1. 匿名@ガールズちゃんねる
一度で服がダメになったことありますか?

先日17000円で買ったニットが、数時間着て脱いだら大粒の毛玉がたくさんできてしまいました。
店に問い合わせたところ、ニットの特性上毛玉は仕方ないとのこと。
よくあることなのかな~としぶしぶ納得。

こういう経験ありますか?

2024/02/18(日) 16:00:36




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/18(日) 16:01:55


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ウエストの柄のせいか、そういう物に見える

2024/02/18(日) 16:09:54


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
トピ画はウエストを何かで締め付けてるのかと思ったwww

2024/02/18(日) 16:23:33


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ユニクロのスフレヤーンニットだね、買おうか迷ったけど買わなくて良かった

2024/02/18(日) 16:31:49


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
まだ着られるレベルじゃんか
ぬいぐるみ用になったわ
びっくりした

2024/02/18(日) 16:32:04


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お高いセーターはセーター用のブラシでケアしてる

2024/02/18(日) 16:02:22


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も
上から直接肩掛けスマホぶら下げたりリュック背負って擦ったりとかしない様にしてるし、ブラシを活用してる

やたらと毛足の長いセーターなんかはもう買わない様にしてる

2024/02/18(日) 16:12:21


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ニットは斜めがけバッグとの相性悪いから注意

2024/02/18(日) 16:02:29


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
斜めがけは何でも駄目にするね
スーツで斜めがけしてたら肩の部分すり切れてきたよ
手にバッグ持たないと駄目なんか、、めんど

2024/02/18(日) 16:18:05


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6 リュックもダメ。金具引っかかり1回で穴開けたことあります。ニット系は手持ちバッグしか持てない

2024/02/18(日) 16:18:55


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私シートベルトで結局駄目にしちゃう

2024/02/18(日) 19:43:53


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
楽天で買った安い服は当たり前なんだけどワンシーズン持たない

2024/02/18(日) 16:02:47


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いる方は新品しか知らないからね
毛玉取ればまだ着れるかも

2024/02/18(日) 16:03:31


11. 匿名@ガールズちゃんねる
裏起毛のパーカー
掃除機かけたばかりなのに、床に埃が凄いなと思ったら中の起毛が抜け落ちて部屋中埃だらけになっていた
裏起毛パーカー買うのが怖くなってしまった。

2024/02/18(日) 16:03:39


12. 匿名@ガールズちゃんねる
最近の服毛玉出来るよね
昔もなのかな?ここまで気になった事もなかったんだけど…

2024/02/18(日) 16:04:39


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
中古衣料品扱ってるんだけど、毛玉の多い服のブランドはだいたい一緒

毛玉多いな、あーまたこのメーカーの服かぁってなる

2024/02/18(日) 16:12:42


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
毛玉ブランドの名前を出すのはダメだろうから、大丈夫なブランドの名前を教えて欲しい

2024/02/18(日) 16:27:41


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
化繊が多いからかな?

2024/02/18(日) 16:14:02


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
アクリル成分が高いと毛玉が多いと思う。

2024/02/18(日) 16:17:41


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最近は高くて質の悪い服が増えたよね。
昔は高ければ何度着ても状態よかったよね。

2024/02/18(日) 16:04:39


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
7〜8年前に買った500円のタートルニットがキレイなままでびっくりしてる。着心地も良い。
奇跡のニットですね。

2024/02/18(日) 16:06:36


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
たまにお安く買った衣料品でこういうオーパーツが混ざってるときあるよね
何年着てもへたらない

2024/02/18(日) 18:53:58


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
わかる
値段と質がイコールしてたと思う
同じお店で同じくらいの値段で買った服も最近は1シーズン着てアウトになるものがたくさんある
数年前に買った服の方が長持ちしてる

2024/02/18(日) 16:10:21


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
わかる
最近は特にそう

バブル崩壊してからテキスタイルの品質が落ちて久しいけど、この数年は本当にひどい
デパートに入ってるようなショップでも素材や縫製がガッカリな物ある

ちゃんとしたものってもう1万2万では買えないのかな

2024/02/18(日) 16:14:35


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一万以上出して、それは辛い😓
もう、そのブランド今後買うことはないレベル

2024/02/18(日) 16:04:47


16. 匿名@ガールズちゃんねる
安くてペラペラの服ならわかるけど…
シワシワになったりプリーツ取れたり。
17,000円出して数時間でそれはショックですね。

2024/02/18(日) 16:05:01


17. 匿名@ガールズちゃんねる
Herliptoのワンピ…
まさかの一回着たら背中?のリボンというか紐が切れた( ; ; )
他の服は全然着られてるし大好きなブランドだけど、2万円以上したのに悲しかった

2024/02/18(日) 16:05:09


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
それ、お店に言えないの?

