3. 匿名@ガールズちゃんねる
捕まっちゃうんだね
2024/02/16(金) 23:51:44
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
業務上過失致死で書類送検されてから逮捕される事例はあんまりないから大丈夫じゃないかな?
2024/02/16(金) 23:56:53
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
可哀想だと思う。
わざとじゃないし、見てない所で勝手に食べて詰まらせたなら正直しんどいわもう
親御さんからしたら大事な子でも、ずっと目を離さないなんて実際にやる方は大変だよ
2024/02/17(土) 00:43:07
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>127
だよね。
先生責めてる人達は、家事、育児、仕事でミスした事ないんだろうかって思うわ。
どれだけ気をつけてても事故が起きる時は起きるよ。
医療ミスだってあるし、100%防ぐのは無理。人間がやる事だもん。
2024/02/17(土) 00:51:14
7. 匿名@ガールズちゃんねる
事件じゃなく事故っぽいけど
2024/02/16(金) 23:52:32
8. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は平気で食べてたけど、
ぶどうとか大豆とかリンゴとか小さい子には危険なものがいっぱいあるよね
2024/02/16(金) 23:52:37
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
だけどこの場合はダウン症のお子さんだから、それとはまた違うよね。たぶん普通の5歳ならミートボールで詰まるはなかなか無い
2024/02/16(金) 23:53:52
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
豆まきで豆をまかなくなったね。
2024/02/16(金) 23:54:12
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
小児科医が注意喚起してるよね
2024/02/17(土) 00:12:38
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
今年買った豆のパッケージには5歳以下の子にはあげないでって書かれていた
2024/02/17(土) 00:16:57
9. 匿名@ガールズちゃんねる
もうさ、こんな悲しいことになるならミキサーした食材しか出したくなくなるよね
2024/02/16(金) 23:52:43
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
それはそれで誤嚥しそう
2024/02/16(金) 23:55:17
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
めんどくせぇ・・・
2024/02/17(土) 00:36:46
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>111
正直他人からしたらそれだよね
2024/02/17(土) 00:40:00
157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>121
あれもダメこれもダメって言われたら(仕方ない事でも)じゃあ親が全部自分で見てくださいって思っちゃう
2024/02/17(土) 01:09:14
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんと、保育士と介護士は責任と給料が全く見合わないのよ。
2024/02/16(金) 23:52:53
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
いつ捕まってもおかしくないってこわこわ
2024/02/16(金) 23:55:47
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
それな
命を預かる仕事だから本当に給料上げるべき。給料面からモチベーションあげていかないと保育士さん栄養士さん大変よ。世界水準で考えたら日本の保育士さん栄養士さんのレベル絶対すごいと思う
2024/02/16(金) 23:58:42
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
地方だと月給15万円とかザラ
2024/02/17(土) 00:04:07
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
大卒のみになれば良い
そしたら給料そんなに低くはない
かなり勉強出来ない人でもなれる職業
そして、良い人ほど辞める
2024/02/17(土) 00:15:47
11. 匿名@ガールズちゃんねる
柔らかいミートボールでも喉に詰まることなんてあるの?
それだともう家で見るしかないのでは、、、職員がやるには荷が重過ぎる
2024/02/16(金) 23:52:57
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ダウン症で顎の力が弱いから細かくする必要があったって書いてあるよ。
そこをわかっていたにも関わらず怠って死に至ってしまった部分に過失が認められたんじゃない?
2024/02/16(金) 23:55:54
12. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう子ってレトルトのお粥だけとかにできないのかしら。
現場の対応が凄く大変そう。
2024/02/16(金) 23:53:23
21. 匿名@ガールズちゃんねる
職員が刻むのではなくてお年寄りみたいに最初から刻み食として配膳するようにできなかったのかな
2024/02/16(金) 23:54:35
23. 匿名@ガールズちゃんねる
職員かわいそう
2024/02/16(金) 23:54:45
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
児発では障害児を預かるのでね、職員は細心の注意をはらうものなんですよ。23さんの言うこともわからんではないが、でもやっぱり違うかな。
危険のないように、通所を決める際にしっかり話し合って、個人にあった支援をするところなんですよ。こんなことになるとは親御さんは思ってなかったはずだし、お子さんも苦しかったと思うよ。
2024/02/17(土) 00:42:24
24. 匿名@ガールズちゃんねる
ミートボールがあるのを見つけて食べたくて取っちゃったんだね…
可哀想な事故だ
2024/02/16(金) 23:54:56
25. 匿名@ガールズちゃんねる
これは療育施設みたいなところなのかな?普通の保育園や幼稚園の話ではないよね?
