2. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんのお菓子食いすぎも大概
2024/02/16(金) 19:00:22
3. 匿名@ガールズちゃんねる
1日8~10杯のコーヒーを飲んでいた
それは飲み過ぎだ
2024/02/16(金) 19:00:55
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
でも結構いるんだよね、会社にもいるよ
もう手元にないと落ち着かないみたい
2024/02/16(金) 19:12:24
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お腹壊すか吐きそう
2024/02/16(金) 19:15:03
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
真夏に水代わりにゴクゴク飲んでた時はある。
途中でボトルの減りの異常な早さに気づいて控えた。
2024/02/16(金) 19:18:39
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私やってるわ。市販のアイスコーヒーを水替わりに飲んじゃう
でも市販のアイスコーヒーはかなりカフェイン薄いんじゃないかなと思ってる。
粉からドリップしたホットコーヒーだと一杯でもすごいカフェインを感じてさすがにゴクゴクは飲まない
2024/02/16(金) 19:23:10
5. 匿名@ガールズちゃんねる
エナジードリンクの缶って何であんなに大きいの?
2024/02/16(金) 19:01:00
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
大きいよね。育児疲れでたまに飲むけど、一気に1本丸々は無理で、半分残して後日飲んでる。それでも効いてる感じはする。
2024/02/16(金) 19:06:27
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
だったらチョコラBBとかリポビタとか栄養ドリンク一本にしたら?
2024/02/16(金) 19:51:03
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
モンスターは大きいけどレッドブルは小さくない?
一時期色んなエナジードリンクが発売されたけど、残ったのは元祖のレッドブルとモンスターだけだね。
2024/02/16(金) 19:27:38
6. 匿名@ガールズちゃんねる
珈琲が大好きで毎日欠かさず飲む。1日1杯、多くて2杯まで、と決めてる。何でも飲み過ぎ食べ過ぎは毒だよね。
2024/02/16(金) 19:01:00
7. 匿名@ガールズちゃんねる
レッドブル飲むと必ず心臓がバクバク言う。
だからあれを1日に何本も飲むとやばいんだろうな
2024/02/16(金) 19:01:01
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
職場の男の子でやたらレッドブルー飲んでる子居る。
エナジーチャージしすぎてるのに
それに見合った働きをしてないから
逆効果なんじゃ?って言っておいた。
2024/02/16(金) 19:35:28
10. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生がエナドリ飲むの?刺激強すぎだね
2024/02/16(金) 19:01:20
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
安易に買えることが怖い。
2024/02/16(金) 19:56:03
11. 匿名@ガールズちゃんねる
これ前から言われてるのに
エナジードリンクを子供の見るもので宣伝しまくりだから
2024/02/16(金) 19:01:31
12. 匿名@ガールズちゃんねる
1回も飲んだことない笑
2024/02/16(金) 19:01:33
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私も笑
元気はつらつオロナミンCで時が止まっている
2024/02/16(金) 19:35:58
15. 匿名@ガールズちゃんねる
オロナミンC飲むのやめられない。うますぎて
2024/02/16(金) 19:01:51
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
何か入ってるのか?って思うくらい飲みたくなる時あるw
飲み切れる量なのも良い。
2024/02/16(金) 19:28:54
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
チオビタとかリポビタンの味が好きで
子供の頃たまに飲んでたわ
2024/02/16(金) 19:41:18
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
エナドリの効果の違いがわからない
モンスターもデカビタも同じ味の単なるジュースって感じ
殆ど飲まないけど、実際効果違うの?
2024/02/16(金) 20:01:23
16. 匿名@ガールズちゃんねる
101人中3人死亡って結構な割合かも…?
