1. 匿名@ガールズちゃんねる
米軍人の彼と結婚を考えています。
ハーフの子を持つこと、自分はもちろん親とのコミュニケーションなど将来のことに不安がないわけではないです。
実際に外国人と結婚して日本で子育てしている方の話が聞きたいです。

2024/02/18(日) 11:23:34




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ごめん、やめとけ。

2024/02/18(日) 11:23:52


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/18(日) 11:24:26


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
何回か見てやっと分かった。笑ったわ。

2024/02/18(日) 11:36:02


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
じわじわ来るwww

2024/02/18(日) 11:36:48


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
え、悲しい😭

2024/02/18(日) 12:05:51


4. 匿名@ガールズちゃんねる
中韓は多そう。近いし

2024/02/18(日) 11:24:29


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
いじめに遭うよ
やめとけ

2024/02/18(日) 11:28:48


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
中3娘がK-popにハマってて韓国人と結婚したいと言ってる。
向こうの両親からいびられそうだからダメと言ったら差別だと娘は怒ってた。
こっちはどこの国の人でも差別するつもりはないけど、こっちもあっちも親世代はよく思ってないのはしょうがないし、心配なんだという親心を分かってくれない

2024/02/18(日) 12:00:16


5. 匿名@ガールズちゃんねる
え???米軍人?

2024/02/18(日) 11:24:44


6. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚したんだけどいいかな?

2024/02/18(日) 11:24:47


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
何故離婚されたのか
教えてもらえますか?

2024/02/18(日) 11:25:43


10. 匿名@ガールズちゃんねる
日本駐在の米軍人ってあまり良い印象ない‥

2024/02/18(日) 11:24:56


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
日本人と結婚してると基地の外に出れるから結婚して子供できたら逃げられるんだっけ??

2024/02/18(日) 11:30:18


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の親との関係とうこうよりアメリカで暮らす覚悟で結婚したら。

2024/02/18(日) 11:25:11


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
むしろ一族でそっちにいけるようにしてもらってね
日本人ていて良いことなんかもう無いよ
私も出来るならそうしたいわ

2024/02/18(日) 11:31:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
絶対別れるぞ。やめとけ。
ガルちゃんでトピあげてる自信で
君、迷いあるだろ?

2024/02/18(日) 11:25:39


16. 匿名@ガールズちゃんねる
軍人の彼と結婚して、日本で子育てするの?
彼は軍をやめる前提なのかしら。

2024/02/18(日) 11:25:50


18. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/18(日) 11:25:56


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
お祝いムード?
詐欺でもなんでも良いからおばさんが会社辞めたら嬉しいって事?

2024/02/18(日) 11:31:47


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51そうじゃない?お局さんに対する周りの感情なんてこんなもんよ

2024/02/18(日) 11:32:31


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
これロマンス詐欺だよね
普通に考えたら、会ったことのない人に20万送る時点でやばい。どうかしてるよ。

2024/02/18(日) 11:52:59


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
外国人と結婚する日本人相手の国で暮らせよ思う。

2024/02/18(日) 11:26:35


24. 匿名@ガールズちゃんねる
批判ばっかりだけど日本人同士で結婚している人たちでも、全然心が通じ合ってない人が多いんだから主の好きにしたらいいんじゃないかと思うけど

2024/02/18(日) 11:27:38


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
女性の国際結婚の離婚率は8割だから酷いわ

2024/02/18(日) 11:28:22


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
そう思う。
周りに欧米、アジアと結婚した知人いる。
やっぱり文化違うから大変そう。
子供出来たら尚更育て方で揉めたりしてる。
でもそれ混みで好きなら結婚すればいいと思う。

2024/02/18(日) 11:36:33


43. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリス人と結婚してるけど、私も子供の頃にイギリスにいたことがあって感覚がかけ離れてないから上手くいってるのかなと思う。国際結婚を否定するつもりはないけど、主さんが普通に日本で育ったならやめといた方がいいと思う。周りの目とか子育ての前に旦那さんとの関係が一番大事だから、冷静に考えたほうがいいよ。交際期間が長くないなら尚更。

2024/02/18(日) 11:30:06


46. 匿名@ガールズちゃんねる
米軍って、不法移民とかを一定期間働かせて、居住権を与えたりしてるんだよね。詳しくなくてごめんだけど。
そのお相手はちゃんとしたアメリカ国籍?

