1. 匿名@ガールズちゃんねる
京都や浅草にいるのは想定内ですが、最近予想外の場所で、まあまあ大勢の外国人観光客を見かけます。

主は名古屋在住です。もともと観光する場所が少なく県外からきた友人を案内するにも困るぐらいでしたが、最近は外国人観光客を見ない日がありません。オアシス21で写真撮るぐらいしかないんじゃないかと思いますが、何を目当てに名古屋に来ているのか謎です。
また、昨年滋賀の石山寺に行ったところ、車でないと来れないような場所にも関わらず外国人グループが複数いてびっくりしました。

2024/02/18(日) 00:24:15




2. 匿名@ガールズちゃんねる
こないだ鬼怒川温泉行ったらホテル中国人だらけだったよ

2024/02/18(日) 00:24:45


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
もう温泉も行けなくなったね。マナーが違いすぎる人たちとは相容れないわ。

2024/02/18(日) 04:55:57


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ハウステンボス
中国人だらけ

2024/02/18(日) 00:24:46


4. 匿名@ガールズちゃんねる
姫路城に転勤で来たんだけど、外人だらけでびっくりした

2024/02/18(日) 00:24:48


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4

姫路城に転勤? 武家の方?

2024/02/18(日) 00:47:30


10. 匿名@ガールズちゃんねる
藤子不二雄ミュージアム
中国人ばかり

2024/02/18(日) 00:25:37


11. 匿名@ガールズちゃんねる
京都 もはや中国

2024/02/18(日) 00:25:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
先週の金曜に名駅に行ったら中国人っぽいのがたくさんいたよ。中国人だけじゃないだろうけど香水の匂いがすごい充満してた。

2024/02/18(日) 00:26:14


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
中国人観光客がトイレに使い捨て
ホッカイロを゙排便と一緒に流すそうで
詰って、取り出すのに大変なような
事が新聞記事になっていた。モラル
が欠けているのか…

2024/02/18(日) 05:12:10


14. 匿名@ガールズちゃんねる
杉乃井ホテル(別府市)
観光客だけでなくそこで働いている人達も皆外国人

2024/02/18(日) 00:26:21


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うわーもう行かない

2024/02/18(日) 01:42:57


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
コロナで鎖国してた時が最高だったよ。
日本人しかいなくてさ。
でも別府は外国人ありきの町だからね、、

観光客いないとなかなか厳しいのよね。。財政
でもほんとチャイナコリアにはうんざり。住んでたからこそ痛感する。とにかくうるさく厚かましい!

2024/02/18(日) 01:47:52


18. 匿名@ガールズちゃんねる
靖国神社には中国人は居ない。どこに行ってもすごいのに流石にくる中国人は居ないみたい。

2024/02/18(日) 00:27:53


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
いい事聞いた。サンクチュアリだね。

2024/02/18(日) 02:25:49


19. 匿名@ガールズちゃんねる
派遣先が有名大手だけど、中国人ばっかりでウンザリしてる

2024/02/18(日) 00:28:04


22. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道、最近減ったって聞いてたのに中国人だらけ
正直迷惑だよ…
青森とかこれよりひどいのかって思ったら国内旅行げんなりする

2024/02/18(日) 00:28:20


23. 匿名@ガールズちゃんねる
広島の平和公園
私が行った時は外人の方が多かった

2024/02/18(日) 00:28:31


25. 匿名@ガールズちゃんねる
もう外人がいない所を探す方が難しいよ
本当に迷惑!

2024/02/18(日) 00:29:29


28. 匿名@ガールズちゃんねる
新大久保
もともといた割合と比べ物にならないくらい多過ぎて驚いた。もちろん新宿駅にはたくさんいるし、近い。
でも数年前は日本人の若い人で溢れていた街のイメージだったけど、国外や浅草や鎌倉かと思うほど多くなっていることにびっくりした。

2024/02/18(日) 00:31:06


29. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの地元の神社
日本人も観光客じゃなくて地元の人しか来ないようなところに
東南アジア系?の観光客がバスでゾロゾロ
着物の子供を見つけてパシャパシャ写真撮ってた

2024/02/18(日) 00:31:25


31. 匿名@ガールズちゃんねる
太宰府天満宮。

2024/02/18(日) 00:31:47


32. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪市内に住んでるんだけど、最近住宅地にある和食さとやしゃぶ葉に観光バスが停まっていて外国人の団体さんが入っていくのを見かける

2024/02/18(日) 00:31:59


33. 匿名@ガールズちゃんねる
中国人と台湾人と香港人の区別がつかないないわ…

2024/02/18(日) 00:32:00


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
つきますよ、台湾人と香港人の若者は日本人に近い服装でお洒落です。それと常識がある。
大陸からの人達は我が物顔で喋り声も大きく独特の色合い蛍光色に近い服装だから目立つ。

