1. 匿名@ガールズちゃんねる
主はずっと引きこもりに悩んでいます。
その事をガルで書くと毎回のようにアドバイスの返信が来ます。
その人達は厚意でアドバイスをしてくれているのは分かるのですが、「不登校にも引きこもりにもなったことがない人に私の気持ちなんか分かるわけないだろ」「私の立場に置かれたことがない人に何が分かるのか」と素直に受け止められません。
ただでさえ焦りまくっているのに、自分より上の立場にいる人から寄り添われたりアドバイスされたりお節介を焼かれると(上から意見を言われてる気分になるのか)どうしようもないイライラが沸いてきます。
経験者でもない人からのアドバイスに、ありがとうを言うことが出来ない。
今回もガルで親切丁寧に返信してくれた方がいたけど、私の返信で傷つけたのか、会話した相手のコメントが全部消えていました(多分運営に削除依頼したのかも)。
優しい人を傷つけてしまった自分に自己嫌悪が止まりません。
私はどうしたらまともな人間になれるんですか。

2024/02/19(月) 17:56:49




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2024/02/19(月) 17:58:01


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
しまむらくんだ///
新入時代、仕事ですごい疲れてた時にふとネットで見たその絵一枚で泣いたことある…w

2024/02/19(月) 18:28:18


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
書いた人も上からのつもりはないと思うんだけど、じゃあ何故その事を書いてアドバイスを求めた?

2024/02/19(月) 17:58:55


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
じゃあ聞くなよってなるだけなんだよね

2024/02/19(月) 18:02:31


6. 匿名@ガールズちゃんねる
小5~中学とイジメにあってたので、優しくされても「なにか裏があるのでは!?」と思ってしまう。

2024/02/19(月) 17:58:56


8. 匿名@ガールズちゃんねる
トピ立てしないという選択肢は無し?

2024/02/19(月) 17:59:38


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
もはやガルから離れたほうがいいと思う

2024/02/19(月) 18:01:31


10. 匿名@ガールズちゃんねる
いろいろ深く考えすぎじゃない?

ってこれも「私のなにを知ってるんだよ?!」って思われるのかな

2024/02/19(月) 18:00:06


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
(キーワード)
「私の気持なんか誰も分かってくれない。」

親兄弟でも分からん。求めるものが大きすぎる。
まして他人だったら無理な話であるという理解が必要です。

2024/02/19(月) 18:10:00


206. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
じゃあ主は誰の気持ちをわかってあげてるんだ?ってなる

2024/02/19(月) 18:33:44


11. 匿名@ガールズちゃんねる
がるちゃんやネット、SNSを全てやめ、外へ出ましょう♪

2024/02/19(月) 18:00:15


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今の素直な気持ちなんだから、いいと思います。
私も経験してない人に優しく言われても腹が立つ気持ちがあります。
自分の素直な気持ちを受け止めつつ、その人なりに考えてくれたんだなって思っておけばいい。

2024/02/19(月) 18:00:21


13. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな事でもそうだけど、素直に受け入れられない限りは何にも変わんないよ。
上からとかじゃなく、自分もそうだから言える事。

2024/02/19(月) 18:00:58


236. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
素直な心って一番大事だよね
見過ごされがちだけど

2024/02/19(月) 18:46:34


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
プライド高すぎない?
自分が求めてる言葉以外は全部排除してそうだね

2024/02/19(月) 18:01:02


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
の割にガルに同じこと何回も書き込んでそうなんだよな、主。どうされたいわけ?

2024/02/19(月) 18:03:14


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
メンヘラ特有の文句言いながらも同じこと繰り返して、ぐるぐる同じところ周遊しながら周りを傷つけて歩く感がすごいよね。
関わりたくない。

2024/02/19(月) 18:04:22


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
アドバイスしてる人は聞かれたから答えただけなのに捻くれたトゲのある返信しかできないならじゃあ聞くなよとしか思わないよね
同じ立場や悩みを持つ人とだけ慰め合ってればとしか思わん

2024/02/19(月) 18:11:48


16. 匿名@ガールズちゃんねる
つべこべ言われたくないのにガルちゃんで発信するのはなぜでしょうか

2024/02/19(月) 18:01:08


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
言っちゃ悪いけど主からすれば自分よりクソかもしれない相手からリプくる率一番高い場所なのにね

2024/02/19(月) 18:03:36


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だったら、最初から人のアドバイスを聞かない方が良いよ。何言っても反発したくなるんでしょ?

