1. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪在住のアラフィフです。主人が数年前から東京に単身赴任してるのですが、このまま定年まで東京勤務になるのなら子供が巣立ったらいっそ私も東京に住んだら楽しいんじゃないかと思うようになりました。まだニマニマと妄想の域を出てない夢の話なんですが、老後に住みやすい東京の街はどこでしょうか?土地勘は全く無いですが、23区がバカ高いのは知ってます。23区外で老人がアクティブに住むのにおすすめの街を教えていただきたいです。

2024/02/18(日) 12:31:45




2. 匿名@ガールズちゃんねる
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

2024/02/18(日) 12:32:06


6. 匿名@ガールズちゃんねる
巣鴨って楽しいんかな

2024/02/18(日) 12:32:32


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
楽しいし最近は若者もなんだか多くなってきてる
奇抜なヘアサロンがあったり変化が出てきているみたい

2024/02/18(日) 12:33:35


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
交通至便
買い物には困らない
高齢者が多いイメージだが、
意外にも若者は多い
都心部だが山手線内では
落ち着いた街

良いと思います。

2024/02/18(日) 12:37:48


8. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪でえーやん

2024/02/18(日) 12:32:39


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
大阪の方が絶対いいよ。
ご飯美味しいし、安いし、人がいいし。

2024/02/18(日) 12:34:52


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
安いのと人がいいのは認める
ご飯は大阪も美味しいお店あるけど一流の料理人と一流の食材と一流の店が集まる東京のほうが上

2024/02/18(日) 12:48:40


11. 匿名@ガールズちゃんねる
やめとけ
慣れ親しんだ地域が1番

2024/02/18(日) 12:32:57


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
アラフォーの頃に近所のおばあちゃんが
「東京行かないの?みんな40歳位になると東京出てるよ!」て言われて、何で?て思った。

今はアラフィフですが子供が向こうに居るので少し考えてます。

2024/02/18(日) 13:01:39


182. 匿名@ガールズちゃんねる
>>152
子供がいるならいいんじゃない?
子供がいないならあまり意味なさそうだけどさ。

2024/02/18(日) 13:10:50


12. 匿名@ガールズちゃんねる
町田とか立川で十分かと

2024/02/18(日) 12:33:15


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
最近はワンルームでもそこそこなのは80,000前後するよ

2024/02/18(日) 12:43:30


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
立川は人気エリアになってない?

2024/02/18(日) 12:57:26


263. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
立川より少し新宿寄りの国分寺いいよ
駅ビル充実してるし美味しいイタリアンもいくつかある
教育水準高くヤンキー見ない

2024/02/18(日) 13:49:38


15. 匿名@ガールズちゃんねる
23区外なら町田とか
程よく田舎だけど、駅前は栄えてるよ
横浜線と小田急線があるから新宿にも横浜にも行きやすい

2024/02/18(日) 12:33:41


17. 匿名@ガールズちゃんねる
狛江か西東京市

2024/02/18(日) 12:33:43


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ご主人は今どこに住んでるんだろう

2024/02/18(日) 12:33:45


19. 匿名@ガールズちゃんねる
大阪のほうがいいと思うんだけど

2024/02/18(日) 12:33:48


20. 匿名@ガールズちゃんねる
車が無くてもある程度生活できる所が良いよね。

2024/02/18(日) 12:33:49


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
昔は老後は田舎でのんびりっが理想ってイメージあったけど違ってきたよね
車なくても生活しやすいところに住みたい

2024/02/18(日) 12:36:41


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大阪で生まれた女やさかい東京へはよう付いて行かん

2024/02/18(日) 12:34:28


27. 匿名@ガールズちゃんねる
老後というか、子供が大学行くタイミングで皆で上京したよ。
調布、仙川だけど住みやすい。
地方より色々便利すぎる。

2024/02/18(日) 12:34:41


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
調布仙川辺りは良いチョイス!!新宿出やすいし全てが程良い

2024/02/18(日) 12:39:18


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
立川 大きな公園あるし、なんでもあるよ。Googleマップてみてみて。

2024/02/18(日) 12:35:07


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
調布府中は新宿にすぐ出れて便利だよー
でも自然もあって丁度良い

2024/02/18(日) 12:36:05


45. 匿名@ガールズちゃんねる
関東人だから老後は東京一択
車運転できないし東京なら車なしでも確実に困らない

2024/02/18(日) 12:36:21


47. 匿名@ガールズちゃんねる
実家の葛飾区、老人がたくさん!母もお風呂や通ったりバスで浅草行ったり楽しそうだよ。

2024/02/18(日) 12:36:29


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
実家が中央線の武蔵境駅です。(武蔵野市)
吉祥寺の隣の隣だし新宿から20分弱だし東京駅までも1本だし、中央線はとにかく便利でおすすめ。
武蔵野台地は災害もなく治安もよくて本当に安心ですよ!!

2024/02/18(日) 12:44:39


155. 匿名@ガールズちゃんねる
好奇心旺盛でお金があるなら関東は楽しめるよ。

2024/02/18(日) 13:03:37


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>155
これだと思う!
好奇心旺盛な人は本当に楽しいですよ!
美術館・博物館はたくさんあるし、展覧会もだいたいは東京からだし、高齢者の方は割引もある。
舞台やイベントもたくさん!

2024/02/18(日) 13:05:26


194. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもがどこに定住してるか分からんけど、子どもと同じ都道府県内にいた方がいいよ
日常的に世話してもらうとかじゃなくてもね

2024/02/18(日) 13:15:10


220. 匿名@ガールズちゃんねる
徳島県民です
今は47歳だけど60歳からの上京を夢見てます。
それなりに幸せだけど、我慢も多かった。
60歳で3000万の現金、年金は65歳から夫婦で30万
子供は中1、高1
子供には上京を勧めてます。徳島は企業がない.

がるチャンの皆様からしたら大した事ないお金ですよね。苦労するかも。でも人生1回 楽しみたいんです。

2024/02/18(日) 13:26:51


230. 匿名@ガールズちゃんねる
>>220
マンスリーマンション借りて、年に数か月住むのはどう?
私は東京なんだけど、老後は行きたい地方を年に数回渡り歩く計画でいるw

2024/02/18(日) 13:30:40


239. 匿名@ガールズちゃんねる
>>220
お子さんまだ中1と高1でこれから大学行くとしたらますます出費が増えそうですが。

2024/02/18(日) 13:34:41


252. 匿名@ガールズちゃんねる
>>220
住む場所はどうするの?
徳島に持ち家があっていつでも帰られるようにしておくなら問題無いと思う。

2024/02/18(日) 13:40:23


223. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。まだすべてのコメントちゃんと読めてないけど皆さんありがとうございます。
今は大阪市内のめちゃくちゃ便利なところに住んでて何の不満もないのですが、東京の地図を見てると「聞いたことはあるけど行ったことない」場所が山ほどあり、そういう場所を一つずつのんびり散策したら楽しそうだなーと、ぼんやり考えているところなんです。
今のまま、主人が単身赴任から帰ってきてもウザっっ!としかならないと思うし、これからまだ何十年か生きていくに当たってマンネリじゃない未来を夢見るのが楽しくて妄想してます(笑)

2024/02/18(日) 13:27:27


編集元: 老後に東京に住みたい!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
海外行ったことない人
知り合いが認知症かもしれない
よく分かっていないけど株や投資をしてる人
♥あわせて読みたい♥