2024/02/18(日) 16:42:29


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
一回着ただけなら初期不良かも。
問い合わせてみては?
交換か修理対応してもらえるはず。

2024/02/18(日) 16:42:39


19. 匿名@ガールズちゃんねる
店に問い合わせるってすごいね
値段と品質は比例しないからこそ悔しいよね

私は18000円のカーディガンを「し◯むらで買った?」って言われてから、一回も着てない。私が着ると安っぽく見えたのかな

2024/02/18(日) 16:05:39


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
えー、私なら、これ18000円もしたのにーショックーー!とか言いながらもったいないから着るけどな

2024/02/18(日) 16:07:52


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
いや、それは着なよ。皆から言われるのならそうしたら良いけど、一人の見る目で左右されるのは勿体ない。その人が見る目なかっただけかもしれないじゃん。

2024/02/18(日) 16:35:19


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
友達に見る目がないだけ

2024/02/18(日) 17:47:07


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
謎リボンとか謎ダーツとか謎フリルとか謎レタリングとか付いてたの?

2024/02/18(日) 17:51:21


20. 匿名@ガールズちゃんねる
100均とかで売ってるふわもこソックスって、中から引っ張ると、糸がシュルシュル取れるやつあるよね。

2024/02/18(日) 16:06:02


24. 匿名@ガールズちゃんねる
店舗に飾られてる時点で毛玉出来てる服あるよね。繊細すぎる服は買わない

2024/02/18(日) 16:07:19


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ある〜
新品なのに中古みたいになってるの

2024/02/18(日) 16:15:26


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
アースミュージックエコロジーとかイオンに入ってるプチプラ服屋のニットはハンガーにかかってる時点でけっこう毛玉がある気がする
ぎゅうぎゅうに詰めて展示するし服の生地も薄いから摩擦に弱いのかな?

2024/02/18(日) 17:51:17


27. 匿名@ガールズちゃんねる
GRL!!
モデル着用でピッタリのフリーサイズだったのに
162cm50kgの私が着たら全部ダボダボ!!!!

2024/02/18(日) 16:09:46


29. 匿名@ガールズちゃんねる
しまむらで買った綿混のフリースハイネック
すごくお得感だったのに一回洗濯したら脇に穴空いたわ

安かろうにも程があるやろ

2024/02/18(日) 16:10:13


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ユ◯ーズで買った服
上下で14000円ぐらいで安かったんだけど一回着たら上の服が染まった
カスタマーセンターに連絡したらそんな事例はなしうちでは対応のしようがないから店舗に行って聞いてって言われた
遠方だったので行かなかった
SNSにあげたらブロックされた
対応が最悪でそこから買ってない

2024/02/18(日) 16:10:28


32. 匿名@ガールズちゃんねる
服では無くて
お洒落なビーチサンダルを買って
灼熱の砂浜を歩いている途中で鼻緒が切れた

勿論替えのビーチサンダルなんて持って来ていないから
その後は岡っ引きみたいに常に走りながら
砂浜を移動したわ

2024/02/18(日) 16:10:29


33. 匿名@ガールズちゃんねる
ダメになるというか、黒や紺の服は最初の美しい色は洗濯するまでかなーって思ってる

2024/02/18(日) 16:10:44


36. 匿名@ガールズちゃんねる
厚手のTシャツを着てリュックを背負ってたら脇のあたりがリュックの紐の摩擦でこすれて、生地に穴が開いて何とか糸でほつれを縫ったけど気になってあんまり着れなかった服があった。

意外と6000円ぐらいはした気がするから何でやねんと思ってたw

2024/02/18(日) 16:12:41


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
服じゃないかもだけど、240デニールの厚手タイツ1日履いただけでたくさん毛玉できたわ。タイツとしては高いのに使い捨てなのか?って思った。

2024/02/18(日) 16:14:48


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
基本的にアクリル、ポリエステルの入ったセーターは買わない
ウール100%でも物が悪いと毛玉できる
でも17000円は納得いかないね

2024/02/18(日) 16:19:10


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
売ってる時点で毛玉予備軍みたいな服もあるよね。
確かに素材によるんだろうけど←ピリングがどうこうってタグついてたり 嫌だよね。

2024/02/18(日) 16:20:12


57. 匿名@ガールズちゃんねる
ニットは私もある
ちゃんと「マシンウォッシャブル」って明記されてたのを選んだのに一回洗濯機で洗ったら縮んで二度と着れなかった
その売り場の他のマシンウォッシャブルニットは何度洗濯機で洗っても問題なしだから、それだけ何かが違ったんだろうね、北欧柄の複雑な編み目の奴で素敵だったんだけどな

2024/02/18(日) 16:22:08


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
デパートで購入した2万円ほどのストールですが、全く同じ状態になったことあります
こんなの欠陥商品ですよね
飼い猫にあげました

2024/02/18(日) 16:23:04


編集元: 一回着たらダメになった服

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ブスでもおしゃれになりたい
ワークマンで売っている全面反射の『リフレクトカモ』がめちゃくちゃ光ると話題に→「スゲー光ってた人コレか」「さっき見かけてビビった」と目撃談が次々集まる
ブラトップの落とし穴って?元下着販売員が教える、毎日着用してはダメな理由
♥あわせて読みたい♥