2024/02/16(金) 23:54:57
27. 匿名@ガールズちゃんねる
食に不安あるならお弁当作ったらいい。
2024/02/16(金) 23:55:08
28. 匿名@ガールズちゃんねる
もう弁当持ってきたらいいのに
2024/02/16(金) 23:55:10
31. 匿名@ガールズちゃんねる
人手不足なんじゃない?
2024/02/16(金) 23:55:37
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「目を離したすきに刻む前に飲み込んだ」
この症状の子って前向きで陽気な子が多いからね
2024/02/16(金) 23:56:04
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
肉団子が好きで早く食べたかったのかもね。
気の毒な事故だわ。
2024/02/16(金) 23:57:58
37. 匿名@ガールズちゃんねる
普通の幼稚園じゃなく、児童支援施設か
調理室で刻み食事作ってくれないのね
2024/02/16(金) 23:57:05
38. 匿名@ガールズちゃんねる
細かくする前にこの子が食べちゃったのかな
配膳する前にやっとかないといけないのかもだけど、なんか、なんとも言えない気持ちだ
あまりにも責任責任ってやってたら、片時も目を離せないような子を預かるとこ無くなっちゃうよね…
2024/02/16(金) 23:57:40
40. 匿名@ガールズちゃんねる
初めて知ったけど記事の中身そのまま受け取ると、
調理者が調理室でカットしとくべきことだよね。
先生がお腹すかせた障害児の前で、他のこともしながら個別対応とか大変すぎる。
2024/02/16(金) 23:58:31
54. 匿名@ガールズちゃんねる
重心児施設で保育士してたことあるけど、5歳のダウン症のお子さんでまだ離乳食中期〜後期くらいの食事の子いたなぁ
このお子さんも刻み食だったって他記事で見た
そういうお子さんに3センチの肉団子は確かに危険過ぎると思う…
2024/02/17(土) 00:04:26
63. 匿名@ガールズちゃんねる
保育士さんたちストライキ起こしても良いよ
2024/02/17(土) 00:06:51
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一般の保育園ならまだしも障害当事者幼児の施設でこれはお粗末だと思う
ただ当事者幼児の特性に合わせた給食対応ができるだけの人的余裕が
この施設にはあったんかな
支援校の幼稚部ならできそうだが和歌山県の知的支援校には幼稚部がないっぽい
(盲学校とろう学校にのみあり)
2024/02/17(土) 00:11:37
94. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃ不謹慎な事言ってしまうけど
重度障害者の親として…
先の見えない育児、恐怖。
怒った事は許せないけど1%くらいホッとしてしまう自分がいるかもしれないと思った
あくまで私の話しね
2024/02/17(土) 00:25:29
101. 匿名@ガールズちゃんねる
介護施設で働いてるけど、ご飯作るのは調理師さんだけど、調理師さんがチェックした上で、どれだけドタバタ忙しくても、介護スタッフも最後に利用者さん1人1人の食事はチェックしてるよ。万が一間違えてた場合は、すぐに調理師さんのところまで行く。
忙しいのは分かるけど、「忙しかった」「そこまで気が回らなかった」で子供を亡くしたら親はたまったもんじゃないよね。信頼して預けてもいるだろうし。
2024/02/17(土) 00:29:47
182. 匿名@ガールズちゃんねる
誰も障害児の世話なんてしたく無くなるね
児童発達センターに母子通園してた事あるけど先生たち本当に大変だった
母子じゃなく子供だけの幼児クラスなんて給食時本当に大変だと思う
先生たちが気の毒
2024/02/17(土) 01:59:47
編集元: 5歳男児死亡で担任ら書類送検 肉団子を喉詰まらせ、業過致死疑い
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