2024/02/16(金) 19:02:05
17. 匿名@ガールズちゃんねる
モンスターのピンクの好き
2024/02/16(金) 19:02:09
18. 匿名@ガールズちゃんねる
カフェイン中毒の人がカフェイン断ちする動画見たけど離脱症状凄そうで怖かった
頭痛とかイライラとか目眩とか
2024/02/16(金) 19:02:15
19. 匿名@ガールズちゃんねる
コーヒー健康にいい説と悪い説どっちだよ
2024/02/16(金) 19:02:15
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ほどほどにってことでしょ。
2024/02/16(金) 19:02:46
31. 匿名@ガールズちゃんねる
2024/02/16(金) 19:04:20
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
身体にいいものだろうと、とりすぎたら毒だよ
コーヒーは少し飲むぶんには身体にいいって話なのにその10倍とってたらそりゃだめだわ。
2024/02/16(金) 19:27:29
26. 匿名@ガールズちゃんねる
コーヒー朝と夕方に2杯ずつくらい飲んじゃってるわ…
2024/02/16(金) 19:03:51
27. 匿名@ガールズちゃんねる
お昼以降にカフェイン摂ると夜眠れない
ソワソワザワザワして身体は眠たいのに覚醒してる感じ
飲み続けると手が震えてくるし
家族もそうだから
カフェインに弱い遺伝子持ってるんだと思う
コーヒー大好きなのに😭
2024/02/16(金) 19:03:53
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
私も〜
最近顕著で午後は緑茶もダメ
最近は朝にコーヒー1杯のみ
午後は麦茶、ルイボスティー、水と決めてるよ
2024/02/16(金) 20:02:56
29. 匿名@ガールズちゃんねる
私20年くらい
コーヒー一日10杯飲んでるけどやばいかな
15杯の日とかもある
2024/02/16(金) 19:04:13
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
それだけ飲んでて、トイレ事情はどうなの?
私1日2杯程度だけど、コーヒー飲んだ後は頻繁にトイレ行きたくなるよ。
利尿作用効きすぎて脱水症状とか出ないの?
2024/02/16(金) 19:14:50
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
私も5-6杯毎日飲んでるけど、昔からコーヒー飲んだあとでも余裕で眠れる
2024/02/16(金) 19:34:06
32. 匿名@ガールズちゃんねる
私コーヒーを一日3杯飲んでいたら、胃が痛くなって今は一日一杯にしています。
2024/02/16(金) 19:04:41
34. 匿名@ガールズちゃんねる
カフェイン断ちをすると頭痛がするんだよね
2024/02/16(金) 19:05:01
35. 匿名@ガールズちゃんねる
私も25歳くらいのとき仕事忙しすぎてお昼ごはんもたべる暇なくてエナジードリンクのんで働いてたら血圧160まであがってぶっ倒れました。エナジードリンクだけでじゃないとおもうけどエナジードリンクはのまないほうがいい!
2024/02/16(金) 19:05:11
45. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲーム配信者とかがガンガン飲んでるしスポンサーだったりするから真似しちゃうよね子供は
2024/02/16(金) 19:12:11
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
我が子も飲むなと注意ばかりしたら隠れて購入してでも飲んでいる
もう中毒なんだと
エナジードリンクは日本のは大丈夫!と言い張り聞く耳を持たないで困る
できればエナジードリンクを売らないで欲しいよ
2024/02/16(金) 19:18:12
124. 匿名@ガールズちゃんねる
コーヒー中毒の知人いた。
歩いてても、
「コーヒー買って良い?」って言って、ブラックコーヒー飲み干してた。
タバコも酒も好きで嗜好品に依存するタイプだった。
2024/02/16(金) 19:48:50
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>124
コーヒーなら、最近あまりお金も無いし節約の為買うのをやめた。5日間くらいは口さみしい感じした。今、二週間絶っているけど苦にならなくなったよ。そして、よく眠れますよ。
2024/02/16(金) 20:01:38
144. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の同級生が小学生の時、塾にモンスターのボトル缶を持ってきて飲んでたのを見て衝撃を受けた
母親はシナ、父親は20歳以上年上
うちの坊主は高校生になった今でも炭酸飲料が飲めん
ファンタは舐めた事あるけどコーラは舐めた事すらない
2024/02/16(金) 20:26:59
編集元: エナジードリンクやコーヒー飲み過ぎで『カフェイン中毒』の恐れ 「5年で3人死亡」の調査結果も 経験者は「依存状態。手が震える」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