1. 匿名@ガールズちゃんねる
前回調査は11~12年度、厚生労働省研究班による全国調査の一環として行った。前回は郵送で、高校は全校でなく抽出方式だったなどの違いがあるため、前回を参考値として割合を比較すると、多くの学年で上昇していることが分かった。特に中3女子は前回の0・24%から3倍超に。比較的少ない男子でも中2は前回の0・02%から増えた。摂食障害の発症の低年齢化が指摘される中、コロナ禍で一斉休校や外出自粛、学校活動の制限を経験した中学生の年代で顕著に表れた。

(中略)

「痩せを礼賛する風潮を何とかしたいという思いで調査を始めた。SNSを含めてダイエットなどの情報が氾濫し、摂食障害は珍しくない病気になってきている」と杉山教授。治療を受けた後も、ストレスや心の問題により再び症状が出る場合や、過食症の場合などは外見で判断しにくいことを挙げて、学校現場や家庭でより注意、配慮が必要だと呼びかけている。
http://news.yahoo.co.jp/articles/c39d0be67fda0ba0fcbff52a2a366825eb53a93c?page=1

2024/02/16(金) 12:26:08




2. 匿名@ガールズちゃんねる
精神病だもんね

2024/02/16(金) 12:26:37


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
です。
根深い闇がある精神病
日本だと軽く扱われてるよね

2024/02/16(金) 12:36:20


4. 匿名@ガールズちゃんねる
18歳まではちゃんと食べたほうが

2024/02/16(金) 12:26:50


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当にそれ。
体の成長途中で栄養が足りてなかったら骨にも筋肉にも精神にも支障をきたすよね。
若い内は大丈夫でも中年以降歯や髪の毛が弱ったり老けやすくなったり骨が折れやすくなったり(尚且つ今は紫外線浴びるのを嫌う傾向だし)更年期障害とか色々出るよ。

病気じゃないんだもん。しっかり食べてしっかり体を動かして健康的に生きて欲しい。

2024/02/16(金) 12:42:18


6. 匿名@ガールズちゃんねる
私の思春期時代にSNSがなくて本当によかった
私は恵まれてる

2024/02/16(金) 12:27:37


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私も人中の長さとか気にする時代に生まれなくてよかったわ…他人の人中までチェックしていちゃもんつけるの怖い

2024/02/16(金) 12:33:53


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ねー、そんなに人のことジロジロ見てキモいよね

2024/02/16(金) 14:01:31


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
昔から、美人や可愛いの定義みたいなものはあったけど、今は様々なパーツやバランスを数値化して、そこから外れる部分を粗探しするよね

2024/02/16(金) 14:05:15


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
今の子は加工された画面の中の人物が本物と思い込んでるもんね
痩せたい、整形したいが口癖の子多いんだろうな

2024/02/16(金) 12:38:09


11. 匿名@ガールズちゃんねる
昔からいたけど今は病名が付いただけな気がする
コギャル時代とかもっと凄かったよ

2024/02/16(金) 12:29:45


12. 匿名@ガールズちゃんねる
もっといると思うよ

2024/02/16(金) 12:29:51


13. 匿名@ガールズちゃんねる
SNSは加工と整形が酷いんだよ。

2024/02/16(金) 12:29:54


15. 匿名@ガールズちゃんねる
過度なルッキズムだね…
画面の中の知らない誰かたちと比較しちゃうのかなぁ

2024/02/16(金) 12:30:25


16. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず、早期に専門病院で治療した方が良いよ。私は摂食障害20年目。何しても治らなかったから諦めた。

2024/02/16(金) 12:30:38


17. 匿名@ガールズちゃんねる
中1の姪っ子が普通体型なのに痩せたいってダイエットしてるから、やんわり注意した
SNSも加工した写真ばかりで心配

2024/02/16(金) 12:31:00


18. 匿名@ガールズちゃんねる
35kgが普通みたいな感覚らしいしね
頭がやたら大きく見える

2024/02/16(金) 12:31:27


20. 匿名@ガールズちゃんねる
韓流アイドル細すぎる
あと顔も完璧すぎる(好みは別として)
思春期の子は病むよ…

2024/02/16(金) 12:32:14


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ルッキズムを騒ぐならミスコンとかよりこっちなんだよね
ミスコンみたいな美をプラスを競うのはアリ、運動会の順位付けなんかと大して変わらない
問題はルッキズムの価値観が強くなりすぎて美ではない人を貶めるような風潮が強くなったったことであると思う

2024/02/16(金) 12:32:46


24. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生のときガリガリだった女の子何人かいたわ

2024/02/16(金) 12:32:57


26. 匿名@ガールズちゃんねる
デブだとイジメられるからな

2024/02/16(金) 12:33:37


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
がるみたいな掲示板でもSNSでもデブ叩きばっかりだもんね
デブに親殺されたかくらいの見下しデブ叩き
こんなのが、まかり通るから純粋な子供が真に受けて拒食症になるんだよ

2024/02/16(金) 12:58:42


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
大人が親がそうやって人の外見きにしてれば
子供も影響受けるの当然

2024/02/16(金) 13:01:20


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
ガルってデブ多いから叩かれてるイメージない
寧ろ痩せてる人に攻撃してるイメージ

