1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.sankei.com/article/20240219-MC3E5KP43BKBRP7Z6RYAHLJDOM/
指針によると、大腸がんの発症リスクを高める飲酒量の目安は、1日当たりビールロング缶1本に相当する約20グラム(週150グラム)以上などと例示。特に高齢者は体内の水分量の減少などで酔いやすく、飲酒量が一定量を超えると認知症が発症する可能性が高まる。

また、10~20代は脳の発達段階にあり、多量の飲酒で脳機能が低下するとのデータがあり、高血圧などのリスクが高まる可能性もある。女性は男性よりもアルコールの影響を受けやすく、少量でも肝硬変のリスクが高まるという。

2024/02/19(月) 18:37:34




2. 匿名@ガールズちゃんねる
だがやめるつもりはない

2024/02/19(月) 18:38:22


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
だがしかしたかし、私も同じ意見だ

2024/02/19(月) 18:38:41


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
禿同

2024/02/19(月) 18:43:15


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
同じく
アラフィフでずっと適度な晩酌を心掛けてるけど血圧も高くないし至って健康だし

2024/02/19(月) 18:44:47


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私なんて1滴も飲めない家系なのにガン家系だ

2024/02/19(月) 18:46:31


3. 匿名@ガールズちゃんねる
酒飲んだらあかんのか💢💢💢

2024/02/19(月) 18:38:22


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
飲みなよ、家でひっそりと。

2024/02/19(月) 18:47:16


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
飲んでいいけど、癌になりやすいから気をつけようって教えてくれてる。
長生きしたきゃ、がん検診ちゃんとうけな。

2024/02/19(月) 20:06:49


175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
最近の科学じゃ一滴も飲まないほうが良いらしいよ

2024/02/19(月) 20:29:11


7. 匿名@ガールズちゃんねる
早死にしてもいいから飲みたい物を飲む
我慢ばかりして長生きしても楽しくない

2024/02/19(月) 18:38:42


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
好き勝手に生きてピンコロが理想だけど、そうはいかずにダラダラ長患いしそうな自分が嫌

2024/02/19(月) 18:44:38


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
死ぬ頃には安楽死できるようになってたらいいね

2024/02/19(月) 18:46:01


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ね、そして明日とか明後日とか、来月とか再来月とかにもしかしたら事件事故に巻き込まれてある日突然死ぬかもしれないし。
死んだ時にこんな突然死ぬならもっと好きな物食べて好きなものを飲んで生きればよかったって思うのは嫌だから

2024/02/19(月) 18:46:35


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
会社の人、若くて健康なのに突然死したよ。前日普通に出勤していつも通り過ごしてたからめちゃくちゃビックリ&ショックだった。人なんていつ死ぬか分からないと思い知らされた。

2024/02/19(月) 19:48:27


10. 匿名@ガールズちゃんねる
女性の方がリスク高いの許せない

2024/02/19(月) 18:39:14


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
元々肝機能は女性の方が弱いんだよね
酒弱い呑めない嫌いな人も女性が圧倒的に多い

2024/02/19(月) 18:44:24


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ビールロング缶一本以上飲まないとやってられない精神を持たなきゃならない人生、とはなぜ考えられないのか。
行動ばかり変えても別の場所からストレスが噴き出るだけだろうが。そして余計に寿命が縮むのでは。
もっと精神面からアプローチしろよ。
いつまでアスペくさい研究やってんだよ。あほか。

2024/02/19(月) 18:39:28


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
人によるのかもしれないけど、健康害するほどの飲酒って逆にストレスを強めている気がする

2024/02/19(月) 18:41:36


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ストロングだけ言われてて大五郎が言われないなら添加物多いからって事かと思った。

2024/02/19(月) 18:44:54


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
うちのひいおじいちゃん、かなり飲んでたけど大きな病気もなく100歳以上元気に生きたよ。
アルコール耐性とか体質にもよるんじゃないかな?

2024/02/19(月) 19:38:12


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
いいぞー!
言ったれ言ったれ!w
(ほろ酔い)

2024/02/19(月) 18:55:54


12. 匿名@ガールズちゃんねる
主人一回で4本くらい飲んでるわ
はよ死ぬんやろか、

2024/02/19(月) 18:39:31


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私も一回で4本飲む。死ぬんやろか。

2024/02/19(月) 20:08:38


13. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ自粛以降、毎日深酒してる

2024/02/19(月) 18:39:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
この情報を夫に教えるか否か…