2024/02/18(日) 11:30:28


56. 匿名@ガールズちゃんねる
私もアメリカ人と結婚しました
旦那の両親が離婚したとき親権で大揉めしたこと、両家にあまりよくない遺伝性の病気があることで私たちは小梨に決めました。私の親は英語はできませんが身振り手振りや簡単な英単語、簡単な日本語でコミュニケーションとってて仲良しです。旦那と実母が私抜きでお手紙交換してます。

2024/02/18(日) 11:32:38


59. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がナンパしてきたバングラデッシュ人と結婚したけど、向こうは国籍目当てだったらしい
弁護士に頼んだけど、なかなか離婚出来なくて何年もかかってた

2024/02/18(日) 11:33:32


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本人じゃなくて申し訳ないけど、妹はとても幸せそう。
子どもはまだ4歳だけど英語と日本語を平等に習得しているし、その幸せには旦那さんの経済力の豊かさも含まれているだろうとは思うものの、加えてすごく性格も良い人だからだろうと思う。
国外の人と結婚する=良いか悪いかみたいなことはやっぱりなくて、お相手の人間性かなと感じた。

2024/02/18(日) 11:33:58


62. 匿名@ガールズちゃんねる
ハーグ条約

2024/02/18(日) 11:34:31


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親戚の子がアメリカ人と結婚してアメリカで暮らしている。
結婚後15年たってるけど、たぶん上手くやってる。
本人もアメリカで仕事してるし、仕事ができる人だよ。
子供もハーフで日本語も英語もペラペラで羨ましいよ。

2024/02/18(日) 11:35:30


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
苦労しか無いよ
似たパターンだったけどうちはホームシックになったぴえん言って元夫だけ母国に帰って新しい彼女と子供作ってよろしくしてるよ
こっちは日本で普通にシングルマザーだよww
ハーフだから国際結婚失敗したんだなと思われるの恥ずかしいよww

2024/02/18(日) 11:37:29


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
彼は一生日本にいるわけではないよね?
彼が帰国する時はどうするの?
付いていくつもりならいいけど、日本で暮らしたいなら辞めた方がいい

2024/02/18(日) 11:38:15


79. 匿名@ガールズちゃんねる
最悪離婚しても子ども連れて帰れないんでしょ。異国の地で地獄でしかない

2024/02/18(日) 11:38:35


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの場合、の話ね。
米国人と結婚して、15年ほど連れ添ったけど、それでも憎しみ合って離婚したよ。親権争い、復縁迫られストーカー化、超、泥沼だったよ。死ぬほど後悔してる。正直、凹凸ある骨格とか色素の薄さとか、もうそういう姿見るのも嫌なくらい外国人嫌いになったねw日本人大好き。

2024/02/18(日) 11:43:22


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
英会話初心者クラスの同級生が同じ感じでアメリカで彼の家族と暮らすと勢いで渡米したけど2年で戻ってきた。そう甘くはない。ほとんど話せないのにその行動力だけは凄いなと思った。

2024/02/18(日) 11:52:40


124. 匿名@ガールズちゃんねる
最初は良いけどだいたい離婚してるんだよなぁ
知り合いで4人外国人と結婚した人がいたけど全員離婚した
途中で祖国に帰りたいとか言ってくるから気をつけた方が良いよ

2024/02/18(日) 11:55:03


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>124
特に韓国人は無責任だよ
嫁と母親なら母親とる

2024/02/18(日) 12:02:11


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
国際結婚をしていて日本在住、子どももいます。
お互いの母国語がわかることは必須だと思います。親戚付き合いもありますし。
異文化については、短期間でもお互いの国に住めればベストかなと思います。

国籍関係なくしっかりと意思の疎通ができていれば問題ないと思います。

2024/02/18(日) 12:03:34


編集元: 外国人と結婚した人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
40代で結婚した人〜
メンバーに「狩野舞子」との結婚を反対された?WEST.「桐山照史」が残した闇が深すぎるSNS投稿
婚活苦戦中の男女にみる「相手への高い要求」問題「結婚の落としどころ」と「理想の結婚」を考える
♥あわせて読みたい♥