2024/02/16(金) 13:02:39


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
太ってる人に限らず、痩せてる人、高身長、低身長に対しても凄い言葉で貶す人いるもんね。
相当、自分に自信ないんだろうなって思ってる。

他人は他人でいいのにね。

2024/02/16(金) 13:07:06


28. 匿名@ガールズちゃんねる
みんがそんな細いわけないんだよ、芸能人とか細いのってほんとに食べてないんだから。真似しなくていい。

でもそんなこと言っても響かないんだろうなあ。

2024/02/16(金) 12:33:57


30. 匿名@ガールズちゃんねる
精神科医がXで書いてたけど

摂食障害は本人に治す意欲がないことが多く
治療も大変、生死にも関わる病気だと

2024/02/16(金) 12:34:27


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
まず認知の歪みを修正出来ない

2024/02/16(金) 12:35:29


31. 匿名@ガールズちゃんねる
家族関係とかが原因で、ダイエットが原因じゃない場合もある。
私がそうだったんだけど、そのときに「ダイエットなんてしなくていいのに〜」なんて物知り顔で言われるとものすごく腹立った。

SNSが流行って体型を気にする人が増えたこともあるとは思うけど、他にも色んな原因の人がいるということを伝えて欲しい。

2024/02/16(金) 12:34:40


38. 匿名@ガールズちゃんねる
実際にはモデルみたいな綺麗なやせ型って少ないと思うけど、SNSのせいでみんながそんな体系って錯覚しちゃうんだよね
体形に自信無い人はTikTokとかは控えめだから、表に出てくる人は皆やせ型

2024/02/16(金) 12:35:58


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
インターナショナルスクール育ちの子は
体型太めでも美人でなくても、なぜか自己肯定感高くて
インスタとかで自分の写真堂々と載せてる…
親が裕福で恵まれた家庭でないと通えないからかね

2024/02/16(金) 12:49:56


48. 匿名@ガールズちゃんねる
子供って簡単に体型をいじったりデブ発言するけど、言われた本人は傷付いて精神的に追い詰められる事あるなら。私もそれで苦しんだよ。1Dの誰かもそんなデブって一瞬の発言でも言われた側は一生傷付くって言ってたよね。

2024/02/16(金) 12:38:09


49. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリスでは肥満と摂食障害が深刻な問題になっていて
YouTubeで「デブとガリの食事交換」というシリーズをやってるの観たら
食に対しての意識が変わるよ

2024/02/16(金) 12:38:19


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
2日間お互いの食べるものを交換するという企画
面白いことに両方に良い作用を及ぼして
9週間後に再会すると
大抵の場合どちらも劇的に良い体型になって
人生も好転していた(中には生活を変えるのが遅かったため死亡してしまった方もおられたが…)

2024/02/16(金) 13:25:55


50. 匿名@ガールズちゃんねる
小中の友達がちょっとしたモデルしてて、よく遊んでたんだけどお菓子の裏見て、「なんkcalもある!!」とかよく言ってたのね
すげぇ言うからウザくなってきて、私はモデルじゃないから好きに食べるよ、○○ちゃん可哀想だね、まぁ頑張ってって言ってやった
その後仲間からハブられた

2024/02/16(金) 12:38:30


55. 匿名@ガールズちゃんねる
平均身長なら50キロ台なんて普通で60キロ台でも健康体なのに、40キロ程度がちょうどいいみたいなおかしな認識があるよね

2024/02/16(金) 12:39:40


67. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生くらいで太っている子供を時々見かけるけれど、病気とかでないのなら親が悪い。
小学生くらいなら丸々としてても本人も気にしないかもしれないけれど、中学生くらいになったら気にする子も増えるだろうし、そんな歳で痩せなきゃ!って心身に悪影響がありそう。
偏見だけど、そういう子供の親も太っていることが多いなと思う。

2024/02/16(金) 12:43:01


82. 匿名@ガールズちゃんねる
うち田舎だからたまーに見かけるものすごいほっそい人、田舎だからこそ目立ってるんよね。でも絶対にぴちぴちのパンツ履いてて細いとわかるようにしてる。あれはたぶん見せたいんだろうなあ…。

2024/02/16(金) 12:47:52


84. 匿名@ガールズちゃんねる
インスタのダイエット垢のビフォアフ見てると
アウシュビッツみたいになってたり
食事内容載せてるけど
摂食障害っぽい危うい人よく見かける

さらに加工してたりするのか脚が骨皮ガリガリで
beforeのほうが多少太くても全然いい

2024/02/16(金) 12:48:36


90. 匿名@ガールズちゃんねる
学生のうちから整形したりするぐらいだもん
整形やら痩身やら広告しすぎ
ありゃみんな気にするよ

2024/02/16(金) 12:51:47


108. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ愛情不足なんだろな
自己肯定感もだし

安心して自分らしくいていいのに
不安しかないんだろうな

2024/02/16(金) 13:03:14


112. 匿名@ガールズちゃんねる
多様性多様性言うのに、体型は多様性認めないんだよね

2024/02/16(金) 13:10:38


編集元: 「珍しくない病気に」子どもたちの摂食障害 思春期の中学3年女子は1000人中7.6人 10年前から3倍以上増加

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
最後に食あたり・食中毒になったのはいつ?
発熱外来の予約
「長く寝る人ほど、早死にする」祖父・父・息子の3代で90年以上続けてきた睡眠研究が証明
♥あわせて読みたい♥