■裕福だが、しつけの厳しい家庭で育つ
「父は会社経営者、母は専業主婦という家庭で育ちました。家庭は裕福な方だったと思います。習い事や教科書などには惜しみなく資金を投入してくれる一方で、両親から少しでも“有害”とみなされたものは一切禁じられていました。“有害”なものの例として、ゲーム、バスケットボール、おやつなどがあります。全然合理性はないのですが、両親が何となく『安全ではない』と判断したものは即却下だったんです(笑)」
終始笑いを交えながらケラケラと軽やかに話す板橋氏だが、受けてきた傷は深い。
「しつけは厳しかったと思います。特に母親から叱られるときは布団叩きで叩かれてみみず腫れになったりもしました。父親から暴力を受けたことはないのですが、自分の考えと相容れないと極端な行動に出る人で、バイト先に勝手に電話をかけて私を辞めさせるように迫ったりされたこともあります。もちろん、そのバイトは辞めることになりました」
■両親に「ブス」と言われ続け…
「小さい頃から、『あなたはブスなんだから、まともな旦那さんにはもらってもらえない。だから勉強して学歴をつけなさい』とよく言われていました。そんなことを言われなくてももともと勉強は好きだったのですが、当時の私は、『そうか、私ブスだから勉強すれば良いのか』と素直に思っていましたね。また、年頃になると親が買った地味な服ではなくて、自分で選びたくもなるじゃないですか。けれども、『ブスなのに、色気づくな』と言われたり……ひどいですよね(笑)」
・
・
■両親と“和解”できたのは接客を学んだおかげ
「かつては両親と一緒にいると、2日と精神がもちませんでした。しばらく両親を遠ざけていた時期もありましたが、ここ2年ほどは、会えているんですね。それは、『接客』を学んだことによるところが大きいと私は思っています。お客さんに対してだけでなく、たとえ血が繋がっていても、『接客』することは大切だなと感じます。家族だから何でも理解してくれて当たり前ではありません。接客と同じように、相手の発言に即座に反応するのではなく、ワンテンポ置いてから『そうなのですね』と言えるようになると、これまで『話の通じない人だな』と思っていた親も、そこまで腹立たしく思わないのが不思議です」

2024/02/16(金) 09:32:59
2024/02/16(金) 09:33:57
2024/02/16(金) 09:38:59
2024/02/16(金) 09:40:53
2024/02/16(金) 09:46:14
2024/02/16(金) 09:51:12
2024/02/16(金) 09:34:01
2024/02/16(金) 09:34:06
2024/02/16(金) 09:34:07
2024/02/16(金) 09:35:42
2024/02/16(金) 09:47:46
2024/02/16(金) 09:41:17
2024/02/16(金) 09:51:44
2024/02/16(金) 09:34:19
2024/02/16(金) 09:40:39
2024/02/16(金) 10:11:50
2024/02/16(金) 09:34:36
2024/02/16(金) 09:47:14
2024/02/16(金) 09:55:17
2024/02/16(金) 09:34:46
2024/02/16(金) 09:34:47
2024/02/16(金) 09:45:20
2024/02/16(金) 09:35:19
2024/02/16(金) 09:35:32
2024/02/16(金) 09:45:06
2024/02/16(金) 09:35:45
2024/02/16(金) 09:35:46
2024/02/16(金) 09:36:02
2024/02/16(金) 09:36:06
2024/02/16(金) 09:41:27
2024/02/16(金) 09:45:47
2024/02/16(金) 09:36:12
2024/02/16(金) 09:36:26
2024/02/16(金) 09:36:27
2024/02/16(金) 09:38:12
2024/02/16(金) 09:39:48
2024/02/16(金) 09:43:38
2024/02/16(金) 09:56:50
2024/02/16(金) 09:51:44
2024/02/16(金) 10:04:32
2024/02/16(金) 10:04:44
2024/02/16(金) 10:07:21
編集元: 「ブスだから学歴をつけなさい」と言われて育った29歳女性が、相容れない両親と“和解”するまで
目が死んでる
ただ勉強しとけは正しいけど結局渋幕出させてもらっておいて飲食かぁとは思った
でも経営者なのはやっぱ渋幕だなとも思う
両親が勉強させてくれなかったら今頃安心して働けないスタッフの方だったのを忘れないでほしい。
あと親も人間で完璧でないのは当たり前ですわ
ここの人たちの大半は勉強なんかしてこなかった人たちの集まりよ