2024/02/19(月) 18:39:58


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ビール毎日飲んでるけど350mlだからセーフ🤣

2024/02/19(月) 18:40:30


16. 匿名@ガールズちゃんねる
酒飲みの人は大体アウト

2024/02/19(月) 18:40:32


17. 匿名@ガールズちゃんねる
百薬の長さんは嘘でした

2024/02/19(月) 18:40:42


18. 匿名@ガールズちゃんねる
酒豪の女性は短命なのか
人によっては美人薄命とか言われそう
酒なのに

2024/02/19(月) 18:41:01


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ストレスと酒どっちが体に悪いんだろう

2024/02/19(月) 18:41:10


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ストレスだって相当やばいよ。私が今年ストレスが原因でなった病気→十二指腸潰瘍、突発性難聴、顎関節症、飲まなくても早死しそうだわ

2024/02/19(月) 18:53:12


186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ストレスは相当ヤバいよね。
浮気されて浮気相手にも馬鹿にされた時は約1ヶ月間ストレスに晒されていて、その間に生えてきた髪の毛は縮れ毛になってた。天然ストレートでサラサラなのが唯一の自慢だったのに、
頭皮ストレートチリチリチリストレート
って感じで生えてきた。
毎日一本ビール飲んでてもこんなことにならないもの。

2024/02/19(月) 20:41:04


20. 匿名@ガールズちゃんねる
何を食べても食べなくても、何かの病気にはなるだろうから酒を飲む楽しみくらい残しておきたいよ

2024/02/19(月) 18:41:21


28. 匿名@ガールズちゃんねる
人間は全員死ぬんだし何で死ぬかだよね
大腸がんで死ぬ人もいるし駅の階段を転げ落ちて死ぬ人もいる
好きなものを我慢してまで長生きしたくないという人も多いんじゃないかな

2024/02/19(月) 18:42:54


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
最近亡くなった、くらたまの旦那さんもいつ死ぬかわからないからと癌がわかってからは喫煙を再開したようだしね。
人間、運良く病気にならなくても最後は老衰が死因になるだけだし、時にはやりたい事をやっても良いと思う。

2024/02/19(月) 18:51:58


30. 匿名@ガールズちゃんねる
この手のニュースってインパクト強いけど病は気からって言うし気にしすぎるのも体に良くないから程々にだね

2024/02/19(月) 18:43:26


33. 匿名@ガールズちゃんねる
この記事読んでビール飲んだ。
子育て終了 生命保険加入済み 実親見送った
もうよいよね?楽しんで…

2024/02/19(月) 18:44:30


39. 匿名@ガールズちゃんねる
人間、何かが原因で死ぬ

2024/02/19(月) 18:45:36


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小麦粉のことはだんまりなの?

2024/02/19(月) 18:45:39


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ロングセラー缶どころか350mlでもだめ‥というか少しでも飲んだら終わりじゃん。
夜職なんて志望確定だろう。

もう手遅れ

2024/02/19(月) 18:45:51


48. 匿名@ガールズちゃんねる
ボトルワイン飲みながらこのトピ開いたわw
飲まんとやっていけない世の中だからな!

2024/02/19(月) 18:46:55


52. 匿名@ガールズちゃんねる
えー怖い。とかいいながら明日もきっとビールを飲んでると思う

2024/02/19(月) 18:47:51


54. 匿名@ガールズちゃんねる
まあでも結局体質とストレス

2024/02/19(月) 18:48:18


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
これに尽きる
たばこだって肺がんの原因になるとか言われるけど、がんにならない人だっているからね

2024/02/19(月) 18:56:27


55. 匿名@ガールズちゃんねる
酒呑まなくたって認知症、大腸がんはいっぱいいるからな

2024/02/19(月) 18:48:25


61. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の忘年会、新年会はノンアルコールでお昼にやらないといけない時代になったね。大げさではないと思うよ。

2024/02/19(月) 18:49:57


62. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもアルコール自体必要ではない

2024/02/19(月) 18:50:35


67. 匿名@ガールズちゃんねる
うるせー
それでも飲むんだ私は!

2024/02/19(月) 18:52:46


69. 匿名@ガールズちゃんねる
うちのじいちゃん、ヘビースモーカ&呑兵衛だったのに入院もせず94才まで生きました。身内だけど羨ましい。

2024/02/19(月) 18:53:25


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全然アルコール飲まない友達が大腸がんで
最近亡くなったよ

2024/02/19(月) 19:12:37


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
乳ガンリスクも跳ね上がるんじゃなかったっけ

2024/02/19(月) 19:16:16


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
飲まないのが一番のイメージだけど
飲まないうちの母が脳梗塞で倒れたよ…
病気は何が原因か分からない

2024/02/19(月) 19:21:19


177. 匿名@ガールズちゃんねる
酔っ払った人見ると、これだけ脳に影響あるんだから体に悪いに決まってると思う
酒癖悪い人本当やだ

2024/02/19(月) 20:32:32


編集元: ビールロング缶1本以上で大腸がんリスク 厚労省が初の飲酒ガイドライン

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
アトピー情報交換
病院で叱られたこと
パニック障害の人、どうやって生きてますか?
♥あわせて読みたい♥