2024/02/19(月) 18:01:24


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
初歩的な話になるけど、励ましも罵倒も貰いたくないことは口に出さないほうがいいよ

2024/02/19(月) 18:01:30


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
これだね
がるちゃん向きじゃないよね
twitterで延々とひとりで呟いてるのが向いてると思う
嫌なのは全部ブロックしたら見なくて済むんだし、自分にとって見たいリプだけ見ていたらいいと思う

2024/02/19(月) 18:28:19


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いいぞ!こじらせてるなぁ!
社会に出れない理由を沢山作って自分を守ってるんでしょう?
四の五の言わずに、出来ることやりゃあ良いの。
ひとはどうせいつか死ぬし、誰もあなたのことに注目してないって。

あとさ、お礼の気持ちがあるなら、幸せになること。
それで良いのだ。

2024/02/19(月) 18:01:48


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分勝手すぎる

2024/02/19(月) 18:01:59


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
多分あなたは同じような経験した人からのアドバイスも素直に受け止められないんじゃない?同じような不登校で、例えばいじめられたり家庭環境よくなくてひきこもってたけど頑張って社会復帰しました!ってコメントに対して、社会復帰できた人にそんなこと言われたくない、私のことわからないくせに、とか受け止められないんじゃない?結局誰の意見も受け止められないなら自分でなんとか立ち上がるしかないんだと思う

2024/02/19(月) 18:02:19


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アドバイスは求めてない、同じ境遇の人だけの意見が欲しい、共感して欲しいだけとか前置があれば誰も無用な口出ししないんじゃない?

2024/02/19(月) 18:02:27


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なれないんじゃないかな。
だって誰にも何も言われたくないんでしょ。
ならなんでここに書き込んでんのって話だけど、傷の舐め合いがしたいなら5ちゃんとかのが良いのでは。

2024/02/19(月) 18:03:42


257. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
5ちゃんだと、自宅警備員名乗ってる人、結構居そうだもんね
現在引きこもっていない人に言われるのが嫌なら、引きこもっている者同士のほうが話が合いそうだしね
自分以外にもこんなに居るんだと思ったらアセらなくて済みそう
そのまま引きこもったまんまでいいやってなるかもしれないけどね

2024/02/19(月) 18:56:34


262. 匿名@ガールズちゃんねる
>>257
そうそう。
でもキズ舐めあったあとでやっぱり喧嘩になりそうだけどね。もしかしたら殴り合ったあと友情が生まれるかもしれんが笑

2024/02/19(月) 18:59:30


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

主さんさ、

「今回もガルで親切丁寧に返信してくれた方がいたけど、
私の返信で傷つけたのか、会話した相手のコメントが
全部消えていました(多分運営に削除依頼したのかも)。」

ってなかなかだと思います。どういう返信したのか知らんけど。
相手に同情するわ。

2024/02/19(月) 18:04:03


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
そもそも運営に削除依頼してコメント全部消してもらうって不可能じゃないのかな
可能なの?
同じ人が書いてたコメ全部消えてるのたまに見るけどどういう仕組みなんだろ

2024/02/19(月) 18:15:15


132. 匿名@ガールズちゃんねる
アドバイス求めてない
レスつける方が悪い

ってコメント多いけど主?wwww

2024/02/19(月) 18:19:53


141. 匿名@ガールズちゃんねる
主さん絶賛発狂中で笑う

2024/02/19(月) 18:21:47


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルのコメントは通報がたくさん来ない限り消えないし消せないよ。コメントが全部消えるなんて夢でも見てたんじゃないの?煽りではなく、とりあえず認知が歪んでいないか確認するために精神科を受診するといいと思う。

2024/02/19(月) 18:22:51


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんなブロックして特定される様な掲示板にコメントのために自分の事を詳しく書きたくもないから、コメントくれる人だってそれなりに苦労してきてるんだよ、書いてないだけで。

書かれていない=楽な人生送ってる人 じゃないからね。

2024/02/19(月) 18:22:53


207. 匿名@ガールズちゃんねる
そうやって詳細書くことでまたその人を傷つけるかもしれないってなんでわかんないんだろ?匿名でもがるちゃんに出入りしてる人だしさー。削除依頼するなんてよほどだったんだね。厚意で相談にのってくれてたのに、ひどい人。そんなに受け入れられないなら一人で生きていきなよ。

2024/02/19(月) 18:34:22


233. 匿名@ガールズちゃんねる
あ~私もこういう時期あったな(笑)主まだ10代なんじゃない?知らんけど
私が10代の時は2chやニコ動ニコ生があったからそこでこういう欲発散してたよ

2024/02/19(月) 18:45:33


237. 匿名@ガールズちゃんねる
アドバイスしてくれる優しそうな人に八つ当たりしてんでしょ

2024/02/19(月) 18:46:57


245. 匿名@ガールズちゃんねる
ここは引きこもり経験者限定トピです。それ以外の方はご遠慮ください
ってコメントはじめにつけたらいいんじゃない?

