4. 匿名@ガールズちゃんねる
ドリカムの歌ってどれも同じように聞こえるのは私だけ?
2024/02/19(月) 16:59:28
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ファンだから区別つくかな
2024/02/19(月) 17:01:21
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
今じゃ作れない歌あるよね。いい歳して歌うにはちょっとね。
うれしはずかし朝帰り
2024/02/19(月) 17:02:08
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それはドリカムに限らず。興味ない人からしたら同じ歌に聞こえる歌手は腐るほどいる。
2024/02/19(月) 17:03:46
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
どのアーティストもじゃない?ミスチルもB'zもAdoも全部同じような曲に聞こえる。ファンからしたら区別がつくんじゃない?
2024/02/19(月) 17:20:28
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと順調かと思ってたわ
2024/02/19(月) 16:59:31
7. 匿名@ガールズちゃんねる
ドリカムはずっと売れてるイメージだったわ
2024/02/19(月) 16:59:38
8. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカデビューしてたの知らなかった
アメリカでは売れたのか?
2024/02/19(月) 16:59:41
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
売れないから戻ってきた
2024/02/19(月) 17:02:04
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
NHKの番組で敗退といってたよ
2024/02/19(月) 17:04:23
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
自分たちが思ってたよりは売れなかったのかな
ずっと支えてるスタッフや応援し続けてるファンだっていっぱいいるし、一度離れたけどまた戻ってきた人もいるだろうに
こういう発信するとほんとに終わった人感が出ちゃうから言わないでほしい
2024/02/19(月) 17:18:24
163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
売れるわけがない。
2024/02/19(月) 17:42:23
10. 匿名@ガールズちゃんねる
中村正人さんもう65歳なんだね
2024/02/19(月) 16:59:49
12. 匿名@ガールズちゃんねる
全米で相手にされなかったミュージシャン
ドリカム
宇多田
矢沢
あと誰?
2024/02/19(月) 16:59:58
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
松田聖子
2024/02/19(月) 17:00:37
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
松田聖子は?
2024/02/19(月) 17:00:38
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ピンクレディ
2024/02/19(月) 17:01:12
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ピンクレディー
2024/02/19(月) 17:01:26
13. 匿名@ガールズちゃんねる
訳わからねーブラックファンクとかやり出したから
歌謡曲ぽいのが好きな人はそりゃ居なくなるわ
2024/02/19(月) 17:00:01
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
なんか凄い太った黒人ゴスペルのモノマネしてるみたいな女の人が入ってから自然と聞かなくなった。
2024/02/19(月) 17:27:42
197. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
米国進出だけをきっかけにしてるけど違うよね。中村正人はやたらと悲観じみたこと言うけど(ドリカムアレルギーとかCD全く売れないとか)ファンが離れたことに関してはズレてんなと思う
2024/02/19(月) 18:06:36
15. 匿名@ガールズちゃんねる
美和さんが奔放すぎて冷めた人も多いと思うよ
2024/02/19(月) 17:00:08
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
地味に今井美樹と対張るよねこの人
2024/02/19(月) 17:02:49
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
普通に結婚して子供産むか、独身を貫いた方がファンは離れなかっただろうね。
旦那さんが亡くなったけど、元々が略奪婚だから同情もされなかった。
2024/02/19(月) 17:03:38
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
略奪婚よりもそのお相手が逝去して割とすぐに再婚したよね。
そこで少しだけ残ってたファン心が完全に無くなった。
2024/02/19(月) 17:33:31
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
中村と吉田は付き合ってたよね?あとやめちゃった人も吉田と付き合ってた
2024/02/19(月) 17:05:56
16. 匿名@ガールズちゃんねる
いつだったかファンに「新曲のCD買ってくれ」って呼び掛けたことあったよね
音楽界も厳しいな
2024/02/19(月) 17:00:09
19. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなもんじゃない?いつまでも絶好調ってわけないじゃん
2024/02/19(月) 17:00:25
20. 匿名@ガールズちゃんねる
やさしいキスをしてが好き
2024/02/19(月) 17:00:25
24. 匿名@ガールズちゃんねる
吉田美和も宇多田ヒカルもアメリカ人受けするボーカルではないよ。
2024/02/19(月) 17:00:39
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
きゃりーぱみゅぱみゅとか、アメリカにいないタイプの方が受けが良いね
吉田美和とか宇多田ヒカルは同じような歌手アメリカにいるだろうし、わざわざ聞く必要が無いからね
2024/02/19(月) 17:09:29
26. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てられた感という被害者のような言い方に違和感を感じながら観ていた
2024/02/19(月) 17:00:49
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
そう!それ!そこはひっかかったよ私も
