手間のかかる料理


これわかんない男多いよね。
あー、腹立って来た!

2024/02/15(木) 17:56:37


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ホットプレートでお好み焼き、もんじゃ焼き
一緒に準備して一緒に焼きながら食べて一緒に片付けられるからオススメ

2024/02/15(木) 17:56:51


42. 匿名@ガールズちゃんねる
カリオストロの城のスパゲッティとか
ネタ料理に走る手もあるよね

2024/02/15(木) 17:57:28


45. 匿名@ガールズちゃんねる
カレーうどん

普通のカレーにめんつゆと片栗粉入れるだけ

2024/02/15(木) 17:57:43


47. 匿名@ガールズちゃんねる
器だよ器!
うつわさえ高級なの使ってたら、冷凍食品でもそれっぽくなるって!

2024/02/15(木) 17:57:56


48. 匿名@ガールズちゃんねる
煮込みハンバーグ
混ぜて焼いて煮ればヨシ
サラダとスープがあればヨシ
ご飯が炊き立てならおかず適当でヨシ

2024/02/15(木) 17:57:58


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
生焼けの心配がないからいいよね

2024/02/15(木) 18:06:16


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
ちょっと焦げてもバレないのも良いw

2024/02/15(木) 18:15:39


50. 匿名@ガールズちゃんねる
スパイスカレー
めっちゃ簡単だった!
市販のルウ使わないから脂質もかなり抑えられたよ

2024/02/15(木) 17:58:07


54. 匿名@ガールズちゃんねる
主菜ならまだ頑張れるけど、副菜のくせに手間かかるのは絶対しようと思わないよね…

2024/02/15(木) 17:59:32


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パエリア

2024/02/15(木) 18:04:40


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男の人ってアレコレと手が込んで難しそうなもんより、普通のおかずがうれしいかもよ。ちょっと品数多めに作ってあなたのために頑張ったのって言えばいいよ😙

2024/02/15(木) 18:07:02


87. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうトピでよくロールキャベツが挙げられていて、確かに技術的にめちゃ難しいわけではないんだけど、個人的には手間ひまかかるわりにそんなに味が好きというわけでもないので作らないんだよね

2024/02/15(木) 18:13:03


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
的外れならごめんね。「こんな物も作れるんだ!」っていうレベルのお披露目ではなく、彼が好きな物を作るのは?その方が喜ぶかなって老婆心ながら思いました。

トピタイ通りの答えなら、漬け丼とか??お刺身を買って漬けるだけ。調理方法よりも美味しそうに見える盛り付けの方が難しいと思うけど、そこさえクリアしたら手が込んだように見えるかなと思いました。

2024/02/15(木) 18:13:39


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
シチューやポトフなんかの煮込み料理
煮るだけだし
皿をいい感じのにすれば豪華に見える
サラダに紫キャベツやトレビス使うのもなんでか凝って見える

2024/02/15(木) 18:24:25


111. 匿名@ガールズちゃんねる
手の込んだ料理を作ってくれたな、より
俺の好きな料理を作ってくれたな、の方が好感度高くない?
生姜焼きとかでいいと思う

2024/02/15(木) 18:30:14


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>111
男の人って、レストランで提供されるよう料理より
ベタな家庭料理の方が好きだったりしますよね
生姜焼きとかぶりの照り焼きはうってつけ

2024/02/15(木) 18:34:13


118. 匿名@ガールズちゃんねる
煮込みハンバーグ
トマト缶とコンソメで煮込んどけ
鶏モモ肉でもいい

2024/02/15(木) 18:37:42


131. 匿名@ガールズちゃんねる
焼売
餃子より刻むものが少ないし、包まなくていいから

2024/02/15(木) 19:00:31


編集元: 難しそうに見えて簡単な料理

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「ホウレンソウ」消滅の危機、次に消えるのは「卵」か…国産野菜全体が陥いる深刻な事情と食糧危機の未来予想
料理が大嫌いな思いを吐露すると誰かが土井先生になりきって慰めのレスをつけてくれるトピ
人生で一番美味しかったチョコを教えて
♥あわせて読みたい♥