2024/02/19(月) 18:51:04


252. 匿名@ガールズちゃんねる
攻撃性ありすぎ…
無敵の人誕生してるよこれ 事件おこしそう

2024/02/19(月) 18:53:54


255. 匿名@ガールズちゃんねる
アドバイスや慰めって大体欲しい言葉なんて貰えない物だと思ってる
自分だって多分相手にあげれてないもん
この人は私を慰めたいと思ってくれてるんだなって気持ちが感じられたらそれだけで感謝してる

2024/02/19(月) 18:55:10


266. 匿名@ガールズちゃんねる
>>255
そうだね。前に発言小町で相談した時に、丁寧な口調で辛辣なこと言われたり、幸せマウントされた。
書き込みが自由でコメント数が多い分、発言小町よりもガルの方がまだ優しい気がする。

2024/02/19(月) 19:03:22


260. 匿名@ガールズちゃんねる
学生でもない、専業主婦でもない、働いてない、外に出ない状態って、社会とのつながりが薄くなって、頭おかしくなってくるんだよ。
まともな人間になりたいのなら、その第一歩として外に出なさいって助言しかないわ。

2024/02/19(月) 18:58:13


264. 匿名@ガールズちゃんねる
>>260
本当にそうなんだよね。経験あるけど意識が全部自分に向いちゃうの。そして解決しないのにずっと考えてる。何も生み出さないから散歩だけでもしたほうが良い。

2024/02/19(月) 19:01:19


269. 匿名@ガールズちゃんねる
>>264
体動かして、外の景色見るとだいぶ楽になるよね。

2024/02/19(月) 19:04:14


261. 匿名@ガールズちゃんねる
精神科行って一時的に病名というアイデンティティを得て、5chのメンヘル板で慰め合うのもアリだと思う

2024/02/19(月) 18:58:44


289. 匿名@ガールズちゃんねる
>>261
一時的どころか普通に病名付くと思う
重症っぽい

2024/02/19(月) 19:25:33


263. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あっそ、良かったね

2024/02/19(月) 19:01:10


267. 匿名@ガールズちゃんねる
何でも自分見てくれ、構ってくれってやつ?そういう引きこもりって疲れるわ。

半引きこもりより

2024/02/19(月) 19:03:35


272. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫌なことから逃げ続けて、何かに挑戦しよう、何か一歩でも変えようと行動に起こしてないような、引きこもりの気持ちなんか分かるわけないわ。(もしまともになるため、アドバイスした人に逆恨みすることなく、変わるために何か行動に起こしてるなら、ごめんなさい。スルーしてください。)
分かりたくもない。可哀想なんて微塵も思えない。幸せで恵まれた環境じゃないの、引きこもれるなんて。
病気や身体が弱い以外は、ただの怠慢と甘えでしか無い。※発達障がいで職業訓練通う人も除く※
あなたは私の境遇で生まれたら、生きられないと思うわ…。
働かないで引きこもれて、まず親に感謝じゃないの?親に感謝無いの?世間知らずだねぇ。
社会のしんどさ人間関係のナイフに突き刺されることなく(当たり前だけど、引きこもりよりよっぽど辛いので笑)、家の中にいて、親に食べるもの生活世話になっておいて、辛いと言われてもねぇ(失笑)

腹立つなら、出て自立すれば?

出来ない自分可哀想なまま生きたいの、変えたくないの、人のせいしないの、大人ならね。

変えたくないのなら、悲劇のヒロインぶるのやめて、開き直って、引きこもり楽しんだら良いのに。

働かずに死ぬまで生きられるなら勝ち組では?

好きなように生きたらいい。

2024/02/19(月) 19:06:04


273. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしたらまともな人間になれるのかなんて知らん。まともな人間にならなくても良くね?他人さえ傷つけなければ、危害さえ与えなければ、どうでもいいんだし

2024/02/19(月) 19:06:07


277. 匿名@ガールズちゃんねる
聞こえのいい言葉だけを語ってくれる都合のいい人間なんて一人もいないよ、それが当たり前。他人に何を期待してるのかは知らないが、他人は他人で自分達の事で手一杯だって事実がある事を知った方がいい。自分だけがかわいそうとかは勘違いだから

2024/02/19(月) 19:12:53


281. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ち悪いトピ。吐きそう

2024/02/19(月) 19:18:38


285. 匿名@ガールズちゃんねる
>>281
トピごと削除してもいいレベルだよね。

2024/02/19(月) 19:22:59


293. 匿名@ガールズちゃんねる
優しい厚意受け止められない?冷たい態度取る?それが?だったら勝手に嫌われて孤立していくだけ、それを自分が選んで選択した事なんでしょ?だったらそうやって他人を傷つけた責任を自分で取るしかないよね

冷たい態度取るけど、自分の事を好きになれなんて現実的じゃないよ、嫌われるだけ

2024/02/19(月) 19:35:06


301. 匿名@ガールズちゃんねる
てかこのトピ主って中学校の頃から不登校で引きこもりの今23の人?

2024/02/19(月) 19:44:21


編集元: 優しい厚意を素直に受け止められない自分に自己嫌悪が止まらない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
整形した人の老後
遠方の大学へ進学したいと言われたら
「10年で17回職務質問」受けた男性が語る差別
♥あわせて読みたい♥