2024/02/19(月) 17:05:45
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
被害者っぽい言い回し、あるあるw
ドリカムアレルギーだって、アレルゲンがあっての話だし。

2024/02/19(月) 17:10:03
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
ドリカムアレルギーって、吉田美和の変な歌い方と歌詞からくると思う
だからなおるもんじゃない
2024/02/19(月) 17:17:18
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>100
突然発症する場合もあるね。
私はファンクラブ入ってたくらい好きだったけど、あるとき急にアレルギー発症して、そこからパタリと聴かなくなった。
「私って上手いでしょ〜!」感が全面に出るようになってから苦手になっちゃったな。
素直な歌い方じゃ無くなったというかね。
とはいえ、自分が好きだったころのアルバムや曲は今でも好きだけど。
2024/02/19(月) 17:32:56
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中村さんだいぶ印税で稼いだよね、もう働かなくてもいいぐら
ドリカムの全盛期90年代だよね。
2024/02/19(月) 17:01:28
33. 匿名@ガールズちゃんねる
奥さんって引退したのかな?HIGH and MIGHTY COLOR好きで聞いてたんだけどな。
2024/02/19(月) 17:01:30
35. 匿名@ガールズちゃんねる
吉田美和の天真爛漫アピールが苦手になって、全然聴かなくなったな
2024/02/19(月) 17:02:04
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
めっちゃ分かる。
あれは見ていられない
2024/02/19(月) 17:33:01
38. 匿名@ガールズちゃんねる
決戦は金曜日の衝撃を超えるのがない
2024/02/19(月) 17:02:18
39. 匿名@ガールズちゃんねる
自分一人だけの力じゃない、てこと。
スタッフや取引先の人達の協力があって音楽(仕事)がやれるんだよね。
2024/02/19(月) 17:02:24
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
アメリカにお返ししたくてマスコミの皆さんに言わないでやった、ってそれっぽいこと言ってるけど結局は周りにちゃんとお伺いもたてずに自分達で勝手にやっちゃったってことだよね
周りから嫌われて人が離れたってのはさ
2024/02/19(月) 17:07:18
53. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がファンだったけど求めていないダンスとかに力を入れ出して萎えたと言ってたな
2024/02/19(月) 17:03:43
57. 匿名@ガールズちゃんねる
この人ってアニソン歌ってたバンドのボーカルと結婚したよね。女性は20歳でこの人は49歳の時。
2008年に電撃結婚して2009年には出産してるからデキ婚って言われてたと思う…これってこの時代にガルちゃんがあったらなんて言われてたんだろうってハライチのトピ見てて思ってた。バンドもボーカルいなくなっちゃって結局その後解散したんだよね。タイアップつけて推されてたのに。
2024/02/19(月) 17:04:08
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
親子ほどの年齢差なんだ
2024/02/19(月) 17:22:10
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
しかも嫁さんのバンドデビューする時に初めてボーカルはこの子って紹介されたんだよね
バンド仲は知らないけどこれからって時にまたボーカル抜けたんじゃちょっとバンドも可愛そう
2024/02/19(月) 17:27:09
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
49歳で20歳の人を恋愛対象に出来るってすごいな
子供にしか見えなくない?
2024/02/19(月) 17:39:57
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私生活結構ヤバい人だと思うわ、ドリカム
中村さんだいぶ年下の奥さんと結婚したし、吉田さんは不倫だし
元メンバーの人薬物で逮捕されたよね。
2024/02/19(月) 17:05:03
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
ぶっとんでるよねみんな
2024/02/19(月) 17:05:59
70. 匿名@ガールズちゃんねる
中村さんが吉田美和は癖が強くて難しい性格だと言ってた
怒鳴りつけたくなるの何度も我慢してたとか
2024/02/19(月) 17:05:47
83. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーだけど
97〜98年は確かに落ち目感あった
その頃って色んなアーティストがデビューしたりブレークしてたから、ドリカムに限らず90年代前半に売れてた歌手は正念場だったのかな
朝がまた来るで久々にヒットした感じ
2024/02/19(月) 17:08:14
102. 匿名@ガールズちゃんねる
ドリカムは体力無いときに聞くと何故かめちゃくちゃ疲れる
2024/02/19(月) 17:18:16
105. 匿名@ガールズちゃんねる
吉田さんの「ドリは〜」って言うのが苦手で
トークのノリとか、、、
歌は上手なのに
キャラがもったいない
ファンの方はあのキャラが好きなのかな?
2024/02/19(月) 17:18:31
109. 匿名@ガールズちゃんねる
ドリカム好きな友達2人いたけどどちらも妙に活き活きしているというかテンション合わなくてスッと離れた
2024/02/19(月) 17:20:00
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
独特なテンションしてるよね
2024/02/19(月) 17:22:39
119. 匿名@ガールズちゃんねる
時代に合わなくなってた感はあるよね。
音楽テイストもそうだけど、マインド?がドリカムは欲が強い、アタシが!アタシが!て感じだし。
バブル期ならいいんだろうけど。
2000年代ぐらいから疲れるひとが現れた感じ。
2024/02/19(月) 17:23:14
125. 匿名@ガールズちゃんねる
全米デビューの時に太ったコーラスの人も前面に出して、あからさまにアメリカ狙ってますなバンバババーン🎶ピィーース🎶みたいな曲を出してたけど、そんなにダメだったの?
2024/02/19(月) 17:25:52
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全く関係ないから
吉田の男関係と
歌がよくないからだよ
2024/02/19(月) 17:34:39
編集元: ドリカム中村正人、渡米で「ファンが激減」 アリーナはガラ空き「本当に捨てられた感が凄くありました」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
今だと嘲笑されてると感じる
ファンでも気にしてなかったと思う
目新しくもない