観光地住みです

2024/02/18(日) 03:45:52


35. 匿名@ガールズちゃんねる
博多駅前あたり。
博多駅からのバス。
福岡市地下鉄。
中華人民共和国福岡省なってるよ。
たすけてー 笑

2024/02/18(日) 00:33:07


38. 匿名@ガールズちゃんねる
観光地だけじゃなくて街歩いてても外国人が多いね
私の家はすごい千葉の冴えない街なんだけど飲食店とかコンビニの店員が外国人だらけ
観光というか普通に住んでる人も多いのかな

2024/02/18(日) 00:33:39


39. 匿名@ガールズちゃんねる
空港とか駅とか韓国語や中国語ばかりで日本語のアナウンスが申し訳程度でここはどこの国かと思ってしまう時がある

2024/02/18(日) 00:33:49


40. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪のドンキ。

日本じゃないくらい日本人いなくてビックリしたwww

2024/02/18(日) 00:33:52


42. 匿名@ガールズちゃんねる
去年の秋、平日に箱根行った時は本当に外人ばっかりで日本じゃないみたいだった
登山鉄道の車内の日本人私たちだけだった

2024/02/18(日) 00:34:08


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
神奈川県住みです。たまに箱根に行きたいな〜と思うけど外国人多そうだし、うるさそうだから行けない…。鎌倉も平日に行っても混んでるし、山下公園なんて、半分は外国人か?って位に多い。先日も絶対に日本人しか居ないでしょ、って場所にたくさん居た。何なんだ…。
モデルポーズで写真撮りまくってどかないし、お店の前ではグループで固まって見てるから入れない。思わず「邪魔だなぁ。」と言ってしまった。気付いてどいてくれましたけど。

2024/02/18(日) 01:44:07


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
外国人ならちょっと足を伸ばして犬山城、ジブリパーク、もしくは名古屋城、徳川美術館とか割と外国人が好きそうなところある気がする。

2024/02/18(日) 00:35:04


45. 匿名@ガールズちゃんねる
地元のでっかいTSUTAYAが潰れて、免税店になってた。でっかいバスでガンガン中国人が来る。

そこのTSUTAYA好きだったのにな…カフェでよくお茶したな。あーあ。

2024/02/18(日) 00:35:25


48. 匿名@ガールズちゃんねる
静かな神社やお寺も、風情も情緒もないよ。場違いな中国語が聞こえて、変な気分になる。
楽しくないわ。

2024/02/18(日) 00:36:13


53. 匿名@ガールズちゃんねる
登別温泉
日本人より中国人の方が多いかも?

2024/02/18(日) 00:38:38


62. 匿名@ガールズちゃんねる
忍野八海

萎えたわ、、、

2024/02/18(日) 00:47:29


64. 匿名@ガールズちゃんねる
銀座
東京駅まわりは欧米人がたくさんいるけど、銀座は中国人ばっかり

2024/02/18(日) 00:47:33


77. 匿名@ガールズちゃんねる
観光地じゃないけどコオロギ太郎の地元。
七夕で有名な所。商業施設、地元の公園、駅前、有りとあらゆる所に中○人。
大きな声で話してて、子供抱えて溝に糞尿させてるの初めて見た。本当に本当に本当に嫌だ!

2024/02/18(日) 01:00:39


80. 匿名@ガールズちゃんねる
三鷹のジブリ美術館
すぐ予約埋まるのに、旅行客が自力でとれるのかな?
枠が確保された旅行プランとかあるんだろうか。

2024/02/18(日) 01:02:28


88. 匿名@ガールズちゃんねる
渋谷通勤してるけど本当に無理。中国人とかじゃなくて欧米人もめっちゃ邪魔だよ

2024/02/18(日) 01:25:26


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1 11年前に浜離宮行った時にはすでに韓国人がたくさんいた。
10年前の山梨もすでに中国人だらけ。
何かその辺からテンション下がって旅行してない。どこ行っても居るから。
温泉とかも正直外国人とかとは入りたくない。

2024/02/18(日) 01:54:48


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
観光地でもないのに移民増えすぎて最近近所は露骨に外国人ばかり
店の中とか半分くらい外国人っていうのも珍しくない

2024/02/18(日) 02:05:26


128. 匿名@ガールズちゃんねる
神戸モザイク

ツアーみたいな団体もいてびっくりした
日本人より多かったと思う。中国人だけじゃなくて白人ファミリーもいて
わざわざ日本に来てこんなところ何しに来てるんだろうと思った
面白いのかな

2024/02/18(日) 03:34:20


144. 匿名@ガールズちゃんねる
何処も彼処も外国人だらけ(特に中国)
インバウンドで喜んでるニュース見ると腹が立つ!
昔は日本よりも貧しい国だったのに今となってはその国々から恵んで貰って……。
ホント情けない。

2024/02/18(日) 05:40:28


編集元: 外国人観光客が多くて驚いた場所

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
迷惑だなあ思うこと、もの
幸せのハードルが低い人!
義実家からの援助ありますか?
♥あわせて読みたい♥